[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1735745954240.jpg-(42015 B)
42015 B無念Nameとしあき25/01/02(木)00:39:14No.1284973283そうだねx2 12:56頃消えます
ラディッツスレ
これでも上級戦士
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき25/01/02(木)00:40:29No.1284973526そうだねx13
主人公の兄なのに全然話題にならない奴
少年漫画だと珍しい
2無念Nameとしあき25/01/02(木)00:40:31No.1284973534そうだねx10
主人公の兄貴という美味しいネタなのに全く活用されない
3無念Nameとしあき25/01/02(木)00:41:19No.1284973693そうだねx8
これでも扱いされたら死んだ悟空の立場がない
4無念Nameとしあき25/01/02(木)00:42:50No.1284973963+
上級戦士の平均値なのか
上級戦士の下の方なのか
5無念Nameとしあき25/01/02(木)00:44:01No.1284974170そうだねx4
違う未来も見たかった
6無念Nameとしあき25/01/02(木)00:45:23No.1284974422そうだねx2
下級戦士の家の出ながら
ベジータ王子と組ませられたんだから将来有望だったんだろうな
7無念Nameとしあき25/01/02(木)00:47:50No.1284974832+
思えば大根人参かー
8無念Nameとしあき25/01/02(木)00:47:50No.1284974833+
書き込みをした人によって削除されました
9無念Nameとしあき25/01/02(木)00:48:01No.1284974867そうだねx1
左手と左足の赤いのなんだろう?
10無念Nameとしあき25/01/02(木)00:48:04No.1284974870そうだねx3
ゲームのifストーリーで扱いが良い奴
11無念Nameとしあき25/01/02(木)00:48:34No.1284974973+
上級って言っても正規の戦闘員は全員が上級で非正規の技術者とかは下級って意味の方だから戦闘員の中では底辺で弱いのもいる
12無念Nameとしあき25/01/02(木)00:54:21No.1284975961+
王族が上級戦士でエリートが中級戦士って使われ方してるケースと違って
ラディッツが上級戦士って説明されてるのは戦闘員は候補の子供も含めて上級戦士って意味の方なので
この場合は上級戦士にサイヤ人のなかでも特別強い最強レベルのエリートって意味はない
13無念Nameとしあき25/01/02(木)00:54:48No.1284976060+
初めて来た地球外からの敵
14無念Nameとしあき25/01/02(木)01:04:16No.1284977701そうだねx5
声が千葉繁の兄キャラで扱い悪い方
15無念Nameとしあき25/01/02(木)01:06:42No.1284978085そうだねx5
>声が千葉繁の兄キャラで扱い悪い方
だまらんかーカカロット!
16無念Nameとしあき25/01/02(木)01:09:01No.1284978438そうだねx1
サイヤ人だけど死闘を避ける傾向にあるので伸びしろが無いやつ
17無念Nameとしあき25/01/02(木)01:14:53No.1284979337そうだねx4
ナメック星に連れて行ったフリーザ兵が戦闘力1500のクリリン悟飯に瞬殺されてるあたり
1500のラディッツはフリーザ軍の中でもかなりの上澄っぽい
18無念Nameとしあき25/01/02(木)01:16:58No.1284979650そうだねx2
強さを数値化した最初のボスだったが故にインフレの犠牲になったけど多対一に慣れた戦い方とか強キャラの風格はあった
19無念Nameとしあき25/01/02(木)01:17:26No.1284979725+
>ラディッツスレ
>これでも上級戦士
中級じゃないの
20無念Nameとしあき25/01/02(木)01:18:06No.1284979808+
戦士が上級で技術者とか正式な戦士じゃないのを下級っていう風に分類する場合の上級と下級だから
ベジータもナッパもラディッツもバーダックも
その他の今まで下級戦士って言われてるようなのも戦闘員というくくりでは上級
21無念Nameとしあき25/01/02(木)01:18:44No.1284979899+
    1735748324052.jpg-(98752 B)
98752 B
>>ラディッツスレ
>>これでも上級戦士
>中級じゃないの
鳥さいわく
22無念Nameとしあき25/01/02(木)01:18:58No.1284979945+
当時の悟空とピッコロを圧倒してたから余裕の強キャラ
23無念Nameとしあき25/01/02(木)01:19:19No.1284979997そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
24無念Nameとしあき25/01/02(木)01:20:34No.1284980170そうだねx5
    1735748434315.webm-(2964250 B)
2964250 B
>ラディッツ
へっへっへっ…
25無念Nameとしあき25/01/02(木)01:20:46No.1284980193そうだねx2
>>>ラディッツスレ
>>>これでも上級戦士
>>中級じゃないの
>鳥さいわく
1500程度で上級ってことはずいぶん基準は低いんだな
子供の頃なら戦闘力は1500より低いけどそれでも審査を通過できた
26無念Nameとしあき25/01/02(木)01:21:44No.1284980330そうだねx1
    1735748504672.mp4-(7701047 B)
7701047 B
>美味しい
>兄貴
