ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2024/9/22)しばらく隔離スレの収集を停止します。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1734442394513.jpg-(23317 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/12/17(火)22:33:14 No.1281102928 そうだねx312/21 11:22頃消えます
頭文字Dスレ
当時パンダトレノを買いたくなったとしあきは多いという
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/12/17(火)22:34:23 No.1281103282 del そうだねx9
あたまもじD
PLAY
無念 Name としあき 24/12/17(火)22:35:03 No.1281103488 del そうだねx10
RUNNING IN THE 90'sほんとすき
PLAY
無念 Name としあき 24/12/17(火)22:37:15 No.1281104099 del +
TVerで2期やってるね
今86のエンジン壊れたところ
PLAY
無念 Name としあき 24/12/17(火)22:38:27 No.1281104452 del +
旧車をEVにするみたいな企画でガワに86を使ったみたいなニュース見かけたな
PLAY
無念 Name としあき 24/12/17(火)22:40:38 No.1281105086 del そうだねx9
すでにただの古い車だし...
PLAY
無念 Name としあき 24/12/17(火)22:40:59 No.1281105209 del そうだねx3
発売当時は無駄な重量物があたまにあって車長も長くなってるってレビンのほうが人気だったのにな
PLAY
無念 Name としあき 24/12/17(火)22:41:55 No.1281105470 del +
ミッカド!
PLAY
無念 Name としあき 24/12/17(火)22:42:59 No.1281105805 del そうだねx15
旧アニメが好きすぎて
ハイレベルな作画と古臭い発展途上のCGがいい味出しすぎてた思い出
PLAY
無念 Name としあき 24/12/17(火)22:44:14 No.1281106148 del +
インか!?
アウトか!?
PLAY
10 無念 Name としあき 24/12/17(火)22:46:02 No.1281106657 del そうだねx4
    1734443162484.jpg-(66700 B)サムネ表示
>旧車をEVにするみたいな企画でガワに86を使ったみたいなニュース見かけたな
これか
PLAY
11 無念 Name としあき 24/12/17(火)22:46:34 No.1281106826 del +
スモールランプも消すとメーターも見えないと思うの
PLAY
12 無念 Name としあき 24/12/17(火)22:50:08 No.1281107900 del そうだねx15
アニメの製作スタッフや声優達に愛された作品だよなぁって思う
それはMFゴーストにもそのまま受け継がれてる感じ
PLAY
13 無念 Name としあき 24/12/17(火)22:53:06 No.1281108784 del そうだねx5
>これか
なんでレビンなんだよ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/12/17(火)22:55:46 No.1281109580 del そうだねx1
>旧アニメが好きすぎて
>ハイレベルな作画と古臭い発展途上のCGがいい味出しすぎてた思い出
初期のゾイドもそうだった
PLAY
15 無念 Name としあき 24/12/17(火)22:55:47 No.1281109583 del そうだねx6
    1734443747681.webp-(82712 B)サムネ表示
>>これか
>なんでレビンなんだよ
トレノの方はエンジン残して水素対応させてる
PLAY
16 無念 Name としあき 24/12/17(火)22:57:20 No.1281110003 del そうだねx25
    1734443840446.jpg-(139012 B)サムネ表示
>なんでレビンなんだよ
L"EV"INだから…
PLAY
17 無念 Name としあき 24/12/17(火)22:57:33 No.1281110059 del そうだねx2
    1734443853749.jpg-(61376 B)サムネ表示
これで豆腐を運ぶ強者はおるか
PLAY
18 無念 Name としあき 24/12/17(火)22:58:10 No.1281110214 del そうだねx2
ガキの頃憧れていざ免許取って乗ったら本当に引く程遅くて笑った
そりゃ作中あれだけボロクソ言われるわ
PLAY
19 無念 Name としあき 24/12/17(火)22:58:19 No.1281110247 del +
昔は改造らなないと早く走れなかったが
今は吊るし状態でも早いからテクノロジー凄い
アイオニック5とかスイッチだけでドリフトモードだ
PLAY
20 無念 Name としあき 24/12/17(火)22:58:48 No.1281110397 del そうだねx8
>>なんでレビンなんだよ
>L"EV"INだから…
電気自動車なんてクソですよ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/12/17(火)22:59:04 No.1281110475 del そうだねx6
    1734443944075.jpg-(268494 B)サムネ表示
>これで豆腐を運ぶ強者はおるか
PLAY
22 無念 Name としあき 24/12/17(火)22:59:36 No.1281110644 del そうだねx8
>電気自動車なんてクソですよ
ラーメン屋は黙ってて
PLAY
23 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:00:26 No.1281110883 del +
「ドリフトの音がうるさい」通報20分後に“海中転落”か…男女3人救助も男性2人死亡 以前から複数回『騒音へ苦情』相次いでいた港で何が 北海道釧路市
PLAY
24 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:00:41 No.1281110948 del +
でも1〜10RPMくらいからトルクMAXなのは
ドリフト向きだと思うクラッチやデフは死にそうだが
PLAY
25 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:01:49 No.1281111305 del +
>乗ったら本当に引く程遅くて笑った
ステアリングの遊びが全然無いのもレーシーな味付けだったのか‥
PLAY
26 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:02:02 No.1281111365 del そうだねx1
レビンでもトレノでももうこんなデザインの車はでないよな
安全性とかで
PLAY
27 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:02:47 No.1281111583 del +
今の車が同じような形してるのはそういうことだよね
PLAY
28 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:03:20 No.1281111739 del +
どういうことだ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:03:41 No.1281111836 del +
>こんなデザインの車はでないよな
>安全性とかで
リトラクタブル「平成〜令和ゆるすまじ!!」
PLAY
30 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:04:00 No.1281111932 del +
>電気自動車なんてクソですよ
MTはともかく
車内スピーカーから擬似エンジンノイズが流れてくる車に乗りたいか?
PLAY
31 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:04:19 No.1281112034 del +
衝突安全性の基準を守ると似たようなデザインになるって事じゃね
PLAY
32 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:04:41 No.1281112127 del +
アバルテ「私はいいと思う」
PLAY
33 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:04:48 No.1281112174 del そうだねx3
>リトラクタブル「平成〜令和ゆるすまじ!!」
それは別に付けてはいけないわけではない
PLAY
34 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:04:55 No.1281112214 del +
峠で見るハチロクは緑とか黄色とか虫見たいな色のが
ラジコンみたいな挙動でドリフトしてたな
PLAY
35 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:05:09 No.1281112274 del そうだねx3
>どういうことだ
ノーズ端の低さ制限ができたんだっけ?
PLAY
36 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:06:03 No.1281112540 del そうだねx2
>>乗ったら本当に引く程遅くて笑った
>ステアリングの遊びが全然無いのもレーシーな味付けだったのか‥
重ステのラック&ピニオンならあんなもんでは?特段フィールが良かった記憶はない
とにかくエンジンがスカスカなのが印象深かった
PLAY
37 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:06:39 No.1281112688 del +
人にぶつかった時に人に与えるダメージを少なくしようということで突起物禁止でリトラクタブルライトは不可能
エンジンとボンネットの間に空間を確保してぶつかった人のダメージを減らさなきゃならないから分厚い車になる
PLAY
38 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:06:45 No.1281112707 del +
ノーズが低いとはねられた人ががが
まあでっかいフロントで押しつぶされる方が悲惨だと思うけど
PLAY
39 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:07:22 No.1281112887 del +
>リトラクタブルライトは不可能
不可能じゃないよ
PLAY
40 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:07:37 No.1281112976 del そうだねx1
割とマジで令和最新式はテレビゲームで限りなく実車に近い形で
レビンだろうがトレノだろうが旧車も沢山プレイアブル化されているから
恵まれている方だと思うの
プレステでグランツーリスモが出る前のレースゲームとか今と別モノだった
PLAY
41 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:08:13 No.1281113119 del +
>人にぶつかった時に人に与えるダメージを少なくしようということで突起物禁止でリトラクタブルライトは不可能
>エンジンとボンネットの間に空間を確保してぶつかった人のダメージを減らさなきゃならないから分厚い車になる
ホップアップ式ボンネット「やあ」
PLAY
42 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:08:59 No.1281113304 del +
>ホップアップ式ボンネット「やあ」
役に立つんですかネ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:10:07 No.1281113612 del そうだねx10
>アニメの製作スタッフや声優達に愛された作品だよなぁって思う
>それはMFゴーストにもそのまま受け継がれてる感じ
エイベックスが組んでユーロビートを取り入れたのが見事に成功したと思う
PLAY
44 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:10:18 No.1281113661 del +
>ホップアップ式ボンネット「やあ」
君修理費高すぎるねん
PLAY
45 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:10:54 No.1281113820 del +
>君修理費高すぎるねん
走る時はヒューズ抜いとけ
PLAY
46 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:11:00 No.1281113851 del そうだねx1
    1734444660366.jpg-(113787 B)サムネ表示
>エンジンとボンネットの間に空間を確保してぶつかった人のダメージを減らさなきゃならない
いんたーせぷたー(なに言っているか良くわからんが多分大丈夫だろう・・)
PLAY
47 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:11:07 No.1281113883 del そうだねx4
>>人にぶつかった時に人に与えるダメージを少なくしようということで突起物禁止でリトラクタブルライトは不可能
>>エンジンとボンネットの間に空間を確保してぶつかった人のダメージを減らさなきゃならないから分厚い車になる
>ホップアップ式ボンネット「やあ」
MR車・RR車「ヨシ来た!」
PLAY
48 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:11:46 No.1281114065 del そうだねx4
    1734444706602.jpg-(93388 B)サムネ表示
古い車何台も買ってる人のエックスで納車4時間後にハチロク燃えてたしな…
そして同好の人たちはああ古いくるまはこういうのあるよね…って反応であった
PLAY
49 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:11:49 No.1281114082 del そうだねx5
アニメのMFゴーストは今のスタッフで完結までやって欲しいなあ
すごいレベルまで来たよ
PLAY
50 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:13:46 No.1281114588 del そうだねx3
古いクルマあるあるですね
>No.1281114065
PLAY
51 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:13:53 No.1281114617 del +
配線関係で燃えちゃうって所さんが言ってた古い部分残したままで変なとこを新しくすると問題が発生する
PLAY
52 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:14:03 No.1281114670 del +
頭文字D知らずにMFG見て頭文字Dに興味持つ人もいるのかなあ
PLAY
53 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:15:29 No.1281115048 del そうだねx5
車弄りする奴らって電装とか雑だもんなぁ
そのくせ無駄にアーシングしたりね
インジェクターにいらねえよって
PLAY
54 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:15:42 No.1281115099 del そうだねx2
藤原とうふ店のシールある車近所に止まってたから
へーそんな店あるんだ近所にってずっと思ってた
PLAY
55 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:17:00 No.1281115464 del +
ガラスの面積広いな
PLAY
56 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:17:42 No.1281115653 del そうだねx2
>車弄りする奴らって電装とか雑だもんなぁ
>そのくせ無駄にアーシングしたりね
>インジェクターにいらねえよって
アーシング流行ったのかなり昔じゃないか
純正ポイント死んでそうな年式だとそれなりに効果はあるが
PLAY
57 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:17:44 No.1281115658 del そうだねx2
二台ほど乗ってた
まあ良くも悪くも昭和の車だったわ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:19:17 No.1281116082 del +
    1734445157118.webp-(93904 B)サムネ表示
>>エンジンとボンネットの間に空間を確保してぶつかった人のダメージを減らさなきゃ
「折角OHVエンジンの低いボンネットにしたのに厚くしろですとっ!?」
PLAY
59 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:21:17 No.1281116623 del +
>配線関係で燃えちゃうって所さんが言ってた古い部分残したままで変なとこを新しくすると問題が発生する
バッテリーの電流あたりも新しいヤツで強くすると配線が音を上げる
PLAY
60 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:22:02 No.1281116807 del そうだねx5
タバコ1カートンでもらえた車だったんですよ
信じられますか
PLAY
61 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:23:07 No.1281117077 del そうだねx6
電装をイジらなくオリジナルのままだとしても
4〜50年前の車とか被覆のゴムとかビニールが劣化し
漏電起こしてそうで怖くて仕方ないわ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:23:57 No.1281117272 del +
>タバコ1カートンでもらえた車だったんですよ
>信じられますか
NAロドスタみたいなものと思えばまぁ
PLAY
63 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:24:06 No.1281117315 del +
楽しいクルマなのは知ってたけど遅い車ってのも知ってたから当時は玉が多い2リッターターボをチョイスしてた
PLAY
64 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:24:44 No.1281117475 del そうだねx1
>アーシング流行ったのかなり昔じゃないか
>純正ポイント死んでそうな年式だとそれなりに効果はあるが
バッテリーとかオルタとかまぁせいぜいその辺りは意味あるかもね
インマニに謎ハーネスつけてるのもいたな
流行り廃り以前にどっから仕入れたのかいつの時代だよみたいなカスタムしてる奴とかゴロゴロいる
俺はこれをみんカラ病と呼んでるが…
PLAY
65 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:25:28 No.1281117654 del そうだねx2
>良くも悪くも昭和の車
令和のハイテクセンサーの塊みたいな車ではなく
本当にタイヤの付いたフレームにエンジン載せて
椅子とボディとハンドルを付けただけみたいなヤツだった
今の原付スクーターの方が遥かにテクノロジーでは優っている
PLAY
66 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:25:42 No.1281117718 del +
ランタボ買おうかレビン買おうか
迷っていた当時
PLAY
67 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:25:49 No.1281117746 del +
>No.1281117475
ちゃんと走ってる先輩が周囲にいないとそうなりがちだね…
PLAY
68 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:26:23 No.1281117880 del +
良くも悪くも1/1プラモで適当いじっても動いちゃうような時代の車
PLAY
69 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:26:28 No.1281117911 del +
>>タバコ1カートンでもらえた車だったんですよ
>>信じられますか
>NAロドスタみたいなものと思えばまぁ
そのNAロードスターも100万以下はもうほぼなくなったね
PLAY
70 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:26:43 No.1281117967 del そうだねx3
>楽しいクルマなのは知ってたけど遅い車ってのも知ってたから当時は玉が多い2リッターターボをチョイスしてた
絶望的に金がない以外の理由で180やシルビアに行かない理由がないもんな
PLAY
71 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:26:59 No.1281118045 del そうだねx1
    1734445619196.jpg-(10653 B)サムネ表示
軽さを武器に非力なマシンで勝ちぬいてゆく
サーキットの狼から変わらぬ黄金律
PLAY
72 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:27:53 No.1281118243 del +
お前らニワカは読んでないだろうけどハチロクは最後のバトルで二度目のエンジン爆発を迎える
だが勝負には勝つんだなぁ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:28:06 No.1281118296 del +
>>>タバコ1カートンでもらえた車だったんですよ
>>>信じられますか
>>NAロドスタみたいなものと思えばまぁ
>そのNAロードスターも100万以下はもうほぼなくなったね
バカじゃないのと思うけどそういうものなんだろうね
PLAY
74 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:28:34 No.1281118400 del そうだねx1
    1734445714340.jpg-(36716 B)サムネ表示
>人にぶつかった時に人に与えるダメージを少なくしようということで突起物禁止でリトラクタブルライトは不可能
>エンジンとボンネットの間に空間を確保してぶつかった人のダメージを減らさなきゃならないから分厚い車になる
まずセダン・クーペクラスのヘッドライトが衝突試験範囲であるラップアラウンドディスタンスに入ってることはないし
突起物規制に至ってはR2.5mm未満の尖すぎるエッジを規制するためのものでリトラクタブルのありようには関係がないです
PLAY
75 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:28:37 No.1281118416 del +
    1734445717362.png-(234921 B)サムネ表示
>>タバコ1カートンでもらえた車だったんですよ
>>信じられますか
>NAロドスタみたいなものと思えばまぁ
そうかな…そうかな…
PLAY
76 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:29:11 No.1281118554 del そうだねx2
スピード感は2ndのやつが一番出てた気がする
PLAY
77 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:29:17 No.1281118577 del +
インマニにアース
プラグコードはホットイナズマ
PLAY
78 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:29:28 No.1281118624 del +
昔の車は郊外を移動中にエンストや脱輪した時の為に毛布とか
スコップとかライトとか色々とトランクに入れていた
状況が状況だと生死に関わるような状況に簡単に陥った
携帯電話もないので数キロ歩いて人家や公衆電話が有ったら
車の神様に100回感謝するような世界だった
PLAY
79 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:29:49 No.1281118697 del +
    1734445789448.jpg-(137302 B)サムネ表示
>絶望的に金がない以外の理由で180やシルビアに行かない理由がないもんな
そのシルビアでもNAのQ'sは敬遠されがちで
ましてCAの前期なんて論外だった
PLAY
80 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:29:52 No.1281118714 del そうだねx1
>スピード感は2ndのやつが一番出てた気がする
バンク祭りだけどカメラワークが上手いよね
PLAY
81 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:30:37 No.1281118928 del +
リトラクタブルって結局デザイン性維持したまま灯火類の高さ規制クリアするための物だったからその制約が無くなった今敢えて空力も悪化させる装備を積む必要性が薄くなるんやな
PLAY
82 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:31:43 No.1281119219 del +
>リトラクタブルって結局デザイン性維持したまま灯火類の高さ規制クリアするための物だったからその制約が無くなった今敢えて空力も悪化させる装備を積む必要性が薄くなるんやな
AE86の時点でその辺の規制逃れの意味あったんだろうか
海外の純正ワンビアとか見るにあったのかもしれんが
PLAY
83 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:31:44 No.1281119226 del そうだねx9
>お前らニワカは
うわぁ・・・
PLAY
84 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:32:26 No.1281119388 del そうだねx4
    1734445946996.mp4-(2931730 B)サムネ表示
>スピード感は2ndのやつが一番出てた気がする
PLAY
85 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:33:06 No.1281119563 del そうだねx1
気持ちよくエンジンが吹け上がって音もいいのよ
遅いけど
PLAY
86 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:33:10 No.1281119584 del +
86玉がないからawを・・・
こいつもっと無い
老後のたのしみもない
PLAY
87 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:33:25 No.1281119649 del +
>タバコ1カートンでもらえた車だったんですよ
>信じられますか
車関係ないけどホンダの単コロでホークってヤツが有ったんだが
ヘッポコエンジンで排気音がバブゥ・・と鳴るからバブと揶揄され
当時はタダで貰っても迷惑なほど不人気極まりないバイクだったのだ

それが今じゃ東京リベンジャーズの主人公が乗っているからエライ価値に‥
PLAY
88 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:33:59 No.1281119784 del そうだねx3
>No.1281119388
このメカの透視とかドアップ演出良かったのにやらなくなっちゃったな
PLAY
89 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:34:04 No.1281119816 del そうだねx1
>awを
オーバーレブで人気?になってしもうたのじゃ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:34:34 No.1281119935 del +
>気持ちよくエンジンが吹け上がって音もいいのよ
>遅いけど
うんうんそうだね
気持ちよかったよ
遅いけど
PLAY
91 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:35:37 No.1281120175 del そうだねx4
音とタコだけが盛り上がっていく
全然に前に進まねぇトルクがねぇ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:36:36 No.1281120407 del +
レガシィとかインプとか要するにスバル党だったんだけど走り屋界隈だとなんか少数派だった感じがしたな当時
集まってる場所に行くと「俺!総勢1名参陣!」でたまに「いるさっここに1人な!」みたいな具合だった
PLAY
93 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:36:37 No.1281120409 del +
高橋兄はいい車乗ってるよな
あれ素で1250kgしかないんだぜ
峠走りに本気だしてるわ
PLAY
94 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:36:59 No.1281120498 del そうだねx1
>Q'sは敬遠されがち
ケーズ至上主義な時代だったよね
今考えるとカッコだけシルビアでも良かったと思う
PLAY
95 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:37:52 No.1281120714 del +
>うんうんそうだね
>気持ちよかったよ
>遅いけど
軽いから競技でも活躍できるけど他の車両からエンジン抜き取って金と時間かけてチューニングして足回りを切った貼ったやってとかなら他にもっと手軽なのあるのよね
PLAY
96 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:37:59 No.1281120750 del +
>音とタコだけが盛り上がっていく
>全然に前に進まねぇトルクがねぇ
しかもブレーキがだめだから止まらねー
ハンドルでなんとか!!!!
ドッカーン
PLAY
97 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:38:21 No.1281120856 del +
本来前期3ドアアペックスはデジタルメーターだからライトOFFでもメーターは読めるはず
PLAY
98 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:39:08 No.1281121058 del +
>>絶望的に金がない以外の理由で180やシルビアに行かない理由がないもんな
>そのシルビアでもNAのQ'sは敬遠されがちで
>ましてCAの前期なんて論外だった
CAキャブN2?仕様とか今だったら激シブだと思うけどね…
PLAY
99 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:39:09 No.1281121063 del +
86より足回りのいいFXがいいって聞かされたが、やっぱFFってのが
PLAY
100 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:39:38 No.1281121179 del +
軽自動車のMTなら今でも通じるものがある
回りに誰も居ないならエンジンぶん回して
自分だけの世界に浸り楽しいがファミリカーの
一台でもいると一気に自分が遅い事に気付いてしまう
PLAY
101 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:40:10 No.1281121289 del +
>レガシィとかインプとか要するにスバル党だったんだけど走り屋界隈だとなんか少数派だった感じがしたな当時
>集まってる場所に行くと「俺!総勢1名参陣!」でたまに「いるさっここに1人な!」みたいな具合だった
同じ山でもグリップ派とドリフト派で走る場所は別れていたがグリップ派なところはインプも見かけたよ
PLAY
102 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:41:29 No.1281121600 del +
>86より足回りのいいFXがいいって聞かされたが、やっぱFFってのが
競技じゃそっちが人気だったんじゃないん?
ダート以外でEFに勝てるイメージわかないが
PLAY
103 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:42:21 No.1281121770 del +
86で勝つのが幻想みたいに思われがちだけど
主人公側だけサポートの資金源が豊富過ぎだし
土屋圭市の豆号が群サイで結構なタイム出してるから
ドライバーの腕に差があれば有り得る範囲だよな
PLAY
104 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:42:43 No.1281121850 del そうだねx3
    1734446563687.jpg-(286492 B)サムネ表示
>>Q'sは敬遠されがち
>ケーズ至上主義な時代だったよね
>今考えるとカッコだけシルビアでも良かったと思う
実際新車で一番売れてたのはQ'sのATだったらしい
カッコ良ければそれでいいって時代だったから
PLAY
105 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:43:18 No.1281121975 del そうだねx2
>>音とタコだけが盛り上がっていく
>>全然に前に進まねぇトルクがねぇ
>しかもブレーキがだめだから止まらねー
>ハンドルでなんとか!!!!
>ドッカーン
リアドラムのモデルが需要あったとか聞くのはその辺?
PLAY
106 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:43:18 No.1281121978 del そうだねx4
>高橋兄はいい車乗ってるよな
>あれ素で1250kgしかないんだぜ
>峠走りに本気だしてるわ
当時のあのクラスの2駆なら別に軽くはない
PLAY
107 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:43:47 No.1281122068 del +
>同じ山でもグリップ派とドリフト派で走る場所は別れていたがグリップ派なところはインプも見かけたよ
そうなんだ…うろちょろすれば居場所が見つかったのかもな
早々に飽きてサーキットに流れてしまったけど
PLAY
108 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:43:55 No.1281122101 del +
>軽さを武器に非力なマシンで勝ちぬいてゆく
13QsにもNA6にも勝てなかったんですよ
そんな車です
PLAY
109 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:44:20 No.1281122188 del +
ちょうど今週から池袋で原画展やるってよ
PLAY
110 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:44:30 No.1281122221 del +
>86で勝つのが幻想みたいに思われがちだけど
>主人公側だけサポートの資金源が豊富過ぎだし
>土屋圭市の豆号が群サイで結構なタイム出してるから
>ドライバーの腕に差があれば有り得る範囲だよな
これ俺のこと?って思ったのが広島にいたらしいしよっぽど乗り手が狂ってるならあるんじゃないの所詮山だし
PLAY
111 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:45:16 No.1281122412 del +
>>高橋兄はいい車乗ってるよな
>>あれ素で1250kgしかないんだぜ
>>峠走りに本気だしてるわ
>当時のあのクラスの2駆なら別に軽くはない
250馬力レベルでそんな軽いやつあるか?
PLAY
112 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:45:47 No.1281122539 del +
>250馬力レベルでそんな軽いやつあるか?
FCの素なら200馬力前後でしょ
PLAY
113 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:45:55 No.1281122562 del +
>土屋圭市の豆号が群サイで結構なタイム出してるから
豆はもうワンオフ機みたいなもんだから…
PLAY
114 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:45:58 No.1281122576 del そうだねx2
>高橋兄はいい車乗ってるよな
>あれ素で1250kgしかないんだぜ
>峠走りに本気だしてるわ
同じ時代のランエボやインプも同じ位の車重だぞ
しかもあっちは四駆だし
PLAY
115 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:46:05 No.1281122607 del そうだねx1
    1734446765991.jpg-(55468 B)サムネ表示
>リアドラムのモデルが需要あったとか聞くのはその辺?
ジムカーナやラリーをやるのにはリアドラムの2ドアGTが好まれたとか
PLAY
116 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:46:10 No.1281122633 del +
>そうなんだ…うろちょろすれば居場所が見つかったのかもな
>早々に飽きてサーキットに流れてしまったけど
車遊びは居場所というか仲間見つけてつるむのが正しいよ
ツテでリフトや工具使わせてもらったりパーツ融通したりできるし
一匹狼はつらすぎる
PLAY
117 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:47:07 No.1281122846 del そうだねx4
>リアドラムのモデルが需要あったとか聞くのはその辺?
リヤはドラムの方が効いたのよいやマジで
PLAY
118 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:47:12 No.1281122865 del +
>豆はもうワンオフ機みたいなもんだから…
あれ夢見て86買ってもよっぽど金と覚悟なきゃ絶望しかないよね
PLAY
119 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:47:24 No.1281122917 del +
>250馬力レベルでそんな軽いやつあるか?
四駆だけどエボ3が270馬力で1260kg
PLAY
120 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:47:36 No.1281122957 del +
>レガシィとかインプとか要するにスバル党だったんだけど走り屋界隈だとなんか少数派だった感じがしたな当時
>集まってる場所に行くと「俺!総勢1名参陣!」でたまに「いるさっここに1人な!」みたいな具合だった
当時四駆乗ってるのって競技屋くらいだったとか?
まだ第一世代エボやGCの時代でせう?
PLAY
121 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:47:44 No.1281122987 del そうだねx2
>>250馬力レベルでそんな軽いやつあるか?
>FCの素なら200馬力前後でしょ
単純に5ナンバー200馬力位ってだけで言えばS13シルビアなんか1200㎏無いしな
PLAY
122 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:49:54 No.1281123448 del そうだねx1
当時の走り屋感覚になりたいのなら
今だとコルトとかアルトとかサニーあたりの中古車を
安いの探して乗ってぶつけて壊すつもりで走り回るとか
そんな所から始めると良い気もする
(無理してマンガに登場する車を買う必要は無いだろうし)
PLAY
123 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:50:00 No.1281123469 del そうだねx1
    1734447000850.png-(813849 B)サムネ表示
>>豆はもうワンオフ機みたいなもんだから…
>あれ夢見て86買ってもよっぽど金と覚悟なきゃ絶望しかないよね
そもそも手に入れる時点でハードル高い
ただ走りたいならどう考えてもZN6のほうがいいに決まってる
PLAY
124 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:51:02 No.1281123712 del +
FCにしろFDにしろあれで山で振ってったのすごいわ
別の漫画で書いてるように綱渡りだろレスポンス悪いし
PLAY
125 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:51:42 No.1281123869 del +
>250馬力レベルでそんな軽いやつあるか?
>四駆だけどエボ3が270馬力で1260kg
スープラもスタリオンも似たような車重だったぞ
PLAY
126 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:51:52 No.1281123907 del そうだねx1
まぁZN6も車体で100万コースなんだが…
PLAY
127 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:51:53 No.1281123913 del そうだねx1
ハチロクの最大の魅力はあのプラモ感覚だからなあ
しかもやたらローテクで限界がめちゃ低いからブレーキングで簡単にリヤが滑る
そんなん楽しいに決まってるわ
PLAY
128 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:52:17 No.1281123996 del そうだねx4
>No.1281123469
違和感なく60万5千円かとオモタ
PLAY
129 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:52:32 No.1281124050 del +
86って初期でも200馬力近くありそう
親父が熟成させた謎エンジンで足回りも強化しまくりだし
PLAY
130 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:52:50 No.1281124111 del +
>スープラもスタリオンも似たような車重だったぞ
その辺は1300キロ代〜でちょい重め
PLAY
131 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:53:00 No.1281124141 del そうだねx2
リアの作りはzn6よりzc6の方が良い
BRZを買うのです
PLAY
132 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:53:05 No.1281124162 del +
当時の緩いボディだとリジッドなのがコントロール性に繋がってたんだろうなと思う
PLAY
133 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:53:39 No.1281124307 del +
>リアの作りはzn6よりzc6の方が良い
>BRZを買うのです
それ好みの問題だろ…
PLAY
134 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:53:51 No.1281124356 del +
ロールケージも伊達じゃなかったのだろう
PLAY
135 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:54:32 No.1281124500 del +
>当時の緩いボディだとリジッドなのがコントロール性に繋がってたんだろうなと思う
当時はリジカラなんてなかったからね
今の車でもリジカラ入れるだけでハチロクみたいなソリッド感を再現することはできる
PLAY
136 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:54:35 No.1281124509 del +
一人くらい外車で峠走る奴出して欲しかったな…
PLAY
137 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:54:44 No.1281124551 del +
>86って初期でも200馬力近くありそう
>親父が熟成させた謎エンジンで足回りも強化しまくりだし
涼介が精々150馬力程度って言ってた
PLAY
138 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:55:14 No.1281124643 del そうだねx9
>涼介が精々150馬力程度って言ってた
結構なハイチューンだな・・・
PLAY
139 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:55:21 No.1281124675 del そうだねx5
86の4AGで150は相当インチキしてんな…
PLAY
140 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:55:40 No.1281124735 del +
>一人くらい外車で峠走る奴出して欲しかったな…
ブーンとか出なかったね
PLAY
141 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:55:40 No.1281124738 del +
>一人くらい外車で峠走る奴出して欲しかったな…
今でもBMWとかわりといるぞ
E46あたりが多い
PLAY
142 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:55:53 No.1281124791 del +
>緩いボディ
シティとか無理矢理ターボ化した上に緊急ブーストみたいの付けたから
発生したパワーに耐え切れずにフレームがひしゃげてくるとか
湾岸ミッドナイトの800馬力スープラかマクロスプラスの
ガルドみたいな尖りまくった吊るし市販車だったのだ
PLAY
143 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:56:22 No.1281124896 del そうだねx7
高校生でバイト代でハチゴー買ったイツキ地味にすごくない?
