0120853474/0120-853-474の口コミ掲示板1ページ目
|
|
|
匿名さん |
2024/12/26 16:50:04 |
|
|
電話でガス点検に伺うと言われ、うっかり了解してしまい、約束通り男性が1人車で来た。身分証やファイルなど見せてきたが、いかにも怪しい風貌。折り返しの電話が通じなかったこと、契約してるガス会社じゃない、など色々聞くと、電話が立て込んでいた、メーカーからの依頼で…など次々上手に答える。とりあえず、断ると帰って行った。
匿名さん |
2024/12/09 19:10:10 |
|
|
東洋ガス設備のHPに、詐欺に注意と記載しているくせに、記載している事と同じことを自分達がやっています。
匿名さん |
2024/11/25 17:36:13 |
|
|
ガス給湯器の点検の営業電話。
去年取り付けたばかりと言ったら即ガチャ切りされた。失礼だなと思った。
匿名さん |
2024/11/21 12:20:04 |
|
|
東洋ガス設備からガス設備の点検の件でと電話が掛かってきた。
0120-926-486だった。
家は関係ないところだよねと言うとかしこまりました。ガチャ 切られた。
ゆみーるさん |
2024/11/15 17:56:42 |
|
|
東洋ガスのオペレーションセンターという所から、ガス点検ですが、明日12時で大丈夫かと言われた。東京ガス?の聞き間違えかと予約してしまったが、中に入るのかと確認したら、外を見てそれ次第で中に入る事もあるし、それによっては給湯器のセールスもあると言われた。
何か変だなと調べたら、ウチは京葉ガスだったし。当日、来た男性の胸元に東洋ガスの名刺が入っていた。京葉ガス関係ですかと聞くと、別です。ガス給湯器の点検に来てますと言うので、まだ設置して5年経ってないのでと言うと、任意なので、まだ大丈夫ですねと帰って行った。
やっぱり、給湯器サギだったのかな。
詐欺さん |
2024/11/14 12:12:56 |
|
|
東京ガスのマネをしてるただの詐欺会社です
匿名さん |
2024/11/01 16:04:09 |
|
|
給湯器の営業ですね
匿名さん |
2024/10/28 18:50:36 |
|
|
東洋ガス設備を名乗る女性からノーリツガス給湯器の無料点検の電話あり。今日自宅の周辺を点検してて忙しいですが明日午前中点検に伺いますと言っていた。
お願いしようと思いましたが、再度会社名を確認し、ノーリツ社との関係を尋ねると全く関係ないと返事されたので、どうして無料で点検してどうやって利益が出るのですかと問いただすとガチャッと電話を切られてしまった!
詐欺だと確信しました。
皆さん注意しましょう
ミカさん |
2024/10/25 06:02:18 |
|
|
数日前に退職した主人が電話に出て「東洋」訪問を引き受けしまった。
昨日の24日に、
10時位に
東洋と名乗る名刺とそれなりのパンフを持って点検に来た!
私は、キッチンにいたが外回りのみで中には、来なかった。
しばらく立つと
65才の定年退職した主人がうなだれて
「寿命だってさ」…と意気消沈してきた。
パンフを見ると、
何個かの点検箇所に
「煙が出て異音がする」…と〇印がついていた。
2013年購入だから
年期は、立っているが
しみじみ身に行ったが、全く古くはなっていなかった、
その瞬間に
先祖の何か??か
降りてきて、
「詐欺だな!」と確信を得た!
しみじみ、考えなくても
今まては、ハガキで知らせてきたから
退職して
ボケに近くなった主人には、分からなかった事柄で
退職して
金銭的にゆとりがない
家庭を狙うと
怯えるから
都合が良いというのもあるような気がしました。
皆さんも本当に
気をつけてください。
フリーダイヤルだから
信頼したら気持ちもしました。
匿名さん |
2024/10/17 00:24:32 |
|
|
東洋ガス設備のHPみたら、詐欺に注意と書いてあるが、実際は自分達が詐欺をやっている模様。
こんな時世、資格を持っていても食っていくのは精一杯かもしれないが、HPまで作って騙すのは悪質極まりないと思われます。
電話口の女性は、対応慣れし過ぎてる。
本人達は、気が咎められないのか?