27無念Nameとしあき25/01/02(木)01:21:52No.1284980356+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ラディッツスレ
>>これでも上級戦士
>中級じゃないの
その分け方の場合はラディッツはただのラディッツはただの下級戦士でしかなく上級戦士って使われてるのは
上級戦士(正規戦闘員全員)
下級戦士(非正規戦闘員の技術者等)のほうなので
単語が同じなだけでそれとは完全に意味が違う
28無念Nameとしあき25/01/02(木)01:24:03No.1284980652+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ラディッツスレ
>>これでも上級戦士
>中級じゃないの
その分類の場合は王族二人だけが上級でナッパとかせいぜい10人程度が中級で
その他のサイヤ人は全員が下級って大雑把な分け方になるのでラディッツはただの下級戦士よ
29無念Nameとしあき25/01/02(木)01:24:22No.1284980696そうだねx2
ガッツリ修行したらヤムチャにも一年で追い抜かれる
30無念Nameとしあき25/01/02(木)01:24:54No.1284980773+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ラディッツスレ
>>これでも上級戦士
>中級じゃないの
戦闘員が上級で戦闘員になれないのは下級って二層構造の意味で使われてる場合だから中級とかは一切関係ない
31無念Nameとしあき25/01/02(木)01:26:53No.1284981036+
書き込みをした人によって削除されました
32無念Nameとしあき25/01/02(木)01:26:53No.1284981037そうだねx1
ややこしい分類を作ったものだな
33無念Nameとしあき25/01/02(木)01:28:28No.1284981245そうだねx3
もっとゆっくり着地して
34無念Nameとしあき25/01/02(木)01:30:08No.1284981478+
生きてたらピッコロに代わって伯父さんポジションになってたかもしんない
35無念Nameとしあき25/01/02(木)01:32:12No.1284981726+
>生きてたらピッコロに代わって伯父さんポジションになってたかもしんない
ゲームのIFストーリーでやりがち
36無念Nameとしあき25/01/02(木)01:34:52No.1284982049そうだねx1
兄弟まとめてピッコロに殺された
37無念Nameとしあき25/01/02(木)01:36:44No.1284982260+
腕だけで悟空とピッコロの攻撃捌いてるシーンかっこよくて好き
38無念Nameとしあき25/01/02(木)01:37:03No.1284982302+
サイヤ人死にかけて生き返ったら強くなるのにそんなでもないし
今まで瀕死になったことないんだろうな
39無念Nameとしあき25/01/02(木)01:38:02No.1284982417+
>腕だけで悟空とピッコロの攻撃捌いてるシーンかっこよくて好き
そんなシーンあった?
40無念Nameとしあき25/01/02(木)01:40:23No.1284982710+
    1735749623774.jpg-(50641 B)
50641 B
>扱い悪い
41無念Nameとしあき25/01/02(木)01:41:45No.1284982848+
泣き虫ラディッツ
42無念Nameとしあき25/01/02(木)01:41:57No.1284982877+
>No.1284980356
よく読め
「ラディッツは上級戦士だったので」って明言されてるぞ
43無念Nameとしあき25/01/02(木)01:42:50No.1284982977そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>No.1284980356
>よく読め
>「ラディッツは上級戦士だったので」って明言されてるぞ
44無念Nameとしあき25/01/02(木)01:43:08No.1284983013そうだねx5
なんで鳥山明が直々に上級戦士って言ってるのに
ラディッツを下級扱いしたいとしあきがいるんだ?
45無念Nameとしあき25/01/02(木)01:43:35No.1284983064+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>No.1284980356
>よく読め
>「ラディッツは上級戦士だったので」って明言されてるぞ
日本語読めないとしあきふいた
46無念Nameとしあき25/01/02(木)01:44:18No.1284983141+
スレッドを立てた人によって削除されました
>なんで鳥山明が直々に上級戦士って言ってるのに
>ラディッツを下級扱いしたいとしあきがいるんだ?
このとしあきは上級戦士って単語しか読めないんだな
47無念Nameとしあき25/01/02(木)01:44:23No.1284983151+
読み返すと地球に到着して早々にピッコロと遭遇してるのに驚かされる
48無念Nameとしあき25/01/02(木)01:44:36No.1284983176+
書き込みをした人によって削除されました
49無念Nameとしあき25/01/02(木)01:45:12No.1284983246そうだねx1
    1735749912876.png-(1682318 B)
1682318 B
ここまではっきり上級戦士って明言してるのに
国語力壊滅的な子がいるな
50無念Nameとしあき25/01/02(木)01:46:22No.1284983381+
鳥山明「ラディッツは上級戦士」
キチガイ「ラディッツが上級戦士とか言ってるのは日本語下手!!」
51無念Nameとしあき25/01/02(木)01:47:22No.1284983484そうだねx5
>ここまではっきり上級戦士って明言してるのに
>国語力壊滅的な子がいるな
これ見て「ラディッツは上級戦士じゃない」って言ってる奴は
脳の構造どうなってるんだろね?
