[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
fu4387348.png[見る]


画像ファイル名:1734437084481.png-(6216 B)
6216 B無念Nameとしあき24/12/17(火)21:04:44No.1281074147そうだねx10 18日01:22頃消えます
1973年生まれのとしあきのスレ
今年もあと僅か同級生達頑張りましょう
上限1000レスに達しました
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき24/12/17(火)21:06:00No.1281074593+
50~60歳の間くらいか
2無念Nameとしあき24/12/17(火)21:06:34No.1281074784+
探していたよ君との夜を
3無念Nameとしあき24/12/17(火)21:06:41No.1281074819そうだねx32
    1734437201891.jpg-(108891 B)
108891 B
当時は真冬でも半ズボンで遊んでた
4無念Nameとしあき24/12/17(火)21:06:42No.1281074830そうだねx48
>50~60歳の間くらいか
いや51歳やろ・・・
5無念Nameとしあき24/12/17(火)21:07:04No.1281074966+
安住紳一郎「同世代大好き」
6無念Nameとしあき24/12/17(火)21:07:20No.1281075054そうだねx4
短パンはガチだった
そしてタイツも履いていた
7無念Nameとしあき24/12/17(火)21:07:46No.1281075185そうだねx10
子供がアホみたいに多かった世代だから常に競争競争だったよね
8無念Nameとしあき24/12/17(火)21:09:24No.1281075769そうだねx2
老人じゃん
9無念Nameとしあき24/12/17(火)21:09:34No.1281075818そうだねx5
糖尿であと10年でオサラバや
楽しい時代だったわ
10無念Nameとしあき24/12/17(火)21:09:49No.1281075922そうだねx10
1971~76年あたりが入試競争率激やば世代
そして氷河期でもある
11無念Nameとしあき24/12/17(火)21:10:11No.1281076048+
>短パンはガチだった
>そしてタイツも履いていた
タイツは幼稚園までだったなぁ
12無念Nameとしあき24/12/17(火)21:10:42No.1281076242+
>1971~76年あたりが入試競争率激やば世代
大学受験が一番きつかったお陰で一ランク落として入った
13無念Nameとしあき24/12/17(火)21:10:42No.1281076244そうだねx3
ふたば平均年齢より下の世代だという驚き
14無念Nameとしあき24/12/17(火)21:12:23No.1281076821+
    1734437543908.jpg-(131745 B)
131745 B
ケンちゃんシリーズは何故かカレー屋だけ再放送してたの不思議
15無念Nameとしあき24/12/17(火)21:13:19No.1281077148そうだねx6
>ケンちゃんシリーズは何故かカレー屋だけ再放送してたの不思議
ケンちゃんチャコちゃんとかいろいろあった気がするけど
なんか整理できてない
16無念Nameとしあき24/12/17(火)21:13:26No.1281077202そうだねx1
>短パンはガチだった
ジョギングパンツが流行ってたな
17無念Nameとしあき24/12/17(火)21:14:14No.1281077457+
>ケンちゃんシリーズ
ケーキ屋とかカレー屋とかいろいろあったな
18無念Nameとしあき24/12/17(火)21:14:20No.1281077492そうだねx11
来年52歳
19無念Nameとしあき24/12/17(火)21:14:24No.1281077514そうだねx5
>ケンちゃんシリーズは何故かカレー屋だけ再放送してたの不思議
あと洗濯屋な
20無念Nameとしあき24/12/17(火)21:15:10No.1281077736そうだねx7
>来年52歳
そして再来年はおそらく53歳や!
21無念Nameとしあき24/12/17(火)21:16:26No.1281078151そうだねx2
今年はひどい1年だった
4月にコロナやってからずーっと体調悪い
22無念Nameとしあき24/12/17(火)21:16:32No.1281078184そうだねx4
    1734437792988.jpg-(8350 B)
8350 B
秋葉原が電化製品の街の時代か
23無念Nameとしあき24/12/17(火)21:16:41No.1281078221そうだねx1
遠足の時に佐藤くん鈴木くんみたいなお菓子を買うのが好きだった
あと粉ポカリが正義
24無念Nameとしあき24/12/17(火)21:17:07No.1281078367そうだねx2
>>来年52歳
>そして再来年はおそらく53歳や!
そうやって無事に年老いていこうぜ
25無念Nameとしあき24/12/17(火)21:17:20No.1281078447+
>ケンちゃんシリーズ
牟田貞三さんがお父さん役の時代もあったな
26無念Nameとしあき24/12/17(火)21:17:46No.1281078585+
>あと粉ポカリが正義
ミロ「俺も粉のまま食ってミロよ」
27無念Nameとしあき24/12/17(火)21:18:14No.1281078756+
職場に50代中盤おっさんがいっぱいいるけど
なんか元気過ぎて怖い
28無念Nameとしあき24/12/17(火)21:18:22No.1281078793+
>短パンはガチだった
サッカー選手のズボンめっちゃ短かったよね
29無念Nameとしあき24/12/17(火)21:19:04No.1281079017+
>来年人間ドック
30無念Nameとしあき24/12/17(火)21:19:05No.1281079022そうだねx1
>ケンちゃんシリーズ
友達が個人商店の息子とか娘が普通だった時代
31無念Nameとしあき24/12/17(火)21:19:08No.1281079035そうだねx2
>職場に50代中盤おっさんがいっぱいいるけど
>なんか元気過ぎて怖い
小学生の次くらいにチンコチンコ言ってる世代だと思う
32無念Nameとしあき24/12/17(火)21:20:55No.1281079624そうだねx3
>来年52歳
48年に52歳足して
昭和100年やで
33無念Nameとしあき24/12/17(火)21:21:35No.1281079855そうだねx2
>職場に50代中盤おっさんがいっぱいいるけど
>なんか元気過ぎて怖い
昔と違って50代も若々しいし全然元気だよ
34無念Nameとしあき24/12/17(火)21:23:50No.1281080571そうだねx1
    1734438230375.jpg-(12308 B)
12308 B
>遠足の時に佐藤くん鈴木くんみたいなお菓子を買うのが好きだった
もしも遭難した時の事も考えて非常食になるモノを選ばないと!と勝手にワクワクしながらコレ買ってた
35無念Nameとしあき24/12/17(火)21:24:33No.1281080831+
>昔と違って50代も若々しいし全然元気だよ
いまや還暦たってまぁ若いこと若いこと
36無念Nameとしあき24/12/17(火)21:26:17No.1281081404そうだねx10
    1734438377418.jpg-(32843 B)
32843 B
>遠足の時に佐藤くん鈴木くんみたいなお菓子を買うのが好きだった
あったな・・・なつかしい
37無念Nameとしあき24/12/17(火)21:26:24No.1281081431そうだねx2
中学の時生徒数が多すぎて教室が足りなくなってプレハブ建ててた
38無念Nameとしあき24/12/17(火)21:26:26No.1281081448そうだねx1
>サッカー選手のズボンめっちゃ短かったよね
あの短いサッカーパンツがカッコ良かったのにな
ズルズル引き摺る丈になってしまった
39無念Nameとしあき24/12/17(火)21:27:02No.1281081618+
>昔と違って50代も若々しいし全然元気だよ
若い通り越して顔つきが幼いのまでいたりするからねえ
この辺は健康状態より人生においてどんな積み重ねがあったかに関わりそう
40無念Nameとしあき24/12/17(火)21:27:06No.1281081649そうだねx1
おやつは300円まで!!
41無念Nameとしあき24/12/17(火)21:27:23No.1281081735+
>1734438377418.jpg
なんだよその佐藤くんのイメージ
42無念Nameとしあき24/12/17(火)21:27:45No.1281081835そうだねx3
>中学の時生徒数が多すぎて教室が足りなくなってプレハブ建ててた
田舎の小学校だったけど学年6クラスあったわ
1クラス40人で・・・
43無念Nameとしあき24/12/17(火)21:28:47No.1281082164そうだねx1
>あの短いサッカーパンツがカッコ良かったのにな
>ズルズル引き摺る丈になってしまった
野球のユニフォームもあの靴下の上から吐くストッキングが格好良かったのに
今じゃドカンかボンタンみたいになっちゃったし
44無念Nameとしあき24/12/17(火)21:28:52No.1281082196+
    1734438532824.jpg-(7938 B)
7938 B
沖田十三が52歳だからほぼ同世代だもんな
45無念Nameとしあき24/12/17(火)21:28:56No.1281082214+
>>遠足の時に佐藤くん鈴木くんみたいなお菓子を買うのが好きだった
>あったな・・・なつかしい
こんなイメージ固定に成りかねない馬鹿げた商品がよく流通したもんだ
46無念Nameとしあき24/12/17(火)21:29:23No.1281082370そうだねx2
>田舎の小学校だったけど学年6クラスあったわ
>1クラス40人で・・・
中学の時は11クラスだったな
47無念Nameとしあき24/12/17(火)21:29:48No.1281082500そうだねx2
関西あきは洋楽の入口がアニメだいすき!のオープニング
48無念Nameとしあき24/12/17(火)21:30:17No.1281082655+
>こんなイメージ固定に成りかねない馬鹿げた商品がよく流通したもんだ
昭和の恐ろしさよ・・・
海外のグロ映画とかゴールデンで流してたしなもう異常よ
49無念Nameとしあき24/12/17(火)21:30:48No.1281082832+
実際は遠足の休憩時間とか普通に遊びまわるのに忙しくておやつなんてほとんど食う時間ないんだよね
50無念Nameとしあき24/12/17(火)21:31:48No.1281083141そうだねx2
>関西あきは洋楽の入口がアニメだいすき!のオープニング
クイーンのI was Born Love You
51無念Nameとしあき24/12/17(火)21:32:19No.1281083298+
>実際は遠足の休憩時間とか普通に遊びまわるのに忙しくておやつなんてほとんど食う時間ないんだよね
俺は遊び相手いなかったから普通に食ってたぞ
52無念Nameとしあき24/12/17(火)21:32:19No.1281083301そうだねx3
とにかく体が疲れる
もともとメンタル強い方じゃないので
仕事の疲れが半端ない
53無念Nameとしあき24/12/17(火)21:32:26No.1281083330+
思い出の復元ポイントが少ないから10年なんてあっという間だなって感じてしまう
54無念Nameとしあき24/12/17(火)21:33:24No.1281083633+
    1734438804716.jpg-(29348 B)
29348 B
>野球のユニフォームもあの靴下の上から吐くストッキングが格好良かったのに
>今じゃドカンかボンタンみたいになっちゃったし
ベルトレスユニホームいいよね…
55無念Nameとしあき24/12/17(火)21:34:08No.1281083851そうだねx1
>とにかく体が疲れる
>もともとメンタル強い方じゃないので
>仕事の疲れが半端ない
頑張らない
そんなわけにはいかんだろと言われるかもだが頑張らないのだ
56無念Nameとしあき24/12/17(火)21:34:18No.1281083903+
FIREしてても早いと言われない世代か
57無念Nameとしあき24/12/17(火)21:34:34No.1281083977+
>関西あきは洋楽の入口がアニメだいすき!のオープニング
もしくは19XXだな
58無念Nameとしあき24/12/17(火)21:35:01No.1281084125そうだねx1
老人と若者が年金や税金問題で論争になっている時があり
自分はどっちの立場に近いのか
というかどっちにも乗れない歯がゆさを感じる
59無念Nameとしあき24/12/17(火)21:35:30No.1281084266そうだねx14
    1734438930496.jpg-(105795 B)
105795 B
バスの床が木だったよね
60無念Nameとしあき24/12/17(火)21:35:36No.1281084294+
第三世代オタクとその後のマニアとおっさんの混ぜものが出来上がった
レトロPC・アーケード基板・ビニル盤ジャズのコレクター
エロゲの最盛期を経て今は初音ミク・Vのライブに足繁く通い
そして体力づくりのために始めた登山にはまって
ミラーレス一眼を抱えて劔岳によじ登るモンベルおじさん
車はもちろんジムニーだ
61無念Nameとしあき24/12/17(火)21:35:53No.1281084369+
遠足の思い出なんてバスで吐いてたアイツの思い出しかない
62無念Nameとしあき24/12/17(火)21:35:56No.1281084381+
西田敏行も大山のぶ代も中山美穂も亡くなるし
楳図かずおも亡くなった
アラ還には辛すぎる日々だ
63無念Nameとしあき24/12/17(火)21:35:57No.1281084386+
小学生の時にロボアニメで育った世代か
64無念Nameとしあき24/12/17(火)21:36:52No.1281084641そうだねx1
>小学生の時にロボアニメで育った世代か
ファーストガンダムが微妙にリアタイから外れてる世代
65無念Nameとしあき24/12/17(火)21:37:02No.1281084686+
思春期にバンドブーム
66無念Nameとしあき24/12/17(火)21:37:05No.1281084708+
もしも一度だけ魔法が使えたら
どんなお願いをしようかな?
