吉村洋文(大阪府知事)

9,640 posts
Opens profile photo
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
日本維新の会代表、大阪維新の会代表の吉村洋文です。49歳。「意志あるところに道は開ける」を胸に、前へ。前大阪市長 弁護士 YouTube「吉村洋文チャンネル」始めましたyoutube.com/@yoshimura-hir
大阪yoshimura-hirofumi.comBorn June 17Joined May 2010

吉村洋文(大阪府知事)’s posts

#吉村寝ろ 対策奔走の吉村大阪府知事気遣うツイート相次ぐ →ちゃんと寝てます。しんどいのは府民、国民の皆様の方です。橋下さんの言葉を借りれば、政治家は使い捨てでいいんです。この先、さらに厳しい状況になるかもしれませんが、国難を一致団結して乗り越えましょう。 sankei.com/west/news/2004
だいたいこの国難の時期に大阪自民党の国会議員が呑気なこと言ってられるのも全部税金で保護された安全地帯にいるからだろ。国会議員は給料ゼロ、文通費ゼロ、公設秘書の補助ゼロ、議員会館事務所と議員宿舎は時価で家賃発生でやってみろ。国民は今そういう状況なんだよ。
本日6月17日、45歳の誕生日を迎えました。多くの方からお祝いメッセージを頂きまして、ありがとうございます。お一人お一人にお返事できませんが、何もない中、ここまでやってこれるは、皆様の応援のおかげです。おっさんの領域ですが、これからも体に気をつけて頑張ります。皆様もお体に気をつけて。
高校野球、インターハイ、吹奏楽、3年生最後の全国大会が中止決定。高校3年間だけでなく、子供の頃から夢を追いかけ続けた生徒も多い。勝敗だけの問題じゃない。大人の側が、最後まで諦めてはいけない。コロナの感染症対策をとりながら大阪大会だけでも実現できないか準備に入る。できる限り頑張る。
休業要請をした場合の補償の問題。国はしないと判断した。東京都は独自の協力金をするようですが、正直に申し上げて、大阪の財政力では、東京都の真似はできません。東京都の財政力は別格です。命を守る為のお金、大阪独自の経済対策は打っていきますが、東京と同じことができないことをお許し下さい。
Image
僕ら政治家や全国の公務員、生活保護受給者、年金生活者は、コロナで収入は減らない。ここにお金を配るべきじゃない。それを財源に、行政から自粛要請を受けた民間に補償すべき。自粛と補償は表と裏。公務員300万、生保200万、年金3000万人(国民年金のみは除く)、10万円配るのやめたら3兆5000億円だ。
大阪に700店舗近くパチンコ店があり、休業要請後に120店舗の開店状況と府民の苦情と専門家の意見。そこから詰めてきた結果の現在公表3店舗。ここだけ捉えて「分からんかったの?」とはお気楽な立場だよ。影響力ある立場なら「今だけはやめときましょう」位言えないのかね。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-
本日の陽性疑い検査数は310件、陽性者数は0名でした。陽性率0%。「0」は率直に嬉しいですね。2ヵ月以上ぶりです。これは全て皆様のおかげです。ただ、ウイルスは確実に市中にいます。今後、頭をもたげてきます。第二、第三の波も来るでしょう。正しく怯え、「ウイルスとの共存」の道を目指しましょう。
公表したパチンコ7店全てが本日休業、感染拡大防止にご協力頂きました。様々なご事情ある中、感謝致します。これで大阪府内全パチンコ店(約700店)に休業のご協力を頂きました。「公表しても宣伝なるだけ!逆効果!」と批判も受けましたが、知事として現実を動かしていきます。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20
太陽の塔、赤のライトアップは強烈だな。危険度が直感で感じ取れていい。15日が判断基準日だが、みんなで緑を目指し続けよう。
Quote
Enjoy EXPO
@enjoy_expo
新型コロナウイルスの大阪府独自の警戒基準レベルをライトアップで周知する取り組み。府では来週5/11(月)から、通天閣および太陽の塔で実施すると発表しました。それに先駆けて、本日は試験点灯が行われています。 赤→警戒中 黄→注意喚起 緑→基準クリア また、後ほど記事にしてご紹介します。
Show more
Image
Image
Image
大阪で医療崩壊は起きていません。何を根拠に言っているのか全く不明です。一生懸命、患者を治療する為、受け入れてくれた大阪の医療関係者に対しても失礼な話です。東京もそうですが。根拠のない意見を披露する前に、県は名古屋市ともう少しうまく連携したら?と思います。
