ficc Profile picture
3h 9 tweets 1 min read Read on X
松田弁護士より説明

原口議員がSNSや著書により名誉棄損を行った

具体的に
1.731部隊になぞらえた発言
2.コスタイベの製造承認過程の不公正さ
3.コスタイベが生物兵器である
4.これが人体実験である

これが明治Seikaファルマのの社会的評価を著しく低下させている

損害について
1.原告が多数の迷惑電話を受け120万円の損害が生じている
2.コスタイベの見込まれていた57億円の利益がこれまで3億7000万円にとどまっている。
3.SNSによる名誉棄損による無形損害が2000万円

損害は55億7120万円を下回らない。
さらに弁護士費用5億5712万円。

損害金の一部として1000万円の支払いを訴える
質問
損害賠償について55億に対して1000万円は低すぎるのでは?

回答
損害額の中でどの範囲が原口議員の影響があったか確定したもの。

さら問
今後、精査するうえで増える可能性は?

回答
検討中
質問
ねらいは?

回答
争点は金銭ではなく国会議員による誹謗中傷からの名誉回復を図る。
たとえば、731部隊になぞらえたり、臨床開発を殺人行為といったり、承認されたものを原子爆弾になぞらえたりそこを名誉棄損の争点としている。
これを通じてサイエンスコミュニケーションに拡大したい。
質問
10月の警告書に対する原口議員からの対応とは?

回答
選挙期間中なので選挙が終わってからという回答だった。以後回答は無し。SNS上では発言はされているようだ。
藤川さんの質問w
国民連合より科学的に論文や根拠を示しながら村上康文教授からの公開質問状が渡っていると思うが、それに対する研究が今回の経緯の中に含まれていないのはなぜか?

回答
ずいぶん前の話。
ごにょごにょ・・・・

本件の訴訟には関係のない話。

(後ほど、動画にしようかな?!)
NHK質問
科学的事実に基づくかどうかは問題視していないという説明だったが、そこを論点にせず名誉棄損にすると点をもういちど

回答
(科学的な)不安や懸念があることは9/25の会見で申し上げている。その他の言説についても論拠を上げて説明をしている。これについては本訴訟では争点にする必要はないと考えている。今後サイエンスコミュニケーションや透明性な情報公開を以て理解を深めていけると考えている。
本訴訟は、国の正式な承認をもらった手続きであるのに誹謗中傷を受けたことを問題としている。
我々がサイエンスコミュニケーションをしていこうとしているのに誹謗中傷を放置してはその土台も築けない。

弁護士より
当社としてはサイエンスコミュニケーションを大事にしたい。シェディングを含めコロナワクチンの懸念があることは理解している。そのことについて社会において自由に言論がなされることは否定しない。が、それを超えた名誉棄損については問題であると提起している。
原口議員を対象としているのは?

回答
我々は国のルールに従って国に対して提出、申請し審査される過程は一般のひとはわからない。我々がルールを曲げたとか瑕疵があると疑義があれば原口議員から質問を受ける立場にあるし受け入れる。が、なぜ誹謗中傷をされるのかが理解できない。

さら問
原口議員ではなく一般のひとであったら?

回答
一般のひとだとなんとも言いようがない。
だが、審査の過程などを入手できる立場で荒唐無稽な誹謗中傷を広く流布して影響があることは看過できない。

さらに問
一般人ではなく、医学の専門家などについては今後訴訟の準備などは?

回答
どんな発言をしているか文字起こしをし検証するのには相当時間がかかる。我々は(そんなネット上の分析の)ド素人なのでそんなことはやったことがないが、該当するひとには今後返答をしていくことになる。
フジテレビ質問
利益見込み55億が3.7億になったことを原口議員の影響とされているのか?

回答
最大はそうなると考えている

さら問
立憲民主に相談されていたと思うがなにか回答は?

回答
これは当社と原口議員個人の間での訴訟と考えている
駆け足でサマリましたが、元動画もぜひ確認してくださいねー。

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with ficc

ficc Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @ficc_ystk

May 3, 2023
昨日Twitterを眺めていたらDNA混入界隈でこんなやり取りをみました。「プラスミドが入ってないと遺伝子導入による形質転換は全く起こらないから問題ないのでは?」おそらくN先生の動画の感想と思われますがその実験がDNA問題のどの部分をやってるのかがわかってないとミスリードされてしまいます。
なので、目の前に出された事象、結果だけで全体を判断してしまうのかな?とおもって、Kevin先生と新田先生の実験を比較する図と表を書いてみました。

参考にしたのは
●荒川先生のNote
note.com/hiroshi_arakawa
●新田先生のツイート
ImageImage
その前に、予備知識として
DNAは断片化したものであっても取り込まれてしまう可能性があります。環状プラスミドとか関係ないです。特にLNPに包まれたDNAは細胞に取り込まれやすくなってます。

なので、何がはいっているか?そしてどれだけ入っているか?が重要です。
Read 8 tweets
Oct 30, 2022
2022.10.18に行われた
「専門家を交えたワクチン大議論会
推進派・中立派・慎重派・反対派の議論会 」
を文字起こししました

動画見る時間がない人、厚労省の資料確認したい人、プレゼン内容をじっくり吟味したい人
見てください

お子さんへの接種迷ってる人一回見ようか

watch.ivory.ne.jp/doku.php?id=%E…
今回ボリューミーなのでインデックスつけてます

左のスクショはパソコン版
右のスクショはスマホ版
当日印刷として配布された厚労省資料も入手できたのでチェックしてみてください

要望多かったら厚労省資料の拡大版も用意します
Read 6 tweets
Oct 28, 2022
先日のワクチン会議で阿部知子議員の後でコメントされた立憲民主党の女性の、議員さんどなたか名前分かりませんか???

書き起こしで発言者の名前知りたい、、、
こういうのが地味に時間食う😭
にゃんこ先生のとこまできた
Read 5 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us!

:(