67無念Nameとしあき24/12/17(火)21:37:05No.1281084709+
もし大学生の頃にエヴァンゲリオンを偶然見かけなければ
俺もオタクにならずに済んだんだろうか・・・
68無念Nameとしあき24/12/17(火)21:37:26No.1281084821そうだねx2
>アラ還には辛すぎる日々だ
1973年生まれならアラフィフだろ…
69無念Nameとしあき24/12/17(火)21:37:27No.1281084824そうだねx7
>ファーストガンダムが微妙にリアタイから外れてる世代
ガンプラ的には直撃世代だから問題ない
70無念Nameとしあき24/12/17(火)21:37:30No.1281084833+
>バスの床が木だったよね
それボンネットバスやろ
71無念Nameとしあき24/12/17(火)21:37:38No.1281084860+
若い頃は世界情勢が比較的安定してたので海外旅行けっこうやったが
今は当時に比べても行きたくもないし行けもしない
72無念Nameとしあき24/12/17(火)21:37:48No.1281084906+
>小学生の時にロボアニメで育った世代か
70年生まれあたりからみんなそう
73無念Nameとしあき24/12/17(火)21:37:49No.1281084912+
メロリンQ・・・は1974年産か
74無念Nameとしあき24/12/17(火)21:37:51No.1281084922+
>思春期にバンドブーム
そしてなぜかたまにはまるとしあき
75無念Nameとしあき24/12/17(火)21:37:55No.1281084937そうだねx2
    1734439075496.jpg-(22420 B)
22420 B
>小学生の時にロボアニメで育った世代か
よく言えば黄金期、悪く言えば粗製乱造だったから打ち切り作品も多かった
76無念Nameとしあき24/12/17(火)21:38:01No.1281084972+
>No.1281084294
金持ってんな
77無念Nameとしあき24/12/17(火)21:38:12No.1281085043そうだねx1
Qロボゴーグ可愛かった
78無念Nameとしあき24/12/17(火)21:38:24No.1281085100+
量産型のガキの数が余りまくってた時代だから
とにかく扱われ方が雑であった
予防注射接種は針交換なんかせずにアルコール脱脂綿で拭って
再装填したのをそのまま注射してた
79無念Nameとしあき24/12/17(火)21:38:31No.1281085143+
>>バスの床が木だったよね
>それボンネットバスやろ
でも市バスで木の床のやつもあったな
80無念Nameとしあき24/12/17(火)21:38:44No.1281085217+
>>ファーストガンダムが微妙にリアタイから外れてる世代
>ガンプラ的には直撃世代だから問題ない
ガンプラブーム来てから夕方の再放送何度も何度もやってたよな
年末には劇場版一挙放送とかもやってた
81無念Nameとしあき24/12/17(火)21:38:57No.1281085279+
>よく言えば黄金期、悪く言えば粗製乱造だったから打ち切り作品も多かった
ドルバックは打ち切りじゃないだろ
82無念Nameとしあき24/12/17(火)21:39:00No.1281085297そうだねx1
>バスの床が木だったよね
まだクーラーなしのもあった
83無念Nameとしあき24/12/17(火)21:39:08No.1281085347そうだねx8
若いやつはこのあたりをバブルと思ってたりするが
ここは団塊ジュニアの最年長で氷河期の取り付きだ
84無念Nameとしあき24/12/17(火)21:39:09No.1281085355そうだねx1
中学校の職員室に有ったPC98を本気で拝借しようと思った思い出
85無念Nameとしあき24/12/17(火)21:39:32No.1281085472+
>もし大学生の頃にエヴァンゲリオンを偶然見かけなければ
>俺もオタクにならずに済んだんだろうか・・・
あれが95年頃か
でも再放送も散々されてたから時期の特定はできないか
86無念Nameとしあき24/12/17(火)21:39:59No.1281085623そうだねx1
色んな文化の始まりを体験できたのは良かった
ビデオゲームにインターネットに
87無念Nameとしあき24/12/17(火)21:40:05No.1281085654+
    1734439205981.jpg-(12323 B)
12323 B
NHKの番組で
「あなたにとって昭和とは?」
という質問に対して
なぎら健壱さんは「ゴジラ」と即答し
ターザン山本さんは「力道山」と答えた
88無念Nameとしあき24/12/17(火)21:40:30No.1281085790そうだねx1
とにかく人数が余りまくってる世代なので
何処に行って何をしようが全て過当競争だった
今だったら偏差値50切る様なゴミ大学でも
当時は偏差値54~55位あって結構大変な時代であった
89無念Nameとしあき24/12/17(火)21:40:31No.1281085794そうだねx1
>まだクーラーなしのもあった
扇風機が付いてたな
90無念Nameとしあき24/12/17(火)21:40:34No.1281085806+
>若いやつはこのあたりをバブルと思ってたりするが
>ここは団塊ジュニアの最年長で氷河期の取り付きだ
バブル崩壊が平成2年
73年生まれの大学現役合格組の卒業年が平成4年
バブル後ではあるけどまだまだ幸せだったよ
大学生バイトで時給1200円とかけっこうあったし
91無念Nameとしあき24/12/17(火)21:40:41No.1281085838そうだねx1
>「力道山」と答えた
歴史上の人物過ぎてピンとこない
92無念Nameとしあき24/12/17(火)21:40:44No.1281085854+
目も見辛いし身体の節々常に痛いし嫌になる
93無念Nameとしあき24/12/17(火)21:40:44No.1281085859そうだねx3
>小学生の時にロボアニメで育った世代か
シン・仮面ライダーのブルーレイを見る
ちなみに平成以降のライダーはほぼわからないけど
子供のころ一番見てたのは『スーパー1』
そして好きなのはV3
94無念Nameとしあき24/12/17(火)21:40:58No.1281085938そうだねx1
>予防注射接種は針交換なんかせずにアルコール脱脂綿で拭って
>再装填したのをそのまま注射してた
今じゃ日本脳炎なんて全く聞かないワードになったな
95無念Nameとしあき24/12/17(火)21:41:02No.1281085957そうだねx3
RCカーグランプリに出たかったお年頃
96無念Nameとしあき24/12/17(火)21:41:09No.1281085999+
>バスの床が木だったよね
それはない
路面電車の床と教室の床が木だったような気がする
97無念Nameとしあき24/12/17(火)21:41:10No.1281086003+
>目も見辛いし身体の節々常に痛いし嫌になる
糖尿と高血圧と睡眠時無呼吸併発してまーす
98無念Nameとしあき24/12/17(火)21:41:14No.1281086021そうだねx2
    1734439274600.jpg-(44096 B)
44096 B
>まだクーラーなしのもあった
冷房付きは表示してた
99無念Nameとしあき24/12/17(火)21:41:17No.1281086037+
中学で40人が7~8クラスあったベビーブーム
100無念Nameとしあき24/12/17(火)21:41:19No.1281086051+
あさま山荘の翌年だな
101無念Nameとしあき24/12/17(火)21:41:20No.1281086058そうだねx4
    1734439280853.png-(37482 B)
37482 B
洋楽の入口
102無念Nameとしあき24/12/17(火)21:41:27No.1281086090+
俺等のへんはなんか極端だと思う
体動かしたこともなかったのに病気くらってから
健康オタクになってフルマラソンとかそういうのが多い
103無念Nameとしあき24/12/17(火)21:41:30No.1281086102+
    1734439290236.jpg-(21348 B)
21348 B
>ドルバックは打ち切りじゃないだろ
ごめん画像間違えた
104無念Nameとしあき24/12/17(火)21:41:57No.1281086267+
>中学で50人が12~14クラスあったベビーブーム
105無念Nameとしあき24/12/17(火)21:42:01No.1281086289+
>>「力道山」と答えた
>歴史上の人物過ぎてピンとこない
俺なら普通に志村けんとかかなぁ・・・
106無念Nameとしあき24/12/17(火)21:42:03No.1281086303そうだねx1
通学路にポルノ映画のポスター
107無念Nameとしあき24/12/17(火)21:42:22No.1281086393+
同期の星は小川範子
異論は許さない
108無念Nameとしあき24/12/17(火)21:42:40No.1281086484+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんでまだ生きてんの?
109無念Nameとしあき24/12/17(火)21:42:41No.1281086487+
>>中学で50人が12~14クラスあったベビーブーム
同級生多すぎて裏山
110無念Nameとしあき24/12/17(火)21:43:00No.1281086590そうだねx1
>73年生まれの大学現役合格組の卒業年が平成4年
学卒が平成8年で院卒は平成10年だ
111無念Nameとしあき24/12/17(火)21:43:05No.1281086620そうだねx1
>老人と若者が年金や税金問題で論争になっている時があり
>自分はどっちの立場に近いのか
>というかどっちにも乗れない歯がゆさを感じる
乗る必要なんかないよ
自分や家族のために生きるだけだ
112無念Nameとしあき24/12/17(火)21:43:20No.1281086689+
言う事聞かないDQN生徒は鉄拳制裁が日常
普通生徒もうっかり教師の話を聞き落としていると鉄拳喰らう
珍走が誇らしげに校庭を走り回りそれを追いかける体教
113無念Nameとしあき24/12/17(火)21:43:31No.1281086756+
>RCカーグランプリに出たかったお年頃
近所なのに放送は日曜朝7時…
114無念Nameとしあき24/12/17(火)21:43:39No.1281086807そうだねx2
>自分や家族のために生きるだけだ
いつの時代もそれが真理
115無念Nameとしあき24/12/17(火)21:43:45No.1281086838そうだねx1
>ごめん画像間違えた
話は割と面白いんだけどね…
116無念Nameとしあき24/12/17(火)21:43:55No.1281086878そうだねx1
>ちなみに平成以降のライダーはほぼわからないけど
電王くらいまでは見てたかな
一応流行ってたし
117無念Nameとしあき24/12/17(火)21:43:55No.1281086879+
>珍走が誇らしげに校庭を走り回りそれを追いかける体教
そんなスクールウォーズの世界やってたのは栃木くらいだろ
118無念Nameとしあき24/12/17(火)21:43:59No.1281086903そうだねx2
>同期の星は小川範子
>異論は許さない
イチローとか宮沢りえとか
119無念Nameとしあき24/12/17(火)21:44:07No.1281086953+
セサミストリートは教育テレビでやってた
120無念Nameとしあき24/12/17(火)21:44:08No.1281086963+
>なんでまだ生きてんの?
多分だけどおれらの世代はきみらの世代より総じて長生きする気がするんだよ
121無念Nameとしあき24/12/17(火)21:44:16No.1281087005+
>同期の星は小川範子
>異論は許さない
田山真美子が同じ中学にいたけど可愛いかったな
性格も良い子だった
122無念Nameとしあき24/12/17(火)21:44:17No.1281087006+
>>小学生の時にロボアニメで育った世代か
>よく言えば黄金期、悪く言えば粗製乱造だったから打ち切り作品も多かった
だいたい見てたしおもちゃも買ってもらったし主題歌も歌えるけど
ストーリー覚えてるロボアニメなんか数えるほどだな・・・
ガンダムマクロスザンボットくらいだ
123無念Nameとしあき24/12/17(火)21:44:24No.1281087034そうだねx1
    1734439464799.jpg-(149350 B)
149350 B
とにかくSDモノが多かった
そして買いまくった
124無念Nameとしあき24/12/17(火)21:44:45No.1281087139そうだねx1
団塊ジュニアで人数多いからか商業的に狙い撃ちされてる感があるな
ロボ玩具とか今の時代にコレ出すの?的なものばかりだし
125無念Nameとしあき24/12/17(火)21:44:46No.1281087151そうだねx1
>珍走が誇らしげに校庭を走り回りそれを追いかける体教
あの頃はよく野犬に追い掛け回された
126無念Nameとしあき24/12/17(火)21:44:53No.1281087181+
我が家にVHSマックロードがやってきた時は祭り状態だったな…
127無念Nameとしあき24/12/17(火)21:45:09No.1281087277そうだねx1
>力道山
ものごころがついたころには
タイガーマスクのアニメを毎週見てたが
力道山はくたばっていた
128無念Nameとしあき24/12/17(火)21:45:15No.1281087304そうだねx4
>同級生多すぎて裏山
よせよせ
イジメが一番苛烈だった時代だぞ
金貰っても昔に戻りたくなんてねえわ
129無念Nameとしあき24/12/17(火)21:45:27No.1281087377+
73年だと再放送映画組で若干少数派だが
ギリヤマト世代
130無念Nameとしあき24/12/17(火)21:45:37No.1281087434+
>団塊ジュニアで人数多いからか商業的に狙い撃ちされてる感があるな
>ロボ玩具とか今の時代にコレ出すの?的なものばかりだし
CMソングに無駄にブルーハーツ系が多いのはそのせいだと疑っている
131無念Nameとしあき24/12/17(火)21:45:37No.1281087435+
>とにかくSDモノが多かった
>そして買いまくった
バンダイが迷走してた頃だな…
132無念Nameとしあき24/12/17(火)21:45:46No.1281087478+
>ストーリー覚えてるロボアニメなんか数えるほどだな・・・
>ガンダムマクロスザンボットくらいだ
ザブングルとバイファムをワクワクしながら観ていたな
133無念Nameとしあき24/12/17(火)21:45:49No.1281087496そうだねx1
初めて家にきたVHSはカセットいれるところが上から出てくるタイプだったな
134無念Nameとしあき24/12/17(火)21:45:53No.1281087515そうだねx1
小学校の頃は多少ガキが死んでも誰も気にも留めなかった
次の日には忘れている
135無念Nameとしあき24/12/17(火)21:45:59No.1281087552そうだねx1
おい後輩!
胃腸は大事にしろよ…脂っこいものが急に食えなくなってくるから
136無念Nameとしあき24/12/17(火)21:46:14No.1281087633+
>同期の星は小川範子
>異論は許さない
でもこの人はぐれ刑事純情派でしか知らないんだよな
137無念Nameとしあき24/12/17(火)21:46:34No.1281087733そうだねx3
    1734439594041.jpg-(274977 B)
274977 B
欲しかったけど買えずにカタログだけ見てた
138無念Nameとしあき24/12/17(火)21:46:43No.1281087781+
確か90年代までは小学校6クラスあったらしい
139無念Nameとしあき24/12/17(火)21:46:41No.1281087786そうだねx3
    1734439601260.webm-(2003573 B)
2003573 B
>洋楽の入口
140無念Nameとしあき24/12/17(火)21:46:44No.1281087794+
近所のガラの悪いおっさんが戦争帰りとか普通だったな
141無念Nameとしあき24/12/17(火)21:46:51No.1281087830+
>関西あきは洋楽の入口がアニメだいすき!のオープニング
関西は深夜にくりいむレモンとか放送してたから狂ってたよね
142無念Nameとしあき24/12/17(火)21:47:00No.1281087880+
>>団塊ジュニアで人数多いからか商業的に狙い撃ちされてる感があるな
>>ロボ玩具とか今の時代にコレ出すの?的なものばかりだし
俺ら世代がTVや玩具関係の偉い人になってるから良い意味で好き勝手にやってるイメージ
143無念Nameとしあき24/12/17(火)21:47:02No.1281087891そうだねx8
    1734439622905.jpg-(58906 B)
58906 B
これ好きだったわ
144無念Nameとしあき24/12/17(火)21:47:03No.1281087895そうだねx1
>小学校の頃は多少ガキが死んでも誰も気にも留めなかった
>次の日には忘れている
そんなに死ぬか…?
145無念Nameとしあき24/12/17(火)21:47:08No.1281087924そうだねx4
生まれてから今に至るまで
あらゆる商品やサービスが俺達をめがけて投げ込まれたように思う
コロコロボンボン ゲームウォッチにファミコン
最盛期ジャンプ PC98Windows95インターネットまで
146無念Nameとしあき24/12/17(火)21:47:10No.1281087942そうだねx4
>小学校の頃は多少ガキが死んでも誰も気にも留めなかった
>次の日には忘れている
さすがにそれはどうだろう・・・
147無念Nameとしあき24/12/17(火)21:47:11No.1281087956+
>団塊ジュニアで人数多いからか商業的に狙い撃ちされてる感があるな
>ロボ玩具とか今の時代にコレ出すの?的なものばかりだし
この世代はガンダムに始まるリアルロボットアニメで育ったようなものだから
148無念Nameとしあき24/12/17(火)21:47:20No.1281088006+
中三で昭和天皇が崩御
3学期の始業式で学長が「宮城に向かって黙祷!」ってやらかして
どっちだよとざわついた思い出
149無念Nameとしあき24/12/17(火)21:47:26No.1281088034+
>CMソングに無駄にブルーハーツ系が多いのはそのせいだと疑っている
どこ行っても80~90年代の歌ばかりかかってる気がする
知ってる曲だからこそ気づいてるだけなのは当然だけどそれでもやっぱり多い気がする
150無念Nameとしあき24/12/17(火)21:47:43No.1281088126そうだねx1
>これ好きだったわ
うちにもあるぜー
ただし手パーツはどっかにいった
151無念Nameとしあき24/12/17(火)21:47:52No.1281088170+
ぼく1974年生まれw
惜しいww
152無念Nameとしあき24/12/17(火)21:48:01No.1281088228そうだねx1
>生まれてから今に至るまで
>あらゆる商品やサービスが俺達をめがけて投げ込まれたように思う
>コロコロボンボン ゲームウォッチにファミコン
>最盛期ジャンプ PC98Windows95インターネットまで
ある意味一番いい時代に生まれたとも言えるな
153無念Nameとしあき24/12/17(火)21:48:05No.1281088256+
その世代でもまだ定年まで10年くらいあるんだな
154無念Nameとしあき24/12/17(火)21:48:07No.1281088267+
>欲しかったけど買えずにカタログだけ見てた
それ発売されたっけ?未発売だったような
155無念Nameとしあき24/12/17(火)21:48:08No.1281088274+
>>小学校の頃は多少ガキが死んでも誰も気にも留めなかった
>>次の日には忘れている
>そんなに死ぬか…?
