[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3731人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1735207013154.jpg-(78802 B)
78802 B24/12/26(木)18:56:53No.1266477595+ 20:21頃消えます
ゲームのイナイレやり込んだ「」いる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/26(木)18:58:26No.1266478113そうだねx3
もう十年近く前なんだな…
2が好きです
224/12/26(木)18:58:42No.1266478191+
無印3とGO2~GO3なら....
324/12/26(木)19:00:51No.1266478870+
ギャラクシーがアレス始まる前ならワンコインで買えたって聞いたがマジなん?
424/12/26(木)19:01:09No.1266478949+
何故か3だけずっとやってた
524/12/26(木)19:02:36No.1266479386+
小学生の頃レベル99にしてオレンジ色に能力MAXしてたけどこれやり込みって言える?
624/12/26(木)19:04:02No.1266479845+
>ギャラクシーがアレス始まる前ならワンコインで買えたって聞いたがマジなん?
eショップのセールだったはず
円堂守伝説も500円
724/12/26(木)19:04:13No.1266479896そうだねx7
>無印3とGO2~GO3なら....
なんで俺と全く同じプレイ歴の「」がいるんだ……
824/12/26(木)19:04:32No.1266480011+
実は2だけやったことない
924/12/26(木)19:04:44No.1266480077そうだねx3
1はちょっと歩くたびに雑魚敵とエンカするから逃げまくってたらチキンイレブンって称号付いた
1024/12/26(木)19:05:15No.1266480260+
3DSで無料配布してたやつしか触ったことないな
1124/12/26(木)19:05:35No.1266480365そうだねx3
GO2が一番好き
1人プレイ用として割り切ればこれぐらいのバランスが楽しい
1224/12/26(木)19:05:44No.1266480408+
GO2がアームド無双できるのが楽しくて一番やり込んだ
ギャラクシーで化身システム推さなくなったのと常時ミキシが肌に合わなくなってやり込むの止めた
1324/12/26(木)19:06:04No.1266480516+
2の円堂をレベル99にするのはやりこんだに入る?
1424/12/26(木)19:06:06No.1266480527そうだねx2
>もう十年近く前なんだな…
スレ画は16年前で最後の作品も11年前です…
1524/12/26(木)19:06:39No.1266480701+
>eショップのセールだったはず
いやセールじゃなくてアレスとかの展開始まる前までは中古ショップでギャラクシーもワンコインで買えたって聞いたんだ
1624/12/26(木)19:08:38No.1266481286+
社長はアニメとゲーム展開同じにするよう頼んだって言ってたけどキャラ設定とか少し違うよね
1724/12/26(木)19:08:38No.1266481290そうだねx1
秘伝書バグで好き放題できるからギャラクシーが好き
1824/12/26(木)19:08:57No.1266481381+
プラス系スキルのバグ込みでチーム作ったりとかなら…
1924/12/26(木)19:09:31No.1266481531そうだねx2
ストライカーズ2013がアニメ版のキャラゲーとして良い出来だったのは覚えてる
2024/12/26(木)19:09:44No.1266481594+
何気にBGMが名曲揃いだと思う
2124/12/26(木)19:09:53No.1266481642+
1はしょうもないキャラスカウトして育ててた
商店街の補欠の人とか
2224/12/26(木)19:10:23No.1266481798そうだねx1
試合開始時に相手のステータスとか技が見れるのが好き
2324/12/26(木)19:11:26No.1266482138そうだねx1
>>もう十年近く前なんだな…
>スレ画は16年前で最後の作品も11年前です…
ヴィクトリーロードが来年発売(予定)だし
明日から映画もやるから…
2424/12/26(木)19:11:51No.1266482266+
初代は裏ゼウスカンスト倒すまでやりこんだ
2は色々きつくてそこそこ
3は大体90超えチームまでは育成した
GOはクリアしたけど3DS失くしたから…
2524/12/26(木)19:11:54No.1266482288+
GO3の対戦動画見たらみんなカザンライとかシュートカウンターチェイン合戦してる....
2624/12/26(木)19:12:27No.1266482455+
GO3が集大成すぎるけど詰め込めるもん全部突っ込んだから容量がモンハンXXと同レベルの凄まじいことになってる
2724/12/26(木)19:12:37No.1266482520そうだねx7
この操作感とRPGが合わさった感じのシステムって割と唯一無二だよね
フォロワーもっと増えて良かったのに
2824/12/26(木)19:13:22No.1266482759+
2で四神仲間にしようと必死こいたり樹海チームを延々とボコり続けたりした記憶が妙に残っている
その後友人と対戦したけど俺より遥かにレベルが高くて心折れた
2924/12/26(木)19:13:46No.1266482863+
ナンバリングと ストライカーズ 2013とアーケードとSDは全部ちゃんと対人戦やるくらいにはやりこんだよ
アレスの天秤に備えてイレブンバンドも全部買ったしライセンスカード3桁枚と専用カードリーダーも揃えた
3024/12/26(木)19:14:11No.1266482994+
学校のグラウンドでくるくる回ってエタブリとかヘブンズタイムしたり皇帝ペンギン2号真似したりしただろ?
3124/12/26(木)19:15:10No.1266483315+
システム的にはGO2が1番好きなんだけど連動要素解放しないと対戦ルートだいぶ物足りないのがたまに傷
逆にGO3は未連動でも配布対戦ルートが馬鹿みたいなボリュームすぎる
3224/12/26(木)19:15:17No.1266483352そうだねx5
よくて50レベぐらいのタイミングで98レベのオーガいいよね
キャラ1人では成立しないゲームだからこそできるハッタリの利かせ方だと思う
3324/12/26(木)19:15:46No.1266483501+
新作はβ版のままお出しされたらネット対戦は触らずに一人でやり込むことになりそう
3424/12/26(木)19:16:20No.1266483698そうだねx3
多分アレスの発売当初の予定に合わせて期間限定無料配信だったんだろうけど開発中止した結果eshopサ終まで無料配信してたスレ画...
3524/12/26(木)19:16:49No.1266483824そうだねx2
>新作はβ版のままお出しされたらネット対戦は触らずに一人でやり込むことになりそう
いる?と言われたら反応に困るけど町にキャラとか置けるモードは楽しみ
俺の雷門はドスケベタウンにしてやる
3624/12/26(木)19:16:52No.1266483837+
真オーガのレベルにビビるけど属性強化が無法すぎるからガゼルが簡単にキーパー貫通する
3724/12/26(木)19:17:44No.1266484085+
いまGOシリーズやってるけどクリア後が別のソフトないと続きやれませんっての勘弁してほしい
この年でそんな存在いるはずないだろ!
あとシュウ使わせろよ!なんで限定配信なんだよ
3824/12/26(木)19:18:23No.1266484288+
改めてゲーム初代からやると印象変わるなって最近久しぶりにやって思った
風丸はブロック技覚えるし染岡さんはオフェンス技覚えるし瞳子監督は優しい
3924/12/26(木)19:18:52No.1266484436+
2の同キャラでポジションチェンジできるシステムが革命だったのになぜか円堂はGKのステータスでフィールドプレイヤー運用しないといけないしチェンジそのものが廃止された3でロココも同じ目に合ってるのは釈然としない
4024/12/26(木)19:19:18No.1266484575そうだねx9
>ナンバリングと ストライカーズ 2013とアーケードとSDは全部ちゃんと対人戦やるくらいにはやりこんだよ
おぉ!