52無念Nameとしあき25/01/02(木)01:48:14No.1284983572そうだねx5
登場時のインパクトはあったし
実際あまりの強さに一読者として絶望感を味わった
でもその後インフレしたせいで微妙な感じに
53無念Nameとしあき25/01/02(木)01:49:08No.1284983667そうだねx3
命乞いで株を落とした
54無念Nameとしあき25/01/02(木)01:50:40No.1284983829そうだねx1
>なんで鳥山明が直々に上級戦士って言ってるのに
>ラディッツを下級扱いしたいとしあきがいるんだ?
作者の言葉より自分の妄想を優先する
病気の子はたまにいる
55無念Nameとしあき25/01/02(木)01:53:10No.1284984077+
生きてZ戦士化したら
どのくらい強くなったんかな?
56無念Nameとしあき25/01/02(木)01:54:29No.1284984221+
チチにこき使われる世界線
57無念Nameとしあき25/01/02(木)01:54:40No.1284984235+
悟空のスーパーサイヤ人3にラディッツの面影を感じる
58無念Nameとしあき25/01/02(木)01:55:03No.1284984271そうだねx7
>登場時のインパクトはあったし
>実際あまりの強さに一読者として絶望感を味わった
>でもその後インフレしたせいで微妙な感じに
あの悟空がワンパンでダウンして子供連れ去られてるからな
絶望感すごいよね
59無念Nameとしあき25/01/02(木)01:56:03No.1284984354+
>サイヤ人だけど死闘を避ける傾向にあるので伸びしろが無いやつ
弱虫ラディッツめ……
60無念Nameとしあき25/01/02(木)01:56:57No.1284984440そうだねx2
ベジータとナッパがいるチームに入ったから
この二人が活躍しすぎて
あんま活躍出来なくて伸び悩んだ説
61無念Nameとしあき25/01/02(木)01:57:16No.1284984479そうだねx1
月が出る時に来てたら地球終わってた
62無念Nameとしあき25/01/02(木)01:59:34No.1284984679そうだねx3
    1735750774311.png-(470726 B)
470726 B
ラディッツは正規非正規じゃない
戦闘員のランク付けでの分け方だと下級戦士だからね
63無念Nameとしあき25/01/02(木)02:00:01No.1284984720+
>ベジータとナッパがいるチームに入ったから
>この二人が活躍しすぎて
>あんま活躍出来なくて伸び悩んだ説
ベジータとナッパに過保護にされてたんだね
64無念Nameとしあき25/01/02(木)02:00:13No.1284984742そうだねx22
>ラディッツは正規非正規じゃない
>戦闘員のランク付けでの分け方だと下級戦士だからね
これ鳥山明がインタビューに答えるたびに
設定変わってる=適当に答えてるだけでは?
65無念Nameとしあき25/01/02(木)02:00:48No.1284984786そうだねx8
    1735750848622.mp4-(7277714 B)
7277714 B
>あの悟空がワンパンでダウンして子供連れ去られてるからな
>絶望感すごいよね
リアルタイムで観てた時すっげードキドキした
66無念Nameとしあき25/01/02(木)02:01:25No.1284984844+
主人公の兄スレってちょくちょくここで立ってるけど微妙な立ち位置よね
主人公より強いけどダメな性格とか放浪癖があるとか
67無念Nameとしあき25/01/02(木)02:01:33No.1284984855+
ドラゴンボールの設定の整合性を詰めようとしてもあまり意味が無いのでほどほどのところで切り上げた方がいいですよ
68無念Nameとしあき25/01/02(木)02:01:45No.1284984869そうだねx5
ザコというほど弱くはないが上澄みというほど強くもない
それが我らがラディッツなのさ
69無念Nameとしあき25/01/02(木)02:01:45No.1284984870+
書き込みをした人によって削除されました
70無念Nameとしあき25/01/02(木)02:02:51No.1284984962そうだねx4
鳥山明「上級戦士はベジータとベジータ王だけ」
その一年後のインタビュー
鳥山明「ラディッツは上級戦士」
71無念Nameとしあき25/01/02(木)02:04:07No.1284985059+
>>ラディッツは正規非正規じゃない
>>戦闘員のランク付けでの分け方だと下級戦士だからね
>これ鳥山明がインタビューに答えるたびに
>設定変わってる=適当に答えてるだけでは?