PLAY
144 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:56:52 No.1281125002 del +
黒ヘッドでもEF8に直線で置いてかれるのにどんな魔法だよ
PLAY
145 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:57:04 No.1281125050 del +
>高校生でバイト代でハチゴー買ったイツキ地味にすごくない?
多分親ローンだと思う
PLAY
146 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:57:08 No.1281125065 del そうだねx9
>高校生でバイト代でハチゴー買ったイツキ地味にすごくない?
あれは本当に車好きなんだなって思うエピソード
PLAY
147 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:57:54 No.1281125225 del そうだねx1
>高校生でバイト代でハチゴー買ったイツキ地味にすごくない?
連載当時は、まだまだ「投機対象」でもなかったし
PLAY
148 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:57:59 No.1281125244 del +
>高校生でバイト代でハチゴー買ったイツキ地味にすごくない?
つぎ込んだんやな
PLAY
149 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:58:19 No.1281125321 del +
>>一人くらい外車で峠走る奴出して欲しかったな…
>今でもBMWとかわりといるぞ
>E46あたりが多い
漫画的にはエリーゼとかタスカンとかグリフィスとか出して欲しかったな…
PLAY
150 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:58:30 No.1281125359 del そうだねx2
子供の頃に親戚の叔父さんがGTS−Tに乗っていて
よく助手席の載せてもらったけどドッカンターボの加速を
何回も味合わせてもらい貴重な体験をさせてもらったわ
PLAY
151 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:59:01 No.1281125464 del そうだねx4
>高校生でバイト代でハチゴー買ったイツキ地味にすごくない?
連載当初はカスみたいな値段もあったし高校生ならもっと高いバイクのってるの結構居たような
PLAY
152 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:59:14 No.1281125508 del +
>>>豆はもうワンオフ機みたいなもんだから…
>>あれ夢見て86買ってもよっぽど金と覚悟なきゃ絶望しかないよね
>そもそも手に入れる時点でハードル高い
>ただ走りたいならどう考えてもZN6のほうがいいに決まってる
元の価格との割合だとカウンタックに匹敵するか
PLAY
153 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:59:27 No.1281125546 del +
86のドライ散布エンジンとか普通に組んだらいくらかかるねん
ドライ散布にしても搭載位置下げなきゃ意味ないし
PLAY
154 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:59:29 No.1281125554 del +
288にキャブで下捨てた仕様でやっと出るか?
PLAY
155 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:59:52 No.1281125619 del そうだねx7
>高校生でバイト代でハチゴー買ったイツキ地味にすごくない?
普通の高校生だったら原付免許と中古スクーターだけで大したモンなのだ
車のオーナーなんて当時でも親の援助か就職しないと無理なレベル
PLAY
156 無念 Name としあき 24/12/17(火)23:59:59 No.1281125646 del +
>86のドライ散布エンジンとか普通に組んだらいくらかかるねん
>ドライ散布にしても搭載位置下げなきゃ意味ないし
ミッション搭載位置まで弄らないと意味ないよな
PLAY
157 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:00:05 No.1281125683 del +
>>>一人くらい外車で峠走る奴出して欲しかったな…
>>今でもBMWとかわりといるぞ
>>E46あたりが多い
>漫画的にはエリーゼとかタスカンとかグリフィスとか出して欲しかったな…
それがMFGのエキシージなんだろうな
PLAY
158 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:01:19 No.1281125974 del +
E30のM3とか持ってこられてもなぁ…ちゃんと仕上げるとS2000並みに走るし
PLAY
159 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:01:30 No.1281126011 del +
>一人くらい外車で峠走る奴出して欲しかったな…
アーケードで湾岸とコラボした時ついにイニDにも外車がって言われてたもんな
PLAY
160 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:01:51 No.1281126099 del +
    1734447711956.jpg-(59839 B)サムネ表示
>>高校生でバイト代でハチゴー買ったイツキ地味にすごくない?
>あれは本当に車好きなんだなって思うエピソード
MFゴーストではもうとっくに手放したんだろうな
池谷先輩はまだS13乗ってそう
PLAY
161 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:02:07 No.1281126158 del そうだねx3
拓海の才能も凄いんだろうけど結局は拓海も車も片親で仕上げた文太が凄いと思うわ
PLAY
162 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:02:10 No.1281126164 del そうだねx1
>一人くらい外車で峠走る奴出して欲しかったな…
土屋さんが「軽ターハム7」に乗って峠走ってる同顔思い出した
あれ、結構難しいらしい
PLAY
163 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:02:21 No.1281126202 del そうだねx1
    1734447741445.jpg-(104918 B)サムネ表示
本人が乗ってる
PLAY
164 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:02:30 No.1281126234 del そうだねx3
86はあくまでオヤジの
85は完全にお前の
PLAY
165 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:02:37 No.1281126260 del +
池谷先輩の13どの媒体でも王道の綺麗な弄り方だよね
PLAY
166 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:02:57 No.1281126337 del +
>高校生でバイト代でハチゴー買ったイツキ地味にすごくない?
ビフ・タネンは親から受け継いでたな
PLAY
167 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:03:09 No.1281126380 del +
>高校生でバイト代でハチゴー買ったイツキ地味にすごくない?
昔はもう全部バイト時間にぶっこんでたら人気車じゃないのなら中古ならわりと買えたからな…
今はどうなんだろ
PLAY
168 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:03:09 No.1281126381 del そうだねx4
>86はあくまでオヤジの
>85は完全にお前の
拓海がすげぇよっていう意味免許取ってわかった
PLAY
169 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:03:16 No.1281126402 del +
>豆はもうワンオフ機みたいなもんだから…
エンジンで5つか7つぶっ壊してるからな
PLAY
170 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:04:07 No.1281126577 del +
ゲーセンのだとまぁまぁ長い間チェイサーが番車だった
PLAY
171 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:04:13 No.1281126594 del +
イツキだってクラスメイトからしたら自分のスポーツカー乗り回してる凄いヤツって評価でしょ
PLAY
172 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:04:45 No.1281126700 del +
>ゲーセンのだとまぁまぁ長い間チェイサーが番車だった
峠じゃなくて埠頭の車だろチェイサー…
PLAY
173 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:04:53 No.1281126716 del +
>>高校生でバイト代でハチゴー買ったイツキ地味にすごくない?
>昔はもう全部バイト時間にぶっこんでたら人気車じゃないのなら中古ならわりと買えたからな…
>今はどうなんだろ
俺の時はZZTセリカなら結構現実的な値段だった
そして卒業直前に買った
PLAY
174 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:04:53 No.1281126717 del そうだねx1
中古車サイトで86の値段見たが、まぁとんでもないことになってるのな
PLAY
175 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:04:59 No.1281126745 del そうだねx2
中里が20代前半らしいがアレでも32を買える財力があるという事実
PLAY
176 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:05:17 No.1281126805 del +
    1734447917193.jpg-(340264 B)サムネ表示
>ゲーセンのだとまぁまぁ長い間チェイサーが番車だった
劇中には一切出てこないのに…
PLAY
177 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:05:29 No.1281126847 del そうだねx3
>峠じゃなくて埠頭の車だろチェイサー…
いやあリアル峠でも速いんですよあの車
PLAY
178 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:05:55 No.1281126935 del +
>>高校生でバイト代でハチゴー買ったイツキ地味にすごくない?
>昔はもう全部バイト時間にぶっこんでたら人気車じゃないのなら中古ならわりと買えたからな…
>今はどうなんだろ
今はハチゴーも凄い値段になってるぞ…
ハチロクとはまた違う理由だけど
PLAY
179 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:06:03 No.1281126964 del そうだねx2
>中里が20代前半らしいがアレでも32を買える財力があるという事実
今の価格と当時の価格を混同しないほうがいい
PLAY
180 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:06:44 No.1281127084 del +
>俺の時はZZTセリカなら結構現実的な値段だった
>そして卒業直前に買った
20-30くらいだったかね安い時
10万足してインテ買わね?って感じだったが
PLAY
181 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:06:56 No.1281127114 del +
こんなすごいエンジンお前のオヤジさんレース関係者だろ!?
豆腐屋ですけど
(豆腐屋?)