>アレスの天秤に備えてイレブンバンドも全部買ったしライセンスカード3桁枚と専用カードリーダーも揃えた
おぉ…
4124/12/26(木)19:19:49No.1266484738+
ポジションGKはGKに不向き
4224/12/26(木)19:20:22No.1266484909そうだねx13
俺「ウルビタ強すぎ!ネロ強奪するか」
俺「豪炎寺の爆熱ストームがGKウルビタに素手キャッチされてる」
4324/12/26(木)19:20:31No.1266484968+
対戦ルート全部Sランククリアまでならやったはずだけどガチ対戦育成とかはやらなかった
4424/12/26(木)19:20:53No.1266485097+
2の円堂はキャラチェンジできないけど最終的な火力はFWととしてもGKとしてもトップレベルではあるから…
4524/12/26(木)19:21:27No.1266485283そうだねx3
裏ゼウスもそうだけど素手キャッチしてくるのに必殺技使われると貫通することあるのなんだったんだろうか…
4624/12/26(木)19:21:28No.1266485299+
対戦数えるほどしかやってない
極限育成は1人だけだったな…スペードだかソードだかそんな名前の
4724/12/26(木)19:22:05No.1266485482そうだねx2
>俺「ウルビタ強すぎ!ネロ強奪するか」
>俺「豪炎寺の爆熱ストームがGKウルビタに素手キャッチされてる」
好きなキャラ使えるようになるまでプレイ時間数十時間必要なのはねぇ
まあメガトン級ムサシでも変わってねえけどなこの会社
4824/12/26(木)19:22:29No.1266485611そうだねx3
>いまGOシリーズやってるけどクリア後が別のソフトないと続きやれませんっての勘弁してほしい
>この年でそんな存在いるはずないだろ!
「どっちも欲しくなるよな!」
4924/12/26(木)19:22:40No.1266485672そうだねx2
無印時代はほとんどがマスクデータかつバグも絡むせいで検証してる人達も割とお手上げな要素がある
5024/12/26(木)19:22:46No.1266485695そうだねx3
今やると試合やっぱ長いな…ってなる
とりあえずSランク分の点数取ったら適当なキャラの技経験値の為に変な動きする
5124/12/26(木)19:23:00No.1266485766+
木暮によく分からんフォームチェンジ(DFのまま)があってリベロ円堂さんが無いのおかしいだろって思ったよ
あとメガトンヘッド自力習得じゃないんだ…
5224/12/26(木)19:23:26No.1266485904+
GO2のキャラみんな魅力的なのに互いに食い合うことなく同居してるからすごい
5324/12/26(木)19:23:54No.1266486038+
なんか変な跳ね方するあの星滅ぼせ
5424/12/26(木)19:24:08No.1266486111そうだねx6
>今やると試合やっぱ長いな…ってなる
>とりあえずSランク分の点数取ったら適当なキャラの技経験値の為に変な動きする
試合クソ長いのにドロップ率数%とか今考えると狂ってるよな…
5524/12/26(木)19:24:31No.1266486238そうだねx3
>「どっちも欲しくなるよな!」
松風天馬のゲームのコツ!
5624/12/26(木)19:25:02No.1266486410そうだねx1
新作は多分最初に投稿された操作動画のシステムのまま行ってたらイナストと同じノマシュゲーになってたと思う
https://www.youtube.com/watch?v=iMvU571uSWc&t=92s [link]
5724/12/26(木)19:25:39No.1266486616+
3DSのインターネット配信は代行サーバーがあるのでDNSいじれば実はまだダウンロードできる
5824/12/26(木)19:26:02No.1266486769+
>無印時代はほとんどがマスクデータかつバグも絡むせいで検証してる人達も割とお手上げな要素がある
10年くらい経っても環境変わるのはすごい
バグのせいもあるからすごいと言っていいのか
5924/12/26(木)19:27:04No.1266487098+
ギャラクシーでシュートチェイン構成の馬鹿げた破壊力な超次元サッカーとクイックパスでゴール決める普通次元サッカー生まれるの好き
6024/12/26(木)19:27:51No.1266487358+
>木暮によく分からんフォームチェンジ(DFのまま)があってリベロ円堂さんが無いのおかしいだろって思ったよ
キャラチェンジはあれ没デザインを有効活用したんだと思うよ
6124/12/26(木)19:28:06No.1266487459+
ギャラクシーは対人戦しないなら別に極限まで盛らなくても最高難易度の補正持ち貫通できる火力は出るから下手に対人に寄せた構成真似するより燃費重視の方が楽だなってなる
6224/12/26(木)19:29:18No.1266487846+
今でもGO2やってるよ
装備集めたり秘伝書量産したり
6324/12/26(木)19:29:21No.1266487867+
そういや円堂守伝説積んでたな…
6424/12/26(木)19:29:34No.1266487950+
攻略本持ってなかった当時の俺は樹海に登場するスカウトキャラを延々と探し迷ってた
6524/12/26(木)19:30:01No.1266488113+
イレブンバンド購入者に何らかのフォローは…無理なんだろうな…
6624/12/26(木)19:30:09No.1266488151そうだねx1
ゲームではシリーズ最後の最後でタイタニアスとぶっとびパンチ大活躍する展開見れたのでピカチュウ馬鹿にするノリにあんまり乗れない
6724/12/26(木)19:32:06No.1266488812+
>ゲームではシリーズ最後の最後でタイタニアスとぶっとびパンチ大活躍する展開見れたのでピカチュウ馬鹿にするノリにあんまり乗れない
密航したり勝手に食べ物食べたのがちょっと…
かっこいいとは思うけど
6824/12/26(木)19:32:21No.1266488893+
開き直って3Dモデルあるキャラならなんでも選手にしたギャラクシー好き
6924/12/26(木)19:32:25No.1266488918+
2のチェンジはそもそも対応してるキャラ少なすぎてな…
しかもデザーム様作る時に何も考えて無かったのかキック85で単独トップのFWデザーム様生まれてるし
7024/12/26(木)19:32:53No.1266489084+
1はとりあえずブーストグライダーザギャラクシーハリケーンアローでいいんだっけ?
7124/12/26(木)19:33:21No.1266489268+
イクサルフリート戦のイベント失点のせいでアホみたいな試合内容な点数にするの好き
7224/12/26(木)19:33:42No.1266489395+
>1はとりあえずブーストグライダーザギャラクシーハリケーンアローでいいんだっけ?
ザギャラクシーの部分を最新シュートに変えたら2も3もそれで行けると思う…
7324/12/26(木)19:33:43No.1266489400+
スキルと距離補正で火力盛れるから必殺シュートの威力はそこまで求めなくてもいいな!ってなれる無印のバランスが好き
GOはペナルティエリアに入ると必殺タクティクスでボール獲られるからどうしてもアウトレンジ主体になっちゃう
7424/12/26(木)19:33:58No.1266489497+
>1はとりあえずブーストグライダーザギャラクシーハリケーンアローでいいんだっけ?