死んでた
俺の知り合いの弟もトラックに轢かれた
156無念Nameとしあき24/12/17(火)21:48:11No.1281088284そうだねx1
>>同期の星は小川範子
>>異論は許さない
>でもこの人はぐれ刑事純情派でしか知らないんだよな
お、おう…
157無念Nameとしあき24/12/17(火)21:48:25No.1281088366そうだねx2
小学校の校庭にアスレチックが置かれていた
怪我人が続出したので今は撤去されているらしい
当時はどんなアクションしたら死にかけるか身を持って学習できた
158無念Nameとしあき24/12/17(火)21:48:32No.1281088411+
>近所のガラの悪いおっさんが戦争帰りとか普通だったな
おじいちゃんが傷痍軍人でそういう集まりに連れて行ってくれた事があったな
指が吹き飛んだ人の手を見てドラえもんみたいだねと言ってたバカなガキだったよ
159無念Nameとしあき24/12/17(火)21:49:16No.1281088647+
>近所のガラの悪いおっさんが戦争帰りとか普通だったな
母方の爺さんが南方復員兵で右足の親指なかったな
160無念Nameとしあき24/12/17(火)21:49:16No.1281088655+
パイセンの世代までが体罰ヤバかったらしい
161無念Nameとしあき24/12/17(火)21:49:18No.1281088665+
大学受験した頃 早稲田大学物理学科後期の偏差値が81
東大理一理二より上だった
今じゃ信じられん
162無念Nameとしあき24/12/17(火)21:49:21No.1281088678+
中1でバタリアン
中2でロボコップ
中3でAKIRA
今の自分の源泉
163無念Nameとしあき24/12/17(火)21:49:34No.1281088749+
変なおじさんが公園にいた
164無念Nameとしあき24/12/17(火)21:49:36No.1281088756そうだねx2
    1734439776803.png-(833037 B)
833037 B
小林克也さん元気だなあ・・・長生きしてほしい
165無念Nameとしあき24/12/17(火)21:49:44No.1281088805+
ガキの頃知らないおっさんに原因不明で殴られる事もあったが
誰も取り合わない平和な時代
166無念Nameとしあき24/12/17(火)21:49:47No.1281088822+
セガ持ってたマンション住まいのお金持ちのお嬢さんと仲良しでよく家行って遊んでて親御さんも優しくて可愛がってもらえた
でも小5の時に引っ越して行ってお別れで泣いた
167無念Nameとしあき24/12/17(火)21:50:05No.1281088893+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ゴジラ
ゴジラって言ったら人類の味方してくれる対キングギドラとか対へドラとか対メカゴジラとかが好きって言ったら
「いやゴジラは基本人類の敵だよ」って言われて過去作見直したら本当だった
怪獣総進撃が直撃世代だったので俺はゴジラ=ヒーローってイメージだったんだ
168無念Nameとしあき24/12/17(火)21:50:16No.1281088940そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
小さい頃にやってた日本船舶振興会の
『戸締まり用心火の用心』のCM見て
オヤジが『あの爺さんは大悪人だからな』
って幼なかったオレに言いきかせてたのが
ホントによく分かる事態に…
169無念Nameとしあき24/12/17(火)21:50:23No.1281088973+
>>近所のガラの悪いおっさんが戦争帰りとか普通だったな
>母方の爺さんが南方復員兵で右足の親指なかったな
うちの母方の爺さんはシベリア帰りだったから怒るとめちゃくちゃ怖かったよ
170無念Nameとしあき24/12/17(火)21:50:24No.1281088983そうだねx1
>生まれてから今に至るまで
>あらゆる商品やサービスが俺達をめがけて投げ込まれたように思う
>コロコロボンボン ゲームウォッチにファミコン
>最盛期ジャンプ PC98Windows95インターネットまで
だいたいのエンタメの黎明期を体感出来たのは幸運だったのかな
171無念Nameとしあき24/12/17(火)21:50:29No.1281089013そうだねx1
まだ大学行くのは半分いなかったんだよな
172無念Nameとしあき24/12/17(火)21:50:34No.1281089042そうだねx2
ガンダムとかファミコンとかアニメゲーム進化黄金期をギリリアルタイムで楽しめた時代
173無念Nameとしあき24/12/17(火)21:50:49No.1281089129+
そして大学生時代に地下鉄サリン事件
乗換駅秋葉原で日比谷線先頭車両に乗る癖のあった俺真っ青
174無念Nameとしあき24/12/17(火)21:50:50No.1281089133+
>小さい頃にやってた日本船舶振興会の
>『戸締まり用心火の用心』のCM見て
>オヤジが『あの爺さんは大悪人だからな』
>って幼なかったオレに言いきかせてた
お前は俺か
175無念Nameとしあき24/12/17(火)21:51:01No.1281089195+
暴力が当たり前の時代
176無念Nameとしあき24/12/17(火)21:51:18No.1281089284そうだねx13
    1734439878991.jpg-(14447 B)
14447 B
俺にとってのスパイダーマンはこっち
177無念Nameとしあき24/12/17(火)21:51:25No.1281089322+
>まだ大学行くのは半分いなかったんだよな
早く働いて稼ぐだったからな
178無念Nameとしあき24/12/17(火)21:51:28No.1281089343+
50まで生きてるとしあきって言うと生き延びた老兵感ある
179無念Nameとしあき24/12/17(火)21:51:50No.1281089456そうだねx2
>>オヤジが『あの爺さんは大悪人だからな』
>>って幼なかったオレに言いきかせてた
>お前は俺か
うちも同じだわ
未だに何をやった人なのか分からんけど
180無念Nameとしあき24/12/17(火)21:52:08No.1281089540+
ヤーさんのドンパチが普通に近所で起きてた
181無念Nameとしあき24/12/17(火)21:52:13No.1281089569+
高校時代ふしぎの海のナディア見なかったやついる?
182無念Nameとしあき24/12/17(火)21:52:17No.1281089588+
親にファミコンをねだって
やっと買ってきて貰える事になり自慢していた奴は
親が買って来たのがカセットビジョンだった
そいつはしばらく学校に来なくなった
183無念Nameとしあき24/12/17(火)21:52:18No.1281089594そうだねx1
北斗の拳よりスケバン刑事の方が楽しみだった木曜日
184無念Nameとしあき24/12/17(火)21:52:21No.1281089609+
>50まで生きてるとしあきって言うと生き延びた老兵感ある
なんだと
185無念Nameとしあき24/12/17(火)21:52:24No.1281089619+
普通に不良も多い田舎の公立中学だったけど漫画やドラマに出てくるような激しい不良は見たことが無い
186無念Nameとしあき24/12/17(火)21:52:24No.1281089620+
ギリギリ占領軍に触れてない世代か
187無念Nameとしあき24/12/17(火)21:52:34No.1281089668+
>50まで生きてるとしあきって言うと生き延びた老兵感ある
俺が子供の頃のイメージだと旧ザクでショルダータックルするようなイメージか?
188無念Nameとしあき24/12/17(火)21:52:41No.1281089700+
>ガンダムとかファミコンとかアニメゲーム進化黄金期をギリリアルタイムで楽しめた時代
Switchのアーカイブを我が子とやってるがスーファミのソフトにめちゃくちゃハマってるな
そしてパズルゲームはボコボコに叩きのめされているぞ俺
189無念Nameとしあき24/12/17(火)21:52:49No.1281089746+
ファミコン登場からPS凋落まで
ゲームの歴史を思春期から体験できたもののふ達
190無念Nameとしあき24/12/17(火)21:53:05No.1281089834+
笹川会長か
まあ死の商人やな
安倍晋三さんの爺さんと似たようなもの
191無念Nameとしあき24/12/17(火)21:53:29No.1281089955+
>高校時代ふしぎの海のナディア見なかったやついる?
それが俺の人生を決定づけたかもしれない
今では立派なとしあきです
192無念Nameとしあき24/12/17(火)21:53:38No.1281090003そうだねx2
>まだ大学行くのは半分いなかったんだよな
中のちょい上の普通科高校だったので進学する奴が多かったが
それでも高卒で就職する奴もかなりいた
今思えばそいつの判断の方が正しかったが
193無念Nameとしあき24/12/17(火)21:53:42No.1281090023+
>ヤーさんのドンパチが普通に近所で起きてた
まあ山一戦争とか普通に起きてた時代だからね
194無念Nameとしあき24/12/17(火)21:53:47No.1281090061+
>暴力が当たり前の時代
中学くらいで問題になってあまり教師が手を出せなくなった
もう少し上の世代が学校でスケボー乗り回してガラス割ったり荒れた時代だったと聞く
俺は小学校の頃泳げなくて教師に無理矢理引きまわされて水飲んだり溺れそうになった
195無念Nameとしあき24/12/17(火)21:53:53No.1281090099そうだねx1
>ギリギリ占領軍に触れてない世代か
沖縄の話?
196無念Nameとしあき24/12/17(火)21:54:06No.1281090168+
高校生の時30歳までには死ぬわとか思ってたのが懐かしい
197無念Nameとしあき24/12/17(火)21:54:07No.1281090175そうだねx1
小学校の頃いきなり全校集会で体育館集められて◯年の◯◯君が亡くなりましたとかあったな
遊んでて屋根から落ちたとかそんな理由だった記憶
198無念Nameとしあき24/12/17(火)21:54:07No.1281090176そうだねx2
高見山しか目に入らなかったな
199無念Nameとしあき24/12/17(火)21:54:18No.1281090244+
>ギリギリ占領軍に触れてない世代か
はだしのゲンじゃあるまいし
200無念Nameとしあき24/12/17(火)21:54:24No.1281090283+
>北斗の拳よりスケバン刑事の方が楽しみだった木曜日
由貴姉さんももう58歳だね
201無念Nameとしあき24/12/17(火)21:54:31No.1281090321そうだねx4
今でも「ルフィ」と聞けばガルフォースな俺
202無念Nameとしあき24/12/17(火)21:54:33No.1281090329+
>ヤーさんのドンパチが普通に近所で起きてた
銭湯にそういう本職の893のおじさんが来てたな
「おっちゃんはホンマは弱虫やからこんなん入れてるんや」って言葉だけは妙に覚えている
203無念Nameとしあき24/12/17(火)21:54:41No.1281090383+
>ファミコン登場からPS凋落まで
働き出してPSをガンダムやりたいがために買ったのにときメモにはまって道を踏み外したのが俺だ
204無念Nameとしあき24/12/17(火)21:54:46No.1281090416そうだねx2
夜7時からエロや人が死ぬシーンとか普通に流れたなあ
205無念Nameとしあき24/12/17(火)21:54:49No.1281090431+
>そして大学生時代に地下鉄サリン事件
>乗換駅秋葉原で日比谷線先頭車両に乗る癖のあった俺真っ青
関西だと阪神大震災やJR福知山線脱線事故とかあったな…
東京に越してきて東日本大震災にかちあうとは思わなかったが
206無念Nameとしあき24/12/17(火)21:54:53No.1281090446+
>ギリギリ占領軍に触れてない世代か
返還の話なら1972年だろ
としあき平均年齢くらいだからリアタイとしあきもいるはず
207無念Nameとしあき24/12/17(火)21:55:05No.1281090510+
>とにかくSDモノが多かった
>そして買いまくった
1stガンダムを毎週見てたジジィのオレだけどもさ
武者は天下統一以降はついていけなくなった
コマンド戦記もSUPER G-ARMS以降は無理だったし
ガンドランダーなんて黙示録以降無理と判断
ナイトも円卓の騎士以降は・・・
ガンボイジャーなにソレ?
208無念Nameとしあき24/12/17(火)21:55:32No.1281090674+
    1734440132395.webp-(1818022 B)
1818022 B
俺仕事で大阪の箕面市の公共工事やってたんだけどさ
笹川良一の地元でやっぱり影響力すごいんだよね
まず日本財団のこの車が走り回ってる
地域がぜんぜん違うのに住之江競艇の利権持ってて役場にすげえ金がある
右派のシンクタンクがサンプル調査するのは必ずこの市を含んでる
などなど…
209無念Nameとしあき24/12/17(火)21:55:33No.1281090679そうだねx9
信じられないことに
ミポリンが亡くなった
210無念Nameとしあき24/12/17(火)21:55:33No.1281090682そうだねx1
>高校生の時30歳までには死ぬわとか思ってたのが懐かしい
30なんて若造だなと思えるようになった
211無念Nameとしあき24/12/17(火)21:55:39No.1281090719そうだねx1
ハハハ30歳?おっさんだろw
ハハハ40歳?もういつ死んでも惜しく無いだろ
そういう風に当ガキの頃考えていました
212無念Nameとしあき24/12/17(火)21:55:46No.1281090762+
>今でも「ルフィ」と聞けばガルフォースな俺
曲がるミサイルをビームだとずっと思ってたよ
213無念Nameとしあき24/12/17(火)21:56:05No.1281090857+
銭湯や電車でまだ怒鳴られてた頃
214無念Nameとしあき24/12/17(火)21:56:07No.1281090870そうだねx3
>>ギリギリ占領軍に触れてない世代か
何言ってんだおめえ
1973つったら昭和48年生まれって意味だぞ?
215無念Nameとしあき24/12/17(火)21:56:20No.1281090940+
>笹川会長
あんな良い人イメージのCM流してなぁ
までも日本財団とかもっと金儲け出来たよな
216無念Nameとしあき24/12/17(火)21:56:23No.1281090960+
>信じられないことに
>ミポリンが亡くなった
みぽりんファンだったツレが泣いてた
217無念Nameとしあき24/12/17(火)21:56:43No.1281091056そうだねx1
>夜7時からエロや人が死ぬシーンとか普通に流れたなあ
親と一緒にアニメ観ていたら気まずくなるヤツだ!
218無念Nameとしあき24/12/17(火)21:56:49No.1281091098そうだねx8
    1734440209798.jpg-(50379 B)
50379 B
親の目を盗んで見ていたとしあきは多い
219無念Nameとしあき24/12/17(火)21:56:54No.1281091120+
あの頃理不尽な叱られ方を他人にされたから子供が多少騒いでてても何も言わない事にしてる
220無念Nameとしあき24/12/17(火)21:56:57No.1281091138+
濡れて乾いてパリパリになったエロ本
221無念Nameとしあき24/12/17(火)21:57:09No.1281091200+
あと教師生活15年残ってる
毎年「今年も生き延びられた」と感じる一年
222無念Nameとしあき24/12/17(火)21:57:10No.1281091204+
>信じられないことに
>ミポリンが亡くなった
トキメキハイスクールで表情変えられることに偶然気づいて
初回プレイでベストEND迎えた懐かしき思い出
223無念Nameとしあき24/12/17(火)21:57:12No.1281091216+
週の真ん中水曜日!
224無念Nameとしあき24/12/17(火)21:57:23No.1281091278そうだねx2
>夜7時からエロや人が死ぬシーンとか普通に流れたなあ
刑事ものも2時間サスペンスも時代劇も
レイプ!混浴!セックス!だった
225無念Nameとしあき24/12/17(火)21:57:34No.1281091342+
>ハハハ30歳?おっさんだろw
>ハハハ40歳?もういつ死んでも惜しく無いだろ
>そういう風に当ガキの頃考えていました
50までには死にたいと思ってた
今はみんな長生き
226無念Nameとしあき24/12/17(火)21:57:51No.1281091444そうだねx1
>30なんて若造だなと思えるようになった
太陽にほえろでボスやってた当時の裕次郎がまだ三十路だったっけ
どんな人生生きればあんな貫禄が付くんだよ
227無念Nameとしあき24/12/17(火)21:57:54No.1281091462そうだねx2
>あんな良い人イメージのCM流してなぁ
一休さんとか良いアニメのスポンサーにはなってたな
228無念Nameとしあき24/12/17(火)21:58:01No.1281091508+
月曜ドラマランド
229無念Nameとしあき24/12/17(火)21:58:03No.1281091522+
>信じられないことに
>ミポリンが亡くなった
すごいファンだったわけじゃないけど直撃世代のアイドルが亡くなるなんてショックデカかったわ
記事見た時思わずはぁ!?って声出ちゃったよ
230無念Nameとしあき24/12/17(火)21:58:04No.1281091529そうだねx2
自分はおっさんになってから「おジャ魔女どれみ」にやられて同人作家になった

さすがにもう引退してるけど
231無念Nameとしあき24/12/17(火)21:58:04No.1281091530そうだねx1
>あと教師生活15年残ってる
>毎年「今年も生き延びられた」と感じる一年
こんなとこ覗くな
232無念Nameとしあき24/12/17(火)21:58:06No.1281091547+
>刑事ものも2時間サスペンスも時代劇も
>レイプ!混浴!セックス!だった
長尺のドラマで濡れ場なしを探す方が難しかった気がする
233無念Nameとしあき24/12/17(火)21:58:06No.1281091551+
>>夜7時からエロや人が死ぬシーンとか普通に流れたなあ
>刑事ものも2時間サスペンスも時代劇も
>レイプ!混浴!セックス!だった
影の軍団は毎週エロ陵辱っぽいシーンがあってスキ
234無念Nameとしあき24/12/17(火)21:58:07No.1281091556そうだねx2
>週の真ん中水曜日!
吐きそう♡
235無念Nameとしあき24/12/17(火)21:58:10No.1281091577+
>濡れて乾いてパリパリになったエロ本
最近エロ本拾ってないな
236無念Nameとしあき24/12/17(火)21:58:23No.1281091639そうだねx1
    1734440303677.jpg-(91098 B)
91098 B
>あと教師生活15年残ってる
ど根性ガエル思い出した
237無念Nameとしあき24/12/17(火)21:58:26No.1281091654そうだねx4
あの頃はエロに関する情報がマジで何も無かったからな
マ○コとかどんな形状なのか全く未知の存在だったな
238無念Nameとしあき24/12/17(火)21:58:38No.1281091724+
>自分はおっさんになってから「おジャ魔女どれみ」にやられて同人作家になった
>
>さすがにもう引退してるけど
アニメ漫画って良いよね
何歳になっても楽しめる
239無念Nameとしあき24/12/17(火)21:58:40No.1281091739+
決定的瞬間で事故や自殺を毎年流してたよね
軽くトラウマだわ
240無念Nameとしあき24/12/17(火)21:58:51No.1281091786+
>濡れて乾いてパリパリになったエロ本
>最近エロ本拾ってないな
河川敷の橋の下!
241無念Nameとしあき24/12/17(火)21:58:51No.1281091789+
>刑事ものも2時間サスペンスも時代劇も
>レイプ!混浴!セックス!だった
「原作江戸川乱歩」というワードに無限のエロスと期待を感じていた当時の俺
242無念Nameとしあき24/12/17(火)21:59:02No.1281091836そうだねx1
>あと教師生活15年残ってる
>毎年「今年も生き延びられた」と感じる一年
人間なんて悪いことせず健康に生きるだけで凄いことだと思うようにしてる
でもうちの子供の担任にはならないでくれよ頼むから…
243無念Nameとしあき24/12/17(火)21:59:04No.1281091844そうだねx2
岡田有希子の脳みそを見てしまった世代
244無念Nameとしあき24/12/17(火)21:59:07No.1281091872+
10年前ガルパンにハマったな
245無念Nameとしあき24/12/17(火)21:59:25No.1281091978そうだねx1
>月曜ドラマランド
意地悪ばあさんとか好きだったわ
万年さんが特に
246無念Nameとしあき24/12/17(火)21:59:30No.1281092014+
初めて知った裏ビデオのタイトルは「洗濯屋ケンちゃん」
247無念Nameとしあき24/12/17(火)21:59:34No.1281092035そうだねx1
    1734440374366.jpg-(181136 B)
181136 B
ガンプラとカウンタックのプラモにハマってたあの頃
248無念Nameとしあき24/12/17(火)21:59:37No.1281092057+
    1734440377359.jpg-(33521 B)
33521 B
>週の真ん中水曜日!
249無念Nameとしあき24/12/17(火)21:59:38No.1281092058そうだねx1
>自分はおっさんになってから「おジャ魔女どれみ」にやられて同人作家になった
>さすがにもう引退してるけど
俺も流石に同人は引退したけどお絵描きは続けてるぞ
250無念Nameとしあき24/12/17(火)21:59:47No.1281092161そうだねx4
    1734440387081.webm-(4627681 B)
4627681 B
ここらでひとつ刺さるBGMを
251無念Nameとしあき24/12/17(火)22:00:04No.1281092199+
>ガンプラとカウンタックのプラモにハマってたあの頃
合体する方のカウンタック
252無念Nameとしあき24/12/17(火)22:00:12No.1281092239+
OVAブームってのがあった
253無念Nameとしあき24/12/17(火)22:00:16No.1281092258+
>シン・ウルトラマンのブルーレイを見る
>ちなみに平成以降のウルトラマンはほぼわからないけど
>子供のころ一番見てたのは『ウルトラマン80』
>そして好きなのはエース
254無念Nameとしあき24/12/17(火)22:00:25No.1281092300+
>ガンプラとカウンタックのプラモにハマってたあの頃
このころからとしあき気質で
みんながカウンタックに憧れる中
一人でストラトス進行していた俺
255無念Nameとしあき24/12/17(火)22:00:26No.1281092310+
ガンプラ前だと扇風機とか屋台のプラモ作ってたなあと戦艦
256無念Nameとしあき24/12/17(火)22:00:32No.1281092349+
>意地悪ばあさんとか好きだったわ
声優がバンド活動してるなんて知らんからまさかアムロとかが歌ってるなんて思いもしなかったわ
257無念Nameとしあき24/12/17(火)22:00:34No.1281092365そうだねx4
コーラのビン返却すると10円とか20円とかもらえてたな
258無念Nameとしあき24/12/17(火)22:00:53No.1281092479+
精液に血が混ざってたから今日病院に行ったよ
体にガタきてて本当に歳を痛感する
259無念Nameとしあき24/12/17(火)22:01:04No.1281092535+
>岡田有希子の脳みそを見てしまった世代
今だと考えられないコンプラ無視の時代だったな…
260無念Nameとしあき24/12/17(火)22:01:12No.1281092581そうだねx2
>ガンプラとカウンタックのプラモにハマってたあの頃
ランボルギーニカウンタックを初めて見たあの瞬間は一分くらい動けなかったよ
あんなもんプラモと写真でしか見たこと無かったし
261無念Nameとしあき24/12/17(火)22:01:14No.1281092594+
テレビ欄の深夜番組の「人妻」ってワードにも踊らされたな
心とちんこを踊らせて見ていたら
出てきたのは激烈バカに出てくる満子みたいな単なるBSBBAだった
262無念Nameとしあき24/12/17(火)22:01:16No.1281092601+
夕方4時5時はルパン三世トムとジェリード根性ガエルのエンドレス再放送
263無念Nameとしあき24/12/17(火)22:01:16No.1281092602+
体壊して30年ぶりくらいに地元に帰ってきた
昔は人が一杯で自転車で乗り込むなんてとてもできなかった
商店街を自転車が飛ばしてて端から端まで見渡せるんだよな
人減ってんなあ
264無念Nameとしあき24/12/17(火)22:01:19No.1281092620+
さっきまで見てた
テレ朝の超常現象の番組が
水曜スペシャルっぽかった!
265無念Nameとしあき24/12/17(火)22:01:21No.1281092630+
プルタブも黎明期だった
266無念Nameとしあき24/12/17(火)22:01:36No.1281092737そうだねx2
デラックスBIG1ガムを買って
戦闘機や戦艦の模型を作ってた
267無念Nameとしあき24/12/17(火)22:01:37No.1281092742そうだねx1
>ガンプラとカウンタックのプラモにハマってたあの頃
100円で買えるゼンマイのスーパーカープラモにヤマトのメカコレに戦闘機のプラモ
268無念Nameとしあき24/12/17(火)22:01:46No.1281092793そうだねx2
PTAが発令するまいっちんぐマチコ先生視聴禁止令
269無念Nameとしあき24/12/17(火)22:01:48No.1281092803+
    1734440508701.jpg-(5686 B)
5686 B
>>夜7時からエロや人が死ぬシーンとか普通に流れたなあ
>親と一緒にアニメ観ていたら気まずくなるヤツだ!
昼2時のロボアニメなら大丈夫なはず…でもなかったよ
270無念Nameとしあき24/12/17(火)22:02:19No.1281092967+
>夕方4時5時はルパン三世トムとジェリード根性ガエルのエンドレス再放送
関西は土曜昼12時がルパンタイムだった
271無念Nameとしあき24/12/17(火)22:02:36No.1281093059そうだねx2
    1734440556843.jpg-(356143 B)
356143 B
>No.1281092058
いや同じ イベントには参加してないけどね
アナログ絵だかららくがきが多いけど
272無念Nameとしあき24/12/17(火)22:02:39No.1281093075+
ペーパードライバー講習に通ってる
10年ぶりの運転だが楽しい
273無念Nameとしあき24/12/17(火)22:02:43No.1281093098そうだねx1
>意地悪ばあさんとか好きだったわ
あのババア
都知事になったらしいぞ
274無念Nameとしあき24/12/17(火)22:02:54No.1281093163そうだねx1
    1734440574255.jpg-(47499 B)
47499 B
スーパーカーブームの頃にデパートにカウンタックが来て
乗らせてもらって写真も撮った
275無念Nameとしあき24/12/17(火)22:03:00No.1281093185+
>関西は土曜昼12時がルパンタイムだった
日曜だろ?
276無念Nameとしあき24/12/17(火)22:03:01No.1281093190+
甘いお菓子のお国の便り
おとぎの国のロシアの夢のお菓子を運んでくれた
277無念Nameとしあき24/12/17(火)22:03:05No.1281093211そうだねx8
    1734440585492.jpg-(45876 B)
45876 B
スーパーカー消しゴム
278無念Nameとしあき24/12/17(火)22:03:11No.1281093244+
アニメの再放送がめちゃ多くて
自分が視聴していたアニメが初放送なのか再放送なのか全く区別が付かなかった
279無念Nameとしあき24/12/17(火)22:03:23No.1281093308そうだねx4
    1734440603300.webp-(16756 B)
16756 B
これが地上波のゴールデンタイムに放映されていた古き良き時代
280無念Nameとしあき24/12/17(火)22:03:27No.1281093332+
>さっきまで見てた
>テレ朝の超常現象の番組が
>水曜スペシャルっぽかった!
お盆恒例のあなたの知らない世界とかよかったよね
アニメだいすきとかシネマだいすきとかいう番組がなくなったのはいつ頃だろう
夕張映画祭が破綻するくらいまで?
281無念Nameとしあき24/12/17(火)22:03:39No.1281093393+
>>夕方4時5時はルパン三世トムとジェリード根性ガエルのエンドレス再放送
宮城県民のうちの嫁さんにそういう話をしたら一休さんとガッチャマンばかりだったと言ってたな
282無念Nameとしあき24/12/17(火)22:03:48No.1281093445+
>アムロとかが歌ってる
EDの曲がアムロが唄ってたなぁ
283無念Nameとしあき24/12/17(火)22:03:50No.1281093455+
スレッドを立てた人によって削除されました
>1973年生まれのとしあきのスレ
>今年もあと僅か同級生達頑張りましょう
よそでやれ
del
284無念Nameとしあき24/12/17(火)22:03:59No.1281093490+
>スーパーカー消しゴム
裏に蝋付ける
285無念Nameとしあき24/12/17(火)22:04:01No.1281093501+
>デラックスBIG1ガムを買って
>戦闘機や戦艦の模型を作ってた
番号見えるせいで欲しいのがいつも無かった
286無念Nameとしあき24/12/17(火)22:04:07No.1281093531+
>デラックスBIG1ガムを買って
>戦闘機や戦艦の模型を作ってた
俺はボトムズガムとかダグラムガムだったな
287無念Nameとしあき24/12/17(火)22:04:30No.1281093666そうだねx1
田舎のオタクだったんで本当に情報源が宮脇書店しかなくてな
雑誌とそこに載ってる同人誌の通販(100円小為替を郵送するやつ)が
オタクのマドだったわ
288無念Nameとしあき24/12/17(火)22:04:38No.1281093715+
>>関西は土曜昼12時がルパンタイムだった
>日曜だろ?
そうだった思い出した
289無念Nameとしあき24/12/17(火)22:04:40No.1281093728+
    1734440680423.webp-(29382 B)
29382 B
>>遠足の時に佐藤くん鈴木くんみたいなお菓子を買うのが好きだった
>あったな・・・なつかしい
こっちはあまり見なかった
290無念Nameとしあき24/12/17(火)22:04:50No.1281093782そうだねx1
日曜朝はミユキ野球教室から始まる
291無念Nameとしあき24/12/17(火)22:04:51No.1281093789+
ガン消しがまだ20円の頃
アムロレイの印字が誤植でアロムレイだった
292無念Nameとしあき24/12/17(火)22:05:05No.1281093878そうだねx1
    1734440705593.jpg-(42248 B)
42248 B
冬が来るたび思い出す
朝ドラおしんが40周年
学校へ行く前に見てました!
293無念Nameとしあき24/12/17(火)22:05:08No.1281093891+
ガンダムチョコレートでシャアザクとか当ててた気がする
294無念Nameとしあき24/12/17(火)22:05:12No.1281093910+
>>スーパーカー消しゴム
>裏に蝋付ける
プラモ用接着剤をつけてた
295無念Nameとしあき24/12/17(火)22:05:16No.1281093930そうだねx1
>スーパーカー消しゴム
そのオレンジの部分を尖ったモノで押し込みながら
レリーズしてバネを強化したのち組み直してな
296無念Nameとしあき24/12/17(火)22:05:23No.1281093963+
上の世代のアニメ見られたから再放送は今思うとありがたかったな
297無念Nameとしあき24/12/17(火)22:05:29No.1281094005+
>ダグラムガム
オマケのプラモは柔らかい樹脂で出来てるから砲弾を跳ね返せるんだぜ!
298無念Nameとしあき24/12/17(火)22:05:35No.1281094031そうだねx1
>ガン消しがまだ20円の頃
クソデカイ600円くらいのもあったな
299無念Nameとしあき24/12/17(火)22:05:44No.1281094079そうだねx14
    1734440744847.jpg-(571868 B)
571868 B
西遊記はこのメンバーだよね
300無念Nameとしあき24/12/17(火)22:05:51No.1281094120そうだねx1
>日曜朝はミユキ野球教室から始まる
ミーユキミユキ♪
301無念Nameとしあき24/12/17(火)22:06:02No.1281094172+
古来のベーゴマがまだ現役だった世代
302無念Nameとしあき24/12/17(火)22:06:06No.1281094200+
>アニメの再放送がめちゃ多くて
>自分が視聴していたアニメが初放送なのか再放送なのか全く区別が付かなかった
ファーストガンダムとヤマトは再放送で見たな
303無念Nameとしあき24/12/17(火)22:06:12No.1281094231+
>アニメだいすきとかシネマだいすきとかいう番組がなくなったのはいつ頃だろう
流せるOVAはもう流し尽くしちゃったんだろうな
トップやガルフォースも地上波のアニだいで見たっけなあ
304無念Nameとしあき24/12/17(火)22:06:30No.1281094326そうだねx1
>西遊記はこのメンバーだよね
やっぱ西ヤンだよな
305無念Nameとしあき24/12/17(火)22:06:32No.1281094334そうだねx1
>スーパーカーブームの頃にデパートにカウンタックが来て
>乗らせてもらって写真も撮った
羨ましい!