PLAY
182 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:07:00 No.1281127125 del そうだねx3
    1734448020786.jpg-(129896 B)サムネ表示
>中里が20代前半らしいがアレでも32を買える財力があるという事実
しかもVスぺⅡだから中古だとしても当時1〜2年落ち
PLAY
183 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:07:09 No.1281127149 del そうだねx2
>今の価格と当時の価格を混同しないほうがいい
とはいえ当時のVスぺは中古でも20代前半じゃなかなかキツいお値段
PLAY
184 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:07:11 No.1281127154 del +
なんならセフィーロローレルだってリアルな峠じゃ顔役だったよな
PLAY
185 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:07:13 No.1281127161 del +
>>峠じゃなくて埠頭の車だろチェイサー…
>いやあリアル峠でも速いんですよあの車
R33「峠でもR32より速いのに何かボロクソに言われたんですけど!」
PLAY
186 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:07:38 No.1281127266 del +
>なんならセフィーロローレルだってリアルな峠じゃ顔役だったよな
当時はそっちが主流で100系がメインになったの最近らしいね
PLAY
187 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:08:10 No.1281127376 del そうだねx2
>R33「峠でもR32より速いのに何かボロクソに言われたんですけど!」
わらわせるぜ
PLAY
188 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:08:16 No.1281127387 del +
>>中里が20代前半らしいがアレでも32を買える財力があるという事実
>今の価格と当時の価格を混同しないほうがいい
当時でも走り仕様にしたら購入費改造費含めて500万しそう
PLAY
189 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:08:24 No.1281127410 del +
>20-30くらいだったかね安い時
>10万足してインテ買わね?って感じだったが
俺の時はSS2で50万ちょいだった
デザインが好きだったからかセリカ以外選択肢はなかった
メカニカルエアロ付いたZZTセリカ良いよね
PLAY
190 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:08:34 No.1281127447 del そうだねx2
平成の中期頃までFRのターボ車やバイクの直4は
永遠に生産され続けると思っていたわ
PLAY
191 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:08:54 No.1281127509 del +
>しかもVスぺⅡだから中古だとしても当時1〜2年落ち
あれVスペⅡだったのか…
金あるなあ
PLAY
192 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:09:07 No.1281127563 del +
>当時はそっちが主流で100系がメインになったの最近らしいね
その最近も10年以上たっている気がするがボロポンコツクソ安路線で言えばセフィーロローレルは正義だった
PLAY
193 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:09:17 No.1281127592 del +
>>峠じゃなくて埠頭の車だろチェイサー…
>いやあリアル峠でも速いんですよあの車
長くて重くて安定してるし1jだしね
追っかけて楽しい相手ではない
PLAY
194 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:09:29 No.1281127628 del +
>>ゲーセンのだとまぁまぁ長い間チェイサーが番車だった
>劇中には一切出てこないのに…
ただ他の追加車種が現行車種ばかりだったから劇中に出てきそうという意味では中々ベストな選択肢だとは思った
PLAY
195 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:10:01 No.1281127733 del そうだねx3
>平成の中期頃までFRのターボ車やバイクの直4は
>永遠に生産され続けると思っていたわ
外車勢「FRのターボ車まだまだ結構あるぞ」
PLAY
196 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:10:10 No.1281127754 del +
>>当時はそっちが主流で100系がメインになったの最近らしいね
>その最近も10年以上たっている気がするがボロポンコツクソ安路線で言えばセフィーロローレルは正義だった
今山で100ぶん回してるのは頭おかしい大富豪
PLAY
197 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:10:17 No.1281127780 del +
MFのドライバーのレベルってイニDより明らかに低いよな億貰ってる癖して
PLAY
198 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:10:32 No.1281127817 del +
>中里が20代前半らしいがアレでも32を買える財力があるという事実
いうて底値30万のR32があった時代だからS13売って乗り回すのは現実的なラインよ
PLAY
199 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:11:22 No.1281127979 del +
    1734448282207.jpg-(463642 B)サムネ表示
>>>峠じゃなくて埠頭の車だろチェイサー…
>>いやあリアル峠でも速いんですよあの車
>長くて重くて安定してるし1jだしね
>追っかけて楽しい相手ではない
峠でも早いよ
PLAY
200 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:11:41 No.1281128045 del +
>>20-30くらいだったかね安い時
>>10万足してインテ買わね?って感じだったが
>俺の時はSS2で50万ちょいだった
>デザインが好きだったからかセリカ以外選択肢はなかった
>メカニカルエアロ付いたZZTセリカ良いよね
いい…インテやシビックなんて履いて捨てるような存在だがセリカでちゃんと走ってる人は希少だった
PLAY
201 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:12:16 No.1281128147 del そうだねx2
>外車勢「FRのターボ車まだまだ結構あるぞ」
結局玉とチューニングノウハウと安く機械式LSD入れれることがすべてよ
PLAY
202 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:12:46 No.1281128241 del そうだねx1
>峠でも早いよ
アルトワークスRに負けて泣いてた女の子?
PLAY
203 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:12:49 No.1281128252 del +
BMWの中古安いけどデフ入れるのめんどいんだよ
PLAY
204 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:13:12 No.1281128322 del そうだねx1
>峠でも早いよ
昔あったなーT88タービン
PLAY
205 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:13:18 No.1281128344 del そうだねx2
>>外車勢「FRのターボ車まだまだ結構あるぞ」
>結局玉とチューニングノウハウと安く機械式LSD入れれることがすべてよ
カマロ・マスタング「俺んとこ来たら中古もノウハウも腐るほどあるぞ!」
PLAY
206 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:13:20 No.1281128352 del そうだねx2
>>長くて重くて安定してるし1jだしね
>>追っかけて楽しい相手ではない
>峠でも早いよ
カプチーノのボンネットオープナーが運転席にある漫画だ
PLAY
207 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:13:55 No.1281128476 del +
>昔あったなーT88タービン
今もあるがな
PLAY
208 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:14:02 No.1281128493 del +
峠で短期間に2台AE86をつぶした仲間はお金が無くなって解体やからAE85を2万で買ってパーツ移植して乗ってたな
パワー無いせいか事故らなかった
PLAY
209 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:14:03 No.1281128496 del +
>カマロ・マスタング「俺んとこ来たら中古もノウハウも腐るほどあるぞ!」
安いんですか?!
PLAY
210 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:14:18 No.1281128549 del そうだねx1
>>カマロ・マスタング「俺んとこ来たら中古もノウハウも腐るほどあるぞ!」
>安いんですか?!
北米「安いぞ」
PLAY
211 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:14:29 No.1281128590 del そうだねx2
頭文字D初期
・藤原拓海(高校生)→配達ついでに親の車を使う
・高橋涼介(医学生)→親にFCを買ってもらう
・高橋啓介(フリーター)→親にFDを買ってもらう、朝から晩まで車乗り回すだけ
高橋啓介が一番酷いよな
金食い虫じゃん
PLAY
212 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:14:31 No.1281128600 del そうだねx1
>MFのドライバーのレベルってイニDより明らかに低いよな億貰ってる癖して
逆にイニDのドライバーがレベル高い人ばかりな気がする
イニDのドライバーはMFゴーストだとモータースポーツで活動してるプロドライバーばかりだし
PLAY
213 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:14:36 No.1281128619 del +
とは言えチェイサーも2.4リットルベースのエンジンだからナァ
3リットル級のキャパが有るエンジンじゃないと決定的な底力が不足する
PLAY
214 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:14:42 No.1281128636 del +
>今もあるがな
今はもう知らん
今もビッグシングル流行ってるのか
215 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:14:48 No.1281128660 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
216 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:15:28 No.1281128791 del そうだねx1
    1734448528260.png-(894024 B)サムネ表示
>いい…インテやシビックなんて履いて捨てるような存在だがセリカでちゃんと走ってる人は希少だった
EGもすっかり高くなっちまったなあ
PLAY
217 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:16:30 No.1281128983 del そうだねx3
2j積み替えするなら素直にソアラ乗れ
PLAY
218 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:17:12 No.1281129107 del +
>頭文字D初期
>・藤原拓海(高校生)→配達ついでに親の車を使う
>・高橋涼介(医学生)→親にFCを買ってもらう
>・高橋啓介(フリーター)→親にFDを買ってもらう、朝から晩まで車乗り回すだけ
>高橋啓介が一番酷いよな
>金食い虫じゃん
高橋弟はまあ兄貴に認められてる実力の1人ではあるから…
並走の時とか合わせてやってるのは兄貴の方で上だけど
PLAY
219 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:18:12 No.1281129284 del そうだねx2
国産車遊びで非行やめてくれるなら安いもの
開業のしかも総合病院の息子なら全然安い
PLAY
220 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:19:37 No.1281129561 del そうだねx4
どちらかというと跡取りなのに日本車なんか乗ってる涼介の方が親不孝
PLAY
221 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:19:44 No.1281129582 del そうだねx9
>国産車遊びで非行やめてくれるなら安いもの
>開業のしかも総合病院の息子なら全然安い
暴走族は非行です・・・
PLAY
222 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:19:50 No.1281129603 del +
一晩でタンク空になるぐらい燃費の悪いFD乗り回してるからな
PLAY
223 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:20:32 No.1281129745 del そうだねx1
>>国産車遊びで非行やめてくれるなら安いもの
>>開業のしかも総合病院の息子なら全然安い
>暴走族は非行です・・・
ポリさんの反応がだいぶ違う
PLAY
224 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:21:27 No.1281129896 del +
涼介は卒論書いててしかもタイトルが公道最速理論なのが笑う
医学部の卒論だよな…?
PLAY
225 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:21:28 No.1281129898 del +
>どちらかというと跡取りなのに日本車なんか乗ってる涼介の方が親不孝
MFゴーストの時には亡くなってたね高橋兄弟の親父
PLAY
226 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:22:23 No.1281130060 del +
>結局玉とチューニングノウハウと安く機械式LSD入れれることがすべてよ
BMWはケースにちょっと加工するだけでR200デフが使えるのが大きい
MT見つけたら即買った方がいい
PLAY
227 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:22:28 No.1281130079 del そうだねx1
>涼介は卒論書いててしかもタイトルが公道最速理論なのが笑う
>医学部の卒論だよな…?
救急車の話かな
PLAY
228 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:23:00 No.1281130174 del +
>>国産車遊びで非行やめてくれるなら安いもの
>>開業のしかも総合病院の息子なら全然安い
>暴走族は非行です・・・
館ひろしみたいに成功すれば問題ない…はず
PLAY
229 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:24:25 No.1281130409 del +
>BMWはケースにちょっと加工するだけでR200デフが使えるのが大きい
>MT見つけたら即買った方がいい
今ggったけど36とか46あたりの話か?今もう高くね100系よりはマシかもしれんが
PLAY
230 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:24:35 No.1281130436 del +
アニメ見てるとみんなタイヤとかどうしてたんだろうかと気になる
速攻ツルツルになるだろ
PLAY
231 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:24:55 No.1281130498 del +
>今もビッグシングル流行ってるのか
T88なんて回せるエンジンは限られてるからなあ
2540とか2835シングルで400馬力くらいが峠では乗りやすかった思い出
PLAY
232 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:25:02 No.1281130524 del そうだねx3
>涼介は卒論書いててしかもタイトルが公道最速理論なのが笑う
>医学部の卒論だよな…?
人にも車にも無理させずに速く走る…みたいなのがゼロ理論だから医療につながる…?のかも?しれない…?
PLAY
233 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:25:18 No.1281130577 del そうだねx7
>アニメ見てるとみんなタイヤとかどうしてたんだろうかと気になる
>速攻ツルツルになるだろ
彼女に金借りるロスタ乗りの話がリアルで好き
PLAY
234 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:25:52 No.1281130667 del +
>一晩でタンク空になるぐらい燃費の悪いFD乗り回してるからな
あの頃はハイオクでもリッター8〜90円な時代だったから・・
PLAY
235 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:26:03 No.1281130699 del +
>>涼介は卒論書いててしかもタイトルが公道最速理論なのが笑う
>>医学部の卒論だよな…?
>人にも車にも無理させずに速く走る…みたいなのがゼロ理論だから医療につながる…?のかも?しれない…?