メガクエイク
7524/12/26(木)19:34:16No.1266489601+
>イレブンバンド購入者に何らかのフォローは…無理なんだろうな…
いつだったかのイナヴィクPVの最後の方にNPCアイテム連動って書いてあったから多分するでしょ
7624/12/26(木)19:34:55No.1266489839+
オンラインのノーペナ切断とノーマルシュートとジャングルジャングルジャングルがなければストライカーズ最終作も完成度凄いんだよね
GOではリストラされてた無印時代の技もそのまま続投してるし
だからあと1作走り抜けずクロノストーンで終わったのが無念すぎるけど
7724/12/26(木)19:35:13No.1266489946そうだねx1
1の影野だったかを割と重宝して使ってたけど
アニメだと影薄いままなんか悪堕ちしててショックだった
7824/12/26(木)19:35:46No.1266490165+
>好きなキャラ使えるようになるまでプレイ時間数十時間必要なのはねぇ
2はさせ君いるから経験値は1,3に比べて爆速で稼げるから…
7924/12/26(木)19:35:48No.1266490177そうだねx2
>開き直って3Dモデルあるキャラならなんでも選手にしたギャラクシー好き
アスイレ両親たちのミキシマックスが酷すぎる
8024/12/26(木)19:36:02No.1266490263+
新作買うつもりだけどいつになる事か
8124/12/26(木)19:36:13No.1266490320+
まともにサッカー対戦しないならGO3が一番好き
好きなキャラで好きな技撃ってかっこいいー!ってできる
8224/12/26(木)19:36:18No.1266490341そうだねx4
なんでガッツギアのパッケージがアレオリ仕様でまだリニューアルされている…
8324/12/26(木)19:37:25No.1266490726+
>1の影野だったかを割と重宝して使ってたけど
>アニメだと影薄いままなんか悪堕ちしててショックだった
唯一使った必殺技のコイルターンはアフロ君相手で当然全く通用しなくてこれは悪堕ちも仕方ない
8424/12/26(木)19:37:42No.1266490832+
>>好きなキャラ使えるようになるまでプレイ時間数十時間必要なのはねぇ
>2はさせ君いるから経験値は1,3に比べて爆速で稼げるから…
3もヴィクトリーズのスカウトさえしなければ爆速だぜ!
8524/12/26(木)19:39:26No.1266491445そうだねx1
ギャラクシーのなぜかキック全キャラ1位のモブ花屋ちゃんが好きだった
8624/12/26(木)19:39:29No.1266491471+
初代影野は攻略だと早くにブロック覚えるしオフェンス技もあるから結構使いやすかったような記憶はあるな
8724/12/26(木)19:39:50No.1266491584+
対戦以外のやり込みだと対戦ルートにチームレベル1で挑むのはやった
やっぱ強えぜ…クイックパス!
8824/12/26(木)19:40:31No.1266491844+
影野はほら…声とかいいから…
8924/12/26(木)19:40:45No.1266491937+
初代を円堂単騎で攻略する縛りプレイ動画が好きで何度もリピートしてる
9024/12/26(木)19:40:55No.1266491998+
今のレベルファイブは妖怪ウォッチぷにぷにとガッツギアくらいしか売るものないから…
9124/12/26(木)19:41:29No.1266492203+
>ギャラクシーのなぜかキック全キャラ1位のモブ花屋ちゃんが好きだった
のびしろシステムのおかげでなんかちょこちょこ他ステのランキングにも顔出すメッシュちゃんも好きだった
9224/12/26(木)19:41:32No.1266492220+
ゲームとしてはGO3がこれまでの要素盛りだくさんでよく出来てたな
9324/12/26(木)19:41:44No.1266492280+
GO3で人妻イレブン作るのにハマってた
謎に数多いんだよな〇〇母とか大人化キャラとか
9424/12/26(木)19:41:59No.1266492367+
>今のレベルファイブは妖怪ウォッチぷにぷにとガッツギアくらいしか売るものないから…
メガトン級ムサシ!
9524/12/26(木)19:42:14No.1266492437+
>今のレベルファイブは妖怪ウォッチぷにぷにとガッツギアくらいしか売るものないから…
ガッツギアは味の素の商品だよ!
9624/12/26(木)19:42:33No.1266492549+
ムサシも十分に売れはしただろ
9724/12/26(木)19:42:40No.1266492618+
>今のレベルファイブは妖怪ウォッチぷにぷにとガッツギアくらいしか売るものないから…
レイトン教授の新作が2025年発売予定!
9824/12/26(木)19:42:53No.1266492692+
>3もヴィクトリーズのスカウトさえしなければ爆速だぜ!
下準備が面倒くさいしヴィクトリーズ強いし…
9924/12/26(木)19:43:22No.1266492888+
印象に残るステータスの選手いいよね…
3のラーとかGO3のワンダバとか
10024/12/26(木)19:44:00No.1266493097+
>影野はほら…声とかいいから…
同じ声何人いるんだよ
10124/12/26(木)19:44:11No.1266493165+
新作出たらガッツギアの絵も変わるんだろうか
10224/12/26(木)19:44:21No.1266493231+
ぷにぷにが毎年凄い売上出してるからって開発期間なげーぞ!
10324/12/26(木)19:44:25No.1266493255+
>ギャラクシーのなぜかキック全キャラ1位のモブ花屋ちゃんが好きだった
みかちゃんだな白竜とかザナーク抑えて最強に君臨するシューター
花屋というより造花趣味だけど
10424/12/26(木)19:44:47No.1266493391+
シリーズの顔で演出変化まであるのになんかクソ扱い悪いよねゴッドハンド
主人公最初の技ってもう少し大切にされるものなのでは…?
10524/12/26(木)19:44:51No.1266493423+
>新作出たらガッツギアの絵も変わるんだろうか
今までのパターンからして多分新作出てから三年くらい立ったら変わるだろう
10624/12/26(木)19:45:01No.1266493486+
>>影野はほら…声とかいいから…
>同じ声何人いるんだよ
少なくとも同じ声イレブンが作れるくらいにはいる
10724/12/26(木)19:45:17No.1266493579+
妙に印象的なモブちゃんとかをストーリーとかでガンガン使っていきたいから今のうちにキャラ集めだけでもさせて
10824/12/26(木)19:45:20No.1266493597+
>印象に残るステータスの選手いいよね…
>3のラーとかGO3のワンダバとか
ヒートが3だと合計ステトップなのは驚く
使われてる印象はない
10924/12/26(木)19:45:22No.1266493613+
そんなに作るもんないならレイトン7とLAYTON7とレイトンブラザーズ再動してくれよ!
