ダイハツ『コペン』のリミッターを賢くカット! HKSから「VAC II」が販売開始

『コペン』のリミッターを賢くカット! HKSから「VAC II」が販売開始
『コペン』のリミッターを賢くカット! HKSから「VAC II」が販売開始全 4 枚

チューニングパーツメーカー・HKSからダイハツ『コペン』(LA400K 2014年7月~)/『コペンGRスポーツ』(LA400A 2019年10月~)のスピードリミッターを解除する「VAC II」が新発売。税込み価格は5万2800円。

一般的にECU書換え方式のスピードリミッター解除では、ディーラーの点検などでECUを書き替えられた場合機能を失ってしまうが、HKSでは車両を制御するCAN通信の信号を独自に解析し、スピードリミッターの解除を可能とした。

『コペン』のリミッターを賢くカット! HKSから「VAC II」が販売開始『コペン』のリミッターを賢くカット! HKSから「VAC II」が販売開始

VAC IIの場合は接続しても機能に影響はなく、付属の復帰コネクタでノーマル状態への復帰も可能となっている。また、車速信号を出力するオプション車速信号出力線が付いているので、車速パルス信号を必要とするデバイスへの車速信号出力が可能となっている。

防水ケース採用なのでエンジンルーム内の設置が可能。車内に配線を引き込む必要なく使用できる。

なお、スピードリミッター解除を実施しても、インパネのスピードメーターでは140km/h以上の表示はできないので注意。

《ヤマブキデザイン》

コメント欄
ログインまたは登録してコメントを投稿してください。
教えて!はじめてEV

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ホンダの新型白バイ発表に、SNSでは「こいつに追われたくない…」の声
  2. ホンダの新型白バイがカッコいい!『NT1100 Police』米国で2025年5月発売へ
  3. 「日本車がうらやむスペック」でBMW『M2クーペ』がSNS沸かせる…口コミ記事ランキング2024
  4. 「ブルーバードお前の時代だ。」凡庸な先代から生まれ変わった6代目の衝撃【懐かしのカーカタログ】
  5. これはもう哲学?! ホンダ『CB400FOUR』の魅力を探る
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. ミニバン、軽自動車、Z世代発信…柔軟なアイディアと技術力でもっと便利に楽しく! テイ・エス テックが提案する次世代の車室内空間
  2. EV戦略の見直し、カーボンニュートラル時代の自動車産業…KPMGコンサルティング プリンシパル 轟木 光氏[インタビュー]
  3. EVの未来の鍵「全固体電池」を福岡のデジタル企業がいち早く開発できた理由とは
  4. ホンダ、全固体電池のパイロットライン稼働へ…量産コスト下げる仕組みを構築
  5. 【無料資料DL】イード、「CES 2025」現地取材レポートを販売 ~AIはクラウドからエッジに戦場が推移、クルマ含む端末の進化に大注目~
アンケートにご回答ください。
回答を送信しました。
ご協力ありがとうございました。
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム