選挙ドットコム

福田あきら メッセージ

福田あきらの生い立ちとなぜ政治家をめざしたのか紹介しています。

福田 あきら

フクダ アキラ/49歳/男

福田 あきら

いのちと暮らしを守り!未来を創る!共に生きるまち越谷!

選挙 越谷市長選挙 (2021/10/31) [当選] 54,709 票
選挙区 越谷市
肩書 越谷市長(2021年11月11日~)
党派 無所属
その他
サイト

福田あきら 最新活動情報

ブログ

Youtube

福田あきら プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1975年05月28日
年齢 49歳
星座 ふたご座
出身地 越谷生まれ、越谷育ち
好きな食べ物 焼肉、ラーメン、パスタなど(肉と炭水化物)
好きな本、漫画、雑誌 ワンピース&キングダム

略歴

  • 1975年 越谷市にて生まれる。(昭和50年生まれ)
    1994年 埼玉県立越谷北高等学校理数科卒業
    1997年 (大学4年時)サッカー水戸ホーリーホック入団
    1998年 法政大学法学部法律学科卒業
    1999年 水戸ホーリーホック退団
    2000年 現:伊藤忠テクノソリューションズ㈱(東証一部上場)
        ⇒ IT企業のサラリーマンとして10年勤務
        ※ 当時:事業部最年少課長 社長賞などを受賞
    2011年 越谷市議会議員選挙初挑戦そして初当選
    2015年 越谷市議会議員選挙初2期目当選
    2016年 空き家管理などを手掛ける㈱サン・エフ・プロジェクト起業
    2019年 一般社団法人越谷フットボールクラブ代表理事に就任
    2019年 越谷市議会議員選挙初3期目当選 日々の活動に邁進中
    2021年 越谷市長選挙当選

    ◆地域の一員として
     ・元越谷市スポーツ少年団本部長
     ・元越谷市サッカー協会副会長
     ・越谷フットボールクラブ代表理事
     ・スペリオルサッカースクール代表
     ・越谷青年会議所OB
     ・越市商工会議所青年部OB
     ・元青少年育成越谷市民会議理事
     ・元越谷消防団新方分団第2部所属

    ◆資格
     ・社会福祉士
     ・防災士
     ・環境経営士
     ・基本情報技術者
     ・ITコーディネータ(2007~2008年保有)
     ・情報セキュリティマネジメント
     ・宅地建物取引士
     ・終活カウンセラー(上級)
     ・日本体育協会公認スポーツリーダー
     ・スポーツ少年団認定員
     ・色彩検定UC級

    サッカー選手として
     ・全国社会人サッカー選手権大会優勝
     ・福島国民体育大会(国体)サッカー優勝
     ・広島国民体育大会(国体)サッカー優勝
      など三度の日本一を経験

政治家を志したきっかけ

菅直人さんが厚生労働大臣だった時代に、薬害エイズの問題に取り組む姿を見て、政治が正しいことをすれば、市民、国民が救われることを知り、政治家に興味をもった。そして自分の子どもが保育園になかなか入園できなかったとき、私自身、そして周りのみんなが困っており、その地域の問題を解決するために議員になろうと決心した。

福田あきら 活動実績

越谷市議会議員3期目、特に次の5つについて積極的に取り組んでいます。
①自らが水害に悩まされてきた地域に住んでいることから、特に水害対策を中心とした危機管理について取り組んでいます。
②また高齢化が進む中、地域の公共交通の問題について積極的に取り組んでいます。
③2児の父親であり、スポーツチームの代表やスポーツ少年団の代表を務めていることから子どもと接することが多く、子ども、教育について力を入れています。
④IT企業出身のためDX(デジタルトランスフォーメーション)などのITについての政策に力をいれています。
⑤環境経営士の資格を活かし、自治体におけるSDGsの推進や環境問題に力を入れています。

福田あきら 政策・メッセージ

政策メッセージ

福田あきらは、高橋市政を引き継ぎ、先頭に立ってコロナ禍から市民の命と暮らしを守り抜きます。

1.命を守る
<自宅療養死ゼロヘ>
・パンデミックに負けない保健所の人員増強と職員の過重労働の軽減
・市立病院看護師OBの協力で体制を強化
・保健所・市立病院・民間医療機関との連携で感染症を迎え撃つ
・重症化を防ぐために抗体カクテル療法を自宅療養者にも実施

