連日お伝えしている中居正広(52)の女性スキャンダルと“女子アナ上納システム”疑惑。新たに『週刊文春』が追い打ちをかけ、中居は“SMAP再結成”どころか芸能界引退の危機に追い込まれた。
中居正広、引退危機。2024年いっぱいで「見納め」か
国民的人気タレントの中居正広(52)が特大の文春砲を被弾し、“SMAP再結成”どころか“年内で芸能界引退”の危機に追い込まれている。
『週刊文春』電子版が25日に報じた「中居正広9000万円SEXスキャンダルの全貌」。『女性セブン』が先だって19日にスクープした中居の「女性トラブル」と「巨額解決金」について、関係者らに直撃取材した記事だ。
弊サイトの23日付記事でもお伝えしたとおり、被害を受けた女性は、元フジテレビの渡邊渚アナウンサー(27)という説が有力だが、今回の文春砲でも「芸能関係者の20代女性X子さん」とされており、実名は明かされていない。
示談交渉のさいに中居サイドと約束したとされる、守秘義務が影響している可能性がある。
フジテレビ“食事会”の恐怖とテレビ業界の闇
だがそれでも、被害者女性とその知人、疑惑のフジテレビ幹部、さらには経営陣に対する文春の取材によって、複数のとんでもない新事実が浮かび上がってきた。芸能ライターが説明する。
「今回の文春砲によって、中居の『女性トラブル』がセックス絡みであることが確定しました。そのうえで注目されるのが“会食”の形態です。女性セブンの報道では、3人での会食にフジ幹部が姿を見せなかったため、中居と女性が密室で2人きりになってしまった、とされていました。
ところが文春の取材によれば、実はこの会食は大人数での食事会だったとのこと。それを幹部含む全員がドタキャンしたとのことで、さらに悪質性が高まった格好です。SNSではフジテレビによる“組織ぐるみの計画的犯行”を疑う声が急増しています」(芸能ライター)
フジ幹部1人だけなら、急用でやむを得ず欠席しただけ、という可能性もなくはない。だが、複数の参加予定者が一斉にドタキャンするのはたしかに不自然だ。
「さらに、被害者女性が当初、芸能関係に詳しい弁護士に相談したところ、“中居正広案件はお断りします”とばかりに断られてしまった、と報じられている点も闇を感じさせます。つまり、昨今のテレビ業界では“中居に逆らったら芸能界では生きていけない”が暗黙の了解になっていた可能性があるわけで、事実だとすればとんでもない話だとネットで物議を醸しているのです」(前同)
「泣き寝入り」させられた女性は他にもいるかもしれない、ということか――。
「はい。ところがその一方で、食事会をセッティングしたフジ幹部や、女性が被害を打ち明けて相談をしていた別の幹部、さらに『とんねるずのみなさんのおかげです』など数々の人気番組を担当したバラエティ出身の港浩一社長などフジテレビ関係者は、文春の直撃取材から逃げ回るばかり。“知らぬ存ぜぬ”ないしは“解決済みのトラブル”で押し通すつもりのようで、その無責任な姿勢にも疑問の声が相次いでいる状況です」(前同)
シェアランキング
-
中居正広を追い込む元フジ渡邊渚アナの「華麗なる復讐」!? 文春砲「SEXスキャンダル」が暴いたテレビ業界の深い闇
★ 218 -
石破自民に足元を見られた「玉木代表の大誤算」控除178万円めざす国民民主はなぜ少数与党の手玉に取られたのか?
★ 129 -
元国税調査官があばく生活保護と外国人の真実。「不正受給」という分断工作に釣られる人々が見落とす日本の大問題
★ 82 -
生徒の髪を切り携帯も解約。行き過ぎた指導で生徒を自死へと追い込んだ「大阪清風高校」という隠ぺい組織
★ 52 -
カルロス・ゴーン“負の遺産”。大リストラと値引き販売でV字回復もブランド力を失った日産のヤバすぎる現状と「ホンダとの経営統合」の裏
★ 51 -
斎藤知事、狭まる包囲網。「SNS監修、PR会社に依頼」支援者が証言…稲村候補を苦しめたデマ、虚偽通報との関連を疑う声も
★ 50 -
犯人の言い分が優先され「失われた命」は“ないがしろ”にされるニッポン。我が国の司法はなぜここまで機能しなくなったのか?
★ 47 -
すでに識者の間でも話題に。米トランプ新大統領が“2つの戦争”停戦で「ノーベル平和賞受賞」の実現度
★ 40 -
中居正広「女性トラブル」の被害者は元フジ渡邊渚アナ?“女子アナ上納システム”めぐりネット憶測。「大雨の降る夜」密室で何が
★ 23 -
バイデン政権の「対中政策」は本当に成功したのか?2024年の中国外交を振り返る
★ 23 -
中居正広が解決金9000万円!フジテレビ“女性献上”飲み会の利害構造とは?局幹部と人気タレントの「持ちつ持たれつ」業界で常態化も
★ 22 -
中3死傷、柏市夫婦殺人…中高年男性の「悪意」に日本社会が敗れる根本理由。犯罪抑止に必要なのは懲罰か保護か?
★ 21 -
極めて危険な兆候。ロシア国民「ウクライナを駆逐すべき」の過激な意見を“核使用OKの証拠”と捉えるプーチン界隈
★ 19 -
イーロン・マスクが「米国を生まれ変わらせる」ためのモデルは日本だった
★ 16 -
支援したくとも生活に余裕なし。長引く物価高騰で寄付が激減、苦しい状況が続く「子ども食堂」の現実
★ 14 -
韓国公安が日本人に対して「手帳を持ち歩くな」と警告した理由
★ 11 -
イーロン・マスクは、米国からどれだけの無駄を省こうとしているのか?
★ 11 -
罪のない自国の子どもたちを虐殺した「悪魔のキリン」アサド大統領はシリア国民に何をしてきたのか?
★ 9 -
トランプ×イーロン・マスク連合に逆風か?アメリカ保険会社CEO射殺事件がもたらした「思いもよらぬ事態」
★ 9 -
栄冠はどのメルマガに?「まぐまぐ大賞2024」を発表!
★ 7