上級戦士というワードが同じなだけで説明内容は別なので混同したらだめ
72無念Nameとしあき25/01/02(木)02:04:47No.1284985119+
    1735751087413.jpg-(1291203 B)
1291203 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73無念Nameとしあき25/01/02(木)02:05:17No.1284985162そうだねx2
サイヤ人だから鍛えれば強くなりそうなのがそそられるんだろうな
74無念Nameとしあき25/01/02(木)02:06:44No.1284985297+
大猿化したら戦闘力15000でしょ?
フリーザ軍でもかなり上位存在じゃん
75無念Nameとしあき25/01/02(木)02:08:32No.1284985456+
>大猿化したら戦闘力15000でしょ?
その状態で超能力抜きのグルドと
同じくらいの戦闘力なのが納得いかねぇ……
素の身体能力で殴りあったら流石にラディッツの方が上に
見えるのに
76無念Nameとしあき25/01/02(木)02:11:29No.1284985709+
サイバイマン級
77無念Nameとしあき25/01/02(木)02:12:03No.1284985761+
つまりラディッツは上級戦士の中の下級戦士
78無念Nameとしあき25/01/02(木)02:13:48No.1284985898+
>その状態で超能力抜きのグルドと
>同じくらいの戦闘力なのが納得いかねぇ……
>素の身体能力で殴りあったら流石にラディッツの方が上に
>見えるのに
まぁ外見だけの話をすれば
ラディッツの体格的にジース辺りには殴り合いで勝てそうには見えるし…
79無念Nameとしあき25/01/02(木)02:14:13No.1284985928そうだねx1
>つまりラディッツは上級戦士の中の下級戦士
その表現が一番しっくり来るかもね
ベジータが上級戦士の中の上級戦士
ナッパが上級戦士の中の(おそらく)中級戦士
ラディッツが上級戦士の中の下級戦士
バーダックが下級戦士の中の下級戦士・・・って感じ
80無念Nameとしあき25/01/02(木)02:14:57No.1284985991そうだねx11
    1735751697626.jpg-(490144 B)
490144 B
>>腕だけで悟空とピッコロの攻撃捌いてるシーンかっこよくて好き
>そんなシーンあった?
これじゃないの
81無念Nameとしあき25/01/02(木)02:17:29No.1284986214そうだねx9
    1735751849280.png-(43582 B)
43582 B
>ドラゴンボールの設定の整合性を詰めようとしてもあまり意味が無いのでほどほどのところで切り上げた方がいいですよ
82無念Nameとしあき25/01/02(木)02:18:12No.1284986279+
ラディッツレベルでも悟空に尻尾掴まれたら力が抜けるの腑に落ちない
尻尾は鍛えられるんじゃなかったのか
83無念Nameとしあき25/01/02(木)02:20:22No.1284986469そうだねx1
>ラディッツレベルでも悟空に尻尾掴まれたら力が抜けるの腑に落ちない
>尻尾は鍛えられるんじゃなかったのか
サボってたんだろう
84無念Nameとしあき25/01/02(木)02:21:42No.1284986588そうだねx3
    1735752102815.jpg-(16112 B)
16112 B
ベジータにパワーボール作ってもらって暴れるを繰り返してたから全然成長しなかったんだろうね
85無念Nameとしあき25/01/02(木)02:24:01No.1284986765+
    1735752241266.jpg-(38398 B)
38398 B
こんぐらいからナッパに面倒みて貰ってたならナッパが親みたいなもんか
86無念Nameとしあき25/01/02(木)02:24:02No.1284986766そうだねx1
>>>腕だけで悟空とピッコロの攻撃捌いてるシーンかっこよくて好き
>>そんなシーンあった?