11024/12/26(木)19:45:39No.1266493710+
ミキシで褐色金髪のギャルにする遊びにハマっていたあの頃
11124/12/26(木)19:45:45No.1266493747+
化身はカマイタチのパッシブがとにかく強かったな
11224/12/26(木)19:46:40No.1266494056+
シリーズ通してなんとなく遊んでたからわかってる人の育成セオリーとか聞いても理解できない自信ある
11324/12/26(木)19:46:47No.1266494090+
懐かしいな
アニメの最終回をたまたま初めて見てすっげー!ってなってその日の午前中に買いに行ったの覚えてるや
11424/12/26(木)19:47:19No.1266494290+
デザーム様とオサーム様が一番好きだったから全員入れられて
最強格では無いけどコンバートのお陰で遂にガチめのGKもできたGO2が好きだった
放送終了後にデザーム好きならアレスは見ない方がいいよ…と言われたのでアレス本編はまだ見てない
11524/12/26(木)19:47:58No.1266494515+
キーパー引き抜き→素手キャッチ対策で敢えての左右に振ってノーマルシュートで攻略した俺は小学生で一番頭使ってたかもしれない
11624/12/26(木)19:48:03No.1266494540+
>>もう十年近く前なんだな…
>スレ画は16年前で最後の作品も11年前です…
作品出し続けてる間は次の作品出るまでのスパン結構速かったんだな…
11724/12/26(木)19:48:40No.1266494741+
円堂守伝説まではめっちゃやった
11824/12/26(木)19:48:49No.1266494793+
シュウがガキもオタクもお姉さんも好きなタイプのキャラなのに出番めちゃくちゃ控えめなのがズルい
11924/12/26(木)19:48:59No.1266494847+
2の発売日はすごかったよ
発売前日アニメスペシャルでそれまでエースやってた吹雪失墜からの豪炎寺復活
12024/12/26(木)19:49:06No.1266494897そうだねx3
マジンザハンド→トリプルディフェンスの順番を変えたのがアニメの1番の功績かもしれない
12124/12/26(木)19:49:14No.1266494959+
>作品出し続けてる間は次の作品出るまでのスパン結構速かったんだな…
アレスも当初の予定では同じくらいのペースで出るはずだったのに…
12224/12/26(木)19:49:16No.1266494971+
>シリーズ通してなんとなく遊んでたからわかってる人の育成セオリーとか聞いても理解できない自信ある
GOは知らないけどいつの間にかコントロール皆無な豪炎寺出来て笑ってた
12324/12/26(木)19:49:24No.1266495020+
>シリーズの顔で演出変化まであるのになんかクソ扱い悪いよねゴッドハンド
>主人公最初の技ってもう少し大切にされるものなのでは…?
GO3では究極進化システムあるから史上最強のゴッドハンドにはなったんだ
バランス型だから同じ究極進化で言ってもパワー型のが威力上なんだけど
12424/12/26(木)19:49:35No.1266495086+
>円堂守伝説まではめっちゃやった
GOもね…いいもんですよ…まじで
12524/12/26(木)19:49:37No.1266495095+
>シリーズの顔で演出変化まであるのになんかクソ扱い悪いよねゴッドハンド
>主人公最初の技ってもう少し大切にされるものなのでは…?
どけぇ!
12624/12/26(木)19:50:14No.1266495302+
>2の発売日はすごかったよ
>発売前日アニメスペシャルでそれまでエースやってた吹雪失墜からの豪炎寺復活
まあ吹雪は福岡の辺りでガタ来てたから…
12724/12/26(木)19:50:16No.1266495312+
あんま言われないけどデザーム様も3の属性チグハグの被害者だよなぁ…
前作FW時の風にしてやれよゴッドノウズとダッシュストームとグングニル使うんだぞ
12824/12/26(木)19:50:34No.1266495407+
ストーリー的には3好きなんだけどちょいちょい突っ込みたいところがいっぱいある
でも好き
12924/12/26(木)19:50:36No.1266495416+
ゴッドハンドWとの対比も兼ねてるんだろうけどGO2GO3でなんか凄い急に格上げされてるじゃんってなるゴッドハンドX
13024/12/26(木)19:51:07No.1266495616+
>>2の発売日はすごかったよ
>>発売前日アニメスペシャルでそれまでエースやってた​吹雪失墜からの豪炎寺復活
>まあ吹雪は福岡の辺りでガタ来てたから…
ブリザード買う予定のこの気持ち考えろよ!!
13124/12/26(木)19:51:19No.1266495692+
>シュウがガキもオタクもお姉さんも好きなタイプのキャラなのに出番めちゃくちゃ控えめなのがズルい
映画の暗黒神ダークエクソダスの出番少なすぎだろ!
もっと見たかったわ
13224/12/26(木)19:51:35No.1266495811+
>マジンザハンド→トリプルディフェンスの順番を変えたのがアニメの1番の功績かもしれない
マジンザハンドがポッと出すぎる
アニメでこれ切り札に使えるな!したの凄いよ
13324/12/26(木)19:51:39No.1266495835+
2の序盤中盤マジでFW不足過ぎる
13424/12/26(木)19:51:47No.1266495883+
2発売当時皇帝ペンギン1号がいつまで経ってもG5にならなくて苦戦してた記憶がある
13524/12/26(木)19:51:55No.1266495943+
>ブリザード買う予定のこの気持ち考えろよ!!
アイシーちゃんいいよね…
13624/12/26(木)19:52:17No.1266496069+
やめろさくまー!!
それはきんだんのわざだー!!
13724/12/26(木)19:52:48No.1266496275+
皇帝ペンギンG5にしたの懐かしい
何でこれを究極奥義に...?