匿名さん |
2024/10/13 23:52:19 |
|
|
別のフリーダイヤルで今日、かかってきました(01209222592で、このサイトに登録がなかったので、ここに書き込みます)。東洋ガス設備という、給湯器の点検商法です。ガス会社に点検してもらっているというと、話している途中でガチャ切り。東洋ガス設備は社名ではなく、株式会社ONE&ONEという会社がやっている。ホームページには全国に支店があるように書いているが、どの支店も電話番号はなく、住所は雑居ビルか、ただのマンション(何階なのかは絶対に記載していないので、本当に入居しているか不明)。地方の支店はレンタルオフィスだった。しかも、会社の問い合わせメールアドレスはgmailでしたw
匿名さん |
2024/10/13 13:01:49 |
|
|
会社名を東洋ガス設備と偽った時点で信用できない。
匿名さんさん |
2024/09/10 18:01:28 |
|
|
東洋ガス設備?と名乗る女性からの電話。給湯器の点検をお願いしましたが特に問題なかった様でした。
匿名さん |
2024/09/03 21:57:05 |
|
|
営業
匿名さん |
2024/08/26 13:25:22 |
|
|
他の口コミの通り、「10年以上使われている給湯器の点検にお伺いさせて頂きたい」と電話。
うちの給湯器を設置した事があるとか、不具合でリコール対象になっているのか?と聞くと「こちらはコールセンターなので10年以上使用されているお宅にご案内をしている」とのこと。
「法定点検で点検しないといけない決まりなのか?」と聞くと「強制ではありませんのでお断り頂いて大丈夫です」と。
じゃ結構です、とこちらが断るやいなや失礼します、と言い終わる前にガチャ切り。
大変な仕事だ(^_^;)
匿名さん |
2024/08/23 17:35:16 |
|
|
東洋ガス設備を名乗る女性から電話。
舌っ足らずでよく聞き取れず何度目かでやっと「給湯器が10年以上経っているので点検のご案内です。」
10年経ってませんけどというと「では点検は不要ですね。」
こっちの名前を知っていたから以前取引した業者かと思って聞いたら「初めて電話しました。」
じゃ何で10年以上経っているって言ったんですか?(10年以上経ってるというのは)ウソってことですよねと言うと「こちらはコールセンターなのでわかりかねます。点検は不要だと思いますので失礼します。」と切られた。
皆さん騙されないでください!!
匿名さん |
2024/08/10 20:52:26 |
|
|
皆様と同じで10年経過しての給湯器の点検に…との電話。東洋ガスとの付き合いは無いと思うのですが、私の名前まで言われました。翌日女性が点検に来ました。が、使用している給湯器はまだ5年経過の物でしたので大丈夫です。と言って失礼しますの挨拶もなしにそそくさと去っていきました。なんか変だなぁと思い検索をしてこちらに辿り着きました。
匿名さん |
2024/08/10 20:49:59 |
|
|
給湯器な販売
匿名さん |
2024/08/09 09:37:20 |
|
|
東洋ガス設備と名乗る会社の女性から電話で、10年経つ器具の点検に行くと言われた。
明日の午後山本が伺うとのこと。
なんか気になり、主人にも調べてもらうも、ホームページもしっかりしてるし、大丈夫だろうとのこと、当日は自分も立ち会うと一度は決着。
しかし当日、なんか引っ掛かりこの口コミを見つけ読み漁った。
すぐさまキャンセルの電話を入れるも、9時前で留守電。
立て続けに再度かけると、男性の声で、割とすんなりキャンセルできた。一件落着。
通産省からの義務付けでの点検とネットで読んだが、それを書いてたのは、まさに東洋ガス設備が書いてる情報だから、なんか気になった。疑って正解のようだった。
匿名さん |
2024/08/07 19:56:57 |
|
|
電話したらキャンセルできた
匿名さん |
2024/08/02 12:34:17 |
|
|
給湯器が10年以上だから点検に行くと中年の男性の声で電話あり。東京ガスとは関係ない会社とのこと。
匿名さん |
2024/08/02 08:26:54 |
|
|
東洋ガス設備という会社。女性の声で 明日給湯器の点検に来るとの電話があり、若い男性が来て、名刺に給湯器メーカーの取り扱い情報があったので、点検に応じた。排気口の一酸化炭素濃度が高い、使用期間が10年を超えているので、即交換を勧められたが、不自然に思い断った。
名刺にある本店住所や支店住所をGoogle mapのストリートビューで見ても、それらしい会社が入っている様子は感じられない。明らかに点検商法と考える。
匿名さん |
2024/08/01 14:55:06 |
|
|
父が電話に出てしまい明日給湯器の点検に来ることになってしまった。電話を入れたらすぐにキャンセルすることができた
匿名さん |
2024/07/31 10:58:27 |
|
|
突然給湯器を点検したいと電話があった。キャンセルしたいことを言ったらすぐにできた
匿名さん |
2024/07/31 09:01:54 |
|
|
キャンセルを、ちゃんと受けてくれた
匿名さん |
2024/07/29 13:33:58 |
|
|
匿名さん |
2024/07/26 11:18:03 |
|
|
求人情報はどこに掲載してるのだろう どなたかわかる人いますか?