>これじゃないの
これ手でさばいてたのか
俺は胸で受け止めてると今日まで思ってた
87無念Nameとしあき25/01/02(木)02:24:37No.1284986813そうだねx2
個人的には主人公の兄なんて本当に美味しすぎるポジションなのだから
あっさり消費しないで生きてベジータと同様に成長させてもよかったかもなと思ってる
ナッパも
88無念Nameとしあき25/01/02(木)02:25:14No.1284986864+
    1735752314867.jpg-(92983 B)
92983 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき25/01/02(木)02:26:13No.1284986951+
防御面も戦闘服に頼りきりだったんだろうな
ナッパは生身>戦闘服の耐久力だったのに
90無念Nameとしあき25/01/02(木)02:33:26No.1284987420+
サイヤ人が瀕死から回復すると強化されるっていつ頃判明した情報だっけか
91無念Nameとしあき25/01/02(木)02:34:30No.1284987494+
サイヤ人というかフリーザサイドからしたら変身もせずに戦闘力値をコントロール出来るのが特別なんだよな
産まれて最初に割り振られたら上出来、この程度、下級戦士(笑)になってしまうのは流石戦闘民族
92無念Nameとしあき25/01/02(木)02:36:30No.1284987619そうだねx1
>サイヤ人が瀕死から回復すると強化されるっていつ頃判明した情報だっけか
変身ザーボンにボコボコにされたベジータが医療カプセルで治ってからが顕著なイメージ
93無念Nameとしあき25/01/02(木)02:41:09No.1284987903+
豚汁に入れるとうまそうな一家だね
94無念Nameとしあき25/01/02(木)02:42:27No.1284987978+
悟空が最も苦戦した相手だと思う
95無念Nameとしあき25/01/02(木)02:43:29No.1284988038+
    1735753409578.jpg-(54106 B)
54106 B
>サイヤ人が瀕死から回復すると強化されるっていつ頃判明した情報だっけか
明言されたのは多分これ
96無念Nameとしあき25/01/02(木)02:45:03No.1284988120そうだねx3
    1735753503996.jpg-(76081 B)
76081 B
>サイヤ人が瀕死から回復すると強化されるっていつ頃判明した情報だっけか
初出はこれだな
97無念Nameとしあき25/01/02(木)02:47:12No.1284988239+
自ら死にかけてもダメなんて制約あったのか
となると悟空の誘導かめはめ波を受けて死にかけてその度に仙豆食う修行自体はそんな爆発的に効果があった訳じゃなくて地道にタフネス上げるトレーニングに…
98無念Nameとしあき25/01/02(木)02:51:14No.1284988443そうだねx1
>>サイヤ人が瀕死から回復すると強化されるっていつ頃判明した情報だっけか
>明言されたのは多分これ
自ら死にかけても効果無いって言ってるけど
悟空がナメック星に来るまでの修行はサイヤ人的なパワーアップはしなかったって事なの?
99無念Nameとしあき25/01/02(木)02:51:43No.1284988465そうだねx3
鳥山先生に整合性を求めてはいけない
100無念Nameとしあき25/01/02(木)02:51:49No.1284988471そうだねx3
    1735753909376.png-(1244529 B)
1244529 B
悟空がクレイジーすぎてベジータが試せなかったんだろう
101無念Nameとしあき25/01/02(木)02:53:35No.1284988576そうだねx9
>悟空がクレイジーすぎてベジータが試せなかったんだろう
いつ見てもこの宇宙船の耐久度が凄い
102無念Nameとしあき25/01/02(木)02:54:10No.1284988615+
地球人によって再生されてたコマをここで見た気がするんだけど
あれは同人か何かだったのだろうか
103無念Nameとしあき25/01/02(木)02:54:41No.1284988639+
>地球人によって再生されてたコマをここで見た気がするんだけど
>あれは同人か何かだったのだろうか
外人が作ったフェイク画像
104無念Nameとしあき25/01/02(木)02:54:46No.1284988644+
リクームにボコられたベジータにセンズを渡した後に悟空がそんな事を言ってなかったっけ
105無念Nameとしあき25/01/02(木)02:56:46No.1284988748+
>外人が作ったフェイク画像
そうかぁ…残念だ
106無念Nameとしあき25/01/02(木)03:06:00No.1284989201+
>いつ見てもこの宇宙船の耐久度が凄い
純地球人科学者の中でもトップ1か2辺りのブリーフ博士が作った奴だしな…ただオーディオスピーカーの位置の調整が済んでない
107無念Nameとしあき25/01/02(木)03:07:31No.1284989280+
悟空は全力で自分を追い込んでるからわかるけど
ベジータはわざと気を落としてわざとやられるゲームシステムを利用したズルみたいな感じだから
むしろベジータのやり方効果あるんかいって感じる
108無念Nameとしあき25/01/02(木)03:11:35No.1284989460そうだねx9
鳥山はもうちょっと本作を読み込んだほうが良い
知識が浅すぎる
109無念Nameとしあき25/01/02(木)03:11:51No.1284989470+
>悟空は全力で自分を追い込んでるからわかるけど
>ベジータはわざと気を落としてわざとやられるゲームシステムを利用したズルみたいな感じだから
>むしろベジータのやり方効果あるんかいって感じる
気のコントロール覚えたの地球から戻ってからだし悟空のやり方やったら普通に死にそうではある
あの悟空がもうちょっとで死ぬところだったとぼやくぐらいの修行法だし…
110無念Nameとしあき25/01/02(木)03:17:12No.1284989704+
っていうかベジータのやり方危険すぎる
身体貫通してたぞ
下手すりゃ死んでたわ
まあ、死ぬのがちょっと早くなっただけですけどネ
わははは
111無念Nameとしあき25/01/02(木)03:45:50No.1284990763+