13824/12/26(木)19:53:07No.1266496393+
久しぶりに無印やるとお兄ちゃんだいぶキャラちげーな
からの2でアニメ性格になるなお前ってなる
13924/12/26(木)19:53:11No.1266496412+
>アイシーちゃんいいよね…
ギャラクシーで突然勉強苦手属性が生えてきたのいいよね…
まあGO1のキズナックスの段階で多少仄めかされてはいたけども
14024/12/26(木)19:53:19No.1266496467+
キャラ集めてチーム育成するのは楽しいんだけど肝心のゲームバランスが最悪だったり
世界大会って結局どうなったのとかモブも言ってたりアニメもゲームもEDがあっさりし過ぎててこれでシリーズ完結…!?ってなったGO3
14124/12/26(木)19:53:21No.1266496488+
>2の序盤中盤マジでFW不足過ぎる
ツインブーストとエターナルブリザードでなんとかなるから…
相手のTP使い切ったら奈良最強が決めてくれるから…
14224/12/26(木)19:53:50No.1266496653+
>ゴッドハンドWとの対比も兼ねてるんだろうけどGO2GO3でなんか凄い急に格上げされてるじゃんってなるゴッドハンドX
初登場時はフラッシュアッパーより威力低い残念技だったのに…
14324/12/26(木)19:53:52No.1266496661+
見た目の良さの1点だけで人気出てゲームでの扱いもやたら良かったマントちゃんは本当に見た目の良さだけで飯食ってる稀有な例だと思う
14424/12/26(木)19:54:07No.1266496749+
ギャラクシーくらい環境が壊れてればメンバー全員好きなキャラ使おうってなれる
14524/12/26(木)19:54:10No.1266496770+
>奈良最強
浴びせ下痢がカッコ良すぎてずっとスタメンだった
14624/12/26(木)19:54:13No.1266496788+
アニメにろくに出番無いやつでもアイシーレアンクララあたり特に人気あった印象
14724/12/26(木)19:54:20No.1266496827+
禁断の技なんてカッコいい響きに小学生が抗えるはずも無く
14824/12/26(木)19:54:25No.1266496877+
>あんま言われないけどデザーム様も3の属性チグハグの被害者だよなぁ…
>前作FW時の風にしてやれよゴッドノウズとダッシュストームとグングニル使うんだぞ
3の対人環境だと最強GKが林の杉森だから属性強化でガン有利取れるようになる火属性はかなりありがたい属性ではある
14924/12/26(木)19:54:44No.1266497018+
>>奈良最強
>浴びせ下痢がカッコ良すぎてずっとスタメンだった
奈良最強じゃなくてただの奈良市民じゃねーか
15024/12/26(木)19:55:05No.1266497148+
皇帝ペンギン二号とザ・フェニックスにすごい俺が思い入れあるのは多分アニメのせい
15124/12/26(木)19:55:09No.1266497171+
>>あんま言われないけどデザーム様も3の属性チグハグの被害者だよなぁ…
>>前作FW時の風にしてやれよゴッドノウズとダッシュストームとグングニル使うんだぞ
>3の対人環境だと最強GKが林の杉森だから属性強化でガン有利取れるようになる火属性はかなりありがたい属性ではある
しらねーよそんなの
15224/12/26(木)19:55:11No.1266497190+
>2の序盤中盤マジでFW不足過ぎる
お陰でプレイヤーも自然とアツヤ頼みになるからよくできてる
15324/12/26(木)19:55:13No.1266497203+
ゲームも語れるところだと染岡さんや三国さんより剣城のネタキャラっぷりがやばかった
15424/12/26(木)19:55:23No.1266497274+
>アニメにろくに出番無いやつでもアイシーレアンクララあたり特に人気あった印象
クララはアフロディ虐めてたから…
15524/12/26(木)19:55:39No.1266497383+
>ゲームも語れるところだと染岡さんや三国さんより剣城のネタキャラっぷりがやばかった
GO1は本当に弱かった
反動で2以降はクソ強くなった
15624/12/26(木)19:55:51No.1266497471+
>>2の序盤中盤マジでFW不足過ぎる
>お陰でプレイヤーも自然とアツヤ頼みになるからよくできてる
1の時だと逃げたけど2だとちゃんとついてくるメガネ嫌いになれない
15724/12/26(木)19:55:52No.1266497478+
アニメ見てから初代無印やると
円堂の技ってねっけつパンチ・ばくれつパンチ・ゴッドハンド・マジンザハンドじゃないの!?ってなるなった
15824/12/26(木)19:55:53No.1266497487+
>>ブリザード買う予定のこの気持ち考えろよ!!
>アイシーちゃんいいよね…
ちょっと習得技が強すぎる
どうなってんだ
15924/12/26(木)19:56:43No.1266497806そうだねx3
>アニメ見てから初代無印やると
>円堂の技ってねっけつパンチ・ばくれつパンチ・ゴッ​ドハンド・マジンザハンドじゃないの!?ってなるなった
前者二つはその辺で売ってる技だからな…
16024/12/26(木)19:56:52No.1266497850+
幼心にはメインキャラはみんな強いんだな!としか思ってなかったよ
2ならまだいいとして3がどいつもこいつもチグハグすぎる
16124/12/26(木)19:56:59No.1266497907そうだねx2
GO1は白竜がいるシャインにしよう
GO2は白竜がいるライメイにしよう
GO3は白竜がいるビックバンにしよう
16224/12/26(木)19:57:04No.1266497938+
なんやかんやGO2でもGO3でもクリア前後からしばらくは剣城とファイアトルネードDDに頼るバランスになってるのは最後まで格保ってて偉い
16324/12/26(木)19:57:06No.1266497951+
無印2から入ってるから栗松と風丸がこんな嫌われてるのピンと来なかった
16424/12/26(木)19:57:23No.1266498058+
>クララはアフロディ虐めてたから…
ボンバとゴッカの人気はないのに!
16524/12/26(木)19:57:24No.1266498070そうだねx1
プロミネンスのアニメに出れなかったキャラは扱いが悪すぎる
16624/12/26(木)19:57:24No.1266498071+
>アニメ見てから初代無印やると
>円堂の技ってねっけつパンチ・ばくれつパンチ・ゴッドハンド・マジンザハンドじゃないの!?ってなるなった
トリプルディフェンス…
16724/12/26(木)19:57:25No.1266498077そうだねx2
GO無印の仕様は本当にゴミ
両バージョンのクリアデータ無いとパッケージにいるキャラ仲間にできないの終わってる
16824/12/26(木)19:57:26No.1266498083+
エターナルフォースブリザードがカッコ良すぎてウルフレジェンドがなんか物足りない
16924/12/26(木)19:57:37No.1266498166+
イナズマ1号かイナズマ落としのどっちかも自力習得しなかった覚えある
17024/12/26(木)19:57:52No.1266498262+
>GO1は白竜がいるシャインにしよう
>GO2は白竜がいるライメイにしよう
>GO3は白竜がいるビックバンにしよう
シリーズ通してずっと強いの一流すぎる
17124/12/26(木)19:58:03No.1266498333+
GO1は剣城ってかランスロットもね…
17224/12/26(木)19:58:03No.1266498335+
>無印2から入ってるから栗松と風丸がこんな嫌われてるのピンと来なかった
その二人は2の段階では別に嫌われてないと思う離脱も正直やむなしだし
本当に嫌われるようになったのは3の栗松
17324/12/26(木)19:58:12No.1266498383+
>無印2から入ってるから栗松と風丸がこんな嫌われてるのピンと来なかった
ゲーム2の栗は不快感ないしブログも積極的書き込んでるしグランに階段から突き落とされるし結構好き
17424/12/26(木)19:58:18No.1266498433+
一時期初代を無料配信してたのは宣伝になったんだろうか
17524/12/26(木)19:58:25No.1266498489+
>ゲームも語れるところだと染岡さんや三国さんより剣城のネタキャラっぷりがやばかった
ハクリュウさんに何ライバル視されてんだてめー!
17624/12/26(木)19:58:43No.1266498594+
>シリーズ通してずっと強いの一流すぎる
劇場版だとシュート1本でグラウンドにクレーター作ってたからな…
17724/12/26(木)19:58:45No.1266498610+
風丸は別に嫌われてないっていうかむしろ人気キャラじゃないか?
