鐵鰹@AlpsExpress5000·Sep 29, 2021富山機関区のEF81 1が移動したとの事で現状確認へ 散々探して見つからず諦めかけた最後に庫内のトップナンバー機を夕日が照らしてくれました。2218925
鐵鰹@AlpsExpress5000·Dec 3, 2024松本車両センターのマニ50 2029は既に台枠だけの状態に。 遂に松本から荷物車が消滅しました。Quote鐵鰹@AlpsExpress5000·Jul 14, 2023松本駅のマニ50 2029。 #保存車 #保存車の記録4343942114K
鐵鰹@AlpsExpress5000·May 11, 2024兵庫県・蓬莱峡のナハネフ22 25とナハネ20 239。 夏場は見えづらいですね(後ろにナハネ20が居ます) #保存車 #保存車の記録616969693K
鐵鰹@AlpsExpress5000·Apr 21, 2024秩父鉄道 貨物列車運転再開に伴う送り込み回送。 デキ302+507+502+301の4重単。 秩父に貨物列車のシーズンが来ました。12968336K
鐵鰹@AlpsExpress5000·Aug 24, 2022旭化成 延岡のケ10。 現存唯一の国鉄検重車ですが屋根の下で良い状態で保管されているようでした。 番号は確認出来ませんでしたが小倉配置のケ15ですかね? #保存車 #保存車の記録1275573
鐵鰹@AlpsExpress5000·Oct 13, 2022大分の山奥に在る10系客車。 番号は消されてもののwikiを見るに オロネフ10 1 オロネフ10 2 オロネ10 30 の様です。 以前の九州遠征で上げるの忘れていた案件。 #保存車 #保存車の記録5144518
鐵鰹@AlpsExpress5000·Apr 21, 2024秩父鉄道沿線の工場に保存される新潟交通クハ46。 小田急HB車の車体も、いつの間にかこれだけになりました。 #保存車 #保存車の記録311348124K