俺はせいぜいスーパーカークイズ(山田隆夫が司会やってたやつ)とかTVの映像を指をくわえながら見てるくらいだったわ
306無念Nameとしあき24/12/17(火)22:06:37No.1281094359+
>ガン消しがまだ20円の頃
>アムロレイの印字が誤植でアロムレイだった
たしかジャンプコミックスが小学生時代に
80円から120円かなんかになって
高すぎるだろとか感じた思い出
307無念Nameとしあき24/12/17(火)22:06:40No.1281094378+
アリイとかアオシマが謎ロボットプラモで元気だった
そしてイマイのロボダッチ
308無念Nameとしあき24/12/17(火)22:06:46No.1281094404そうだねx5
    1734440806623.jpg-(96167 B)
96167 B
食い入るように見ていたな…
当時の俺にはどの部分までが
ネタか見分けが付かなかったので親からは
んな訳ねーだろ!
とツッコミされてたがマジで子供だから分からなかった
309無念Nameとしあき24/12/17(火)22:07:01No.1281094474+
>西遊記はこのメンバーだよね
ほとんどのメンバーが天竺に行ってしまった…
310無念Nameとしあき24/12/17(火)22:07:04No.1281094490+
>日曜朝はパソコンサンデーから始まる
311無念Nameとしあき24/12/17(火)22:07:26No.1281094612+
>食い入るように見ていたな…
>当時の俺にはどの部分までが
>ネタか見分けが付かなかったので親からは
>んな訳ねーだろ!
>とツッコミされてたがマジで子供だから分からなかった
友達に「やらせ」だって言われるまでマジで信じてた俺w
312無念Nameとしあき24/12/17(火)22:07:34No.1281094652そうだねx3
    1734440854394.jpg-(122935 B)
122935 B
当時中学生だったけど好きでよく観てた
313無念Nameとしあき24/12/17(火)22:07:37No.1281094663+
>西遊記はこのメンバーだよね
夏休み冬休みに午前から再放送してたな
314無念Nameとしあき24/12/17(火)22:07:37No.1281094667そうだねx1
ぼくパタリロ!普通にみてたけどホモなんだよな
315無念Nameとしあき24/12/17(火)22:07:54No.1281094752+
>>日曜朝はパソコンサンデーから始まる
RCカーグランプリと日高のり子
316無念Nameとしあき24/12/17(火)22:07:54No.1281094753そうだねx4
懐かしいなとは思うが戻りたいとは思わないな
嫌な思い出の方が多かったかもしれん
317無念Nameとしあき24/12/17(火)22:08:04No.1281094796+
>No.1281094404
川口浩と関口宏はそもそも俳優だったとか親に言われても信じようが無かったなあ
318無念Nameとしあき24/12/17(火)22:08:32No.1281094947+
>当時中学生だったけど好きでよく観てた
凄い爽やかなラストで感動したな
319無念Nameとしあき24/12/17(火)22:08:36No.1281094961+
パソコンサンデーは小倉さんでしたな南無
320無念Nameとしあき24/12/17(火)22:08:46No.1281095020+
    1734440926415.jpg-(67351 B)
67351 B
薄汚えシンデレラ!
大映ドラマは面白かった
321無念Nameとしあき24/12/17(火)22:08:52No.1281095049+
>ぼくパタリロ!普通にみてたけどホモなんだよな
マライヒが男だとはっきり認識できたのは多分高校入ってからだった気がする
ちゃんとちんちん描かれてるのにね
322無念Nameとしあき24/12/17(火)22:08:56No.1281095071+
>冬が来るたび思い出す
>朝ドラおしんが40周年
>学校へ行く前に見てました!
大根メシがまずいって事くらいしか覚えてないや
323無念Nameとしあき24/12/17(火)22:09:12No.1281095145+
とにかくよく殴られ泣かされてた
324無念Nameとしあき24/12/17(火)22:09:15No.1281095166+
>ぼくパタリロ!普通にみてたけどホモなんだよな
印象に残ってるのがマライヒが黒服に犯されて悶えてるシーン
子供には何やってるか分からなかったけど今では…
325無念Nameとしあき24/12/17(火)22:09:22No.1281095217+
>ぼくパタリロ!普通にみてたけどホモなんだよな
第一話のバンコラン登場回が「美少年キラー」
今思うとよくこんな作品アニメ化できたなと思うわ
326無念Nameとしあき24/12/17(火)22:09:37No.1281095303そうだねx1
聞けば90年代中盤に教師の暴力が問題になって
学校からゲンコツが一掃されたらしいな
それは手放しで良い事なんだがただ今の子やその親は
「昔は親や先生に殴られながら勉強してた」
ってことが信じられもしないようで
嘘つき扱いするようになったのはどうにも
327無念Nameとしあき24/12/17(火)22:09:45No.1281095354+
小倉さんも逝ってもうたな・・・
328無念Nameとしあき24/12/17(火)22:09:54No.1281095406そうだねx2
    1734440994830.jpg-(66809 B)
66809 B
社会人になってお金を使えるようになった20代頃に一番レーザーディスクを買いまくった世代だと思う
もう見る事は出来ないが
329無念Nameとしあき24/12/17(火)22:09:55No.1281095411そうだねx1
口笛ふいて~空き地にいった~♪
330無念Nameとしあき24/12/17(火)22:09:57No.1281095426そうだねx2
    1734440997804.webp-(73666 B)
73666 B
やっぱ古舘よりも久米宏だよな
331無念Nameとしあき24/12/17(火)22:10:03No.1281095450+
>第一話のバンコラン登場回が「美少年キラー」
>今思うとよくこんな作品アニメ化できたなと思うわ
魔夜峰央先生がまさか翔んで埼玉で復活するとは
332無念Nameとしあき24/12/17(火)22:10:29No.1281095576+
    1734441029657.jpg-(6219 B)
6219 B
金八最高!金八最高!
333無念Nameとしあき24/12/17(火)22:10:31No.1281095584+
>ぼくパタリロ!普通にみてたけどホモなんだよな
美しさは罪~♪
334無念Nameとしあき24/12/17(火)22:10:33No.1281095596そうだねx1
>西遊記はこのメンバーだよね
とん平と藤村俊二も認めてやれよ
335無念Nameとしあき24/12/17(火)22:10:51No.1281095688+
>>ぼくパタリロ!普通にみてたけどホモなんだよな
>第一話のバンコラン登場回が「美少年キラー」
>今思うとよくこんな作品アニメ化できたなと思うわ
そんなの19時ごろによく流せたなって
336無念Nameとしあき24/12/17(火)22:11:02No.1281095742そうだねx3
テレビの思い出が多いな
それだけテレビ見てたんだよな
337無念Nameとしあき24/12/17(火)22:11:36No.1281095916+
>口笛ふいて~空き地にいった~♪
しらない子はもういない
みんななかまだ なかよしなんだ

って「みんなしんだ」に空目した
338無念Nameとしあき24/12/17(火)22:11:37No.1281095923+
>懐かしいなとは思うが戻りたいとは思わないな
>嫌な思い出の方が多かったかもしれん
強いて言えば戻れたら新車のAE86を買おうと思えば買えるのがいいくらいかな
339無念Nameとしあき24/12/17(火)22:11:41No.1281095952+
テレビが娯楽の王様だった
340無念Nameとしあき24/12/17(火)22:11:53No.1281096025そうだねx3
ゆれた?
341無念Nameとしあき24/12/17(火)22:12:02No.1281096089+
72年生まれだからまた今後来るね
342無念Nameとしあき24/12/17(火)22:12:02No.1281096093+
支店閉鎖で今月から無職になりました
この年になってハロワ通いになるとは思わなんだ
会社都合退職なので即失業手当が出るのは助かるが
343無念Nameとしあき24/12/17(火)22:12:37No.1281096407+
>それだけテレビ見てたんだよな
まあみんな見てたからな
「王助監督」と言って意味が分かる最後の世代でもある
344無念Nameとしあき24/12/17(火)22:12:42No.1281096449+
中学まで関テレのエンドレスナイト見てたが
高校入ってからテレビいっさい見なくなったんで
未だに俺の中でホットなタレントは
ばんばひろふみと兵藤ゆき
345無念Nameとしあき24/12/17(火)22:12:48No.1281096487+
>>裏に蝋付ける
>プラモ用接着剤をつけてた
ホッチキスの針を埋め込んだ
346無念Nameとしあき24/12/17(火)22:12:50No.1281096502+
もう墓とか決めてる?
347無念Nameとしあき24/12/17(火)22:12:53No.1281096525+
>ゆれた?
ドン!って一発デカいのが来て、そこから結構揺れ続けたな
348無念Nameとしあき24/12/17(火)22:13:11No.1281096656+
>支店閉鎖で今月から無職になりました
>この年になってハロワ通いになるとは思わなんだ
>会社都合退職なので即失業手当が出るのは助かるが
えー他の支店に配属とか無いの・・・?
349無念Nameとしあき24/12/17(火)22:13:27No.1281096765+
>とん平と藤村俊二も認めてやれよ
とん平はなんか陰気なんだよな…
350無念Nameとしあき24/12/17(火)22:13:38No.1281096840そうだねx1
>薄汚えシンデレラ!
>大映ドラマは面白かった
大映じゃないかもだがヤヌスの鏡とかスチュワーデス物語とか見てたなあ
351無念Nameとしあき24/12/17(火)22:13:38No.1281096844+
ABCさんお願いですから必殺の再放送してください・・・
むかし録画したのって全部VHSだからもう見れないんです・・・
352無念Nameとしあき24/12/17(火)22:13:42No.1281096863そうだねx1
>もう墓とか決めてる?
去年母親送ってそのときに決めてきたよ
親父と俺が入ってそれでおしまい
353無念Nameとしあき24/12/17(火)22:14:28No.1281097132そうだねx1
    1734441268814.jpg-(356352 B)
356352 B
初めてゲーセンでハマったゲームがグラディウスでした
その次ハマったのがダライアス
354無念Nameとしあき24/12/17(火)22:14:44No.1281097232+
テレビ以外だとラジオがクロスオーバーイレブンだとかジェットストリームだとか
あの頃はあの時間帯の番組がすごい大人に思えたな
355無念Nameとしあき24/12/17(火)22:14:46No.1281097240+
大映ドラマはスクールウォーズと不良少女と呼ばれてしか知らない
356無念Nameとしあき24/12/17(火)22:15:01No.1281097319そうだねx1
老眼が一気に進み見辛い→見えないレベルに
親が痴呆症で介護したり身内があっさり死んだり
勤めてた会社が突然倒産したり
買い物行けばほぼ全てが「…高くなったな」と思ったり
50から51になったこの一年で一気に老けた気がする
まあそういう世代
357無念Nameとしあき24/12/17(火)22:15:09No.1281097374そうだねx3
    1734441309199.jpg-(176781 B)
176781 B
この時期といえば忠臣蔵!
昭和の時代劇は痛快で
おもしろい!!
オレん中で大石内蔵助のイメージが
里見浩太朗さんイメージになるくらいに!
358無念Nameとしあき24/12/17(火)22:15:20No.1281097430+
>>デラックスBIG1ガムを買って
>>戦闘機や戦艦の模型を作ってた
>番号見えるせいで欲しいのがいつも無かった
番号見えるようにしたのは子供の少ないお小遣いでガチャ引かせたくなかった社長の計らいだったんだが…
359無念Nameとしあき24/12/17(火)22:15:33No.1281097506+
>えー他の支店に配属とか無いの・・・?
足腰弱い母親と猫がいるので引っ越しはちょっと
360無念Nameとしあき24/12/17(火)22:15:45No.1281097583そうだねx1
ここ10年で物価ヤバすぎだよ
361無念Nameとしあき24/12/17(火)22:15:50No.1281097603+
青春ラジメニアがついこないだまで放送してたと聞いて不覚にも泣いてしまったわ
362無念Nameとしあき24/12/17(火)22:15:51No.1281097610そうだねx2
>大映ドラマはスクールウォーズと不良少女と呼ばれてしか知らない
噂の刑事トミーとマツ
363無念Nameとしあき24/12/17(火)22:16:16No.1281097739+
>ジェットストリームだとか
あの時間まで起きているようになって
なんか自分か大人になったような感じで
よく分からない洋楽聞いて自己満足してたあの頃
364無念Nameとしあき24/12/17(火)22:16:18No.1281097755そうだねx2
好きな女の子が光GENJIとか少年隊にキャーキャー言ってて嫉妬した青臭い思い出
365無念Nameとしあき24/12/17(火)22:16:33No.1281097834+
>テレビ以外だとラジオがクロスオーバーイレブンだとかジェットストリームだとか
ラジオはいまだに聴いてるな…まさか俺の人生で我が子と一緒に鶴光師匠の番組を聴けるとは思わんかったわ
366無念Nameとしあき24/12/17(火)22:16:34No.1281097839+
大映ドラマもフィルムの暗い映像の頃は良かったよな
ビデオ映像になって美麗にはなったけど値打ちが弱くなったな
367無念Nameとしあき24/12/17(火)22:16:42No.1281097884+
>ここ10年で物価ヤバすぎだよ
コメがまさか俺の大学時代の倍の値段になるなんてなあ
368無念Nameとしあき24/12/17(火)22:17:19No.1281098069+
>噂の刑事トミーとマツ
今は絶対放送できないな…
369無念Nameとしあき24/12/17(火)22:17:25No.1281098100+
小さい頃ジャスコのゲームコーナーでゼビウスやってて補導された
ゲームセンターは不良の行くところだったんでさすがに行かなかった
少し成長してからはゲームセンターは不良が減って格ゲー闘技場になったんで
大学入ってからは大学でなくゲームセンターに通ってたほどだった
370無念Nameとしあき24/12/17(火)22:17:32No.1281098143+
>コメがまさか俺の大学時代の倍の値段になるなんてなあ
平成米騒動思い出す
371無念Nameとしあき24/12/17(火)22:17:36No.1281098171+
物価は上がっても賃金は上がりません
というか業績悪化を理由に10年昇給なし
372無念Nameとしあき24/12/17(火)22:17:38No.1281098178そうだねx1
>>ここ10年で物価ヤバすぎだよ
>コメがまさか俺の大学時代の倍の値段になるなんてなあ
レギュラーガソリンが78円だった頃もあるしなぁ
373無念Nameとしあき24/12/17(火)22:17:41No.1281098193+
あばれはっちゃく…はあんまり覚えてないな
後になんかのヒーローで赤いのやってたっけか
374無念Nameとしあき24/12/17(火)22:17:42No.1281098198+
>西遊記はこのメンバーだよね
後番組の猿飛佐助(太川陽介主演)の最終回がトラウマでな…
375無念Nameとしあき24/12/17(火)22:17:59No.1281098268+
>この時期といえば忠臣蔵
死んだ
ばぁちゃんは大石内蔵助といったら
長谷川和夫か市川雷蔵だったね
376無念Nameとしあき24/12/17(火)22:18:20No.1281098388そうだねx3
    1734441500676.mp4-(6289315 B)
6289315 B
全員集合派とひょうきん族派の
クラスでの派閥対立がマジで激しかったな…
俺はひたすら全員集合派であった
377無念Nameとしあき24/12/17(火)22:18:24No.1281098415+
>ここ10年で物価ヤバすぎだよ
なんでも輸入すれば安いと言ってたのに高くても輸入せざるを得ない今
378無念Nameとしあき24/12/17(火)22:18:29No.1281098439+
>「王助監督」と言って意味が分かる最後の世代でもある
原と江川と篠塚と駒田と山倉と中畑が嫌いだった
379無念Nameとしあき24/12/17(火)22:18:33No.1281098462そうだねx4
ちょいちょい嫁や子供の話題が出てきて格差を感じる…
380無念Nameとしあき24/12/17(火)22:18:51No.1281098561そうだねx2
    1734441531206.jpg-(45769 B)
45769 B
>西遊記はこのメンバーだよね
そういえばドリフの人形劇はこの曲がやたら記憶にあったんだけど
アマプラにあったから見てみたら挿入歌だったのね…
ピンクレディに毎回変え歌歌わせていたりすげぇ豪華だった
381無念Nameとしあき24/12/17(火)22:18:51No.1281098562+
おっさんおばさん呼びしてた人が実は自分より年下だったと知ってショック受けることが多い
382無念Nameとしあき24/12/17(火)22:19:02No.1281098633そうだねx2
>テレビの思い出が多いな
>それだけテレビ見てたんだよな
小中学生の時に夕方にアニメの再放送を盛んにやってたので70年代アニメもかなり見る事が出来た
リアルタイムでは80年代アニメ、オタクに染まり始めた高校以降にレンタルビデオ屋が全盛期迎えてマニア向けのOVA見まくり大人になっても深夜アニメ萌えキャラブーム経て現在に至るまであらゆる時代のオタク文化に触れた世代だと思う
383無念Nameとしあき24/12/17(火)22:19:15No.1281098698+
>ちょいちょい嫁や子供の話題が出てきて格差を感じる…
既婚の同級生や友人とはもう全く交流ないわよ……
384無念Nameとしあき24/12/17(火)22:19:32No.1281098781そうだねx3
嫁も居ねぇ子供も居ねぇ金もねぇ
老後2000万? 無理無理
385無念Nameとしあき24/12/17(火)22:19:32No.1281098786+
>原と江川と篠塚と駒田と山倉と中畑が嫌いだった
松本「許された…」
386無念Nameとしあき24/12/17(火)22:20:05No.1281098983+
どうよ?