匿名さん |
2024/07/25 17:01:45 |
|
|
URLどこにあるんですかね 調べても出ません
横浜都筑の爺さんさん |
2024/07/23 14:24:56 |
|
|
明日10年越えた給湯器の点検に行きます、と。東ガスの下請けなのか、と思い念のため東ガスに事態を話すと、東ガスとは全く関係御座いません。同じような問い合わせが沢山あります。お気をつけて下さいませ、とのこと。
東洋ガス設備に電話して、何故我が家に電話したのか?我が家の給湯器は全て東ガスにお願いしている。東ガスに聴いたら、気を付けなさいとと言っている。訪問は不要と断る。
まるで法定点検みたいなアプローチだが、訪問の目的は何か?と聞くと、やはり点検後の提案だ、とのこと。
やり口は、実に巧妙な詐欺臭い。
匿名さん |
2024/07/20 15:19:38 |
|
|
母から電話があり
明日給湯器の点検をしにくるらしいとのこと。
ん?なんか怪しいと思い次の日一緒に立ち会うというか別部屋で隠れ話を聞くことに。
そして次の日、東洋ガス設備です。と名乗り給湯器の点検にいらっしゃいました。
担当者と母との会話を聞く限りでは、全く詐欺の要素はありませんでした。
逆にその方はとても親切な方でしたよ。
調べたらちゃんと本社も八王子にあり、大元はリフォーム会社で大手給湯器メーカーとしっかり取引きもがあることもわかりました。
なんの営業でもそうですが、担当者によるのではないでしょうか?
ただ、番号をどこで知ったのかは気になる所ですね…
匿名さん |
2024/07/12 17:11:22 |
|
|
東洋ガスをなのる点検詐欺の会社。皆様、おきおつけくださいね
匿名さん |
2024/06/30 01:22:23 |
|
|
親族の者が電話を受け詐欺まがいだと思いクレームの電話を入れた。電話を受けた男性は比較的対応も良くスムーズにキャンセルを受け付けてくれたので安心した。
匿名さん |
2024/06/27 17:03:07 |
|
|
東洋ガス設備という会社。クレーム入れてる後ろで女性テレアポの声。
匿名さん |
2024/05/08 17:15:26 |
|
|
東洋ガス設備(ONE&ONEそのもの)と名乗ってガス給湯器の無料点検とアポ電
こんな業者が居るから建設業のイメージ悪くなるのだと思います。
匿名さん |
2024/05/01 12:23:56 |
|
|
留守電に切り替わったとたん切れました。
匿名さん |
2024/05/01 09:14:33 |
|
|
0120853474に、無料点検のキャンセルの
電話をしたが、留守電で、「メッセージがいっぱいで、メッセージを受け付けられない。
後ほど おかけ直し下さい」のアナウンス。
訪問キャンセルの電話が
できない!