17824/12/26(木)19:58:47No.1266498619+
シュウは設定的に本編に出しにくいんだよ!白竜はその点出しやすい
17924/12/26(木)19:58:49No.1266498629そうだねx1
ゲーム2の栗松はイラつくとか以前に普通に可哀想だからな…
18024/12/26(木)19:59:00No.1266498695そうだねx1
アニメのマジンザハンドは改になる前の方が好き
18124/12/26(木)19:59:17No.1266498776そうだねx1
>ゲーム2の栗は不快感ないしブログも積極的書き込んでるしグランに階段から突き落とされるし結構好き
栗松以外のお前らもっとマネージャーのブログに返信してやれよって思った初代
18224/12/26(木)19:59:18No.1266498781+
>本当に嫌われるようになったのは3の栗松
ミギヘイクデヤンスは嫌う要素ないだろ!
18324/12/26(木)19:59:21No.1266498798+
ゲームのファルコウィングめちゃくちゃかっこいいのにアニメだとエフェクトがゴミになってるの悲しかった
18424/12/26(木)19:59:27No.1266498828そうだねx1
離脱はインパクトデカいしこれで株は上がることはないけど別に嫌われるまでは行かない
栗松がガチヘイト食らうようになったのは離脱じゃなくて謎日本代表選抜の方だと思うよ
18524/12/26(木)19:59:37No.1266498903+
無印3→2の連動もだいぶキツイけどシャインダークは映画特典ですら連動前提だったりレベルファイブの負の要素の最盛期だった
18624/12/26(木)19:59:43No.1266498942+
>GO1は剣城ってかランスロットもね…
ランスロットはほら…グリフォンの素材だから…
グリフォンも手間かけて発動狙うようなスペックじゃないけど
18724/12/26(木)19:59:53No.1266498996+
栗松の一番嫌いなところはウルビダと同じ声なところ
18824/12/26(木)20:00:02No.1266499065そうだねx1
栗松なんか選ぶより他に選ぶやついるだろは本当にその通りな代表選抜
18924/12/26(木)20:00:07No.1266499086+
栗松はネタだけど信介はマジで嫌われてる感じがして怖い
19024/12/26(木)20:00:26No.1266499211+
>栗松なんか選ぶより他に選ぶやついるだろは本当にその通りな代表選抜
何もしてないライデンのが酷いだろ!?
19124/12/26(木)20:00:29No.1266499231そうだねx1
>栗松の一番嫌いなところはウルビダと同じ声なところ
ウルビダが泣いてちょっとダミ声寄りになると栗松が顔を出してきて駄目だった
19224/12/26(木)20:00:31No.1266499247+
トリプルディフェンスは壁山は役に立つからいいんだけど栗松かぁ…ってなってあんまり使わなかったな
19324/12/26(木)20:00:36No.1266499282そうだねx6
    1735210836804.png-(15431 B)
15431 B
>>マジンザハンド→トリプルディフェンスの順番を変えたのがアニメの1番の功績かもしれない
>マジンザハンドがポッと出すぎる
>アニメでこれ切り札に使えるな!したの凄いよ
心臓の気を右腕に溜めるモーションのこの背中がかっこいいのなんのって
ゲームのぐわっと出るのもスピーディでかっこいいけどね
19424/12/26(木)20:00:57No.1266499424+
壁山と佐久間でも同じこと思ったんだが…
19524/12/26(木)20:01:04No.1266499469+
>トリプルディフェンスは壁山は役に立つからいいんだけど栗松かぁ…ってなってあんまり使わなかったな
あれキャラかえれなかったっけ
19624/12/26(木)20:01:13No.1266499529+
>栗松はネタだけど信介はマジで嫌われてる感じがして怖い
2で活躍しなかったのが百歩譲ってまあいいよ
日本代表が決定的だった
19724/12/26(木)20:01:26No.1266499617+
ライデンにはちょうわざ!があるから
19824/12/26(木)20:01:32No.1266499648+
牙山ってGO無印最強の裏ボスチームのリーダーでアニメだと映画ボスでGO無印における無属性最強シュートの風林火山D覚えるしでおっさんじゃなければ集団票無しでも人気投票上位狙えるポテンシャルあったよね
おっさんじゃなければ
19924/12/26(木)20:01:38No.1266499682+
>壁山と佐久間でも同じこと思ったんだが…
その二人はむしろ嫌われる要素なくない?
20024/12/26(木)20:01:40No.1266499700+
栗松は最序盤のすいせいシュート少しありがたいくらいで別に使うほどの性能じゃないからゲーム的な愛着もなさすぎる
20124/12/26(木)20:01:48No.1266499750+
多分アニメ1期で知ってゲーム2以降からプレイしてる人が多いんだろうなと思う
円堂守伝説買うまでの自分のことなんだけど
20224/12/26(木)20:01:55No.1266499802+
三国先輩は笑えるし良い人だけど
信介はやられるまでが長いし隠れてアースイレブン入りするからあまり好きじゃない
でもギャラクシー後半の信介は好き
20324/12/26(木)20:02:00No.1266499835+
トリプルディフェンスは壁山半田栗松宍戸から選べるんじゃなかった?
20424/12/26(木)20:02:15No.1266499928+
DFはむしろ人材が少ないからライデンは必要
OFは飽和し切ってるのになんで染岡さんが落とされて栗松なんだよ
20524/12/26(木)20:02:16No.1266499930+
>壁山と佐久間でも同じこと思ったんだが…
無印3とか同じチームに同じ声優のキャラが2人いたことになるな
20624/12/26(木)20:02:31No.1266500040+
>栗松はネタだけど信介はマジで嫌われてる感じがして怖い
勝手に密航してきたのはともかくイクサル戦とかめっちゃ頑張ってて良い奴なんですよ…
20724/12/26(木)20:02:48No.1266500155+
脅威の侵略者見た後にゼウス戦見るとデメテルのリフレクトバスターブチギレたときのウルビダじゃんってなるよ
20824/12/26(木)20:03:18No.1266500355+
ガゼル達落として韓国に取られてるのは監督アホだよ
20924/12/26(木)20:03:36No.1266500492+
GO無印のパンサーブリザードとかファイアトルネードDDとか風林火山デストロイヤーみたいな化身技じゃない最強クラスのシュート技がなんかすきだった
21024/12/26(木)20:03:39No.1266500521+
イナズマジャパン最低のガッツを持つ男風丸
21124/12/26(木)20:03:45No.1266500558+
エイリア石キメてハイになってるときの佐久間ってほぼ壁山の声だよな
21224/12/26(木)20:03:55No.1266500630+
イナズマでガチで嫌いなキャラってのはいないんだよな
強いて言うならアレス全般なんだがスレタイの趣旨とは違うか
21324/12/26(木)20:03:57No.1266500646+
>DFはむしろ人材が少ないからライデンは必要
>OFは飽和し切ってるのになんで染岡さんが落とされて栗松なんだよ
栗松はディフェンスじゃないですかね…
21424/12/26(木)20:03:57No.1266500647+
>イナズマジャパン最低のガッツを持つ男風丸
そもそも陸上部からの助っ人だからな本来
21524/12/26(木)20:04:10No.1266500727+
属性強化の補正が頭おかしくてバーンガゼルがずっと最強だった無印
21624/12/26(木)20:04:42No.1266500950+
井吹が尖りすぎる&サッカーの先輩として相対的に丸くなったのもあって井吹と張り合うようになってからの信助は良いキャラしてる
21724/12/26(木)20:04:44No.1266500974そうだねx1
風丸と佐久間はエロいという最大の長所があるからな
21824/12/26(木)20:04:48No.1266500999+
>属性強化の補正が頭おかしくてバーンガゼルがずっと最強だった無印
2のは普通だよ
21924/12/26(木)20:04:58No.1266501068+
幼心には1年間ぐらい吹雪が鬱ってた印象なんだけど実際は3ヶ月ぐらい?
