家から近い神社に初詣に行ってきました。
私も息子もここで七五三のお参りをするくらい昔からお世話になっている地元の神社です。
参拝者でいっぱい!
私たちも並んでお参り
お賽銭はいくらが正しいんだろう?
私たちは115円🟰いいごえん
にしました。
私は『万馬券当たりますように!』
彼は『末永く桃ちゃんと幸せでいれますように』
あ、すみません。
欲望ダダ漏れでした…
おみくじも引いて
彼は大吉
私と母は末吉
帰りにりんご飴買って大満足!
みんなで切って食べたらめっちゃ美味しかった!
うまうま〜💕
お正月もう1回食べたいな😋
さてさて今日は東京に戻って仕事までの休みをのんびり過ごしたいと思います。
明日からは東京のお正月をお届けしますね〜😊
1
お賽銭115円はいいご縁で最強と言われてますね
10円=遠縁 500円=これ以上ない
と言われてこの2種類以外なら何でもありみたいですね。ま、気持ちの問題ですね。
ただ、お賽銭は人から借りたり貰ったりしてはいけないと聞いた事があります。
自分のお財布から出せばいくらでも良いと思います!
万馬券当たると良いですねー🤗
みやじ
2025-01-02 16:21:44
返信する