もし、予約時間に
訪問されても、インターフォン越しに断ります。
匿名さん |
2024/04/30 20:04:14 |
|
|
まさに、同じ内容。
給湯器が10年経つので、無料点検します。
との電話。
電話番号がこちらに表示されていたので、
やっぱり詐欺だったんですね。明日の15時〜18時に、馬場という者が、点検に行くと言われました。
明日、断りの電話を
いれます。この口コミのおかげで、助かりました。
匿名さん |
2024/04/25 14:50:25 |
|
|
給湯器が10年以上たって発火の恐れがあるので明日点検に行きますとのこと。
約束してから何となく怪しいので0120-853-474の電話番号を調べたら直近でたくさんの口コミが…
即キャンセルし、助かりました。
本当に嫌な世の中です。
匿名さんさん |
2024/04/24 12:29:57 |
|
|
トウヨウなんたみたいな会社名を名乗ってきました。
屋外に有るお使いの給湯器が10年を超えているので点検に伺いたいと、
暫く前に 消火器の点検に消防署から来ましたのイメージ
疑いを持たない方は点検を依頼し、想定外の金額を請求されるのでしょう
本来ならば給湯器リモコンに点検の表示が出たり・メーカーの機器登録に基づいて
機器点検の連絡がメーカーより来ると聞きます、
疑いを持たない方を騙すようなアポインターの方も収入を得るためですが
心が痛むでしょう・・・。
匿名さん |
2024/04/22 13:12:23 |
|
|
東洋ガスと名乗り電話有り。給湯設備の点検が安全のために必要なのでいつ伺ったらよいか日時を聞かれた。東京ガスはガス漏れの点検のみなので給湯器の点検は別に必要と執拗に迫られたが拒否。前日エムズクリーン(05058059412)から同様の電話有り。何かの名簿を入手して架電しているようなので要注意。
匿名さん |
2024/04/19 18:47:20 |
|
|
おばあちゃんが電話に出て、日にちと時間の約束をしてしまい「ガスの点検に来る」と言うので履歴を調べたらこちらの番号。口コミで東京ガスではないと知り、断りの電話を入れました。2回ほど留守電でしたが3回目に出てキャンセル受け付けましたと言われました。
疲れました。
匿名さん |
2024/04/19 12:33:56 |
|
|
◯◯センターかサービスという会社名。担当女性も名前を名乗る。
「給湯器が10年以上なので点検が必要です。」「今日は混み合っているので、22日の9時から12時の間にコイケが伺います。」
「あ、電話口はご主人様でよろしいでしょうか?」と言うがフルネームの確認無し。最後に住所の確認。先方の住所は住居表示変更前だったので「違います」と言うと違う番地を言い「違う」と言うと「引越しされたのですか?」と。「住居表示変更なってます」(言わなきゃよかった)と言うと、こちらの不信感を悟ったのか「失礼しました」と退散。
給湯器は5年前に交換済みー。ガスの点検はちゃんとしてるし。
明らかに怪しい電話。
10年以上まえのデータ使ってる。
匿名さん |
2024/04/18 16:43:43 |
|
|
給湯器の会社だと女の人の声、10年経つ給湯器は点検の義務があるので、伺いたいのですが…と、必ず点検しないといけないような言い方でした「うちは新築です」と言うと「そうですか、必要ないですね」の返答
名前のよみがなも違っていたし、名簿でも見てかけている感じ
匿名さん |
2024/04/18 14:39:24 |
|
|
給湯器が10年以上だから点検に行くと女性の声で電話あり。こちらの名前も住所も知っていた。明日点検に行くと言われ、つい明日はいないと言ってすぐ切った。
直後に、こちらの予定を知らせてしまったと後悔。
明日は出かけるのをやめにする。
多摩市のおばちゃんさん |
2024/04/17 14:16:45 |
|
|
東京ガスだか東洋ガスだか名乗り(年増男性)10年以上経過の給湯器から自然発火事故が多発し問題となっている。
こちらの地域担当なので、点検宜しくお願いします!って、あたかも義務の様な言い回し、一方的だし怪しいと思い…
リンナイから既に点検の通知届いてる旨つたえ、御社は下請け関連会社なのか?突っ込み入れると、簡単に引き下がりましたw
お年寄りだったら、頼んじゃいそう。
名前も調べあげていたし気味悪い。
匿名さん |
2024/04/16 18:05:24 |
|
|
※かかってきた電話は固定電話のため、番号表示されませんでしたが、折り返し電話する際に提示された番号がこちらでした。
TOKAIガスのサエキ(女性の声)を名乗り、「爆発する危険があるため、設置から10年以上経過する給湯器を点検する」と電話がありました。
折り返しの番号がフリーダイヤルと違和感があったので、TOKAIガスに確認すると、サエキという担当者が勤務しているとのこと。ただ、同姓の別人でした。
また、点検作業を別会社に委託することはないとのこと。
誤って点検日の予約をしてしまったので、この電話に折り返したところ、「9時〜18時まで対応可」という話だったのに、留守電でした。