純粋に死にかければ何でもいいなら単純に首吊って窒息とかでもよくなるから
そう言うのではダメだから協力しろってことなんじゃないかな
112無念Nameとしあき25/01/02(木)03:46:12No.1284990775+
なんで声が千葉繁なんだよ…って思ったキャラ
大体野沢なのに
113無念Nameとしあき25/01/02(木)03:48:44No.1284990849+
バーダックや悟天は見た目からしてしょうがなかったと思うけど
悟飯は別の声優にしといたほうがよかったんじゃないかな
後々どうなるかなんて知らないからあの時点では悟空の息子だからいいだろうって思ったんだろうけど
114無念Nameとしあき25/01/02(木)04:25:22No.1284992069そうだねx1
悟空が一番恐怖した相手ではないだろうか
明らかにビビってたし
115無念Nameとしあき25/01/02(木)04:52:07No.1284992847そうだねx6
    1735761127287.jpg-(67791 B)
67791 B
兄を変に目立たせると
主役の弟を食いかねん勢いになるから
取り扱いが面倒なポジションだと思う
116無念Nameとしあき25/01/02(木)05:15:14No.1284993689+
人手が欲しいと悟空を迎えに来たけど
栽培マンで十分だろ
117無念Nameとしあき25/01/02(木)05:18:10No.1284993801+
ベジータとナッパがいて苦戦する星ってなんなんだよ
当時の悟空で役に立つのか
118無念Nameとしあき25/01/02(木)05:43:39No.1284994710+
    1735764219835.jpg-(62209 B)
62209 B
>ベジータとナッパがいて苦戦する星ってなんなんだよ
>当時の悟空で役に立つのか
余裕そうだし足りないのは頭数じゃないかな
119無念Nameとしあき25/01/02(木)05:58:49No.1284995215+
    1735765129429.png-(554417 B)
554417 B
>ベジータとナッパがいて苦戦する星ってなんなんだよ
>当時の悟空で役に立つのか
高値で売るなら好き放題できないから
120無念Nameとしあき25/01/02(木)06:03:55No.1284995412+
フリーザの配下でもモブクラスの戦闘力だよなこいつ
3桁でしょ確か
121無念Nameとしあき25/01/02(木)06:09:47No.1284995665そうだねx1
DBに関しては鳥山のインタビューかまるでソースにならないの凄いよね
122無念Nameとしあき25/01/02(木)06:11:23No.1284995725+
>ベジータとナッパがいて苦戦する星ってなんなんだよ
>当時の悟空で役に立つのか
ヤードラット星みたいなのかね
瞬間移動で奇襲&逃亡繰り返されると流石に辛そう
123無念Nameとしあき25/01/02(木)06:47:27No.1284997424+
弱点の尻尾の強化すらしないあたり馬鹿
124無念Nameとしあき25/01/02(木)06:59:54No.1284998127+
>鳥山はもうちょっと本作を読み込んだほうが良い
>知識が浅すぎる
連載終りのインタビューで何も覚えてないしドラゴンボールは好きじゃないとか言ってた人だしな
そんな人が20年や30年後に後から色々設定を語っても何も響かない
というか近年のドラゴンボールの改変はマジで最悪なのばかり
125無念Nameとしあき25/01/02(木)07:07:36No.1284998545+
>フリーザの配下でもモブクラスの戦闘力だよなこいつ
>3桁でしょ確か
1500だぞ
126無念Nameとしあき25/01/02(木)07:18:54No.1284999199+
フリーザ直属の兵が戦闘力1000ちょいだからサイヤ人の中では下っ端でもフリーザ軍の中では良い顔出来るレベル
127無念Nameとしあき25/01/02(木)07:25:17No.1284999571そうだねx2
    1735770317394.png-(273450 B)
273450 B
1500の数値にビビり一撃で殺されたのでこいつらは1000前後ぐらいか
そう考えるとフリーザ軍弱いのも多いのかな
けど次のナメック若者たちには「1000程度で俺達とやろうってのか」って言ってたり
128無念Nameとしあき25/01/02(木)07:29:36No.1284999852そうだねx2
>1500の数値にビビり一撃で殺されたのでこいつらは1000前後ぐらいか
>そう考えるとフリーザ軍弱いのも多いのかな
>けど次のナメック若者たちには「1000程度で俺達とやろうってのか」って言ってたり
地球基準で考えると1000も無さそうなピッコロ大魔王が世界征服出来るレベルだから
ナメック星人がことさら強い
129無念Nameとしあき25/01/02(木)07:56:41No.1285001660+
弱虫呼ばわりするくらいなら強くしてやれよと思う
130無念Nameとしあき25/01/02(木)08:00:12No.1285001940+
>No.1284994710
最近だと自分が一番下で立場がないから
更に下を作るために弟を勧誘に来たことにされるラディッツ
まぁベジータは言うに及ばずそれにやや劣る程度には強いナッパだと
3人組で空気読めよみたいな扱いされるのはラディッツなんだろうなぁ
131無念Nameとしあき25/01/02(木)08:16:59No.1285003353+
>弱虫呼ばわりするくらいなら強くしてやれよと思う
死んでからパワーアップを嫌がるから弱虫なんじゃね
132無念Nameとしあき25/01/02(木)08:17:18No.1285003387+
>>>ラディッツスレ
>>>これでも上級戦士
>>中級じゃないの
>鳥さいわく
やっぱ狂ってるよこの種族…
133無念Nameとしあき25/01/02(木)08:30:55No.1285004654+
>ラディッツは正規非正規じゃない
>戦闘員のランク付けでの分け方だと下級戦士だからね
それが更新されたってことです
作者の言うことは絶対なの
134無念Nameとしあき25/01/02(木)08:45:51No.1285006306+
キュイもフリーザ不在なら割と大きな顔できるわけか
135無念Nameとしあき25/01/02(木)08:47:27No.1285006508+
>No.1284994710
ドラゴンボールの話が伝わってなかったら地球に行くこともなかったのかな?
