undo

89.8K posts
Opens profile photo
undo
@undo
サボテンの実生に挑戦中/ウクレレ/筋トレ/3Dプリンタ/Raspberry Pi/ゲーム
Joined May 2007

undo’s posts

わかりますか?これ… 都庁庁舎の外壁の窓や柱や凹凸を特に活かしているわけでもなく、単にパックマンのスタンダードなステージを投影してるだけなんですよ、これはプロジェクションマッピングでも何でもなくて…ただのプロジェクター遊びなんです…
Quote
パックマン公式_JP
@BNEI_PACMAN_JP
都庁にパックマンが…🗼🤔? 都庁舎プロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」に #パックマン が登場します👏✨ 一足先にパックマンも見てきました👀 まるでゲームを遊んでいるかのような映像で、とってもたのしそうです🥠 詳しくはこちら✅ tokyoprojectionmappingproject.jp/event/20240225 #pacman
Show more
Image
ピザ保温できるヒーターみたいなの、あるかな~って思って検索してみたら案の定既にあって、でも一人でピザ1枚たいらげるデブ向けの画像と、食べるのが遅くてご飯が冷えちゃう老人向けの画像の2種類の販促がされていた
Image
Image
Image
Image
iPhone 12 miniでロック画面時にタッチ操作しにくい不具合が出てる皆さ〜ん 原因はケースとガラスフィルム等を装着することによるアース不良なので、こんな風に本体とケースの間にアルミホイルをちょろっと挟んで、操作する時に手がアルミに触れるようにしていれば回避できます!(最悪の対処法)
Image
メルカリで野菜を売る農家、賢い… ○少量を個別/セットで簡単に販売できる ○らくらくメルカリ便で配送にかかる手間が少ない ○比較的すぐ売れる ○農協に買い叩かれることない
できらぁ!消しゴムでハンコを作ってやるって言ってんだよ!
Image
なるほど、Twitter Proなる機能がリリースされた ↓ カテゴリをリストの中からひとつ選択する必要がある ↓ みんなふざけて「国王」を選択する ↓ 一度選択したら変更できない
「クライアントさんよぉ、俺もたった今良いことを思いついたよ。今ココでアンタの歯を全部抜いて『仕様変更』って発音できないようにする、ってのはどうだ」 #アウトレイジSE
Replying to
これで症状回避できるのはマジで、つまりハードウェア的問題なんだけど、じゃあなんでロック画面だけ症状が出てロック解除後のホーム画面とかでは症状出ないんだって話…
vimmerは卑怯 まず「情報系の大学入ったんだからテキストエディタはemacsかvimだね~とりあえずemacs使ってみなよ」とまず最初にemacsを前知識なく使わせ、不満や要望が出てきたタイミングで「あ~それvimならできるんだよね」と丁寧に教えることでvim教に引きずり込む
Replying to
アンドロイドが歌う時代になれば、歌詞に込められた感情とかコブシとかはメタタグで記載するようになるんですかね。<plaintext>淋しい熱帯魚
国民年金を延滞する奴がいようがいまいが、徴収業務は70億くらいの予算の内数に含まれるって意味だろ… これで機構側を叩くのはお門違いでそもそも年金加入してんのに延滞してる奴が悪いに決まってんでしょ
3Dの描画がHD化されたことで遂に敵モンスター「ブルーブック」の中に何が書かれているのかが明らかになった。 「Name Blue book Monster size . S Polygon . 74 Made by Y. Shibuya MEDIA VISION」 #PS5Share #ワイルドアームズ
Image
Image
Image
Replying to
iPhone4や5の時の絆創膏を彷彿とさせる不具合ですね、これはAppleからのささやかなサプライズに違いない
iPhone 12 miniのロック画面時にタッチパネル反応がひどく鈍くなる問題、手前の環境で判明した限りでは、 ・親指の腹などの広い面積で画面にタッチするとほとんど反応せず、ロック解除の上スワイプやロック解除番号入力が困難になる症状 ・人差指や親指の先端など狭い面積でタッチすると反応する (続
天皇陛下2019年4末で退位となると、平成31年が4ヶ月間あるのか… サーティーワンが何を仕掛けてくるか、見ものだな
キングジムのバー表示タイマー届いた ポモドーロテクニックにすごく良いよこれ。時間も最小10秒単位から99分まで設定できて繰り返し回数も99回までいける
Image
ゲーム条例の香川県でこの部屋に泊まると条例違反になるのでは
Quote
ねとらぼ
@itm_nlab
ヤドンヲタクにはたまりませんね。 ホテルの客室がヤドンに支配された 香川県とポケモンのコラボ企画がぶっとんでる nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22
Image
マジでこの世の全ての食器用洗剤好きに伝えたいんだが、詰め替え用ボトルの口は通常ボトルと同じ大きさなのでキャップを取り替えるだけ補充は完了できる。いちいち中身を注いで移し替えたりしなくてもいいんやで
Image
Image
あの頃田舎の小学生だった僕は深夜帯に放送されるエヴァというアニメはえっちなアニメだと思っていたのでミサトさんの家に居候し始めたシンジくんは酔ったミサトさんとあの後エッチな事をするのだと思い込んでいた
Replying to
なんか伸びてるので補足だけど、別にメルカリじゃなくても良くて、工夫次第でECサイト使えば無駄な廃棄や非効率な物流を減らせますよね〜って話ね
財政と監査の皆様がね、必要最小限じゃないとダメって言うから… マイクラで言うと「木は手で伐採できるだろ、斧なんて使うな」「石は素手じゃアイテム化できないのか、なら木のツルハシだけは使ってよし」って感じ
Replying to
他の現実的な対処法としては、鉄繊維を織り込んでアースできるようなストラップを作るとか、ケースやガラスフィルムをより電気が通りやすい素材の物に買えるとか、かな…でもmemumiの極薄ケースでも発生してる例があるからなぁ
絵師「ワコムお前これでプロユースとかなめてんのか」 VS wacom「自身の環境におけるドライバ相性問題の解決もできないでプロを名乗るとか草生える」 ファイ