見出し画像

弱小botterの日記

どうもrinrinと申します。2024年も終わるということで自分の為のアウトプットも兼ねてnoteを執筆することにしました。

【軽く自己紹介】
2022年参入/NFT,Degen,Defi,手動アビトラ…etc(なんでも触っています)/botter歴3ヶ月/プログラムの知識は0どころか大学の単位落としてた

1.Botterを始めたきっかけ

ずっとやりたいと思っていたがモチベが上がらず、今年の9月を期になんとなく始めた。
当時のtweet👇

9月

Stepn運営のFSLが運営している「Morchi」というPJでNFTのレア度が分かりずらくミスプライスが沢山あった&専用のMooarというマーケットプレイスだったのでライバルも少なかったのでbotを作り始めた。

Tweetを見ても分かるように当初はABI(・・?ㇵテ input自作?みたいな知識量でした。そのためABIありの直コン,veryfiなしの直コン,input自作の直コンなど基礎的な内容を勉強。
Morchiミスプラbotは完成したんですが、作成速度が遅く猛者botterが現れ利益ほぼ0で終了👼
mempoolをbotで監視して欲しい情報をいち早く通知するpending監視bot等も作っていました。(これはどちらかというと勉強用)
mempoolなどonchain監視もやったしseleniumなどごり押し監視などもした。

9月は本業が忙しく(言い訳)bot作成に費やした時間は10日(30~40h)ぐらいの気がします。

10月

10/13日 Kudasaiのkaboさんとryutaroさんと一緒にBera AMAをやったことでようやくberaを触りだす。

画像

怠惰すぎて参入がかなり遅くなりました💦
Bera chainは通常の新興Chainと異なりTestnetのDappsが非常に豊富でメインネットに向けて用意できることが沢山ある&mainnetのような環境でtestnetを触れる機会はあまりないので手始めにDEXのswapコードを書き、Atomic arbコントラクトなども作りました。

また以下のようなリサーチをいくつかの分野で行い(下記tweetはGamefi分野)メインネットでエッジが生まれる可能性がありそうなDappsのコードを書きまくりました。(10~20dapps,60コードぐらい)(所要時間:1週間:50時間ぐらい)

berachainはtestnetな為、arbchainで先にプレローンチなどをすることが多く1週間ぐらいは某ロンパに力を入れてbotを開発していました。

その頃の苦労が見れるTweet
TXを飛ばすことすらままならない赤ちゃんが同ブロックに大量のtxを入れるのはかなり苦労しました。この頃は無料RPCと有料RPCの差、RPCサービスの良し悪しすら知りませんでした。なので最初は無料RPCでやってました笑
少し知識ある人ならきほんのきが分かってないことが分かると思います。
サーバーも無論ローカル/無駄なRPC通信もありまくり

画像

10月は1週間beraリサーチ、1週間烏合の衆のDappsコード作成、1週間ロンパbot作成(bot作成所要時間80時間ぐらいかな?わからない)

結果的にはB級botを2つ作成することができました。10月は毎日筋トレも2時間ぐらいしてたので時間なく大変でした💦

11月

魔界に手を付けだす。
11月はとある機会があり、今まであまり触ってこなかった魔界(草コイン)、pumpfunとかを触るようになりました。裁量トレードは苦手なのでかなり勝率の高いロジックのbotを開発していました。現在も稼働中なのであまり言えることがないのですがX、Discord、telegramの仕組みと魔界の戦い方に詳しくなりました。
Onchain監視、スクレイピング、通知関連に強くなった気がします。
bera関連の開発も続けつつbotを初めて2か月ようやくA級botter(+12k$)になることが出来ました。

これの収益部分の大部分は10月から開発していたロンパbotです。開発を重ねこの頃には同ブロックに80txほどぶち込めるようになっていました。1回のイベントで8k$ほどの利益がありました。botで稼いだ利益は普段の利益とは違った喜びを感じれました。メインネット始まったら収益機会大きそうなbotも作成できたので11月は多くの学びと利益がありました。

この時点で100以上のコードを作成しましたが現時点で利益が出たコードは3つでいかに戦場選びが大切か分かります。(勉強も兼ねてやっているので無駄ではないですが)
BOT作成の所要時間(25日/80時間ぐらい)

12月

書くのがめんどくさくなってきたので端的に書きます💦
pump.funの他にVirtuals.funやClanker,waterboyなど魔界ロンパのbot開発を永遠にしていました。
悲しくクリスマスも1人で開発してた


クリスマスの悲劇


画像

これは1枚mintするごとに0.1eth降ってくるというクリぼっちの為の神イベント(某ロンパの)があったのですが、mint確率を高めるためにbotを改良してたら10分前まで動いてたコードが5分前の最終確認で突然動かなくなりました。終わった…人生1血の気を引いた気がします。

画像

私のボットは当初、ターゲット時間の1秒前に複数のwalletから一斉にトランザクションを送信する単純な戦略を採用していました。同一ブロック内でもミント開始トランザクションを追い越すことがあったため、大量のウォレットを用意してトランザクションを送り続ける手法を取っていました。

しかし、今回のローンチではミント価格が高額だったため、約100walletほどしか用意できませんでした。そこで急遽、最初のトランザクションを送信してから0.5秒後に、ナンス+1で同じトランザクションを再送信するようコードを改良しました。

ミント開始前のテストでは問題なく動作していたように見えました。しかし、その裏でナンスの詰まりが発生していることに気付かず...実際のミント時、ナンス取得に失敗してボットは停止してしまったのです。

ライバルのtxを見る限りコードが動いていれば数十枚はmintできたと思います。1ミリ以上の利益を逃して最悪のクリぼっちになりました👼
主力botの利益は0でしたが他のbotでなんとかA級botterにはなれました。
bot作成所要時間(15日150時間ぐらい)
休みの日は一日16時間ぐらい開発してました。

学んだことまとめ

9月から12月で開発&学んだこと
・scanの読み方(正直まだまだ分からんことだらけ)
・ABIありの直コン(swap)
・veryfiされていない直コン
・inpudata自作の直コン
・selenium等のスクレイピングの知識
・見えないAPIの探し方
・プロキシローテーションを用いたAPIの叩き方
・mempoolの監視
・RPCの知識
・サーバーの知識
・同ブロックのtxの飛ばし方(雰囲気)
・proofの突破方法(雰囲気)
・X,Discord,telegram周りのシステム
・solidityのきほんのき
・コントラクトの種類・知識

所要時間(めっちゃ適当)
61日(350h)

私はプログラムの専門的な知識0でここまでアウトプット99.9%でやってきたのですが(AIを用いて)知識がないとやはりアイデアが浮かんでこないので、お正月にpythonの本かなにか1冊買って勉強しようと思います。
#botはほんまに過労所得だからやめた方がいい
おしまい

いいなと思ったら応援しよう!

コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
お年玉ポイントキャンペーン noteで記事を買うと 抽選で最大全額戻ってくる 1/9(木)まで 条件・上限あり
弱小botterの日記|rinrin
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1