136無念Nameとしあき25/01/02(木)09:00:27No.1285008183+
バーダックが最下級戦士の設定はどうなったんかな
137無念Nameとしあき25/01/02(木)09:01:46No.1285008370そうだねx3
    1735776106030.jpg-(76620 B)
76620 B
>生きてたらピッコロに代わって伯父さんポジションになってたかもしんない
138無念Nameとしあき25/01/02(木)09:10:26No.1285009587+
親父と違って存在そのものを愚弄する様な日の当て方されてないだけ幸福である
139無念Nameとしあき25/01/02(木)09:36:16No.1285013838+
ラディッツは悟天でナッパはトランクス絶対甘やかすだろうな…
140無念Nameとしあき25/01/02(木)10:07:02No.1285019634+
>フリーザ直属の兵が戦闘力1000ちょいだからサイヤ人の中では下っ端でもフリーザ軍の中では良い顔出来るレベル
サイバイマンが暴走したらどうするんだろ
141無念Nameとしあき25/01/02(木)10:09:58No.1285020261+
>1500の数値にビビり一撃で殺されたのでこいつらは1000前後ぐらいか
>そう考えるとフリーザ軍弱いのも多いのかな
>けど次のナメック若者たちには「1000程度で俺達とやろうってのか」って言ってたり
ラディッツに殺された農民は銃込みの数値だったし
この兵士も光線銃込みでその数値くらいなんだろうな
素の戦闘力はもっと低いと思う
142無念Nameとしあき25/01/02(木)10:10:57No.1285020479+
>No.1285008370
接近禁止令でも食らいそうなラディッツおじ
143無念Nameとしあき25/01/02(木)10:20:07No.1285022428+
>サイバイマンが暴走したらどうするんだろ
地球の土はかなり良いみたいだから平均的なサイバイマンはもう少し弱いんだろう
144無念Nameとしあき25/01/02(木)10:20:46No.1285022543+
>>No.1285008370
>接近禁止令でも食らいそうなラディッツおじ
そりゃまぁご飯誘拐しとるし…
145無念Nameとしあき25/01/02(木)10:25:49No.1285023581+
仮にこいつが生きてても劣化ピッコロポジにしかならんだろう
キャラとして美味しいようで死んでる
146無念Nameとしあき25/01/02(木)10:27:26No.1285023884+
>そりゃまぁご飯誘拐しとるし…
ピッコロと同じなのに…
147無念Nameとしあき25/01/02(木)10:28:06No.1285023998そうだねx2
鳥山の設定は信用ならんのがな
148無念Nameとしあき25/01/02(木)10:30:20No.1285024358+
>ピッコロと同じなのに…
あれは才能見出した上での特訓だから…
ラディッツのは人質としてのガチ誘拐かつゴクウさの間接的な死亡もあいまってチチからしてもとかなりの印象の悪さが際立つ
149無念Nameとしあき25/01/02(木)10:41:00No.1285026334+
映画ブロリーで4000のオヤジィにフリーザ軍兵士がめっちゃ驚いてたから4桁台が上澄みの設定はまだ生きてるはず
150無念Nameとしあき25/01/02(木)10:43:31No.1285026817+
戦闘力が1000以上はかなりの上澄の方なんだろうな
そう考えると地球人もそれなりの資質があるな…
151無念Nameとしあき25/01/02(木)10:46:06No.1285027309+
生きて味方化してたらベジータともピッコロともポジション被っちゃうから…
152無念Nameとしあき25/01/02(木)10:48:01No.1285027697+
>1735748434315.webm
これすき
153無念Nameとしあき25/01/02(木)10:51:31No.1285028378+
行動面で本当擁護できる所ないからなラディッツ
ベジータも最初はそうなんだけど描写積み重ねの年月がもう違いすぎる
154無念Nameとしあき25/01/02(木)10:52:04No.1285028466そうだねx4
    1735782724413.jpg-(160759 B)
160759 B
>鳥山の設定は信用ならんのがな
連載終了でやっと解放されたと喜んで終わった漫画には興味がないと言ってる人が
終了後のインタビューで理に適った回答を出来るとも思えんからな…
155無念Nameとしあき25/01/02(木)10:52:58No.1285028669+
    1735782778329.webm-(2335197 B)
2335197 B
当時このシーンを見せなくて大正解である
156無念Nameとしあき25/01/02(木)10:56:56No.1285029416+
とはいってもドラゴンボールの生みの親である作者の言う事は絶対だからなあ
157無念Nameとしあき25/01/02(木)10:58:17No.1285029663+
ゲームだとチュートリアル担当みたいなとこあるのでわりと優遇されてる
158無念Nameとしあき25/01/02(木)11:01:13No.1285030240+
