令和3年12月23日「あっぷりけ戦隊!奈良まもりたい」の定例会 もうすぐクリスマス!みんなでプレゼント交換
- ID:5083
令和3年12月23日 「あっぷりけ戦隊!奈良まもりたい」の定例会 もうすぐクリスマス!みんなでプレゼント交換
12月23日(木曜日)、「あっぷりけ戦隊!奈良まもりたい」(以下“あっぷりけ戦隊”といいます。)のメンバーは警察本部において定例会を開催しました。
奈良県警察官&警察職員採用試験説明
最初に、警務課採用係の方から奈良県警察官、警察職員の採用試験についての説明を受けました。
メンバーの中には将来、警察官を志望している者も多く、みんな真剣に説明を聞いていました。
また、警察職員についての話も聞くことができ、メンバーは「今まで警察職員という業種があることを知りませんでした。話を聞いて警察職員について興味が湧きました。」と興味を示していました。
ナポくんメールの紹介
奈良県警察では、「ナポくんメール」という
・犯罪発生状況(ひったくり、空き巣など)
・不審者情報
・交通事故情報
等の情報をメール発信し注意を呼び掛けるサービスを行っています。
クリスマスプレゼント交換
定例会の日(12月23日)はクリスマス間近だったので、レクリエーションとしてメンバー同士でプレゼント交換を行いました。
サンタクロースの服を着た代表者とじゃんけんをして、勝ったメンバーから好きなプレゼントを選んでいく方式で行いましたが、じゃんけんの結果に一喜一憂するなど白熱しました。
プレゼント選びを終えてから、包装されたプレゼントをワクワクしながら開封し、みんなで楽しみました。
あっぷりけ戦隊はボランティア活動以外にもこのようなレクリエーションを行い、メンバーみんなで楽しみながら活動を行っています。
冬の防犯スクール
今夏、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため延期とした、親子向けの防犯イベント「夏の防犯スクール」に代わるものとして「冬の防犯スクール」を計画していましたが、令和4年2月28日にイオンモール高の原で開催することになりました!
イベントで行う寸劇の練習や使用する小道具の作成など、メンバー皆で一致団結して取り組みました。
イベントでは、「ぬりえコーナー」「キッズポリスコーナー」等、親子で楽しんでいただけるようなイベントになるよう今後も検討していきます。
お問い合わせ
奈良県警察本部生活安全部生活安全企画課犯罪抑止対策室