電話内容もかなり巧妙で、「担当者としてババが訪問する。名刺を持参している」とも話していた。
匿名さん |
2024/04/16 11:15:22 |
|
|
東洋ガス設備と会社名から給湯器の10年前点検と女性サエキから電話あり。無料の点検、明日12-15時から担当ババが名刺を持って点検するとの事。再度確認したら無料の法的点検だと。
変更等ある場合のフリーダイヤルがこの番号。
調べたら、こちらの口コミを確認したので、キャンセル電話をしたら男性の声で留守電。
すぐにもう一度電話すると同じ声の男性が。
きちんとキャンセルを伝えてましたが、怪しすぎ。
うっかり騙される所でした。
匿名さん |
2024/04/15 16:55:01 |
|
|
トウヨウなんたらサービスみたいな会社名を名乗ってきました。
給湯器の発火案件があるので点検に行きます。と
こちらの名前など知っていたのでメーカーからのリコールなどか?と聞くと、違います。と
営業か?と問うと、そうだと白状したので
なぜ我が家の情報を持っているのか問い詰めようとしたら電話を切られました。
まるで給湯器に危険があるような語り口なのでお年寄りは騙されてしまうかもしれないです。
匿名さん |
2024/04/14 16:42:31 |
|
|
留守伝だと切る。口コミにあるように、悪巧みだろう。
匿名さん |
2024/04/12 12:48:24 |
|
|
ワンアンドワン 一人暮らし高齢の親に平日昼間にTelを入れ、女性の声で給湯器点検の話し。
翌日訪問のアポ。
非常に怖かった。
匿名さん |
2024/04/10 18:55:27 |
|
|
ガスの点検といって点検と電話がありました。東京ガスとは無関係と分かりキャンセルの連絡をしました。点検前にあかまさんとゆう人が挨拶に行くと言っていましたが、一体何をしにくるのかと思うと気持ちが悪いです。こちらの場所も名前も把握していました。会社名を聞くとワンアンドワンと答えました。本当の目的がわかりません
匿名さん |
2024/04/10 10:07:32 |
|
|
キャンセルの電話をし、了承したのに来た。夫がたまたまいてインターホン越しに、昨日断ったけどと言うと、そうですか とそれ以上何もいわずに帰った。窓越しにみたら、初心者マークをつけた、軽自動車に乗った、作業着をきた若い女性のようだった。重ね重ね怖い。ひっかかる人、いると思います。
匿名さん |
2024/04/10 07:30:33 |
|
|
東京ガスの点検のよな、義務のような10年以上の地域の給湯器点検。日時指定の担当の名前を言って名刺を持って訪問するとのこと。変更の電話番号もフリーダイヤルを伝えられた。少し不振に思い東京ガスに電話して聞いてみたが関係ないとのこと。おまけに給湯器は10年経ってなかった。キャンセルの電話をすると、最初は留守電に吹き込む形。もう一度かけると男性が出た。その旨伝えると、当社独自でやっていて、10年前給湯器と言った。詐欺とは違うのだろうけれど、東京都で給湯器点検から、配管が漏れてると大規模修繕させる悪業者が営業停止になった記事をみつけた。名前、電話番号、住所が知られていることが怖い。
匿名さん |
2024/04/08 16:18:40 |
|
|
出たら無言で切りました…
詐欺電話なのですね〜
匿名さん |
2024/04/04 12:12:30 |
|
|
名乗らずすぐ切れた
匿名さん |
2024/04/03 11:36:18 |
|
|
給油機の点検、言葉が日本人ではない。これもかけ子か?
匿名さん |
2024/04/01 13:44:16 |
|
|
留守電ガチャ切り。
ここを見て参考になりました。ありがとうございます。
匿名さん |
2024/03/29 14:26:03 |
|
|
給湯器点検詐欺
10年点検ですと電話してくる。
先月交換したばかりだよと答えるとガチャ切り。
程度の低い詐欺電話
匿名さん |
2024/03/29 13:26:19 |
|
|
名前を知って電話しているのに、5年前に交換しているのを知らずに10年点検だと言って来た。調べもしないでかけて来たのがみえみえだ。
匿名さん |
2024/03/26 17:45:14 |
|
|
給湯器の点検 即お断りしました。
匿名さん |
2024/03/26 10:45:47 |
|
|
うちも名乗らずすぐ切れた
匿名さん |
2024/03/22 13:18:08 |
|
|
無言で切られた。サボるならかけてこないで、かけてるフリだけしてれば?
匿名さん |
2024/03/12 14:43:47 |
|
|
ワンアンドワンのコールセンター と名乗り 給湯器を「登録」していない顧客の 10年点検に行く、とのこと。ガス会社とは無関係、ガス器具メーカー名をいろいろ挙げげて ごちゃごちゃ言ってました。売りつけ業者・・でしょうかな。
匿名さん |
2024/03/12 12:02:31 |
|
|
給湯器が10年以上だから点検に行く、と突然の電話。こちらの名前も住所も知っていたので東京ガスの下請けかと思ったら、全く関係のない会社でした。