今年1年を振り返ってみてさ?
387無念Nameとしあき24/12/17(火)22:20:05No.1281098985+
大学時代に吸ってたマルボロは250円だったので1000円で4個買えた
今600円くらい?1000円で1個しか買えんな
388無念Nameとしあき24/12/17(火)22:20:07No.1281098995+
よろしくメカドック世代
なのでたまに旧車のXX見かけると懐かしく感じる
389無念Nameとしあき24/12/17(火)22:20:07No.1281099002そうだねx1
    1734441607923.mp4-(7442666 B)
7442666 B
>噂の刑事トミーとマツ
トミマツ1_ED
390無念Nameとしあき24/12/17(火)22:20:08No.1281099006+
昭和49年の2月生まれで
早生まれなんて特に気にしなかったけど今更色んな本読んで
幼少期の一年の差はめちゃくちゃキツいことを体感しとる
391無念Nameとしあき24/12/17(火)22:20:09No.1281099011そうだねx1
ドリフひょうきん族でお笑いを知ってその後とんねるずへ
とんねるずの勢いはすごかった
392無念Nameとしあき24/12/17(火)22:21:05No.1281099276+
>小中学生の時に夕方にアニメの再放送を盛んにやってたので70年代アニメもかなり見る事が出来た
イデオンとザンボットはガンダムよりも面白かったな
あとウチの家にはなぜかゴーディアンの合体セットがあった
見てないのに
393無念Nameとしあき24/12/17(火)22:21:11No.1281099309そうだねx1
>全員集合派とひょうきん族派の
>クラスでの派閥対立がマジで激しかったな…
ナイト2000よりエアーウルフの方がカッコイイよな!
394無念Nameとしあき24/12/17(火)22:21:15No.1281099333+
大学時代高田馬場にあったBett,50(ベットハーフ)というゲーセンが
根城だったんだけどストIIメチャクチャうまい中学生がいて
俺もコテンパンにされた
のちの梅原大吾だった
395無念Nameとしあき24/12/17(火)22:21:18No.1281099344+
>松本「許された…」
青いゴキブリさんじゃないですか
まあ逆に巨人ファンにガチで憎まれてたのが栄村だろうけど
396無念Nameとしあき24/12/17(火)22:21:24No.1281099375+
>ピンクレディに毎回変え歌歌わせていたりすげぇ豪華だった
Youtubeにちょっとあったから観てみたけどあまり面白くなかった
ガキの頃は好きだったはずだけどひょっとしたらピンクレディーが観たかっただけだったのかも
397無念Nameとしあき24/12/17(火)22:21:33No.1281099417+
俺らが小学生の頃ユースとはいえプロになった三浦知良がまだ現役なの凄い通り越して頭おかしい
398無念Nameとしあき24/12/17(火)22:21:35No.1281099426そうだねx1
>どうよ?
>今年1年を振り返ってみてさ?
元日に大災害が起こって神も仏もないなーって改めて思った
それ以外はまあまあな年だった
399無念Nameとしあき24/12/17(火)22:21:37No.1281099437+
>どうよ?
>今年1年を振り返ってみてさ?
元日の地震でお祝い気分吹っ飛ぶという最悪の始まりだったけど
なんだかんだ投資は順調だし個人的には悪くない一年だったかな
400無念Nameとしあき24/12/17(火)22:21:54No.1281099525+
>>原と江川と篠塚と駒田と山倉と中畑が嫌いだった
>クロマティ「許された…」
401無念Nameとしあき24/12/17(火)22:22:13No.1281099643+
>ちょいちょい嫁や子供の話題が出てきて格差を感じる…
人と比べるならこの歳まで生きてこれただけでも幸せな方だと思わないと
402無念Nameとしあき24/12/17(火)22:22:19No.1281099681+
>どうよ?
>今年1年を振り返ってみてさ
ちょっと硬いの食べたら奥歯が割れたので神経抜いたよ…
403無念Nameとしあき24/12/17(火)22:22:26No.1281099716+
>昭和49年の2月生まれで
>早生まれなんて特に気にしなかったけど今更色んな本読んで
>幼少期の一年の差はめちゃくちゃキツいことを体感しとる
俺も1974年2月
かけっことか遅かったわけだと大人になって気づく
でも自分の子供が5月生まれだけど他の子より特段有利にも見えなくてあんま関係ないかなとも思った
404無念Nameとしあき24/12/17(火)22:22:37No.1281099788+
>トミマツ1_ED
石立鉄男が出てたのか
忘れてたわ
405無念Nameとしあき24/12/17(火)22:22:54No.1281099884+
>昭和49年の2月生まれで
>早生まれなんて特に気にしなかったけど今更色んな本読んで
>幼少期の一年の差はめちゃくちゃキツいことを体感しとる
俺3月生まれだったけど小学校低学年の時は4月生まれの子と1年近く差があるから体格違いすぎた
体育とかいつも下位だったから劣等感植え付けられた
406無念Nameとしあき24/12/17(火)22:23:11No.1281099969+
ゴーディアンのアニメは配信で見たけどかなりイマイチだった
407無念Nameとしあき24/12/17(火)22:23:30No.1281100080+
>>松本「許された…」
>青いゴキブリさんじゃないですか
俺は脚の速い選手は誰でも皆カッコ良く思うタイプだったので松本もスーパーカートリオも好きだぞ俺
408無念Nameとしあき24/12/17(火)22:24:00No.1281100242+
ゴーディアンはおもちゃ買ってもらえたあとダルタニアス
409無念Nameとしあき24/12/17(火)22:24:03No.1281100251+
まあ俺も早産の12月生まれだから実質早生まれみたいなもんで
体小さくて困ったな
さらに困ったのが今でも小さいことだが
410無念Nameとしあき24/12/17(火)22:24:10No.1281100278+
>俺らが小学生の頃ユースとはいえプロになった三浦知良がまだ現役なの凄い通り越して頭おかしい
あくまで現役にこだわりたいのはわかるけど正直ここまでくるともう見苦しいわ
大ケガしない内に早く勇退しろよと思う
411無念Nameとしあき24/12/17(火)22:24:28No.1281100356+
藤子アニメが毎日観れたいい時代だった
412無念Nameとしあき24/12/17(火)22:24:33No.1281100378+
18の時に始めたアルバイト(月14万)と
今やってる仕事(月12万)の賃金差を見て泣く
413無念Nameとしあき24/12/17(火)22:24:38No.1281100401そうだねx1
    1734441878126.jpg-(304974 B)
304974 B
1983年のほぼ全盛期時代の少年ジャンプ
414無念Nameとしあき24/12/17(火)22:24:51No.1281100458そうだねx1
>ゴーディアンはおもちゃ買ってもらえたあとダルタニアス
ダルタニアスは箱とかきれいに残してあればすごい値段になってるぞ
415無念Nameとしあき24/12/17(火)22:24:56No.1281100487+
タバコを吸う成人男性の姿が格好良く見えたあの頃
416無念Nameとしあき24/12/17(火)22:25:02No.1281100514+
メタルヒーローも今見るとかなりしょぼい…
場面によってスーツが微妙に違うとか子供の時じゃ気付かなかったな
417無念Nameとしあき24/12/17(火)22:25:06No.1281100537+
>ゴーディアンはおもちゃ買ってもらえた
ゴーディアンはおもちゃすごい売れたらしいな
それで番組延長とか
418無念Nameとしあき24/12/17(火)22:25:21No.1281100621+
最近は健康キャッシュバックの人になっちゃったなカズ
419無念Nameとしあき24/12/17(火)22:25:29No.1281100662+
>No.1281100278
興行の世界なんだから別によくね?とは思う
420無念Nameとしあき24/12/17(火)22:25:32No.1281100673+
>1983年のほぼ全盛期時代の少年ジャンプ
一冊170円の頃だっけか
421無念Nameとしあき24/12/17(火)22:25:38No.1281100710+
ん?
なんだ?
映画館じゃ猿の惑星とマッドマックスとゴジラとあぶない刑事と鬼平犯科帳やってたんか?
ひょっとしたら土曜日の夜8時にひょうきん族やってたんか?
422無念Nameとしあき24/12/17(火)22:25:58No.1281100815そうだねx1
土曜の夜はまんがにっぽん昔話見てクイズダービー見て全員集合
423無念Nameとしあき24/12/17(火)22:26:02No.1281100843+
>思春期にバンドブーム
だが俺はソニーMTVとベストヒットUSAで洋楽にハマってた
424無念Nameとしあき24/12/17(火)22:26:17No.1281100907+
>1983年のほぼ全盛期時代の少年ジャンプ
ブラックエンジェルスって結構表紙とかもあったし人気あったと思うんだが結局アニメ化しなかったな
やはり内容がヘビー過ぎたか
425無念Nameとしあき24/12/17(火)22:26:17No.1281100910+
    1734441977867.jpg-(25801 B)
25801 B
>藤子アニメが毎日観れたいい時代だった
面白かったね
426無念Nameとしあき24/12/17(火)22:26:42No.1281101050+
>タバコを吸う成人男性の姿が格好良く見えたあの頃
だから中学くらいになると親父のタバコくすねて吸う練習したっけな
見つかってすっげえ怒られたけど
427無念Nameとしあき24/12/17(火)22:27:02No.1281101134そうだねx3
    1734442022787.jpg-(63535 B)
63535 B
年末にみんなで大作映画見に行くのが一大イベントだった
今は配信ですぐ観れるだろって映画館行かなくなった
428無念Nameとしあき24/12/17(火)22:27:09No.1281101161+
駅のトイレの出口のところとかに
普通に痰壺が置いてあった恐るべき時代
429無念Nameとしあき24/12/17(火)22:27:09No.1281101162+
ファミコンより前に流行った70~80年代おもちゃ関連を今そこそこ集めてる
ラジコン
エアガン
トランシーバー
スポーツ自転車
ほんとはポケバイも欲しかったけど車買った事で代用した
基本男の子グッズってスタートが高い
430無念Nameとしあき24/12/17(火)22:27:17No.1281101194+
先月は5歳上の同僚が1週間音信不通の後に自宅で孤独死で発見
今月は10歳上の元上司がお亡くなり
最近身近な人間がなくなるんで次は誰かと怯えてる
431無念Nameとしあき24/12/17(火)22:27:27No.1281101238+
平成元年と共に高校生
432無念Nameとしあき24/12/17(火)22:27:34No.1281101274+
>ブラックエンジェルスって結構表紙とかもあったし人気あったと思うんだが結局アニメ化しなかったな
>やはり内容がヘビー過ぎたか
地獄へ落ちろと叫びながら悪党を殺害する作品だしなあ・・・
433無念Nameとしあき24/12/17(火)22:27:44No.1281101328+
思えば特撮ヒーロー・ロボットアニメ乱造期と
ヤマト→ガンダム→富野テレビアニメ→OVA→宮崎アニメ→エヴァ→深夜アニメまで
大体は全部通ってきてる幸福な世代ではあると思う
434無念Nameとしあき24/12/17(火)22:28:10No.1281101430+
チェッカーズもすごかったけど光GENJIの人気は後にも先にも見たことない勢いだったな
435無念Nameとしあき24/12/17(火)22:28:32No.1281101521+
>タバコを吸う成人男性の姿が格好良く見えたあの頃
俺は祖父がタバコ吸いすぎて肺がんで死んだから絶対タバコ吸わないと決めていた
若い頃はタバコも吸えないのかこの腰抜けみたいな扱いだったのに
時代は変わるもんだね…
436無念Nameとしあき24/12/17(火)22:28:35No.1281101536+
>>藤子アニメが毎日観れたいい時代だった
>面白かったね
藤子不二雄ワイドか
プロ猿は俺より親父の方が夢中になって見てたわ
437無念Nameとしあき24/12/17(火)22:28:46No.1281101591+
LSIゲーム ゲーム&ウォッチ PC-6001 MSX X-68000 ファミコン SEGA PCエンジン ディスクシステム スーパーファミコン ゲームボーイ メガドライブ プレステ ネオジオ pc-9801 PC-FX ワンダースワン PSPと進化を見守ってきた世代
パックマンから圧力ボタンストリートファイター 麻雀ホットギミックとゲーセンの繁栄から衰退までの生き字引世代だと思う
ゲ倫さえなければ
438無念Nameとしあき24/12/17(火)22:29:01No.1281101663+
まさか自分が今の仕事をしているとはガキの頃には夢にも思わなかっただろう
439無念Nameとしあき24/12/17(火)22:29:04No.1281101677そうだねx2
ホーネットとかグラスホッパーとか欲しかったなぁ
440無念Nameとしあき24/12/17(火)22:29:07No.1281101688+
>ゴーディアンはおもちゃすごい売れたらしいな
>それで番組延長とか
73話とグレンダイザー並みの話数
441無念Nameとしあき24/12/17(火)22:29:18No.1281101747+
ブラックエンジェルズは竜牙会までならともかく
その後が思いっきり迷走しまくったしな…
442無念Nameとしあき24/12/17(火)22:29:20No.1281101754+
もう筆記体教えてないんだってよ
443無念Nameとしあき24/12/17(火)22:29:21No.1281101757+
好きだった先輩(女)が体操部だったためにレオタードフェチという特殊性癖に…
444無念Nameとしあき24/12/17(火)22:29:24No.1281101778+
ゴーディアンてマトリョーシカなかんじのやつでしょ
玩具めっちゃ売れたって聞いた
445無念Nameとしあき24/12/17(火)22:29:36No.1281101844そうだねx1
ゲームハードの進化とリンクしてる世代なんで
現行機に物足りなくなったタイミングでちょうど次世代機が出るの繰り返しで
ずっとゲームやってたな
PS、SSあたりから自分でハードやソフト買えるようになった
446無念Nameとしあき24/12/17(火)22:29:50No.1281101902そうだねx1
    1734442190766.jpg-(233294 B)
233294 B
もうすぐ正月だけど正月って用意含めて一大イベントだったな
大掃除して正月は買い物できないから家族総出で買い出ししたりプリントゴッコで年賀状
447無念Nameとしあき24/12/17(火)22:29:54No.1281101920そうだねx2
わかる人いたら嬉しいけど
西尾まりさんという女優をずっと応援してる
ウチの子にかぎってで高橋良明好きだったんだけど交通事故で死んじゃって
当時から女優やってる人を見続けてたら彼女くらいしかいなくなった
448無念Nameとしあき24/12/17(火)22:30:04No.1281101957+
>親父のタバコ
当時はお釣りは小遣いってことでよくタバコ買いに行ってたな
今じゃ絶対無理や
449無念Nameとしあき24/12/17(火)22:30:11No.1281101999+
>土曜の夜はまんがにっぽん昔話見てクイズダービー見て全員集合
で、九時からGメン75か
450無念Nameとしあき24/12/17(火)22:30:22No.1281102059+
車でシートベルトをするのはダサいという謎の風潮
451無念Nameとしあき24/12/17(火)22:30:30No.1281102091+
藤子作品はドラハッパーマンと猿とエスパー魔美くらいかな
キテレツは実はあんまり見てない
452無念Nameとしあき24/12/17(火)22:30:33No.1281102108+
    1734442233923.jpg-(198754 B)
198754 B
高校生の頃にもなると
タダで結構なイベントが開催されてて
しかもハイレグのハクいチャンネーもやってきて
若き童貞の股間に刺激だった時代
453無念Nameとしあき24/12/17(火)22:30:38No.1281102135そうだねx1
