2009年入社 造形学部 工芸工業デザイン学科卒
営業が打合せをしてきた内容をもとに、一般住宅、老人ホーム、商業施設、ホテルなどの空間をトータルコーディネートしています。お客さまの要望をもとにしたコーディネートプランボードの作成をはじめ、大規模案件の場合には営業に同行してお客さまにプレゼンテーションすることもあります。 また、特注カーペットのデザインも担当しており、自分が納得いくデザインをゼロから提案できる面白みを感じています。
コントラクトデザインの仕事は、空間を単にデザインすることではありません。営業と連携して仕事を獲得することが本来の役割です。だからこそ、お客さまや営業から言われたことをそのままデザインするのではなく、自分から「こういうのはどうですか」と積極的に提案していくよう心掛けています。そうすることが自分の成長につながり、お客さまの想いに応える「良い提案」ができると考えています。
私が仕事をする上で目指しているのは、自分が手掛けた空間コーディネートやデザインで、人々の暮らしに「楽しさ」や「驚き」を提供していくこと。少しでもお客さまに喜んでいただけるデザインができたときには、大きなやりがいを感じます。日々感性を磨き、人々の心を豊かにするデザインワークに活かせるよう頑張っていきたいですね。
休日は美術館や展示会、博物館などに足を運ぶことが多いですね。とくに絵画や陶器が好きで、見ているだけで感性が刺激されます。昔からの伝統を感じさせるものや長く愛されてきたデザインに惹かれる傾向があり、お寺や神社、ときには骨董市に出かけることもあります。
新卒エントリーはこちら