HV「それこそ俺を使うべきじゃないかな…」
PLAY
236 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:26:40 No.1281130811 del +
>アニメ見てるとみんなタイヤとかどうしてたんだろうかと気になる
>速攻ツルツルになるだろ
解体屋やガソリンスタンドから古タイヤを譲ってもらうのが当時の走り屋のお約束
PLAY
237 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:27:03 No.1281130875 del +
>今ggったけど36とか46あたりの話か?今もう高くね100系よりはマシかもしれんが
46も90も30もデフは同じよ
というかMのデフとR200デフがほぼ互換
PLAY
238 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:27:11 No.1281130898 del +
>>MFのドライバーのレベルってイニDより明らかに低いよな億貰ってる癖して
>逆にイニDのドライバーがレベル高い人ばかりな気がする
>イニDのドライバーはMFゴーストだとモータースポーツで活動してるプロドライバーばかりだし
中里がR35に乗ったら相葉に勝てるかな
PLAY
239 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:27:21 No.1281130922 del +
>アニメ見てるとみんなタイヤとかどうしてたんだろうかと気になる
当時は休日明けとかの箱根を走ると路肩に消しゴムみたいなサイズの
削れ飛んだタイヤカスが山となっていた‥いやホントにマジで山になってた
PLAY
240 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:28:25 No.1281131086 del +
>T88なんて回せるエンジンは限られてるからなあ
>2540とか2835シングルで400馬力くらいが峠では乗りやすかった思い出
当時というか頭文字Dはじまったくらいは400馬力めちゃくちゃハイパワー感あったけど実際乗ったらドリフトでもそれくらいあったほうが楽に振れてよかった感あった
PLAY
241 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:28:37 No.1281131125 del +
クソ燃費悪そうなのに毎日峠往復してて、豆腐で利益出るんだろうか
PLAY
242 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:29:17 No.1281131240 del +
050買って食うにも困ってた時は彼女に飯たかってたな…
PLAY
243 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:29:34 No.1281131299 del +
>クソ燃費悪そうなのに毎日峠往復してて、豆腐で利益出るんだろうか
そんな事考えてるんだったらとっくに軽トラ使ってるだろ
PLAY
244 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:30:09 No.1281131387 del +
5バルブ載せ替えたから更に燃費死んでるよな…
PLAY
245 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:30:18 No.1281131403 del そうだねx6
>クソ燃費悪そうなのに毎日峠往復してて、豆腐で利益出るんだろうか
当時はガソリンも安かったのだ
2回目だが当時の価格と今の価格を比べたらいけない
PLAY
246 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:31:44 No.1281131645 del そうだねx4
>当時はガソリンも安かったのだ
ガソリンも安かったが灯油も安かった
ポリタンク満杯で700円しなかった
今は2千円くらいする・・寒い
PLAY
247 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:31:47 No.1281131657 del そうだねx2
    1734449507882.jpg-(164409 B)サムネ表示
86です通してください
PLAY
248 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:32:22 No.1281131750 del +
>アニメ見てるとみんなタイヤとかどうしてたんだろうかと気になる
>速攻ツルツルになるだろ
頭文字Dじゃなくてたしか湾岸ミッドナイトだったか赤ん坊生まれてベビー用品に金使わなきゃで家計カツカツなんだけど
消耗品であるタイヤが要るから奥さんに相談しておつらい空気になるのあったな…
PLAY
249 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:34:06 No.1281132048 del +
>>アニメ見てるとみんなタイヤとかどうしてたんだろうかと気になる
>>速攻ツルツルになるだろ
>彼女に金借りるロスタ乗りの話がリアルで好き
遅い奴は日常的にタイヤが減る世界だからな
速い奴はバトル中にしか減らないんだ
PLAY
250 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:34:32 No.1281132113 del +
>当時というか頭文字Dはじまったくらいは400馬力めちゃくちゃハイパワー感あったけど実際乗ったらドリフトでもそれくらいあったほうが楽に振れてよかった感あった
タイヤがどんどん良くなっていって17インチとかで走る時代になってた
パワーがないとドリフトの維持が出来ないというね
PLAY
251 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:35:48 No.1281132333 del そうだねx1
EVはタイヤの摩耗が凄いんですヨ
PLAY
252 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:36:19 No.1281132422 del +
>速攻ツルツルになるだろ
スタンドとかオートバックスで廃タイヤ貰ってたわ
PLAY
253 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:36:25 No.1281132436 del +
>タイヤがどんどん良くなっていって17インチとかで走る時代になってた
>パワーがないとドリフトの維持が出来ないというね
帝王古口が17インチ以上のホイール履いててまぁカッコよかった思い出がある
PLAY
254 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:36:48 No.1281132508 del +
パワーだけ上げてタイヤを無理矢理空転させてドリドリしたら
まぁ中間にあるクラッチやシャフトやデフあたりがブッ飛ぶわな
PLAY
255 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:37:13 No.1281132583 del +
引っ張りタイア「待たせたなっ!」
PLAY
256 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:37:41 No.1281132658 del +
>86です通してください
俺の母ちゃんの愛車…
PLAY
257 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:37:41 No.1281132661 del そうだねx9
    1734449861658.jpg-(97860 B)サムネ表示
今でこそ下手くそ扱いされるけど昔は人間描くの上手かったんだよな
PLAY
258 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:38:47 No.1281132845 del +
    1734449927861.jpg-(166022 B)サムネ表示
>クソ燃費悪そうなのに毎日峠往復してて、豆腐で利益出るんだろうか
高級ホテルや高級和食の店用の高級豆腐とかかな?
PLAY
259 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:38:59 No.1281132885 del そうだねx5
>今でこそ下手くそ扱いされるけど昔は人間描くの上手かったんだよな
そうかな…
PLAY
260 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:39:28 No.1281132963 del +
>帝王古口が17インチ以上のホイール履いててまぁカッコよかった思い出がある
ブリッツのテクノスピードだったかな
日光でその車にバック突未遂起こしたのが俺だ
PLAY
261 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:39:30 No.1281132969 del +
>軽さを武器に非力なマシンで勝ちぬいてゆく
>サーキットの狼から変わらぬ黄金律
ヨーロッパが730kgでSPだと120psくらいだったかな
頭文字Dには外車はなかったんだよね、あったらスーパーセブンとか出てAE86の存在意義もなかっただろうね
キャブの意味がわからない読者も多いだろうし・・・
PLAY
262 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:39:52 No.1281133014 del +
>一人くらい外車で峠走る奴出して欲しかったな…
ラリーもブームだったし206RCとかGTとか出して欲しかったなあ
PLAY
263 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:40:07 No.1281133061 del +
>まぁ中間にあるクラッチやシャフトやデフあたりがブッ飛ぶわな
笑わせるぜ
PLAY
264 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:41:16 No.1281133234 del +
>日光でその車にバック突未遂起こしたのが俺だ
日光の裏3発とかですげぇっていってた時代が今じゃ当たり前以下の時代だそうじゃないか
PLAY
265 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:43:20 No.1281133582 del +
軽さを武器というが同じような車重で4WDターボなブーンX4とかで上手いドライバーなガチ勢きたら拓海もやばかったな
PLAY
266 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:43:35 No.1281133622 del そうだねx2
>日光の裏3発とかですげぇっていってた時代が今じゃ当たり前以下の時代だそうじゃないか
結局ドリフトってのはキチンとした車を作れば誰でも出来るんです
昔は拙い車をテクニックでなんとかしてた時代なのでそれはそれで尊い技術ですが
PLAY
267 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:44:02 No.1281133694 del +
MFゴーストのアニメ最新話でヒロインが主人公の足を引っ張ってる描写が出てきて案の定ヘイトになったが昔はもっと酷いデバフかけてたからな…しげのが描きたい女像はわからなくはないが今の時代はれんちゃん程度でもキツいんだぜ…
PLAY
268 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:45:26 No.1281133926 del +
>クラッチやシャフトやデフあたりがブッ飛ぶ
ミッションお釈迦にした人が居たけどガラスの割れるような音というか
感触が有って直感でギアが割れたと諦める感じだったらしい
PLAY
269 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:46:31 No.1281134103 del そうだねx2
>ミッションお釈迦にした人が居たけどガラスの割れるような音というか
木っ端微塵という言葉があれほど似合う音はないと思う
二度とごめんだ
PLAY
270 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:47:25 No.1281134266 del +
>EGもすっかり高くなっちまったなあ
そのSiRなんかまだマトモでしょ
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&SORT=4&CARC=HO_S019&FMCC=HO_S019_F002
EGはもはや1.3まで滅茶苦茶
PLAY
271 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:48:56 No.1281134530 del +
もし外車を出していたならイギリスのお家芸の軽量車たちが強敵になったのかな
エリーゼスポーツとか普通に考えたら勝ち目無さそう
PLAY
272 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:49:13 No.1281134568 del +
バーンと
PLAY
273 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:50:48 No.1281134829 del そうだねx5
    1734450648603.jpg-(27846 B)サムネ表示
ちょっと欲しいけど絶対使いづらいわこれ…
PLAY
274 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:52:03 No.1281135059 del そうだねx1
    1734450723393.webm-(2820913 B)サムネ表示
適当にwebm
PLAY
275 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:52:55 No.1281135196 del +
>今でこそ下手くそ扱いされるけど昔は人間描くの上手かったんだよな
顔がマガジンの系譜じゃなくてサンデーとかアニメ界隈の系譜なかんじ
PLAY
276 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:53:12 No.1281135245 del そうだねx3
>>一人くらい外車で峠走る奴出して欲しかったな…
>今でもBMWとかわりといるぞ
>E46あたりが多い
当時のBMW若者が廃車上等で乗れる物じゃ無いし
PLAY
277 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:53:46 No.1281135340 del そうだねx2
>もし外車を出していたならイギリスのお家芸の軽量車たちが強敵になったのかな
>エリーゼスポーツとか普通に考えたら勝ち目無さそう
TVR「我が社の軽量ハイパワーの車の実力見せてやりますよ!」
PLAY
278 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:54:01 No.1281135380 del +
>もし外車を出していたならイギリスのお家芸の軽量車たちが強敵になったのかな
>エリーゼスポーツとか普通に考えたら勝ち目無さそう
故障でリタイヤですね
PLAY
279 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:54:14 No.1281135408 del +
車種自体は若者ががんばれば手が届くかも?なやつだけに限定してたんじゃないっけ
PLAY
280 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:54:23 No.1281135431 del +
>当時のBMW若者が廃車上等で乗れる物じゃ無いし
まだ中古ポルシェの方が手に入りそうな気がする値段だった
PLAY
281 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:56:53 No.1281135846 del +
>当時のBMW若者が廃車上等で乗れる物じゃ無いし
E46なんて318ならMTでも50万くらいだったぞ
PLAY
282 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:58:10 No.1281136040 del そうだねx1
>もし外車を出していたならイギリスのお家芸の軽量車たちが強敵になったのかな
クーパーSとかでも面白いかもしれない
PLAY
283 無念 Name としあき 24/12/18(水)00:58:39 No.1281136113 del そうだねx1
>車種自体は若者ががんばれば手が届くかも?なやつだけに限定してたんじゃないっけ
最後の方NSXとかでてなかったか
PLAY
284 無念 Name としあき 24/12/18(水)01:00:06 No.1281136336 del +
>>もし外車を出していたならイギリスのお家芸の軽量車たちが強敵になったのかな
>クーパーSとかでも面白いかもしれない
アメ車出して後追いだろうがスタートでブチ抜いてボディのデカさ活かして抜かせずに最終直線で引き離して勝つのもありだな
PLAY
285 無念 Name としあき 24/12/18(水)01:00:13 No.1281136349 del +
ヒモ生活で女にチューニング代貢がせた挙句ロードスターひっくり返して走り屋辞めるやつの噛ませ振りが情けなさ過ぎて好き
PLAY
286 無念 Name としあき 24/12/18(水)01:02:13 No.1281136659 del そうだねx2
>>クソ燃費悪そうなのに毎日峠往復してて、豆腐で利益出るんだろうか
>高級ホテルや高級和食の店用の高級豆腐とかかな?
