死に覚えゲー。
リコ編はチュートリアル。
オリジナル主人公からが本番。
トロコンしたタイミングの最終セーブが50時間だったので、
死んでやり直した時間を含めると更に10時間はいってるんじゃなかろうか。
個人的には三、二、一層の順で難しく、逆に四、五層は手抜きなんじゃなかろうかと思えてくる難易度。
殆どプレイする過程でトロフィーは取得できる。
【攻略するうえで覚えておく】
・塩がとにかく重要。常に30個以上もっとけ。
・探窟から帰ると武器の耐久度が回復するため、手持ちが少ないなら
複数武器を用意して壊れそうになったら変更するを繰り返す。
・ファストトラベルは笛の色で移動できる階層が変わる。
・探索から帰ったらシギーの部屋でキユイに話しかけ、
発光石や放電石を渡すと、しなやかなウロコや甲殻類の殻などが貰える。
※自分の部屋にあるアイテムボックスから取り出して渡してもok。
・アイテムにあるアイコン。
骨マークはクラフトが可能。
数字マークはアイテムリングのどこに装備しているか。
骨マークのある遺物は収納しておき、それ以外は売却するとよい。
・お守りの外し方はステータス⇒服装から「外す」を選択。
【序盤】
・再序盤は弓銃ともにすぐ壊れるため、使わなくてよい。
・しなやかなウロコは二層、ナキカバネのコロニーの池で釣り。
白いほうの魚から採れる。マップ切り替えすればまた釣れる。
※この段階で料理探窟家装備を作れる以降楽になる。
多分、ここが最速。5層でクラゲが落とすが、その頃には不要。
・二層以降、インピョウなど攻撃が届きにくい敵への毒矢は有効。
一発で放置していれば死ぬ。あと亀とか鳥とか。
・オーゼンには勝てなくても問題なし。(千人楔は別イベントで手に入る)
・序盤でお金に困ったら、赤、青解毒薬を大量に作って売却。
※このゲームそこまで金策に苦労することは少ない。
・探窟時に手に入る草などは基本的に不要。クエストのために最初はとにかく拾う。
※出来るだけ遺物(金+exp)を持ち帰るようにする。
それでも重量が重すぎるときは太陽玉から捨て、クラフト素材の遺物はなるべく持ち帰るようにする。
慣れてくると電報船や望遠鏡は不要。
回復も止血草と食料だけで何とかなった。(頑強スキルの治癒速度アップが無いとつらい)
【中盤】
・遺物の太陽玉(卵みたいなやつ)は投げると地面を光らせる効果があるため、
周りが不安な時などに有効。
・食料は三層以降は重量との兼ね合いが顕著になるため、硬い焼肉(常に20個くらい)がおすすめ。
・ナナチへの料理はラフィーの特製手料理を持っていけばok
・ハーケンは無くてもなんとかなるが、あるとショートカットが出来る場面も多いため、
とくに3層以降ではいくつかあるとよい。
【終盤】
・5層前線基地でのボンドルドのクエストは途中で戻ってくることが可能。
※マップによっては何故か移動できない場所があった。
遺物6000gのため、途中までならアイテムボックスに入れて
最後に5個ずつ納品するようにできていればよい。
・お金が余るので行動食4号を爆買い。
・しなやかなウロコが大量に手に入るが今更貰っても・・・
【装備】
・個人的に装備としては、武器はナタばっかり使っていた。
とくに再序盤はナタ(小)をちまちま作り、二層以降はナタ改(長)を常に15個くらい。
大抵これで何とかなる。
他国の探窟家やボス戦(干渉器)では強めの武器を用意。
ソウキュウ(改)からやっと弓がまともになる。これも常に3つほどと、毒矢を30本。
防具は探窟家 ⇒ 料理探窟家⇒ 遺物装備 の上下
ヘルメットはマルルク、手足は店売り品か、お守りスロット次第で何か作る。
・同じ効果のお守りを複数装備して意味があるのかは不明。
青赤手足+後半はボンドルド、ライザ、千人楔くらいで。
※千人楔は腹減り速度が増加するため、ボス戦以外外しておくとよい。
【スキル】
・個人の好みの問題もあるが、自分がプレイしたときは
回避1個だけ、矢、弾、ボックスもそこまで上げる必要はなかった。
戦闘はナタと弓全振り、探窟スキルは全て、クラフトはアイテムと料理中心。
【感想】
すぐ死ぬ印象だったが、だってアビスってそういうものだし。と思えば納得だった。
ただ2層の表示バグだけはいただけない。
地面が見えなくなったりすると歩くのも怖い。
崖やロープ上ってる時に風を飛ばしてくる虫がうざい。
3層のマドカジャクも本当にうざい。
3層以降に無限湧きするクワガタもマジうざい。
3層は本当に地獄で三層最後まで行ったら自力で帰ってこなくてはならないのと、
その先の4層から帰ってくるためには3層へ戻り、そこから自力で帰る必要があります。
なので4層はなるべく一発クリア推奨。
※黒笛入手までの辛抱。
3層からの帰り方はyoutubeなどを参照。
3層を抜けた後の4層以降の拍子抜け感もすごい。
なので、3層をクリアできれば実質ゴールみたいなもんです。
クリア後は
4層でレグのイベント、
5層で裏ボスを倒せばトロコン。
裏ボスは近すぎず、遠すぎずで弓や銃を当てまくれば勝てます。
LV65でしたが、クエストがまだまだあるためやりこみ要素はあります。
原作はまだ完結していないため、続編が出るかは不明ですがまたやりたいです。
ただ、売れないんだろうなぁ・・・・