>ホーネットとかグラスホッパーとか欲しかったなぁ
グラスホッパーは今も昔と同じ7400円(本体価格)で売ってるんだよね
454無念Nameとしあき24/12/17(火)22:30:53No.1281102193そうだねx1
>もうすぐ正月だけど正月って用意含めて一大イベントだったな
>大掃除して正月は買い物できないから家族総出で買い出ししたりプリントゴッコで年賀状
うおっまぶしっ
455無念Nameとしあき24/12/17(火)22:31:11No.1281102280+
>ゴーディアン
大抵腕の関節がモゲる
ゴム人形ダイゴの手足がちぎれる
456無念Nameとしあき24/12/17(火)22:31:22No.1281102329+
>チェッカーズもすごかったけど光GENJIの人気は後にも先にも見たことない勢いだったな
ファンが失神とかかなりヒートアップしてた
457無念Nameとしあき24/12/17(火)22:31:25No.1281102341+
>>洋楽の入口
大人になって知識が増えるとわかる選曲のセンスの良さ
458無念Nameとしあき24/12/17(火)22:31:25No.1281102348そうだねx3
>No.1281101591
ゲーム機やコンピューターの進化をリアルタイムで体験できたのは貴重だと思ってる
オタだったからwin95以前のパソコン通信からやってたし
459無念Nameとしあき24/12/17(火)22:31:27No.1281102357+
子供の頃の写真見るとだいたいスペシウム光線やワイドショットのポーズで映ってる
460無念Nameとしあき24/12/17(火)22:31:31No.1281102382+
>>土曜の夜はまんがにっぽん昔話見てクイズダービー見て全員集合
部長刑事ってどの時間帯だっけかな
461無念Nameとしあき24/12/17(火)22:31:33No.1281102386+
>ホーネットとかグラスホッパーとか欲しかったなぁ
マイティフロッグ買って貰ってスマン
462無念Nameとしあき24/12/17(火)22:31:35No.1281102400+
ゴーディアンのおもちゃは絶対壊す
デリンガーの肩はバキバキに折れる
463無念Nameとしあき24/12/17(火)22:31:41No.1281102425+
>西尾まりさんという女優をずっと応援してる
懐かしいな
パパはニュースキャスターで田村正和に押し付けられた二人目の娘だったっけ
464無念Nameとしあき24/12/17(火)22:32:04No.1281102548そうだねx2
車は100キロ超えたらキンコンキンコン
465無念Nameとしあき24/12/17(火)22:32:07No.1281102557そうだねx1
PCエンジンCD-ROMROMで確実に未来を感じた
466無念Nameとしあき24/12/17(火)22:32:07No.1281102558+
>藤子アニメが毎日観れたいい時代だった
ワープロプリンターもない時代に応援ハガキや年賀状送ったらちゃんと3色刷りオリジナルイラスト入りで年賀状を送り返してくれたすごいスタジオ
467無念Nameとしあき24/12/17(火)22:32:09No.1281102576+
CCBのボーカルの人も亡くなっちゃったんだよな
毎度お騒がせしますでおなじみの
468無念Nameとしあき24/12/17(火)22:32:21No.1281102636+
>デリンガーの肩はバキバキに折れる
あれ脆いんだよマジで
469無念Nameとしあき24/12/17(火)22:32:25No.1281102646+
    1734442345877.webp-(122938 B)
122938 B
最近の話題になるが大抵の奴がこれを見ていたな
470無念Nameとしあき24/12/17(火)22:32:32No.1281102688+
映画でのび太の恐竜楽しみにしてたのに入院して行けなくなってしまった
471無念Nameとしあき24/12/17(火)22:32:43No.1281102751+
ラオックス・ザ・ゲーム館でソフトベンダーTAKERUでソフト買って喜んでたあの頃
地下にはあんまり行かなかった
472無念Nameとしあき24/12/17(火)22:32:49No.1281102781+
俺ひねてるからラジコンはヒロボーのゼルダ買った
みんなタミヤ買ってるのに
473無念Nameとしあき24/12/17(火)22:32:58No.1281102829+
>子供の頃の写真見るとだいたいスペシウム光線やワイドショットのポーズで映ってる
もうちょい上の世代とシェーになるのかな
474無念Nameとしあき24/12/17(火)22:32:58No.1281102831そうだねx1
>ゴーディアンのおもちゃは絶対壊す
>デリンガーの肩はバキバキに折れる
初代ガンダムのプラモの肩は子供には無理な設計よ…
475無念Nameとしあき24/12/17(火)22:33:02No.1281102846+
>部長刑事ってどの時間帯だっけかな
それは報道特集の前くらいじゃなかったか
476無念Nameとしあき24/12/17(火)22:33:06No.1281102872そうだねx1
>パパはニュースキャスター
愛情の愛と書いてめぐみ
477無念Nameとしあき24/12/17(火)22:33:15No.1281102931+
ドラえもん映画公開日の3月14日というのを何故かハッキリ覚えてる
実際は年ごとにズレてると思うんだが
478無念Nameとしあき24/12/17(火)22:33:16No.1281102936そうだねx1
>CCBのボーカルの人も亡くなっちゃったんだよな
ツインボーカルどっちも亡くなってしまった…
当時はラジオ聞くくらい好きだったよ
479無念Nameとしあき24/12/17(火)22:33:24No.1281102977そうだねx1
こんにちはマイコン読んでナイコン族始めて
2年お年玉我慢して中学のときにPC88MkIISR買ってもらった
FRMRが出て型落ちで安くなったから
それでPC88のマシン語やCの本読んでプログラミングしてたが
今見ると著者は石田晴久とか
日本のコンピューターサイエンスのトップが書いてたんだよ
すげえ学術と文化の先端が子どもの眼の前に気軽に転がってた
480無念Nameとしあき24/12/17(火)22:33:32No.1281103015+
>今でも「ルフィ」と聞けばガルフォースな俺
「よっ❤」(CV鶴ひろみ)
481無念Nameとしあき24/12/17(火)22:33:59No.1281103158+
タミヤRCカーグランプリ見ながらテレビの前でエアプロポ操作してたな
ウチは貧乏であんまり玩具買ってもらえなかったし
482無念Nameとしあき24/12/17(火)22:34:01No.1281103175そうだねx1
>俺ひねてるからラジコンはヒロボーのゼルダ買った
>みんなタミヤ買ってるのに
ベルト駆動だったからほぼ無音で速かったけどダサかったよな
483無念Nameとしあき24/12/17(火)22:34:05No.1281103195+
寅さんがいなくなって1996年来俺には正月が来ていない
484無念Nameとしあき24/12/17(火)22:34:20No.1281103262+
CCB歌うと喜んでくれる女の子いたな
485無念Nameとしあき24/12/17(火)22:34:38No.1281103347+
>CCBのボーカルの人も亡くなっちゃったんだよな
ボーカルと言えばバクチクの桜井が死んだのは驚いた
486無念Nameとしあき24/12/17(火)22:34:42No.1281103367+
    1734442482132.jpg-(11721 B)
11721 B
横山やすしが酒飲んで来ていたり勝手に帰ったりしていたな
487無念Nameとしあき24/12/17(火)22:34:43No.1281103379そうだねx4
    1734442483122.jpg-(139264 B)
中二の頃通ってたゲーセンにダライアスがやって来た時の感動は今でも忘れない
488無念Nameとしあき24/12/17(火)22:34:54No.1281103434+
>自分はおっさんになってから「おジャ魔女どれみ」にやられて同人作家になった
>
>さすがにもう引退してるけど
どれみスタートは2000年だから26歳なら全然アリ
489無念Nameとしあき24/12/17(火)22:35:20No.1281103555+
>ウチは貧乏であんまり玩具買ってもらえなかったし
うちも
さんざんねだって一番ベースのNゲージのセット買ってもらったら
周りはもっと発展系買いまくってて寂しかったけど
それも両親が内職してまで買ってくれたんで文句も言えなかった
490無念Nameとしあき24/12/17(火)22:35:20No.1281103556+
>チェッカーズもすごかったけど光GENJIの人気は後にも先にも見たことない勢いだったな
たのきん後のジャニ系はシブがき隊と少年隊でじわじわ盛り上げて光GENJIで一気に開花したイメージ
491無念Nameとしあき24/12/17(火)22:35:24No.1281103579+
PC88は夢のマシンだった
うちはFM7しかなかった
だもんでザナドゥが出来ずドラゴンスレイヤーとハイドライドやってた
492無念Nameとしあき24/12/17(火)22:35:27No.1281103591+
>>1983年のほぼ全盛期時代の少年ジャンプ
>一冊170円の頃だっけか
ストップひばりくんとかハイスクール奇面組とか
全盛だった
493無念Nameとしあき24/12/17(火)22:36:05No.1281103779そうだねx4
    1734442565345.jpg-(30188 B)
土曜日の学校帰りに訳も分からず見てた
494無念Nameとしあき24/12/17(火)22:36:10No.1281103807+
格ゲーの勃興が上手い具合に小遣いを自由に出来る時代と重なってたなあ
495無念Nameとしあき24/12/17(火)22:36:53No.1281104009+
>うちはFM7しかなかった
FM7はキー押して歩き出して歩きを止めるのにキーを押す必要があったな
キーリリースをセンスしなかったから
FM7ユーザーは異常に手先が器用になる
496無念Nameとしあき24/12/17(火)22:36:55No.1281104018そうだねx4
    1734442615141.jpg-(1152641 B)
こんな感じの持ってた
497無念Nameとしあき24/12/17(火)22:37:05No.1281104059そうだねx1
>最近の話題になるが大抵の奴がこれを見ていたな
カンチ、セックスしよ!しか憶えてない・・・
498無念Nameとしあき24/12/17(火)22:37:07No.1281104069そうだねx1
秋元康はおニャン子クラブの人のイメージ
まさか後年グループアイドルでもう一回当てに来るとは思わなかった
499無念Nameとしあき24/12/17(火)22:37:30No.1281104169そうだねx3
今こうして50歳を超えると
あの頃の大人たちの中には物凄く未来の俺たちのために頑張ってた人と
バブル景気の波に載せられて夢見てただけのアホな大人がいた事が今更ながらよく分かる
500無念Nameとしあき24/12/17(火)22:37:32No.1281104180そうだねx2
    1734442652293.jpg-(102074 B)
この年代は杉さまか?
501無念Nameとしあき24/12/17(火)22:37:42No.1281104230+
>横山やすしが酒飲んで来ていたり勝手に帰ったりしていたな
ディズニーランドが弁当持ち込み禁止 と聞いて
遊園地というのは乗り物に乗るだけではなくお母ちゃんが作ってくれたお弁当をみんなで楽しんで思い出を作る場所なんや!
わしは一生こんなところに行かんからお前もこんなところには行くな!という口約束を今も守る久米宏カッコいいよね
502無念Nameとしあき24/12/17(火)22:37:48No.1281104267+
>>最近の話題になるが大抵の奴がこれを見ていたな
>カンチ、セックスしよ!しか憶えてない・・・
本編では言ってないセリフだったような…
503無念Nameとしあき24/12/17(火)22:38:02No.1281104327そうだねx1
山本スーザン久美子の思い出
504無念Nameとしあき24/12/17(火)22:38:03No.1281104331そうだねx1
    1734442683675.jpg-(15209 B)
一口飲んで吐き出した思い出だけがある
505無念Nameとしあき24/12/17(火)22:38:14No.1281104386+
奇面組といえばアニメの当初
「別に奇面組は後ろ指指されてねーだろ」と勝手に怒ってた思い出
506無念Nameとしあき24/12/17(火)22:38:16No.1281104399+
>この年代は杉さまか?
松方だよ
507無念Nameとしあき24/12/17(火)22:38:22No.1281104423+
>土曜日の学校帰りに訳も分からず見てた
チュッチューンー♥ハァ~ン♥
508無念Nameとしあき24/12/17(火)22:38:22No.1281104424そうだねx1
PCは遅かったな高3で98DS/U2買ってもらった
母ちゃんありがとう
509無念Nameとしあき24/12/17(火)22:38:37No.1281104488そうだねx2
>この年代は杉さまか?
高橋英樹のタオル攻撃だろやっぱ
510無念Nameとしあき24/12/17(火)22:38:39No.1281104503+
>この年代は杉さまか?
高橋さんも記憶にある
511無念Nameとしあき24/12/17(火)22:38:54No.1281104587そうだねx2
AKBが出てきたときは「おニャン子で一世を風靡した秋元康も衰えたな
こんなの売れるはずねぇよ」と思ってたがむちゃくちゃ売れたAKB
時代について行けなくなってたのは自分の方だった
512無念Nameとしあき24/12/17(火)22:39:17No.1281104677+
お袋が先週脳梗塞で今入院中
次は俺の番
513無念Nameとしあき24/12/17(火)22:39:24No.1281104716そうだねx7
もう半世紀生きてきたんだよな俺等……中身は全く成長してねぇ
514無念Nameとしあき24/12/17(火)22:39:59No.1281104880+
先日ATRIてアニメBD買ったら秋元さんの歌だったか
515無念Nameとしあき24/12/17(火)22:40:15No.1281104950そうだねx4
>お袋が先週脳梗塞で今入院中
もう親孝行できる期間も短いから
できる範囲のことはしてあげたいよね
まあ俺自身もいつまでもつか分からんが
516無念Nameとしあき24/12/17(火)22:40:24No.1281105002+
秋元と言えばメロスのようにだろ
517無念Nameとしあき24/12/17(火)22:40:30No.1281105040+
十歳の自分に「四十年後もガンプラ作ってるよ」と言っても信じないだろうな
518無念Nameとしあき24/12/17(火)22:40:32No.1281105052+
インターネットが普及しだしてからほとんどTVを見なくなったので
たまに見るとタレントが猛烈に老けてて驚く
中森明菜昨日見たけど別人だった
519無念Nameとしあき24/12/17(火)22:40:34No.1281105063+
あの頃はコスプレと言えばセラムンだった
520無念Nameとしあき24/12/17(火)22:40:37No.1281105082そうだねx7
    1734442837229.jpg-(87703 B)
ワタシ…ホシマル…トシアキトモダチ…
521無念Nameとしあき24/12/17(火)22:40:44No.1281105121そうだねx2
>もう半世紀生きてきたんだよな俺等……中身は全く成長してねぇ
まだアニメ見てアニメキャラでシコってるよ
回数は減ったけど…
522無念Nameとしあき24/12/17(火)22:40:50No.1281105160+
>今こうして50歳を超えると
>あの頃の大人たちの中には物凄く未来の俺たちのために頑張ってた人と
>バブル景気の波に載せられて夢見てただけのアホな大人がいた事が今更ながらよく分かる
製造業だけど新卒の頃にいたベテラン技術者は本当にイーロンマスクみたいな働き方してたな
523無念Nameとしあき24/12/17(火)22:41:02No.1281105222+
    1734442862747.jpg-(38731 B)
ぴえろの魔女っ子ものはパステルユーミが一番好きだったなんて恥ずかしくて言えない
524無念Nameとしあき24/12/17(火)22:41:13No.1281105271+
>この年代は杉さまか?