排ガスの匂い付いた豆腐はゴミ
PLAY
287 無念 Name としあき 24/12/18(水)01:03:46 No.1281136935 del +
>>もし外車を出していたならイギリスのお家芸の軽量車たちが強敵になったのかな
>クーパーSとかでも面白いかもしれない
ディーゼル&スーパーチャージャーとか普通に峠で無敵じゃね?
PLAY
288 無念 Name としあき 24/12/18(水)01:04:07 No.1281136979 del そうだねx4
>排ガスの匂い付いた豆腐はゴミ
豆腐作ってるやつも作りながら吸うヤニカスだしな
食えた代物じゃないわ
PLAY
289 無念 Name としあき 24/12/18(水)01:08:46 No.1281137596 del そうだねx1
    1734451726548.png-(312302 B)サムネ表示
>当時はガソリンも安かったのだ
>2回目だが当時の価格と今の価格を比べたらいけない
いいよね
レギュラーとハイオクの差も微々たるものだし
PLAY
290 無念 Name としあき 24/12/18(水)01:10:27 No.1281137804 del +
>>排ガスの匂い付いた豆腐はゴミ
>豆腐作ってるやつも作りながら吸うヤニカスだしな
>食えた代物じゃないわ
美味しんぼアニメならクソみそ言われるパターンだな
PLAY
291 無念 Name としあき 24/12/18(水)01:14:39 No.1281138322 del +
>No.1281137596
そういえば平成時代はダッシュボードの中に
ガス屋のカードを何枚も突っ込んでいたの思い出した
PLAY
292 無念 Name としあき 24/12/18(水)01:16:07 No.1281138478 del そうだねx2
    1734452167933.mp4-(7576018 B)サムネ表示
Raise upめちゃくちゃ好き
PLAY
293 無念 Name としあき 24/12/18(水)01:33:48 No.1281140413 del そうだねx1
コスプレで死ぬなよ…
http://futabaforest.net/b/res/1281083006.htm
PLAY
294 無念 Name としあき 24/12/18(水)02:20:00 No.1281144064 del +
実際の峠はポルシェとかが無双してたって聞く
PLAY
295 無念 Name としあき 24/12/18(水)02:29:50 No.1281144634 del そうだねx5
頭文字Dの頃は絵柄云々はともかく顔のバランスは人間を保っていたのにMFゴーストはどうして
PLAY
296 無念 Name としあき 24/12/18(水)02:38:25 No.1281145159 del +
10年前のボロハチロク
PLAY
297 無念 Name としあき 24/12/18(水)02:40:33 No.1281145287 del +
北条兄弟やシンジはMFGでは影も形もないな…
PLAY
298 無念 Name としあき 24/12/18(水)02:53:15 No.1281145976 del +
ユーロビート貼ってもいいですか?
PLAY
299 無念 Name としあき 24/12/18(水)03:52:07 No.1281148213 del +
>>当時はガソリンも安かったのだ
>>2回目だが当時の価格と今の価格を比べたらいけない
>いいよね
>レギュラーとハイオクの差も微々たるものだし
+100円でちょうど現代と同じくらいに…安いなぁ
PLAY
300 無念 Name としあき 24/12/18(水)05:59:24 No.1281151571 del +
実際のところ発売された当時に大学生だったジジイとしては
RX7とかが価格的に買えない人が妥協して選ぶ車って印象
トヨタのFR最終世代的なところもあってイニD以前もそこそこ人気
ただあの漫画がなかったらここまでの状況にはなってないと思う
PLAY
301 無念 Name としあき 24/12/18(水)06:07:54 No.1281151896 del +
    1734469674428.jpg-(2440513 B)サムネ表示
20代前半の頃は欲しいなって思ってたが今はそうでもないな
逆にKP61が欲しい
PLAY
302 無念 Name としあき 24/12/18(水)06:43:20 No.1281153382 del +
>ユーロビート貼ってもいいですか?
貼れ
PLAY
303 無念 Name としあき 24/12/18(水)06:58:26 No.1281154099 del +
>>MFのドライバーのレベルってイニDより明らかに低いよな億貰ってる癖して
>逆にイニDのドライバーがレベル高い人ばかりな気がする
>イニDのドライバーはMFゴーストだとモータースポーツで活動してるプロドライバーばかりだし
須藤京一が日本のラリーで大成してたのよかった
やっぱトップクラスの実力者だったんやなって
PLAY
304 無念 Name としあき 24/12/18(水)07:17:28 No.1281155174 del +
デジャブ
PLAY
305 無念 Name としあき 24/12/18(水)07:30:38 No.1281156007 del +
イニDスレ同じスレタイで立てまくってたら荒れるようになって俺は悲しかったよ
もう立てないって決めたよ
PLAY
306 無念 Name としあき 24/12/18(水)07:35:45 No.1281156386 del そうだねx1
    1734474945987.webm-(6477814 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
307 無念 Name としあき 24/12/18(水)07:41:05 No.1281156791 del そうだねx1
>軽さを武器というが同じような車重で4WDターボなブーンX4とかで上手いドライバーなガチ勢きたら拓海もやばかったな
スズキまではよかったのに走り屋のプライドなのかカプチーノを選んでしまった埼玉連合
PLAY
308 無念 Name としあき 24/12/18(水)07:43:47 No.1281157011 del +
>20代前半の頃は欲しいなって思ってたが今はそうでもないな
>逆にKP61が欲しい
プラモなら最近でたばっかだからそっちにしなさい
PLAY
309 無念 Name としあき 24/12/18(水)07:51:23 No.1281157728 del +
>スズキまではよかったのに走り屋のプライドなのかカプチーノを選んでしまった埼玉連合
ワークスRはあの時点で既に珠数少ない希少枠だったから…
PLAY
310 無念 Name としあき 24/12/18(水)08:16:22 No.1281160350 del +
>>中里が20代前半らしいがアレでも32を買える財力があるという事実
>しかもVスぺⅡだから中古だとしても当時1〜2年落ち
そこら辺の話は湾岸のほうがちょこちょこ書いてたよね
バイトで頭金貯めて親ローンとか一日中バイトしてたとか
PLAY
311 無念 Name としあき 24/12/18(水)08:19:29 No.1281160719 del +
>>ミッションお釈迦にした人が居たけどガラスの割れるような音というか
>木っ端微塵という言葉があれほど似合う音はないと思う
「なくなった」っていうのがほんとよくわかるよね
つらい
PLAY
312 無念 Name としあき 24/12/18(水)08:20:37 No.1281160850 del +
    1734477637104.png-(507661 B)サムネ表示
>>しかもVスぺ?だから中古だとしても当時1〜2年落ち
中里は童貞だから、多分クルマ以外にマジで趣味ない奴
PLAY
313 無念 Name としあき 24/12/18(水)08:21:24 No.1281160944 del +
>>>しかもVスぺⅡだから中古だとしても当時1~2年落ち
>中里は童貞だから、多分クルマ以外にマジで趣味ない奴
せいぜいタバコくらいかな
PLAY
314 無念 Name としあき 24/12/18(水)08:23:30 No.1281161185 del +
前にとしあきが中里ボンボン説を提唱しててなんか納得してしまった
PLAY
315 無念 Name としあき 24/12/18(水)08:24:06 No.1281161248 del +
    1734477846236.png-(1003600 B)サムネ表示
>>逆にKP61が欲しい
>プラモなら最近でたばっかだからそっちにしなさい
新しいハセガワの車プラモはほんと良いぞ
うちの車もこのスタビテンションロッド方式なんだけどほんと個の足回りどうにかできんかなぁ・・・
PLAY
316 無念 Name としあき 24/12/18(水)08:34:14 No.1281162379 del +
    1734478454495.jpg-(27717 B)サムネ表示
大人になったら中古でいつか…と思ってたら
死ぬまで手の届かない存在になってた
PLAY
317 無念 Name としあき 24/12/18(水)08:43:19 No.1281163346 del そうだねx2
>大人になったら中古でいつか…と思ってたら
>死ぬまで手の届かない存在になってた
青インプかっこいいけど文太のは初期設定のグレーで良かったんじゃと今でも思う
PLAY
318 無念 Name としあき 24/12/18(水)08:43:52 No.1281163405 del +
>10年前のボロハチロク
大学生の頃友達からスペアタイヤ入ってる所から地面がこんにちわしてた赤黒レビン10万で買わん?てもちかけられた
買っとけばよかったね…
PLAY
319 無念 Name としあき 24/12/18(水)08:46:45 No.1281163711 del +
インプは初期STi買うくらいなら新しいの買えってなるからなあ
PLAY
320 無念 Name としあき 24/12/18(水)08:55:25 No.1281164612 del +
mfg見た影響でアニメ見始めたけどヒロインがきつい
PLAY
321 無念 Name としあき 24/12/18(水)09:05:46 No.1281165666 del +
>mfg見た影響でアニメ見始めたけどヒロインがきつい
パパ活の方は連載当時でも単行本のおまけページで「嫌いな読者がすごく多い」って書かれてたしな…
PLAY
322 無念 Name としあき 24/12/18(水)09:15:28 No.1281166895 del +
今更だけどランエボでも買うかな 7か10
PLAY
323 無念 Name としあき 24/12/18(水)09:24:53 No.1281167991 del そうだねx3
MFGもヒロインがキツいし女の趣味の悪さは変わらんな
PLAY
324 無念 Name としあき 24/12/18(水)09:38:06 No.1281169547 del +
しげの先生はかわいい女の子が描けないししげの先生の思うかわいい女の子はかわいくない
PLAY
325 無念 Name としあき 24/12/18(水)09:41:34 No.1281169956 del +
バリ伝のヒロイン2人は可愛かったよ
この人もよくあるデビュー当時が一番絵が上手かったタイプ
新人がマガジンでいきなり天下取っただけはある
PLAY
326 無念 Name としあき 24/12/18(水)09:42:27 No.1281170078 del +
なんか女性関係で嫌な思い出でもあったのかってなるくらい女性の描き方癖ある
PLAY
327 無念 Name としあき 24/12/18(水)09:43:54 No.1281170247 del +
※啓介の嫁さんはFD乗りの恭子ではありません(作者談
PLAY
328 無念 Name としあき 24/12/18(水)09:46:13 No.1281170541 del +
新潟のド田舎から上京していろいろあったんだろうさ
PLAY
329 無念 Name としあき 24/12/18(水)09:58:04 No.1281172004 del +
    1734483484258.jpg-(146202 B)サムネ表示
パーツの豊富さって点でもちゃんと後継車やれてるよね
PLAY
330 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:00:33 No.1281172315 del +
>結構なハイチューンだな・・・
いくらかけてんだよ…ってレベル…
PLAY
331 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:04:27 No.1281172778 del +
ロータリー以外で平べったいエンジンって作れないんか?