応援して頂いた全ての皆様、心からありがとうございます。皆様の支えがあってここまでやれました。自分の力は出し切りましたが、結果は及ばずでした。全ては僕の力不足です。申し訳ありませんでした。また、悩んで反対に投じた方も多くおられたと思います。全ての大阪市民の皆様に感謝申し上げます。
大阪府内の全ての子ども(胎児を含む)に、一人あたり10kg相当のお米等をおくる。所得制限なし、子供の数の制限なしでやる。合計約140万人。食費物価高が続く中、子育て支援策としてやる。僕みたいなおっさんになると食べる量も減りますが、子どもは、よく食べ、よく育って下さい。未来を応援してます。
今日は外食です。感染症対策に気をつけながら、外食、買い物、レジャーを楽しみましょう。ミナミのバーのクラスターも潰しにかかり、感染の尻尾を切っていきます。店名自体は陽性者から聞き取れないので不明ですが、一定把握できてます。今後は、社会経済活動と感染症対策の両立を目指していきます。
Image
スーパーホテルが第一号。社会に必要だと自ら公表してくれた。ホテル従業員も使命感に燃えていた。グリーンゾーンの業務が基本だが、コロナ対策を自衛隊から学び、防護服の着方も学んでいた。僕やTVコメンテーター、インテリは防護服を着たことはない。現場が命を守ってる。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20
ワクチン、予防薬ができれば、コロナとの戦いを一気に形勢逆転できる。大阪の力を結集させ、治験、実用化に乗り出す。大阪府市、大学、病院機構。早ければ7月治験、9月実用化、年内量産。最前線の医療関係者から治験。大阪医学は、コロナに打ち勝つ力があることを証明する。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20
自分の危険と引き換えに、命を守る為、コロナと最前線で戦う医療従事者を応援する「助け合い基金」に多くのご寄付と申込みありがとうございます。10億円を突破しました。最前線の医療従事者に1人20万円、検査担当者やホテル療養関係者に1人10万円の応援金を目標にしています。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-
仮に一旦コロナが収まったとしても、第二、第三の波が来る可能性がある。その場合に備え、6月末までに全府立高校がオンライン授業可能となるよう大号令をかけた。やり方は各校の実情に合わせて自由。媒体の種類も自由。各校の裁量。但し、結論を決め、財政は府が責任をもつ。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20
5月6日まで期間限定で1000円以上の出前注文で、500円分のポイント還元します。高還元率。回数無制限。府民の皆様に5月6日まで外出自粛要請をしていますので、「食」の観点から、少しでも自粛生活を支援できる制度を構築します。お客さんが減ってる外食店の支援にもなります。
これだけでなく、府の要請に応じて風評被害覚悟で、社会を守る為、店名の公表等に応じてくれた所には一律100万円を支援する。京橋ライブハウス等が該当する。あの時、ライブハウスの協力がなかったら、今頃大阪は感染爆発してたかもしれない。ライブハウスの献身は忘れない。
西村大臣、仰るとおり、休業要請の解除は知事権限です。休業要請の解除基準を国に示して欲しいという思いも意図もありません。ただ、緊急事態宣言(基本的対処方針含む)が全ての土台なので、延長するなら出口戦略も示して頂きたかったという思いです。今後は発信を気をつけます。ご迷惑おかけしました。
Quote
西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi
@nishy03
記事は正確ではない。休業の要請・解除は知事の裁量。解除する基準は当然ご自身の説明責任。また都道府県の裁量・権限の拡大を主張しながら、自身の休業要請の解除の基準を国が示してくれというのは矛盾。仕組みを勘違いしているのではないか。 緊急事態の解除の基準は国の責任。近く明確に示す方針。 t.co/LhGxVr0CHw
Show more
給与明細を見れば分かるが、給与額面から最も引かれているのは社会保険料。そして、これは給料を払う事業者も同じ金額を負担して別途納めている。事業者はそれも人件費として認識している。その負担は実はかなり大きい。社会保険料が下がれば、本人の手取りが増えるだけでなく、賃上げにも繋がりうる。
阪神タイガース、18年ぶり、優勝、おめでとうございます!!🎉🎊 めでたい!強い!凄い! 日本シリーズで関西ダービー、期待してます!最後まで頑張って下さい! 優勝パレード、やりましょう!
