ユーザーアイコン

℃-ute派なんday

アプリで
フォローする





1 / 2210


新着コメント

小林萌花「小学生の頃に思ってたよりも長くピアノを弾いてる人生を歩んでる。ピアニストになる夢は自然と諦めていく方向になってしまったが、そこから大逆転が待っていた」

音楽有識者による解説ありがてー。
SeasoningSってどこかで挫折を経験してきたゆえの哀愁というか味わい深さがあっていい
挫折したとしても全力で何かにぶつかったことがあるひとってのはめちゃくちゃかっこいいってことを証明してくれてる

℃-uteな名無しさん

2024年12月26日 20:39

小林萌花「小学生の頃に思ってたよりも長くピアノを弾いてる人生を歩んでる。ピアニストになる夢は自然と諦めていく方向になってしまったが、そこから大逆転が待っていた」

クラシック出身のピアニストでありながらジャズ畑でも大成功したフリードリッヒ•グルダのような人もいるから小林さんにはずっとピアノを続けてほしいです

℃-uteな名無しさん

2024年12月26日 16:01

小林萌花「小学生の頃に思ってたよりも長くピアノを弾いてる人生を歩んでる。ピアニストになる夢は自然と諦めていく方向になってしまったが、そこから大逆転が待っていた」

ピアニスト等演奏家として技量の点で十分に成立した上で、イケメンだ美人だとしてスター性アイドル性が付加されていく例はしばしば見受けられますが、逆にアイドル側からの参入というのは新しい(?)ので、あとに続く人が現れるかもしれない。その際はぜひハロプロへお越しのほどをw

℃-uteな名無しさん

2024年12月26日 08:31

小林萌花「小学生の頃に思ってたよりも長くピアノを弾いてる人生を歩んでる。ピアニストになる夢は自然と諦めていく方向になってしまったが、そこから大逆転が待っていた」

音大にも進んで「ピアニストへ一直線 !」かと思ってたから、「諦めていく方向に」はちょっと意外だったし、それだけ厳しい世界なんだなと改めて思ったけど、そんな中で結果出して形残してるほのぴさん、やっぱ尊敬するしますます好き。

もちろん本人の気持ちだし僕がとやかく言う事じゃないけど、ハロ在籍中も卒業後もピアノ続けてくれたら、個人的には嬉しいなぁ。
ほのぴさん本人もほのぴさんのピアノも好き。

℃-uteな名無しさん

2024年12月26日 07:12

小林萌花「小学生の頃に思ってたよりも長くピアノを弾いてる人生を歩んでる。ピアニストになる夢は自然と諦めていく方向になってしまったが、そこから大逆転が待っていた」

>>8
ほのぴを讃えること多すぎて書き損ねてしまった
7歳過ぎてからピアニストは無理とされてるが例外はいる
そういう例外が後に続く人にとっての希望となり道になる

>34: 2024/12/25(水) 20:07:36.91 0
>新たな道を作った小林萌花に憧れる後輩たくさん出てきてるだろう
>尊敬しかない
ハロプロのオーディション合格者に高校2年生以上はほぼいなかった2019年にほのぴが歌ダンス未経験の高3で合格
翌2020年には川名凜(高2)、21年に河西結心と八木栞(共に高3)、22年に櫻井梨央(高2)と続いたのは
まさに新たな道を作ったといえる

℃-uteな名無しさん

2024年12月26日 03:29