吉田弘幸

87.4K posts
Opens profile photo
吉田弘幸
@y__hiroyuki
塾・予備校の講師(物理・数学)をやっています。 最近の著書『はじめて学ぶ物理学 上・下』(第2版),『道具としての高校数学』,『東大の入試問題で学ぶ高校物理』,『京大の入試問題で深める高校物理』(いずれも日本評論社) 『大学への数学』に物理の記事を連載中です。理学修士、法務博士
東京都Joined January 2010

吉田弘幸’s posts

僕が内申書に否定的なのは,僕自身が中3のときに体育の教師から嫌われていて(僕も彼が嫌いだったけど),確かに体育は苦手だけど保健も体育もペーパーテストはほぼ満点だったのに高校進学に重要な2学期の成績を10段階で1をつけられたから。2年までは5段階で3だった。そういう教師がいるんだよ。
整理券に20時まで投票できると明記しているのだから,早く閉じて投票できなかったら国賠ものじゃないの?
Readers added context they thought people might want to know
投票終了時間を短縮している地域では、投票所入場券にて事前に変更された時間が通知されています。 20時まで投票できると明記されていれば、対象の投票所がそれより早く閉まることは基本的にありません。 www3.nhk.or.jp/news/special/m… こちらの記事でも、投票時間が短くなることがあるため投票所入場券を確認するよう呼びかけています。
Context is written by people who use X, and appears when rated helpful by others. Find out more.
もう仕方がないので名指しで批判します。 ベネッセを公教育から排除しないと日本の教育は不可逆的に破壊されます。ベネッセの模試なんて,高校生に受けさせても教育的効果は期待できません。GTECも同様です。ベネッセがデータと実績を得るだけです。
女性が活躍するのは歓迎だけど,男性でも女性でも犯罪者はお断りだよ。
Quote
安倍昭恵
@akie_official
丸川珠代さんも厳しい選挙を戦っています。 女性がもっと活躍してほしい・・・
会議室でやればいいじゃない。
Quote
乙武洋匡
@h_ototake
日本国の総理に居酒屋やファミレスで会食をしろとでも言うのでしょうか。個室があり、警備もしやすい店となれば、ある程度の金額が行く店になるでしょう。 政策論争での批判は大いにやったらいい。でも、こうしたヒステリックな批判記事は、この国の民主主義の質を低下させるだけだと思います。 x.com/mainichi/statu…
Show more
大切なことなので何度も繰り返すけど,小学校では英語やプログラミングを始める前に日本語と算数の教育を充実させる必要がある。
安倍晋三が存命だったら,この事件も揉み消された可能性が高いのですね。
Quote
Sonota
@yuandundun
部下の女性に性的暴行したこの男、なんと森友事件で佐川元国税庁長官らを不起訴にした検事正。 x.com/livedoornews/s…
郵便局のサービスの劣化は本当に酷い。 水道が民営化されたらどうなるかは火を見るよりも明らかだ。生活の基盤となるインフラは公共サービスといて維持する必要がある。教育も同じ。
選挙妨害というか,投票妨害だな。より深刻だな。
Quote
ジャム
@jam9801
「ひらがなの候補はひらがなで漢字の候補は漢字で記入」 「投票用紙が無くした場合マイナンバーカードなどの身分証が必要」 投票日当日の真っ昼間に生放送で致命的デマを2つも垂れ流したアッコにおまかせ
Image
落選を願っています。 もう二度と日本の教育に関わるな。
Quote
下村博文
@hakubun_s
「日本の立て直し、教育改革の実現」 #下村博文 は強い決意を持って立候補しました。
The media could not be played.
ああいう亡くなり方には同情するし冥福を祈るけれど、英雄視したり神格化するのは違う。彼の所業は決して赦さない。
あんな大地震が起きたら元日だろうと働くのは総理大臣なら当たり前だろ。行政府の長だよ。
Quote
I love Tokyo
@torujitensya
偉そうな事言ってるけど、あなたが今岸田さんと変わって岸田さんの仕事が出来ますか? 1月1日から休みなしで働けますか? #泉房穂 x.com/izumi_akashi/s…
たぶん国民の9割りくらいは学術会議の騒動を知らなくて,知っている人も9割りくらいは自分には無関係と思っている。そして,気づかないうちに一般市民の言動も大きく制限されるようになってしまう。
総理大臣のくせに憲法改正を口にすることが憲法に抵触することは何度言えば理解するのだろう。
だったら親の所得を増やして、学生がバイトなんてやらずに安心して学業に専念できるようにしろ。
Quote
玉木雄一郎(国民民主党)
@tamakiyuichiro
なんで学生が働かないといけないのか。それは ・長いデフレで親の所得も伸びない。 ・インフレで生活費が上昇。 ・奨学金の所得制限で学生支援も不十分。 ・運営費交付金の削減で学費が上昇。 学生も親の生活も厳しいのです。 まるでマリーアントワネットみたいな感覚ですね。 fnn.jp/articles/-/802
Show more
検察がちゃんと仕事をする国は羨ましい。
Quote
NHKニュース
@nhk_news
韓国検察 大統領夫人をブランドバッグ受け取り収賄容疑で聴取 www3.nhk.or.jp/news/html/2024 #nhk_news
こんなこと以外に税金の使い道があるんじゃないの?
Quote
