会社案内

ごあいさつ

 当社は昭和22年(1947年)、男鹿市船越の地で小さな町の金物店として創業して以来、「お客様の満足こそわが社の発展の礎」という社是のもと、衣食住にわたり豊かな消費生活を創造し続けることに大きな誇りを持ち、今日まで歩んできました。

 しかしながら今後の社会情勢等の変化を鑑みますと今までの経験則による営み方では通用しなくなり、時代と共に常に変わり続ける消費環境に対し、より質の高い商環境へ変化対応し続けなくてはなりません。

 そのために当社ではこれまで以上に学びの場を積極的に提供し「人づくり」を通じて創造的な知恵を結集させ、新たなアマノらしい「価値づくり」に挑戦していきたいと考えております。

 より豊かな食生活と住環境を安心プライスで提供し続け、創業時の志と感謝の気持ちを大切にし、当店をご利用されるすべてのお客様から「わたしのお店」と感じていただけるよう、従業員一同、なお一層の努力をしてまいります。

株式会社アマノ
代表取締役社長 天野 良喜

会社情報

業種

卸売・小売業


事業内容

総合小売業


電話番号

0185-22-6300


FAX番号

0185-22-6355


創立年

1947年


資本金

4,000万円


従業員数

465人


代表者名

代表取締役 天野 良喜


事業所本社住所

〒010-0341 男鹿市船越字内子89


事業所県内住所

井川店  南秋田郡井川町北川尻字新坂90-1
男鹿店  男鹿市船越字内子156番地
御所野店 秋田市御所野堤台1-5-1

沿革

  • 昭和22年6月
    天野良造が男鹿市船越で 「天野金物店」を創業
  • 昭和60年1月
    「有限会社天野金物店」を設立 天野良孝が社長へ就任
    「ホームプラザアマノ」をオープン
  • 平成10年10月
    東北初の新業態スーパーセンターとして、「スーパーセンターアマノ井川店」をオープン
  • 平成12年12月
    「スーパーセンターアマノ男鹿店」をリニューアルオープン
  • 平成20年6月
    「スーパーセンターアマノ御所野店」をオープンし、同時に自社物流センター開設
  • 平成21年2月
    秋田県と「男女イキイキ職場推進協定」を締結
  • 平成22年4月
    「株式会社アマノ」へ社名を変更
  • 平成22年9月
    秋田県家庭教育支援制度「我が社は家庭教育応援団」の応援企業に登録

  • 平成25年10月
    「スーパーセンターアマノ男鹿店」を増床し、リニューアルオープン
    秋田県と あきたの少子化対策協定「子どもの国づくり推進協定(脱少子化モデル企業)」を締結
  • 平成27年3月
    男鹿店が平成26年度(第10回)秋田県バリアフリー推進賞を受賞

  • 平成28年5月
    御所野店が秋田市と「高齢者見守り協定」を締結
  • 平成28年6月
    買い物困難者への対策として移動販売車「とくし丸」事業を開始
    御所野店で1号車がスタート
  • 平成28年6月
    「イクボス宣言」を登録

  • 平成28年10月
    御所野店が秋田県統計功労者表彰式にて「統計調査協力企業」として表彰
  • 平成28年10月
    男鹿店が男鹿市と「男鹿市市民見守り協定」を締結

  • 平成28年10月
    男鹿店が男鹿警察署と「犯罪の起きにくい社会づくりに関する覚書」を締結
  • 平成28年11月
    男鹿店で「とくし丸」2号車がスタート

  • 平成28年11月
    天野良喜が社長へ就任
  • 平成29年2月
    「スーパーセンターアマノ井川店」リニューアルオープン

  • 平成29年7月
    井川店が井川町と「高齢者見守り協定」を締結
  • 平成29年7月
    井川店が五城目警察署と「犯罪の起きにくい社会づくりに関する協定」を締結
    井川店で「とくし丸」3号車がスタート
  • 平成30年2月
    井川店が井川町と「災害時における物資の供給に関する協定」を締結
    男鹿店が男鹿市と「災害時における物資の供給協力等に関する協定」を締結

  • 平成30年4月
    男鹿店で「とくし丸」4号車がスタート
  • 令和元年9月
    独立行政法人 高齢・障害・求職者支援機構 「障害者雇用優良事業所 理事長賞」を受賞
  • 令和2年1月
    「スーパーセンターアマノ男鹿店」食品フロアをリニューアルオープン
  • 令和3年10月
    全国健康保険協会秋田支部より「健康経営」宣言が認定
  • 令和5年10月
    第16回 日本食育コミュニケーション協会 全国活動発表大会 チームワーク大賞を受賞

  • 令和6年6月
    「秋田県SDGsパートナー」へ登録 「SDGs達成に向けた宣言書」を公開

アマノ井川店

経営理念(要約)

「満足・革新・責務・創造・所得」
当社は「お客様の満足こそ我社の発展の礎である」とし、価格・品揃え・鮮度・サービスの向上を常に考え実践しています。お客様のより豊かな消費生活に貢献する為に全従業員が創造的な知恵と情熱を持ち、大きな社会的責務を果たしてまいります。

また、お客様の満足度を高めるためには、まず従業員一人ひとりの満足度を高めることが必要不可欠と考え、積極的に能力向上できる場を提供し、常に業界トップを目指し活力に満ちた人間集団を目指してまいります。