大村知事、哀れな吉村です。知事がいう「表現の自由」を学びたいので、展示を再開して下さい。公金、公共施設、公務員、公権力を使って愛知県が展示した、慰安婦像、天皇の写真を焼き踏みつけ、特攻隊員の日の丸寄せ書を使った「間抜けな日本人の墓」等々。知る権利のためフルオープンでお願いします。
Quote
ヨッティー🔥
@ztb023061
吉村さんが哀れだって。
〉吉村知事「僕は全国的なGoToキャンペーンは今、やるべきではないと思っています。いきなり全国に広げてやるのでなく、東京なら関東圏の人たちが東京から神奈川に行くとか、まずそれぞれの府県の近隣県、エリア、小さい単位から始めて感染の様子を見ながら全国的に広げるべき headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200714-
コロナでバイトがなくなり退学を検討している大学生を支援する。授業料等の学費は国や各大学が支援措置をとる場合が多い。しかしバイトがないので生活が成り立たないとのこと。府で退学を考えざるを得ない状況の大学生を臨時非常勤雇用する。コロナで学びを諦めてはいけない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-
本日この後、大阪モデルで、「黄色信号」を灯します。大阪モデルで事前に定めた数値基準で、感染拡大の兆候、「警戒」を示す黄色信号の数値基準に達した為です。具体的な対策や呼びかけ等は、事前に定めた行動計画と、本日この後実施します府の対策本部会議で決定します。その上で皆様にご報告します。
本日、吹田交番襲撃事件の被害者である古瀬巡査のお見舞いに行きました。驚愕でした。通常の会話ができるまでに回復されていました。担当医に聞きましたが、ラガーマン、警察官ということで通常の患者では考えられない回復力とのことでした。今後はリハビリ治療とのこと。命が救われました。
大阪の子供達、公私の幼小中高の全児童生徒、合計100万人に図書カード2000円分を配布する(本ネット購入可)。長い休校生活、少しでも読書で楽しんで欲しい。できれば勉強の本を買って欲しいけど、それ以上は言いません。各先生は配布する際、子供達の心のケアをして欲しい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-
本日の陽性者61名。この間、20〜30人台でしたので、倍数です。40歳台以上が3割、大阪市外が6割です。これまで20代の若者中心、場所は大阪市内が多いというのが顕著な傾向でしたが、徐々に年齢層が上がり、大阪市外が増えてきている状況です。お一人お一人の感染拡大防止策の徹底をお願いします。
緊急事態宣言下、行政の呼びかけも関係なくパチンコ店に押しかける。一律10万円配っても一緒。パチンコの依存症問題に正面から取り組むべき。国はパチンコをギャンブルと認めず、何らの規制もない。依存症対策も正面から論じてこなかった。IRは入場制限や依存症対策を様々とる。パチンコもやるべきだ。
Quote
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
府内のパチンコ店約700店、休業要請後に府民から苦情があった店舗117店、電話等で休業に応じてもらえず最後文書通告が11店(手続中28店)、通告後公表前休業が5店、公表後休業が2店、公表後も営業が4店。ここで感染が広がっても、医療従事者や行政は命を救う為に活動する。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-
ちょっと待て。なんで河村市長が悪者になってるんだよ。愛知県知事が実行委会長の公共イベントでしょ。民間事業に公共が介入したんじゃなくて、愛知県が中心に主催する公共事業なんだよ。そこで慰安婦像設置や国民の象徴の天皇の写真を焼いて踏みつけるはないでしょ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-
安倍総理、強烈なストレスの中、長きにわたって、外交、防衛、経済等、日本を引っ張って頂き、本当にありがとうございました。僕の親族にも潰瘍性大腸炎を患っている者がいるのでいかに辛いかよく分かります。健康第一、治療に専念されて下さい。心から感謝申し上げます。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200828-
本日46歳の誕生日を迎えました。多くの温かいお祝いメッセージをいただき、ありがとうございます。皆様の応援があってなんとかやれてます。おっさんが進むことに恐怖を感じますが、気持ちは若く。お一人お一人にお返事できませんが、お礼申し上げます。皆様にとっても素晴らしい1年になりますように。
自らの危険と引き換えに、大事な命を守る為、コロナと最前線で戦う現場の医師、看護師、医療スタッフ、ホテル従業員等を応援する為の基金を創設します。ふるさと納税で。府市の公務員の危険手当は増額実施、民間雇用主も手当してると思います。それとは別に、寄付で応援金を。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20
「家賃支援、できないなら国会議員意味ない」吉村知事 →官僚ができないことをやるのが政治家の仕事だ。その為に選挙がある。官僚の言うことをやるだけなら、政治家は不要。有事こそ政治家の出番。休業中の事業者にとって固定費の家賃が重い。国民は皆しんどい。法案成立を。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-
小倉智昭氏「関東にお住まいの人たちは大阪に寄付をしたら、大阪に使われる…それは考えるだろうしね」(スポーツ報知) →エリアってそんなに問題か?同じ日本国民でしょ。ちなみに僕が使うんじゃなくて、最前線でコロナと闘う医療従事者等に応援金として渡すんだけど。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-