image_400x400

1: 2024/09/07(土) 21:44:26.51 0
どうしちゃったんだろ
この頃のつんく♂

「君には何にも隠し事なんか無い!」

「チャンスが来たのに断る理由も無い!」

「努力の先にはなんの保証も無い!」


「家族守るのに正当な理由は要らない!」


2: 2024/09/07(土) 21:46:28.13 0
「最後は君の腕次第 最後は君の腕次第」

3: 2024/09/07(土) 21:47:01.67 0
過去のつんこ

わかめが足に絡むわだけど楽しいな

22: 2024/09/07(土) 21:55:56.26 0
>>3
何か草

7: 2024/09/07(土) 21:49:07.70 0
'14ってけっこう盛り上がってた時期だと思うけど?

8: 2024/09/07(土) 21:49:47.94 0
10年前か…

9: 2024/09/07(土) 21:49:54.42 0
カラフル期か

11: 2024/09/07(土) 21:49:58.15 0
寝不足は寝るしかない

13: 2024/09/07(土) 21:51:29.16 0
和津後皿 鴨座ランドとかね

94: 2024/09/07(土) 22:56:49.59 0
>>13
もう閉園したのかな

14: 2024/09/07(土) 21:51:35.71 0
やっぱこの頃からつんく♂が壊れはじめたんだな

16: 2024/09/07(土) 21:52:32.98 0
病のせいだろな

17: 2024/09/07(土) 21:52:40.52 0
すごい歌詞だよな 普通の精神状態じゃない

18: 2024/09/07(土) 21:54:56.28 0
ね ぶ そ く は

ね る し か  ないっ!

19: 2024/09/07(土) 21:55:06.20 0
病気復帰後は割と死の匂い漂わせてた気がする

20: 2024/09/07(土) 21:55:10.84 0
「また次の世でも会えるかな 切ないよ」

23: 2024/09/07(土) 21:57:44.07 0
「遠い未来はわかるのに 明日の事が決められない」

27: 2024/09/07(土) 21:58:50.76 0
おへその国からこんにちはした翌年なのに

35: 2024/09/07(土) 22:02:53.77 0
>>27
2013年までは元気だったんだなぁつんく♂(´;ω;`)

28: 2024/09/07(土) 21:59:14.56 0
当時45歳か

34: 2024/09/07(土) 22:02:29.16 0
この時期以降割とずっとそんな感じじゃね
暗い曲多くなった 自分はそうなってからのが好きだけど

36: 2024/09/07(土) 22:03:19.68 0
曲が出来たってディレクターに送ってきた音源聴いたら犬の鳴き声が入ってたんだっけ

39: 2024/09/07(土) 22:05:03.01 0
>>36
こええええええええええ
そんなエピソード初めて聞いた…危険

37: 2024/09/07(土) 22:03:52.84 0
恋愛ハンターあたりから「人の(誰かの)せいにしない」ってフレーズが多用されるようになった

40: 2024/09/07(土) 22:05:46.78 0
鞘師とか譜久村の暗さに当て書きしてるのかと思ってたけど生田になってさらに暗さ全開の曲持ってくるという

49: 2024/09/07(土) 22:10:23.91 0
>>40
鞘師の時代は基本的にポジティブだぞ
暗く陰湿な歌詞が跋扈しだしたのは鞘師卒後の譜久村時代

41: 2024/09/07(土) 22:06:17.35 0
オレも人生ずっと病んでるから暗い曲多くなってからのつんく詞刺さる

42: 2024/09/07(土) 22:07:16.74 0
明るい暗いだけじゃなくて今は歌詞が老けすぎ

43: 2024/09/07(土) 22:07:31.37 0
歌詞が説教臭くなったよなこの辺から

44: 2024/09/07(土) 22:08:05.75 0
2014年のつんく♂「持ち物自慢と人の陰口は最低!」

2024年の娘。メン「ブランドバッグさいこーw」

45: 2024/09/07(土) 22:08:30.74 0
若い女の気持ちがわかんなくなったんじゃないかな

46: 2024/09/07(土) 22:09:02.48 0
説教臭いのもおばさんなのも単純にメンバーに向かっての小言みたいなもんだから
業務連絡を歌詞にするなという話

48: 2024/09/07(土) 22:10:17.99 0
昔は親や先生の説教ぽかったけど
最近のは上司ぽいんよな

52: 2024/09/07(土) 22:10:55.21 0
>>48
そりゃメンバーがアラサーばかりなんだからしゃあない

54: 2024/09/07(土) 22:11:22.57 0
ハワイに閉じこもって 娘達と奥さんとしか関わらない ヒキコモリ生活してたら歌詞もヤバくなるはず
仕方ないけど

62: 2024/09/07(土) 22:15:12.38 0
2015年には「Tell me why 生まれて来た意味を知りたい」とおっしゃられておるぞよ

64: 2024/09/07(土) 22:16:07.79 0
ハローキティにも啓発ソング歌わすくらいだし

82: 2024/09/07(土) 22:27:04.07 0
「いいとこだけを奪うあいつに血気分 血気分」

93: 2024/09/07(土) 22:51:26.50 0
今思うとTIKI BUN チキブン ってまじで血気分なのかな
相手の血をみたい気分=頃したい気分
自分の血をみたい気分=Suicideしたい気分
みたいな

108: 2024/09/08(日) 00:44:35.22 0
つんくが「死」を意識した作品を連発したのが2014年
トキソラなんてメメント・モリだし

109: 2024/09/08(日) 00:50:20.10 0
モーニング娘が2014年に出したアルバムはモーニング娘のアルバムというよりつんくの私小説的なアルバムだな
だからこのアルバムの曲はツアーでも殆ど歌われてないはず

110: 2024/09/08(日) 00:54:26.89 0
>>109
メッセージって言うだけあって
メッセージ性強かったね

112: 2024/09/08(日) 00:59:36.97 0
チキブンも世の中の不条理に耐えられなくなった自分の中の邪気を詰め込んだ楽曲ってつんく本人も認めてる

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee




14章~The message~
モーニング娘。'14
UP-FRONT WORKS
2014-10-29