22024/12/26(木)20:04:58No.1266501073+
アニメだとFF優勝したその日の晩にエイリア来てるのタイムスケジュールがひどすぎる
22124/12/26(木)20:05:40No.1266501356+
>属性強化の補正が頭おかしくてバーンガゼルがずっと最強だった無印
属性強化あったの3だけだろ!
ステータスが最強だったのが2でステ大幅減だけど属性強化付いてて最強だったのが3だ
22224/12/26(木)20:05:49No.1266501418+
弱いMFかDF活躍させたかったら属性強化付けとくかという印象がある無印3
22324/12/26(木)20:05:50No.1266501421+
>幼心には1年間ぐらい吹雪が鬱ってた印象なんだけど実際は3ヶ月ぐらい?
そんなに長々と曇ってないよ!
22424/12/26(木)20:05:56No.1266501454+
>風丸と佐久間はエロいという最大の長所があるからな
大人バージョンは佐久間のほうがエロく見える
22524/12/26(木)20:06:22No.1266501616+
大人の佐久間とアフロディはただの人妻
22624/12/26(木)20:06:23No.1266501621+
練習はおにぎりだ!
22724/12/26(木)20:06:33No.1266501678+
化身が型落ちした作品で化身アームドでラスボスチームのシュート止めた信助は感動したよ
ゲームシステム上だと型落ちどころか猛威振るってたしアニメじゃカットされたけど…
22824/12/26(木)20:06:36No.1266501700+
属性強化は2からあるけど属性補正に+5%とかそんな感じだったはず
22924/12/26(木)20:06:39No.1266501716+
風丸栗松はDF技覚えないのずっと気になってたんだが
二人とも正ポジションはサイドバックで
L5はサイドバックを完全に攻めのポジションと思っているのではないかと今更ながら推理
23024/12/26(木)20:06:47No.1266501764+
2にも属性強化あるよ
びっくりするくらい弱いけど
23124/12/26(木)20:06:47No.1266501765+
半田はステータス微妙だが全田は技が強い
23224/12/26(木)20:06:47No.1266501767+
竜巻落としのDF2人で点取るってのが好きすぎるけどゲームでは風丸のステータスかつ半端な威力のシュートじゃ使い所難しくてアニメだと使ったの2回という悲しみ
23324/12/26(木)20:06:51No.1266501792+
才能やセンスはあるみたいな表記はされてもメインに帰れなかったマックス
23424/12/26(木)20:07:03No.1266501854+
>練習はおにぎりだ!
血にも肉にもならない…
23524/12/26(木)20:07:18No.1266501970+
ゲーム2をやって驚く吉良ヒロトは瞳子の兄という設定
23624/12/26(木)20:07:25No.1266502024+
>大人の佐久間とアフロディはただの人妻
緑川がメスになりすぎる
どんな成長してんだよ、
23724/12/26(木)20:07:41No.1266502100+
>練習はおにぎりだ!
わりかし温厚な円堂がガチギレした数少ないシーン
23824/12/26(木)20:07:58No.1266502210+
瞳子監督…スパイはあなただ!
23924/12/26(木)20:08:01No.1266502235+
バンガゼアフロディはGOで見る影も無くなって悲しかった…もっと強くしてくれい
24024/12/26(木)20:08:04No.1266502253+
GOのアイテムドロップするまで試合やるのマジで苦痛だったからスカウトシステムは無印のサッカーバトルのがすきだった…ヒデナカタ以外は
24124/12/26(木)20:08:07No.1266502263+
>半田はステータス微妙だが全田は技が強い
2の半田はシュートフォースとシューティングスター自前で持ってる強DFだから…
24224/12/26(木)20:08:09No.1266502280+
ジェネシス戦で円堂をシュート打つところまで持っていくのがかなり大変だった記憶
24324/12/26(木)20:08:12No.1266502299+
フォトンフラッシュ連射マシーンになりがちな3ヒロト
24424/12/26(木)20:08:13No.1266502300+
なんか全田が3でのライバルポジみたいな扱いに全然乗れなかったんだよな俺
正直あんま強くないし全田
おでんソードは素手で止められるし
24524/12/26(木)20:08:29No.1266502387+
円堂君!!河童はいたんだよ!!
24624/12/26(木)20:08:47No.1266502495+
>瞳子監督…スパイはあなただ!
黒幕はお前だ!って言ってるけど響木の推薦ですよね?
24724/12/26(木)20:09:01No.1266502589+
>ジェネシス戦で円堂をシュート打つところまで持っていくのがかなり大変だった記憶
やっぱ苦戦するよねあそこ
って言うか話ちゃんと読んでなくて鬼道に撃たせないとストーリー進行しないってとこに気づくまでも時間かかった
24824/12/26(木)20:09:02No.1266502598+
全田言うほどライバルポジだったかな…?
24924/12/26(木)20:09:05No.1266502614+
>ジェネシス戦で円堂をシュート打つところまで持っていくのがかなり大変だった記憶
敵がスピードに補正かかってるのに円堂はゴールキーパーのステータスで平均的なキャラよりトロいから...
25024/12/26(木)20:09:08No.1266502642+
3のエイリア石半田は強いぞ!
25124/12/26(木)20:09:15No.1266502681そうだねx1
瞳子監督が高熱の扉を素手でこじ開けるシーンが1番の見せ場だったんだが…
25224/12/26(木)20:09:18No.1266502696+
オーディンソードよりエクスカリバーのが強そうだし
もっと言うならグランフェンリルが予選最強感あるだろ…とツッコミたかった
25324/12/26(木)20:09:29No.1266502770+
>全田言うほどライバルポジだったかな…?
バージョンによっては
25424/12/26(木)20:09:34No.1266502805+
>>瞳子監督…スパイはあなただ!
>黒幕はお前だ!って言ってるけど響木の推薦ですよね?
はい
25524/12/26(木)20:09:50No.1266502924+
3だけやったことあるけど見た目面白いキャラ育ててみてもレギュラーキャラには全然及ばなくて育てるゲームでもないのかなって思ったら途端に面白くなくなってしまって途中でやめちゃった
25624/12/26(木)20:09:57No.1266502964+
>瞳子監督…スパイはあなただ!