2.子どもを守る
<コロナ禍で増え続ける児童虐待をゼロヘ>
・オンライン授業や登校選択制でコロナ禍でも学びを保障
・少人数学級(小学校35人学級早期実現)で密を減らし、きめ細やかな教育を実現
・子どもらしい生活を維持しながらの感染対策

3.経済暮らしを守る
<コロナ失業・コロナ倒産ゼロヘ>
・コロナ禍で打撃を受けている業種への迅速な支援
・生活困窮している方への住まい、食糧、生活資金の速やかな支援
・コロナ禍で増えるDVや自殺をなくす

コロナ禍の先の未来を創る(トンネルを抜けた先の明日を一緒につくりましょう!)
・創業数埼玉No.1の「仕事おこしのまち・越谷」を創ります
・災害多発時代にも安心して暮らせる「防災減災都市・越谷」を創ります
・全世代が文化やスポーツに親しめる「生きがい応援都市・越谷」を創ります
・市内のどこに住んでいてもすぐに公共交通が使える「移動円滑都市•越谷」を創ります

福田あきらの政策
①待機ゼロ宣言
公立保育所の定員増と民間保育園・地域型保育園への支援で待機児童をゼロへ。学童保育室を増やします。

②少人数学級を早期実現
多様な子どもたちに寄り添い、その子らしさを伸ばしていく教育環境づくりの一環として、小学校全学年35人学級を早期に実現します。

③『越谷市子どもの権利条例』制定を子どもたちと一緒に
子どもの主体的な育ちと社会参加を保障するための「子どもの権利条例」を、子どもたちや関係者の参加のもとに制定します。

④障がいのある子どもも地域の学校で学ぶ
障がいのある子どもも地域の小中学校で学ぶための「通常学級への障がい児の就学支援」「特別支援教室の増設」「医療的ケアが必要な子どもの支援」を進めます。

⑤障がい者の社会参加と安心
障がい者の働く場を増やし、家庭の緊急時に障がい者がショートステイできる環境を整えます。

⑥生涯スポーツの推進
世代や障がいの有無に関わらず、様々なスポーツをどこでも楽しめることができるように運動施設の整備やグラウンドの人工芝化進めます。

⑦インターネット市役所の構築
市民の利便性の向上、職員の業務効率化、環境への負荷を減ら すために、全庁的なDX(デジタルトランスフォーメーション)を進めます。そのためのCDO(最高デジタル責任者)を設置します。

⑧性別によらずその人らしく生きよう
女性管理職を増やし、ジェンダー平等の市政を推進。性的マイノリテ ーの権利を擁護します。

⑨『ケアラー支援条例』を制定し介護者を支える
「老々介護」「ダブルケア」「ヤングケアラー」など、深刻な家族介護の実態を調査し、介護する家族や介護職員を支えるしくみを作ります。

⑩フレイル対策 埼玉No.1
要介護状態の手前の「フレイル (衰え)」健診と対策の実施を強化し健康寿命を延ばします。

⑪交通不便地域をなくす
バス路線の維持やデマンド交通を拡充して、市内どこに住んでも公共交通が利用しやすい環境を整備します。

⑫高齢者が輝くまちづくり
「こしがや元気’’光齢者 ’’プロジェクト」を立ち上げ、高齢者のスポーツ・文化活動、居場所、働く場、健康づくりをオール越谷で推し進めます。また、特殊詐欺などの犯罪から高齢者を徹底して守ります。

⑬鉄道高架化で街の移動の円滑化を目指す
JR武蔵野線の南越谷駅以西(出羽地区)、東武スカイツリ ーラインの北越谷駅以北の鉄道高架化を推進し、移動の円滑化を目指します。

⑭災害に負けないまち
排水ポンプ増強、河川整備の促進に加え、準用河川、公共下水道、雨水貯留施設、調節池を整備し水害対策を強化します。また、主要な道路・橋梁の耐震化を進めます。

⑮越谷経済圏の確立
越谷市で食べる「食料」、使う「エネルギー」、働く「産業」、移動する「交通」などが可能な限り、越谷市内で生み出され利用され循環していく「越谷経済圏」を確立します。

住民の皆様へのメッセージ

越谷市を常にバージョンアップ(進化)するために政策を考えています。
笑顔・感動・感謝あふれるまち越谷、安全・安心が実感できるまち越谷を目指して日々活動しています。みなさん気軽にお声がけください。

これまでの得票状況


SNSタイムライン

SNS情報

※Xのタイムラインは過去の情報が表示される等、状態が不安定です。これはX社の仕様によるものであり、弊社では制御できかねる事象です。ご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。

ホーム政党・政治家福田あきら (フクダアキラ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube