なんかもう世の中の変化もあって、「何をどうすればブログをたてなおせるか」というのがわからなくなって、自信喪失状態なんですけども。
「世界観が重要」という話。
たしかに、うちの「ピンクで統一された部屋」は来た人にものすごいインパクトを与えるし、スマホ全盛になる前は脱毛ブログのかわいいデザインが好きといってもらえたりしたなぁ…
イラストにしろ、Webデザインにしろ、やりたかったのは世界観の表現だったわけだから、方向性としては「姫系の世界観」で統一して何かを作っていけば、道が切り開けるのかなぁ…
あんまりお金もないので「安くで作れる、かわいい姫雑貨」とか。
超簡単デコグッズ、とか。
そーいうので人を集めて、脱毛器や姫系全開な写真集を買ってもらうとか。
「何をやれば面白くなるか」を考えた結果、観光地巡りするならヒッチハイクで日本一周するくらいしないと面白くないとか、なんかとにかく無茶しないといけないと感じて、うんざりしてきたんですよね。
なんか「いかにぶっ飛んだことをするかの競争」になってしまって、もう考えるだけで嫌気が差してくるし、勝てる気がしない、無理。
別に無理してぶっ飛んだことをする必要はないのであれば、なんとかなるかなぁ…
この性別の強みというか、よく言われるのが「女性より女性らしい」で、たぶんそれって、女性でありたい強い欲求が作り出す世界観だと思うんですよね。
観光地巡りも「かわいく着飾っておでかけ楽しい!」というのをうまく前面に出せたら、もっと良くなるのかなぁ…
結局は脱毛もその1つで、その世界観で差別化した結果売れてたのがあるんだけど、なんか男性的な感性でキーワードやSEOが云で々やってるアフィリエイターと関わってしまって、苦痛になってしまった。
で、切り開くために、詳細さ勝負にいこうとして、こんなもん組織作ってがつがつやりたい人向けで、わたしみたいな、のほほんタイプには無理だわ、もうアフィリ無理、となった。
そりゃキーワードもSEOも必要だけど、ほどほどでいいというか…
まぁ、詳細さで売れてるのもあるんだけど、すでに個人の限界に達しているかんじで、これ以上の底上げはもう無理。
今にして思えば、イラスト見に来てた人は、世界観を見に来てたんだろうなぁ。
上手い絵を見たいなら、もっとデッサン能力の高いプロの絵を見ればいいわけで、わざわざそこそこレベルのイラストを見に来る理由はキラキラした姫系の世界観を見るため、と。
それをはき違えて「上手くないからダメ」みたいなかんじで考えるようになったのが不幸の始まり。
そーいや、こんだけ文章書くのめんどくさくないのか、という風にいわれたのですが、文章を書くことによって自分の思考をすっきり整理させることが主目的なので、めんどくさくないです。
自己完結の世界だから。
投稿して公開したほうが整理しやすいからしてるのと、かまってもらいたい欲求という超めんどくさい欲求を満たすことの両方が出来るからです。
「かまってもらいたい」とか「読者を楽しませる」とか「人の役に立つようにする」というだけで書くのが苦痛なんですね。
他人無視で自分の役に立つこと、誰も見なくてもやるようなことだけやりたい。
そもそも絵も写真も自己満足からはじめましたからね…
という説明も思考整理になるので、自己満足です。
いっそのこと思考を整理するだけのためのブログでも作ったらいいのかな、もう。
で、そことfacebookをリンクさせて、そこの記事が全部ここやTwitterに自動投稿されるようにすれば、楽かも。
ついでに検索にひっかかれば、そこから脱毛や写真集への流れが出来るかもしれない。
…というかんじで、書いてるうちにテーマが途切れるあたりが「他人一切無視の独りよがり記事」なのです。
閲覧者にあわせた記事書くのってエネルギー必要すぎるけど、こーいうのはエネルギーいらないから、いくらでも書けるんですよ。