PLAY
332 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:05:35 No.1281172930 del +
当時のシャシダイだと120〜130だけど今のちゃんとしたので測ると吊るしで100出るか出ないかだよ
PLAY
333 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:05:46 No.1281172948 del +
そりゃクレイジー文太が全部注ぎ込んだんだろうし
PLAY
334 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:05:55 No.1281172974 del +
>ロータリー以外で平べったいエンジンって作れないんか?
ボクサー
PLAY
335 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:06:20 No.1281173034 del +
拓海の86は後期は軽量化かなり進んでてエンジンも更に改良されてるからクソ速いよアレ…
格上狩りそりゃ出来るわって車
PLAY
336 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:07:22 No.1281173166 del +
毎日夜明け前からチューンドカーのエンジン音聞かされる近所の人も大変だよなあ
豆腐ヤニ臭いだろうし
PLAY
337 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:07:49 No.1281173219 del +
エンジン載せ替えで貯金全部使ったのに半年後くらいにWRX買える文太の謎財力…
拓海がうち貧乏とか言ってるけど本当かぁ?となる
PLAY
338 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:07:55 No.1281173240 del +
パンダトレノに豆腐何丁積んでホテルに配達してたんだい?一日何回届けてたんだい?一回?
PLAY
339 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:08:24 No.1281173300 del +
>毎日夜明け前からチューンドカーのエンジン音聞かされる近所の人も大変だよなあ
>豆腐ヤニ臭いだろうし
TRDワークスの4A-Gはガチでうるさいマジでうるさい
PLAY
340 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:08:39 No.1281173331 del +
>パンダトレノに豆腐何丁積んでホテルに配達してたんだい?一日何回届けてたんだい?一回?
一日一回だよ
PLAY
341 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:11:14 No.1281173665 del +
>エンジン載せ替えで貯金全部使ったのに半年後くらいにWRX買える文太の謎財力…
>拓海がうち貧乏とか言ってるけど本当かぁ?となる
貯金全額使ったのは拓海であって文太はそこまででもないぞ
PLAY
342 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:11:27 No.1281173695 del +
初期86はノーマル4A-Gを150まで捻り出してるからかなりのハイチューンなんよね…
上で言われてる通りいくらかけたんだよってレベル
PLAY
343 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:12:22 No.1281173815 del そうだねx1
エンジン載せ替え→WRXって行ける時点で
あの豆腐幾らで売ってんだ?ってなる
PLAY
344 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:12:57 No.1281173881 del +
>エンジン載せ替え→WRXって行ける時点で
>あの豆腐幾らで売ってんだ?ってなる
元々ラリー屋でそんときの貯えあるんだろ
PLAY
345 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:13:28 No.1281173943 del +
数年前に軽トラで峠ドリフトして捕まった人いたな
PLAY
346 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:14:18 No.1281174061 del +
>1734478454495.jpg
こいつなーんか遅くて調べたらボアだけ広げた仕様で驚いたね
PLAY
347 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:14:50 No.1281174131 del +
    1734484490068.jpg-(93804 B)サムネ表示
割と頑張ってる方なシンゴのシビックチューン
PLAY
348 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:16:09 No.1281174309 del +
>元々ラリー屋でそんときの貯えあるんだろ
月末まで支払い待ってくれとか電話で言ってたの世知辛いね…
PLAY
349 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:16:24 No.1281174343 del +
    1734484584953.jpg-(302375 B)サムネ表示
中里は32の維持キツイん?チューン
PLAY
350 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:17:13 No.1281174451 del +
    1734484633364.jpg-(763550 B)サムネ表示
ふぅぅ…
PLAY
351 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:18:18 No.1281174603 del +
文太的にもグループAのTRDワークスエンジンは憧れだっただろうし嬉しくなって吹かしちゃったんだね…
PLAY
352 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:19:40 No.1281174773 del +
>ふぅぅ…
近所迷惑すぎる
PLAY
353 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:19:47 No.1281174786 del +
あんなエンジンうるさくてデートどころじゃないよな…
PLAY
354 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:20:31 No.1281174873 del +
なつきちゃんはまだ処女のままなんだろうか
PLAY
355 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:20:40 No.1281174895 del +
>あんなエンジンうるさくてデートどころじゃないよな…
エアコンの効きがいいから勝手にインプ乗っていく
PLAY
356 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:22:45 No.1281175169 del +
中里GTRはVスぺステッカーだけ日産で部品注文したんじゃね?
PLAY
357 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:23:34 No.1281175278 del +
シンゴのシビックはサーキットでも中々速いと思う
PLAY
358 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:23:40 No.1281175291 del そうだねx1
>中里は32の維持キツイん?チューン
ショップのカモチューンとか言われてて笑った記憶
PLAY
359 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:24:36 No.1281175405 del +
>中里GTRはVスぺステッカーだけ日産で部品注文したんじゃね?
赤バッジチューンみたいな…
PLAY
360 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:29:33 No.1281176055 del +
    1734485373323.jpg-(70560 B)サムネ表示
拓海のは初期でもちゃんとタワーバー入ってたり剛性面もしっかりとやってあるんよね
PLAY
361 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:33:17 No.1281176520 del +
弄ってナンボの車
コスパ最悪だった
PLAY
362 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:33:20 No.1281176528 del そうだねx1
まぁタワーバーが効いてしまう車というか…後期だとロールケージも入れてたっけな
パっと見だと剛性には何の影響もなさそうなんだけど「AE86だと効きそうだな…」となる
良くも悪くも弄り甲斐のある車であった
PLAY
363 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:33:46 No.1281176580 del +
>割と頑張ってる方なシンゴのシビックチューン
エンジン割ったシビックで山走ってるのもアホならパワー的にフロント無限じゃ無理だろ感
PLAY
364 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:34:31 No.1281176673 del +
「藤原とうふ店」まで入れた車を見るけど
これこそ本当の痛車だと思う
PLAY
365 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:35:28 No.1281176806 del +
シンゴのはそこまでやってるならサーキット行ったら…?ってなる
PLAY
366 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:37:07 No.1281177004 del +
文太って目を見開いたことあるんか?
PLAY
367 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:37:27 No.1281177051 del +
>文太って目を見開いたことあるんか?
ない
PLAY
368 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:45:14 No.1281178001 del +
タワーバー入れたくらいでちゃんとやってるとか
素人でも10分あればつけられる半ファッションパーツだぞ
PLAY
369 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:45:45 No.1281178066 del +
結構弄ってる車でダブルクラッシュしようとするのヤバいな
PLAY
370 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:46:31 No.1281178156 del +
>シンゴのはそこまでやってるならサーキット行ったら…?ってなる
でも引く程車高は高いんだよなシビックなのに…
PLAY
371 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:47:05 No.1281178218 del +
>>中里は32の維持キツイん?チューン
>ショップのカモチューンとか言われてて笑った記憶
弄ってる割にパワーしょぼいし何目的でトリプルクラッチ入れたんだという
PLAY
372 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:48:24 No.1281178381 del そうだねx1
>弄ってる割にパワーしょぼいし何目的でトリプルクラッチ入れたんだという
意味ないよな…
PLAY
373 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:49:31 No.1281178547 del +
>ない
まあたぶん拓海みたいな目だろ
PLAY
374 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:49:44 No.1281178581 del +
ウェストゲートとは書かれてるけどタービン書かれてないのもポイント
PLAY
375 無念 Name としあき 24/12/18(水)10:54:19 No.1281179161 del +
>頭文字Dスレ
>当時パンダトレノを買いたくなったとしあきは多いという
当時だと180かシルビアが人気だったな
86はあの当時ですでにコスパ見合わなくなってたのよ
ボロい中古が激安で売ってるけど直していじると高くつくから人気なんて無かった
それよりも後期のシルビア180買ってブーストかけてマフラー替えて足回り弄るのが最適解すぎた
PLAY
376 無念 Name としあき 24/12/18(水)11:00:13 No.1281179957 del +
豆腐屋継がなくていいのか?
PLAY
377 無念 Name としあき 24/12/18(水)11:07:08 No.1281180907 del +
>>ロータリー以外で平べったいエンジンって作れないんか?
>ボクサー
直4でも傾ければ
スラントしてミッドシップやったミニバンあるし
12/21 11:22頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト