予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/12/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「安心して働いてもらえるよう、全力で社員の成長をサポートします。」(左:早野さん)「何事も恐れずに、『まずはやってみる』気持ちが大切です!」(右:藤原さん)
当社は積水ハウス100%出資の総合建設会社として、主に新築戸建の施工管理を担当しています。ほかにもオフィスや店舗、リフォームやリノベーション、一般住宅のリフォームなど、幅広く手がけているのが特徴です。入社後は、積水ハウスグループの充実した教育制度のもと、建築の知識を一から習得できます。まずは教育訓練センターで、建物がどのように建てられるのかを学び、その後は、先輩に同行しながら施工現場の雰囲気に慣れつつ、職人さんともコミュニケーションを図ります。施工管理者として独り立ちをするには、社内制度である認定訓練制度に合格する必要がありますが、焦らず時間をかけて一人前を目指していきます。社員の個性を尊重する当社では、みな自由に伸び伸びと活躍しています。施工管理のスタイルも1つではなく、一人ひとりのカラーを生かしているのが特徴。一生に一度の買い物といわれる住宅に失敗は許されませんが、若手には失敗を恐れることなく挑戦してほしいと思います。先輩やチームメンバーが一丸となって全力でサポートするので、フォロー体制は万全です!(早野 治仁/名古屋事業所 次長/2000年入社)入社4年目の私は、建物の土台となる「基礎」と柱や梁などを組み立てる「建方」の2つの工程の施工管理者として奮闘中。地鎮祭が行われる前の地縄張りにはじまり、地盤補強や仮設工事の手配、現場の巡回など、役割は多岐にわたります。当社が誇る高い品質を維持するためには、事前の段取りや現場での管理以外にも、職人さんや協力会社と密にコミュニケーションをとることが大切です。暑い日には冷たい飲み物を差し入れしながら、困りごとや気になる点を直接ヒアリング。一つずつ問題点を解決しています。施工管理者として独り立ちをしたのは、入社してから1年3か月が経った頃。初めて一人で担当した現場では、土地の境界を示す杭がなかなか見つからず焦りました。上司に相談したところ、すぐ現場に駆けつけてくれたため助かりました。杭を必要とする職人さんからの「ありがとう!」の言葉も、とてもうれしかったです。今後もさまざまな現場で経験を積み、近所にも配慮できる施工管理者として活躍したいと思います。(藤原 凜/基礎建方1課/2020年入社)
当社の本社・名古屋支店の事務所です。
男性
女性
2024年4月1日現在
<大学> 愛知工業大学、愛知淑徳大学、金沢工業大学、金城学院大学、椙山女学園大学、大同大学、中部大学、日本福祉大学、福井工業大学、南九州大学、名城大学、愛知産業大学、名古屋商科大学 <短大・高専・専門学校> <専>京都建築大学校、東海工業専門学校金山校、静岡産業技術専門学校、仙台工科専門学校