三菱UFJ銀行では、練馬支店や玉川支店で支店長代理などの管理職の立場にあった40代の女性行員が、支店の貸金庫を無断で開けて顧客の金品を盗み取っていたことが明らかになりました。
支店が管理していた「予備鍵」と呼ばれるスペアキーが使われ、銀行は被害にあった人が少なくともおよそ60人、被害額は時価にして十数億円にのぼると説明し、11月行員を懲戒解雇しています。
警視庁は窃盗事件として捜査を進めていますが、行員が貸金庫にあった「金塊」や「腕時計」などを都内の複数の買い取り店や質屋に繰り返し持ち込み、売却していたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
持ち込み先を複数の店に分けることで、発覚しないようにしていたとみられ、警視庁は行員が貴金属などを売却して得た金を投資に回すなどしていたとみて調べています。
今回の事件をめぐっては銀行の半沢淳一頭取らが貸金庫の鍵の管理体制に不備があったことを認めて陳謝し、金融庁が銀行に対し、法律に基づいて詳しい原因や再発防止策を報告するよう求めています。
三菱UFJ銀行 貸金庫から金品窃取の行員 複数先で盗品売却か
三菱UFJ銀行の行員が貸金庫から顧客の金品十数億円相当を盗み取っていた事件で、行員が貸金庫から盗んだ貴金属などを複数の買い取り店に持ち込み、売却していたことが、捜査関係者への取材でわかりました。警視庁は売却で得た金を投資に回すなどしていたとみて調べています。
あわせて読みたい
-
-
-
金融業界 深刻な不祥事が次々に… “組織の問題”という指摘も
-
-
-
-
アゼルバイジャン大統領 旅客機墜落 ロシアの誤射との見方示す
-
-
-
-
韓国 旅客機事故 179人死亡 国内航空会社の同型機を緊急調査へ
-
-
-
-
学校給食費の全国での無償化 通常国会でも論点に
-
-
-
-
大谷翔平 歴史的シーズン 2024年を語る NHKインタビュー
-
-
-
-
株高か株安か 2025年の相場は「あの人」次第?【経済コラム】
-
-
-
-
北日本や東日本の日本海側中心に今夜は積雪が増えるおそれ
-
-
-
-
帰省ラッシュで混雑続く 新幹線 飛行機 高速道路の見通しは
-
-
-
-
年末年始前に必読 プロに聞いた!「渋滞攻略」テクニックとは
年末年始は大渋滞が予想されている高速道路も。渋滞の攻略テクニックを、渋滞のプロに聞きました
-
-
-
-
「もち」がのどに詰まったら 対処方法とポイント
-
-
-
-
三菱UFJ銀行 ネットバンキングの不具合 “ほぼ復旧した”
-