ゲームだと瞳子監督が感情移入しやすくなって円堂さんが信頼する下地も分かりやすいのにアニメと違ってマジで疑ってくる響木監督なんなのってなる
というか連れてきたの響木監督じゃなかったっけ
25724/12/26(木)20:09:59No.1266502985+
モードチェンジ?ってリベロ円堂にこそ一番必要な機能だったろうに何で持て余してたんですかね
ちょっとキーパーのステータスそのままは雑魚すぎるよ
25824/12/26(木)20:10:09No.1266503048+
半田全田で話通じるのどうしても笑う
25924/12/26(木)20:10:10No.1266503054+
エイリア石の使い方面白かったよな手っ取り早く石で強くなった連中は下位ランクで
上位ランクは石使わずそいつらやそれらと死闘を演じた円堂たちでレベリングした連中で
そんでもって最後は死闘で磨かれた奴らが石を使って強化して立ちはだかるっていう
26024/12/26(木)20:10:24No.1266503153+
3のDE半田は技強いし強かったな
DE染岡さんとDE風丸も強かった
26124/12/26(木)20:10:26No.1266503169+
>ジェネシス戦で円堂をシュート打つところまで持っていくのがかなり大変だった記憶
適当にスローインにして配置変えてたな…
あの試合はほぼイベントだけで進むから2週目プレイとかだと楽勝だった
26224/12/26(木)20:11:20No.1266503537+
アニメのジェネシス戦が全イナイレの中で一番のベストバウトだったわ
録画を擦り切れるほど見た記憶がある
26324/12/26(木)20:11:30No.1266503602+
ダークエンペラーズにシャドウがいるのが違うんだよなーそうじゃないんだよなーってなった
26424/12/26(木)20:11:39No.1266503655+
>敵がスピードに補正かかってるのに円堂はゴールキーパーのステータスで平均的なキャラよりトロいから...
スピード補正持ってるやつジェネシスに居ないし円堂はグランよりスピード高いぞ
26524/12/26(木)20:11:40No.1266503667+
グランウルビダに混じるウィーズが好きだったからまさかのネオジャパンに呼ばれて嬉しかった思い出
26624/12/26(木)20:11:48No.1266503716+
GO2ピカチュウ最後の技が謎にムゲンザハンドなのが三国のゴッドハンドXみたいに本来アニメで継承イベントある予定だったのかなと思ってる
26724/12/26(木)20:11:49No.1266503723+
>ジェネシス戦で円堂をシュート打つところまで持っていくのがかなり大変だった記憶
樹海でダッシュストームかモグラシャッフルの秘伝書買って円堂に付けたのは俺だけではないはず
26824/12/26(木)20:12:08No.1266503855そうだねx1
2の小暮初参加の試合でモードチェンジあったからモードチェンジさせて試合始めたらイベント起きなくて負けるしかなくなった記憶
26924/12/26(木)20:12:27No.1266504001+
アニメのスーパーノヴァとスペースペンギンの力関係で?ってなった記憶
27024/12/26(木)20:12:32No.1266504039+
2の円堂は勘違いされがちだけどグランバーンガゼルの三人より足速いんだよね
27124/12/26(木)20:12:40No.1266504087+
>2の小暮初参加の試合でモードチェンジあったからモードチェンジ​させて試合始めたらイベント起きなくて負けるしかなくなった記憶
デバッグしてねぇのかよ!って思った当時
27224/12/26(木)20:13:10No.1266504307+
GKが一番GKに不向きだから…
27324/12/26(木)20:13:47No.1266504534そうだねx1
ウルビダはなんで3でスペースペンギン没収されてXブラストなんて与えられたんだ…?
27424/12/26(木)20:13:49No.1266504555+
ガゼル君の必殺技イナズマイレブンにあるまじき地味さでちょっと好き
27524/12/26(木)20:13:52No.1266504570+
宇宙人天使悪魔に化身や合体までいったのに最終作がライオンだのオオカミだののソウルってのが凄いスケールダウン感あって嫌だったけど
ゲームだと化身が一発限りの最強技みたいに返り咲いてて良かった
27624/12/26(木)20:14:16No.1266504763+
>グランウルビダに混じるウィーズが好きだったからまさかのネオジャパンに呼ばれて嬉しかった思い出
アニメでスペースペンギン撃つときのひっそり合流ウィーズ君すき
27724/12/26(木)20:14:41No.1266504924+
>ガゼル君の必殺技イナズマイレブンにあるまじき地味さでちょっと好き
なんでこいつだけ腕捲りしてんだよ
27824/12/26(木)20:14:50No.1266504988+
GO3はなんでいまさら素人入れる必要があるんだよ!ってちょっとなる
27924/12/26(木)20:15:29No.1266505284+
>アニメのスーパーノヴァとスペースペンギンの力関係で?ってなった記憶
まあゲームでも壁山にスーパーノヴァ以上の技が!?って言わせてるから…
実際のところレベルと割り振ったステータス次第じゃウルビダの属性一致ペンギンのがグランのノヴァより強いけど立向居は林なので…
28024/12/26(木)20:15:32No.1266505300+
他のボス級に比べるとエフェクトを考慮しなきゃギリギリできそうな感じはちょっとある
28124/12/26(木)20:15:45No.1266505402+
3は改心しない悪人がいるけどストーリーに意外性がなくて2の方が好きだったな
28224/12/26(木)20:16:13No.1266505586+
神のアクア無くてもかなり強いなってなる2メインシナリオのゼウス中練習試合
ポセイドンとかにもちょっとセリフあって更生したの分かるの好き
28324/12/26(木)20:16:48No.1266505837+
一ノ瀬!お前がいないイナズマジャパンは物足りないよ…!
28424/12/26(木)20:16:53No.1266505876+
>宇宙人天使悪魔に化身や合体までいったのに最終作がライオンだのオオカミだののソウルってのが凄いスケールダウン感あって嫌だったけど
生物としての本能剥き出しなのがソウルでセカチルのサル(ゴリラ)やオオカミコウモリが進化と見せかけて退行っぽくなってるのは好き
28524/12/26(木)20:17:14No.1266506015+
>神のアクア無くてもかなり強いなってなる2メインシナリオのゼウス中練習試合
>ポセイドンとかにもちょっとセリフあって更生したの分かるの好き
ポセイドンが山キーパーとして最強クラスだったりするしな…
28624/12/26(木)20:17:33No.1266506149+
>>神のアクア無くてもかなり強いなってなる2メインシナリオのゼウス中練習試合
>>ポセイドンとかにもちょっとセリフあって更生したの分かるの好き
>ポセイドンが山キーパーとして最強クラスだったりするしな…
名前に偽りありすぎだろ
28724/12/26(木)20:18:54No.1266506626+
まあイクサルよりラグーンのが強いのはたぶん公式だろうから実際スケールダウンはしてる
28824/12/26(木)20:19:29No.1266506849+
どんいち君ニックネームは海神だけど名前は山属性な感じだから…
28924/12/26(木)20:20:04No.1266507055+
俺のポセイドンはロックウォールダムさせてたわ
29024/12/26(木)20:20:09No.1266507084+
アースイレブンは素人まみれかと思いきや運動部組はあの世界でサッカー以外の競技でトップクラスの人たちだからなんか普通におかしいスペックしてる
29124/12/26(木)20:20:22No.1266507186+
水属性が無いから畜生!
29224/12/26(木)20:20:51No.1266507370+
>水属性が無いから畜生!
水系統は風だからな..,

- GazouBBS + futaba-