>No.1285028669
ベジータナッパのパシリが辛過ぎて舎弟求めに来てたのか…
159無念Nameとしあき25/01/02(木)11:17:14No.1285033237+
本当に戦力になってたのか?ってぐらい戦闘力格差あるからな…この三人
160無念Nameとしあき25/01/02(木)11:20:21No.1285033878+
>とはいってもドラゴンボールの生みの親である作者の言う事は絶対だからなあ
いやそうでもないでしょ
161無念Nameとしあき25/01/02(木)11:31:07No.1285035988+
>本当に戦力になってたのか?ってぐらい戦闘力格差あるからな…この三人
大猿にすればそこそこだし雑用がいないとだるいからな
162無念Nameとしあき25/01/02(木)11:37:18No.1285037230+
悟空がラディッツと一緒に育ったら兄より強くなれたと思えないんだよなぁ
163無念Nameとしあき25/01/02(木)11:51:03No.1285039866+
>初めて来た地球外からの敵
新ピッコロは地球生まれだが
旧ピッコロは地球外やで
神様の悪成分が分離した姿だから地球産とも言えなくもないが
164無念Nameとしあき25/01/02(木)11:51:05No.1285039872+
    1735786265569.jpg-(16595 B)
16595 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
165無念Nameとしあき25/01/02(木)11:51:22No.1285039923+
    1735786282241.jpg-(105924 B)
105924 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
166無念Nameとしあき25/01/02(木)11:55:13No.1285040654+
鳥山明が連載終わってほっとしたのは確かだろうけど
あの人恥ずかしがり屋というか自分の書いた漫画好き!とか言うの憚るタイプだから・・・
設定あんまり詰めてないのは多分そう
167無念Nameとしあき25/01/02(木)11:57:58No.1285041174+
何度も連載延長を無理矢理やらされたら嫌にもなるだろう
168無念Nameとしあき25/01/02(木)11:59:21No.1285041452+
    1735786761761.jpg-(142504 B)
142504 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
169無念Nameとしあき25/01/02(木)12:01:45No.1285041961+
ナメック星人が異常なのもあるけど
色々な星に行けばそのうち強いのが居ましたで事故死もあるんだろうなあ
170無念Nameとしあき25/01/02(木)12:04:09No.1285042456+
あの戦闘服は血管の多い太ももとか衝撃に弱い膝とか肘とか守るつもりが無いのか
171無念Nameとしあき25/01/02(木)12:04:22No.1285042499そうだねx2
    1735787062122.jpg-(63734 B)
63734 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
172無念Nameとしあき25/01/02(木)12:09:30No.1285043526+
    1735787370922.jpg-(66279 B)
66279 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
173無念Nameとしあき25/01/02(木)12:10:01No.1285043619+
    1735787401331.jpg-(107795 B)
107795 B
太めの子がいた
174無念Nameとしあき25/01/02(木)12:12:11No.1285044015+
どんどんアットホームになるサイヤ人が増える中
頑なにクズな姿勢を崩さなかったのは何故なのか
175無念Nameとしあき25/01/02(木)12:12:39No.1285044101+
    1735787559420.jpg-(105174 B)
105174 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
176無念Nameとしあき25/01/02(木)12:13:19No.1285044233+
>悟空がラディッツと一緒に育ったら兄より強くなれたと思えないんだよなぁ
悟空の成長率はサイヤ人の中では異常らしいから普通にラディッツより強くなりそうなんだが
177無念Nameとしあき25/01/02(木)12:15:28No.1285044626+
悟空が落ちこぼれだったのは初期ベジータ戦までで
100倍修行でサイヤ人の種族レベルを突破した後は天才だから
178無念Nameとしあき25/01/02(木)12:15:37No.1285044656+
>頑なにクズな姿勢を崩さなかったのは何故なのか
いじめられっ子が周りに自分より雑魚しかいない環境に行ったら調子に乗っちゃうでしょ
闇バイトするチー牛と一緒や

- GazouBBS + futaba-