入江のぶこ【東京都議会議員/港区選出】
@irienobuko
今夜から毎日、東京都庁舎を キャンパスにして プロジェクションマッピングを 楽しんで頂けます。 TOKYOの新たなランドマーク ナイトタイムの価値の向上です。 #_tokyo_pjm_ #ナイトタイム #PMAoJ #プロジェクションマッピング
Show more
この人が応援する候補はすべて落とすべき候補ということですね。
Quote
安倍昭恵
@akie_official
江東区にて大空こうき候補の応援 高校生の時から知っていて、若いですが私は尊敬してます! #大空こうき #東京15区
Show more
Image
次の総選挙のときの国民審査にはすべて×をつけましょうね。 自民党政権が選んだ裁判官はみんな罷免しましょう。
なんで大臣が災害復旧をボランティアに期待するの? 国民に対する責任を果たせないならばとっとく総辞職しろよ。
教育崩壊は医療崩壊どころではないね。 一斉休校が始まって2ヶ月以上経つのに国は本当に何もやっていない。
逆に、いい歳して政治に対して意見を持っていない人間が多いことが日本の深刻な問題なんだと思う。
なんか日本は国としての終活をしているような感じがする。未来への投資がまったくなされていない。
そのセリフは自民党の国会議員に向けろよ。
Quote
毎日新聞ニュース
@mainichijpnews
「税金で飯食ってる自覚あるのか」生活保護受給者に窓口で威圧 桐生 mainichi.jp/20240405/k00/0
内申点の制度は本当にやめるべきだ。 感覚の狂った人間が子どもの未来を奪うことを正当化している。
何故マイナンバーカードと運転免許証を一体させるの? 絶対に従わない。今の政府は信用できない。
何度も繰り返すけど内申書は廃止するべき(単に資料として作成するのはいいけど入試には反映させるべきでない)。 それを人質にして生徒を支配することを可能にする。そして,そういう教員が少なからず存在している。
マイナンバーは既に全国民に付与されているんだからカードを発行するか否かは本質的でないでしょ。なんで発行させたがるの?
お陰様で多くの政治家の方にもフォローしていただいています。皆様にお願いがあります。 学校生活が厳しく制限されている一方で,都内の公立学校の児童・生徒はオリンピックを盛り上げるために動員されようとしています。この矛盾を解消してください。
日本人は英語に対するコンプレックスが異常に強いけど、英語よりも数学や自然科学に対する無理解をもっと恥じた方がいい。
日本人は弱い者いじめは平気で集団でやるのに、権力者の無責任には寛容だよね。奴隷としての教育が成功している。
日本は何時何処で地震が起きるか分からないのだから,能登半島に対する政府の対応に本気で怒らないと,次は自分たちが同じ目に遭うよ。
塾に通う必要がないように学校教育の充実を図るのが政治の仕事だろ。
Quote
朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
塾代月1万円助成、小学5・6年生にも拡大へ 大阪市が23年度から asahi.com/articles/ASQ33
このツイートから1日経つのに大問題になっていないのが、この国の大問題だ。
Quote
甘利 明
@Akira_Amari
塩野義製薬が開発中のワクチンと治療薬の治験報告に来ました。日本人対象の治験で副作用は既存薬より極めて少なく効能は他を圧しています。アメリカ政府からも問合せがある様です。ワクチンは5月めど治療薬は2月中にも供給は出来ます。外国承認をアリバイに石橋を叩いても渡らない厚労省を督促中です。
政治家なんだから本人が会見開けよ。
Quote
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
斎藤元彦知事代理人が午後会見 公選法違反指摘に反論か nikkei.com/article/DGXZQO
障害厚生年金というのを受給できることになった。 でも、こんな制度の存在は障害者手帳の交付を受けた区役所も共済組合(僕がどういう治療を受けたのかは把握しているはず)も病院も教えてくれなかった。友人から噂を聞いて申請したからよかったけど、社会は個人に不親切だな。
蓮舫さんを支援しているのは立憲民主党,共産党,社会民主党など必ずしも一枚岩ではない勢力です。ということは,万が一蓮舫さんが暴走しそうになっても監視の目が効きます。小池百合子のような独裁政治になる心配はありません。安心して蓮舫さんに投票しましょう。東京に民主主義を取り戻しましょう。
NHKに電話した。AIみたいな喋り方のオペレータだった。 「このような番組を参院選前日に放送することは政治的中立性に反するのではないか」と言うと「番組担当者にはお伝えします」ということだった。まったく問題意識はないようだ。何かに洗脳されているのかな。
この問題で馳が辞任しなかったり、関係者の責任が追及されなかったら、日本は本当におしまいだよ。 野党やメディアは踏ん張って欲しい。
Quote
ラナンキュラス(川上 真二)
@Lanikaikailua
20231118 #馳浩 知事会見 記者 問題の発言を自身の言葉で 知事 全面的に撤回した 記者 具体的に 知事 全面的に撤回した 記者 事実誤認の部分とは 知事 全面撤回した 記者 誤解を与えるとは 知事 全面撤回した 記者 アルバムは 知事 全面撤回した 記者 #官房機密費 で贈答品を贈ったか 知事
Show more
まったく危険がない状況でちょっと線路に立ち入ったくらいで書類送検するならば,買収資金1.5億円の出所についても捜査しているのだろうな。
「Go To キャンペーン」なんてやめて,定額給付の第2弾を早急に行うべきだ。(第1弾も届いていないけど。)