リコ編はチュートリアル。
オリジナル主人公からが本番。
トロコンしたタイミングの最終セーブが50時間だったので、
死んでやり直した時間を含めると更に10時間はいってるんじゃなかろうか。
個人的には三、二、一層の順で難しく、逆に四、五層は手抜きなんじゃなかろうかと思えてくる難易度。
殆どプレイする過程でトロフィーは取得できる。
【攻略するうえで覚えておく】
・塩がとにかく重要。常に30個以上もっとけ。
・探窟から帰ると武器の耐久度が回復するため、手持ちが少ないなら
複数武器を用意して壊れそうになったら変更するを繰り返す。
・ファストトラベルは笛の色で移動できる階層が変わる。
・探索から帰ったらシギーの部屋でキユイに話しかけ、
発光石や放電石を渡すと、しなやかなウロコや甲殻類の殻などが貰える。
※自分の部屋にあるアイテムボックスから取り出して渡してもok。
・アイテムにあるアイコン。
骨マークはクラフトが可能。
数字マークはアイテムリングのどこに装備しているか。
骨マークのある遺物は収納しておき、それ以外は売却するとよい。
・お守りの外し方はステータス⇒服装から「外す」を選択。
【序盤】
・再序盤は弓銃ともにすぐ壊れるため、使わなくてよい。
・しなやかなウロコは二層、ナキカバネのコロニーの池で釣り。
白いほうの魚から採れる。マップ切り替えすればまた釣れる。
※この段階で料理探窟家装備を作れる以降楽になる。
多分、ここが最速。5層でクラゲが落とすが、その頃には不要。
・二層以降、インピョウなど攻撃が届きにくい敵への毒矢は有効。
一発で放置していれば死ぬ。あと亀とか鳥とか。
・オーゼンには勝てなくても問題なし。(千人楔は別イベントで手に入る)
・序盤でお金に困ったら、赤、青解毒薬を大量に作って売却。
※このゲームそこまで金策に苦労することは少ない。
・探窟時に手に入る草などは基本的に不要。クエストのために最初はとにかく拾う。
※出来るだけ遺物(金+exp)を持ち帰るようにする。
それでも重量が重すぎるときは太陽玉から捨て、クラフト素材の遺物はなるべく持ち帰るようにする。
慣れてくると電報船や望遠鏡は不要。
回復も止血草と食料だけで何とかなった。(頑強スキルの治癒速度アップが無いとつらい)
【中盤】
・遺物の太陽玉(卵みたいなやつ)は投げると地面を光らせる効果があるため、
周りが不安な時などに有効。
・食料は三層以降は重量との兼ね合いが顕著になるため、硬い焼肉(常に20個くらい)がおすすめ。
・ナナチへの料理はラフィーの特製手料理を持っていけばok
・ハーケンは無くてもなんとかなるが、あるとショートカットが出来る場面も多いため、
とくに3層以降ではいくつかあるとよい。
【終盤】
・5層前線基地でのボンドルドのクエストは途中で戻ってくることが可能。
※マップによっては何故か移動できない場所があった。
遺物6000gのため、途中までならアイテムボックスに入れて
最後に5個ずつ納品するようにできていればよい。
・お金が余るので行動食4号を爆買い。
・しなやかなウロコが大量に手に入るが今更貰っても・・・
【装備】
・個人的に装備としては、武器はナタばっかり使っていた。
とくに再序盤はナタ(小)をちまちま作り、二層以降はナタ改(長)を常に15個くらい。
大抵これで何とかなる。
他国の探窟家やボス戦(干渉器)では強めの武器を用意。
ソウキュウ(改)からやっと弓がまともになる。これも常に3つほどと、毒矢を30本。
防具は探窟家 ⇒ 料理探窟家⇒ 遺物装備 の上下
ヘルメットはマルルク、手足は店売り品か、お守りスロット次第で何か作る。
・同じ効果のお守りを複数装備して意味があるのかは不明。
青赤手足+後半はボンドルド、ライザ、千人楔くらいで。
※千人楔は腹減り速度が増加するため、ボス戦以外外しておくとよい。
【スキル】
・個人の好みの問題もあるが、自分がプレイしたときは
回避1個だけ、矢、弾、ボックスもそこまで上げる必要はなかった。
戦闘はナタと弓全振り、探窟スキルは全て、クラフトはアイテムと料理中心。
【感想】
すぐ死ぬ印象だったが、だってアビスってそういうものだし。と思えば納得だった。
ただ2層の表示バグだけはいただけない。
地面が見えなくなったりすると歩くのも怖い。
崖やロープ上ってる時に風を飛ばしてくる虫がうざい。
3層のマドカジャクも本当にうざい。
3層以降に無限湧きするクワガタもマジうざい。
3層は本当に地獄で三層最後まで行ったら自力で帰ってこなくてはならないのと、
その先の4層から帰ってくるためには3層へ戻り、そこから自力で帰る必要があります。
なので4層はなるべく一発クリア推奨。
※黒笛入手までの辛抱。
3層からの帰り方はyoutubeなどを参照。
3層を抜けた後の4層以降の拍子抜け感もすごい。
なので、3層をクリアできれば実質ゴールみたいなもんです。
クリア後は
4層でレグのイベント、
5層で裏ボスを倒せばトロコン。
裏ボスは近すぎず、遠すぎずで弓や銃を当てまくれば勝てます。
LV65でしたが、クエストがまだまだあるためやりこみ要素はあります。
原作はまだ完結していないため、続編が出るかは不明ですがまたやりたいです。
ただ、売れないんだろうなぁ・・・・
コメント