死んだばーちゃんと見てた再放送で中村梅之助が印象深い
525無念Nameとしあき24/12/17(火)22:41:18No.1281105299そうだねx1
お風呂ちょっと怖くなってきたよね
526無念Nameとしあき24/12/17(火)22:41:20No.1281105315そうだねx1
    1734442880837.jpg-(5892399 B)
当時小学生くらいかなこの写真
527無念Nameとしあき24/12/17(火)22:41:23No.1281105323+
>ワタシ…ホシマル…トシアキトモダチ…
爺さんに連れて行ってもらったなぁつくば万博
タイムカプセル帰ってこなかったのはなぜなんだろう
528無念Nameとしあき24/12/17(火)22:41:35No.1281105381そうだねx1
ゼビウスが来たときの衝撃もすごかった
原色しかなかった画面がメタリックリアル志向になったのは
そんな分類も言葉もなかったところに現れた未来だった
529無念Nameとしあき24/12/17(火)22:41:47No.1281105437+
>こんなの売れるはずねぇよ」と思ってたがむちゃくちゃ売れたAKB
>時代について行けなくなってたのは自分の方だった
AKBってもう終わってね?
公式ライバルたちの方が元気だ
530無念Nameとしあき24/12/17(火)22:42:04No.1281105510+
>当時小学生くらいかなこの写真
エミのロンググッドバイが見えるな…
531無念Nameとしあき24/12/17(火)22:42:17No.1281105575+
>>噂の刑事トミーとマツ
>トミマツ1_ED
陶芸家の犯人が愛人のおっぱい飲んでるシーンだけ覚えてる
532無念Nameとしあき24/12/17(火)22:42:39No.1281105703+
>この年代は杉さまか?
つか当時は時代劇の再放送頻度が今よりはるかに高いから世代別イメージなんて無意味だよ
俺も鬼平と言えば吉右衛門より幸四郎だし
533無念Nameとしあき24/12/17(火)22:42:40No.1281105708+
>ワタシ…ホシマル…トシアキトモダチ…
何年か前にガチャガチャになったらしいな
企画者は多分同世代
534無念Nameとしあき24/12/17(火)22:43:04No.1281105820+
    1734442984674.mp4-(1624675 B)
>ワタシ…ホシマル…トシアキトモダチ…
535無念Nameとしあき24/12/17(火)22:43:10No.1281105850+
新聞雑誌やテレビがオワコンになるなんてなぁ
新聞はとってて当たり前
雑誌もいろいろ買ってたしテレビは娯楽の王様だった
536無念Nameとしあき24/12/17(火)22:43:17No.1281105877そうだねx1
>>こんなの売れるはずねぇよ」と思ってたがむちゃくちゃ売れたAKB
>>時代について行けなくなってたのは自分の方だった
>AKBってもう終わってね?
>公式ライバルたちの方が元気だ
まあでも秋本のプロデュース力は本物だったて証明にはなったよなAKB
高井麻巳子を嫁にした件は許してねぇが
537無念Nameとしあき24/12/17(火)22:43:35No.1281105964そうだねx1
ユーミのフリージアの少年は今でも聞くな
538無念Nameとしあき24/12/17(火)22:43:38No.1281105979+
>タイムカプセル帰ってこなかったのはなぜなんだろう
ちゃんと開封式やってたよ
ちゃんと住所書けてなかったのでは
俺は自分じゃなく当時の友達に送ってしまったので何もなかった
539無念Nameとしあき24/12/17(火)22:43:46No.1281106011+
>高井麻巳子を嫁にした件は許してねぇが
理由:処女だったから
は衝撃的だったな
540無念Nameとしあき24/12/17(火)22:43:48No.1281106020そうだねx2
ウイングマン 実写良い出来だよね原作愛凄い
541無念Nameとしあき24/12/17(火)22:44:04No.1281106108そうだねx1
太陽にほえろとかハングマンを見てなくて
鹿賀丈史主演のジャングルというマイナーなのを楽しんでた
声優の安原義人さんも出てた
542無念Nameとしあき24/12/17(火)22:44:21No.1281106176+
>ワタシ…ホシマル…トシアキトモダチ…
科学万博大好き過ぎたせいでつくばに家買って住んでるわ
543無念Nameとしあき24/12/17(火)22:44:24No.1281106186+
>当時小学生くらいかなこの写真
ナウシカのコミックスってもうこの頃からあったのか・・・
544無念Nameとしあき24/12/17(火)22:44:35No.1281106234そうだねx4
    1734443075397.jpg-(99989 B)
こんなんよりコスモ星丸のがよほど良いよなあ
545無念Nameとしあき24/12/17(火)22:44:46No.1281106286そうだねx1
団塊ジュニアで馬鹿みたいに子供の数が多かったからガンプラなんてとても買えなかった
546無念Nameとしあき24/12/17(火)22:44:47No.1281106291+
>どうよ?
>今年1年を振り返ってみてさ?
去年が緊急手術で胆嚢全摘だったから今年は少しは…とか思ってたら仕事で過去一レベルのモンスター相手にしなきゃいけなくなってストレスで一気に白髪増えた&髪薄くなった
547無念Nameとしあき24/12/17(火)22:44:48No.1281106299+
>ワタシ…ホシマル…トシアキトモダチ…
コスモクリーナー⭐︎●
548無念Nameとしあき24/12/17(火)22:44:50No.1281106312+
大学の頃に赤ずきんチャチャにドはまりして人生最初で最後のエロ同人を出したなあ
549無念Nameとしあき24/12/17(火)22:45:01No.1281106359そうだねx5
あの頃ブルマーなんて微塵も興味なかったのに…クソッ
550無念Nameとしあき24/12/17(火)22:45:13No.1281106420そうだねx1
超電子~♪
バイオマーン♪
551無念Nameとしあき24/12/17(火)22:45:22No.1281106467+
>ウイングマン 実写良い出来だよね原作愛凄い
♡夢戦士♡でガッカリした俺に「40年後にすごい再現度の実写化する」とか教えたら
ふざけんなって怒られそう
552無念Nameとしあき24/12/17(火)22:45:23No.1281106471+
>>ワタシ…ホシマル…トシアキトモダチ…
記念メダルは手提げ金庫に入れて大事にとってあるぜ
553無念Nameとしあき24/12/17(火)22:45:40No.1281106556そうだねx1
この前40年ぶりに
ドラえもんのび太の魔界大冒険のキョンキョンの歌を聞いたよ
完全に覚えてた
554無念Nameとしあき24/12/17(火)22:45:59No.1281106646そうだねx2
大橋巨泉は50歳でセミリタイア宣言してるのよな
結局56まで働くけど仕事は減らして
今俺50だけど仕事増やさないと生きていけないわ
555無念Nameとしあき24/12/17(火)22:46:10No.1281106705+
>大学の頃に赤ずきんチャチャにドはまりして人生最初で最後のエロ同人を出したなあ
記念UPしろい
556無念Nameとしあき24/12/17(火)22:46:14No.1281106738+
ジャンプはオタ系のマンガが続かないイメージだったけどウイングマンはそこそこ人気あったな
俺の好きだった黒岩よしひろは打ち切りばっかりだった
557無念Nameとしあき24/12/17(火)22:46:25No.1281106787+
>ゼビウスが来たときの衝撃もすごかった
>原色しかなかった画面がメタリックリアル志向になったのは
>そんな分類も言葉もなかったところに現れた未来だった
そしてYMOによるLP版のゼビウスリミックス
558無念Nameとしあき24/12/17(火)22:46:27No.1281106791そうだねx1
ブルマで座るとおしりが土で汚れる面積がみんな違って面白かった
559無念Nameとしあき24/12/17(火)22:46:31No.1281106806+
会社の飲み会参加すると同世代は役職持ちだらけで辟易するのだ
560無念Nameとしあき24/12/17(火)22:46:31No.1281106808+
>当時小学生くらいかなこの写真
たがみよしひさか
我が名はウルフってタイトルにすごいしびれたな
561無念Nameとしあき24/12/17(火)22:46:47No.1281106893+
>どうよ?
>今年1年を振り返ってみてさ?
仕事人生25年の集大成と言えるヤバい状況だ今でも
結果は来年1月から見るとしあきもいるであろうアニメのどれか
562無念Nameとしあき24/12/17(火)22:46:48No.1281106901+
>大橋巨泉は50歳でセミリタイア宣言してるのよな
たしかボンボンのはず
無駄に高校の先輩でもある
563無念Nameとしあき24/12/17(火)22:46:50No.1281106907そうだねx7
    1734443210526.mp4-(7078782 B)
明確に記憶に残っているオリンピックは
ロサンゼルスオリンピックからだな
この壮大なファンファーレからして
この先の未来は光り輝く素晴らしい物だろうなぁ
と子供ながらに思っていた未来の現実はこのクソっぷり
564無念Nameとしあき24/12/17(火)22:47:02No.1281106975+
>♡夢戦士♡でガッカリした俺
俺も当時はガッカリした口だけど実写内でWINGLOVEのインストがBGMでかかったり
部活で作る映画のタイトルが夢戦士ウイングマンだったりしたのは涙腺緩んでしまった
565無念Nameとしあき24/12/17(火)22:47:03No.1281106978+
おもちゃ屋に並んでスーパーマリオ買って攻略本も買った
その年のベストセラーはその攻略本だった
566無念Nameとしあき24/12/17(火)22:47:04No.1281106985+
>太陽にほえろとかハングマンを見てなくて
ハングマン見てないのか可哀想に
犯罪者を拷問して自白強要してそれをテレビで流して社会的に殺すとか今じゃ考えられないドラマだぞ
567無念Nameとしあき24/12/17(火)22:47:11No.1281107013+
ギャラクシアン3がホント好きだった
568無念Nameとしあき24/12/17(火)22:47:22No.1281107065そうだねx2
>明確に記憶に残っているオリンピックは
>ロサンゼルスオリンピックからだな
カール・ルイスの思い出
569無念Nameとしあき24/12/17(火)22:47:37No.1281107148+
スレッドを立てた人によって削除されました
>タイガーマスク
なけなしのこづかいとお年玉ののこりで
見に行った新日本プロレス
メインの猪木や長州に藤波よりも
前座時代の前田日明の試合や
セミファイナルのタイガーマスクに
しびれたね
570無念Nameとしあき24/12/17(火)22:47:53No.1281107218そうだねx1
>会社の飲み会参加すると同世代は役職持ちだらけで辟易するのだ
その点個人事業主は気楽やぞ
571無念Nameとしあき24/12/17(火)22:47:54No.1281107229+
今の大人って若いなっていうか幼いなって思う事もあるが
精神的な幼児性は一旦置いといて
酒とタバコと紫外線による老化の差は当時よりずっと影響してるよなと思った
572無念Nameとしあき24/12/17(火)22:48:05No.1281107291そうだねx3
    1734443285662.jpg-(510473 B)
>団塊ジュニアで馬鹿みたいに子供の数が多かったからガンプラなんてとても買えなかった
この年になってもガンプラ作ってる自分に笑う
573無念Nameとしあき24/12/17(火)22:48:20No.1281107364そうだねx1
>そしてYMOによるLP版のゼビウスリミックス
もちろん持ってたがのちに初期版(ジャケ絵に口がないやつ)を
オクで競り負けるとは当時は思いもしなかった
574無念Nameとしあき24/12/17(火)22:48:22No.1281107374+
>>大学の頃に赤ずきんチャチャにドはまりして人生最初で最後のエロ同人を出したなあ
>記念UPしろい
紙の本しか無くて売れなかった在庫は全部漫研の先輩の家にあるかもしれない…
原稿も当然どっかに行っちまったよ…
575無念Nameとしあき24/12/17(火)22:48:26No.1281107405そうだねx2
当時見られなかったTVアニメを今見られるのは良い時代になった
576無念Nameとしあき24/12/17(火)22:48:27No.1281107413+
>>太陽にほえろとかハングマンを見てなくて
>ハングマン見てないのか可哀想に
>犯罪者を拷問して自白強要してそれをテレビで流して社会的に殺すとか今じゃ考えられないドラマだぞ
モルモットおじさんが今や夏の風物詩
577無念Nameとしあき24/12/17(火)22:48:27No.1281107414+
ゴールデンタイムにテレビでプロレスやってたもんな
578無念Nameとしあき24/12/17(火)22:48:49No.1281107515+
孫いる?
579無念Nameとしあき24/12/17(火)22:49:06No.1281107589+
>俺の好きだった黒岩よしひろは打ち切りばっかりだった
さすがにジャンプで巨大ロボ漫画は無理があるよ
580無念Nameとしあき24/12/17(火)22:49:10No.1281107609+
>ギャラクシアン3がホント好きだった
ワンダーエッグならドルアーガしまくっていたのが俺だ
581無念Nameとしあき24/12/17(火)22:49:11No.1281107617+
プラモ作んないから買うのやめてロボット魂買ってる
大人になったわ
582無念Nameとしあき24/12/17(火)22:49:14No.1281107630そうだねx1
    1734443354091.jpg-(68540 B)
>ハングマン
早乙女愛いいよね・・・パイでけぇー
583無念Nameとしあき24/12/17(火)22:49:19No.1281107654+
>>団塊ジュニアで馬鹿みたいに子供の数が多かったからガンプラなんてとても買えなかった
>この年になってもガンプラ作ってる自分に笑う
当たり前のように抱き合わせで売ってたよね
ファミコンソフトもドラクエぐらいまでは抱き合わせだった
584無念Nameとしあき24/12/17(火)22:49:22No.1281107677+
ロス五輪と言えばロケットマンはどういうトリックなのかずっと悩んでたわ
585無念Nameとしあき24/12/17(火)22:49:26No.1281107696そうだねx7
>孫いる?
子供すらいねぇぜw
586無念Nameとしあき24/12/17(火)22:49:38No.1281107761+
>孫いる?
まだ下の子は4歳だわ…
587無念Nameとしあき24/12/17(火)22:49:39No.1281107765そうだねx7
    1734443379187.jpg-(5497 B)
>孫いる?
588無念Nameとしあき24/12/17(火)22:49:44No.1281107788そうだねx8
>孫いる?
嫁もいねぇよ
589無念Nameとしあき24/12/17(火)22:50:02No.1281107874+
>>俺の好きだった黒岩よしひろは打ち切りばっかりだった
>さすがにジャンプで巨大ロボ漫画は無理があるよ
魔神竜バリオン見たかったよ
590無念Nameとしあき24/12/17(火)22:50:07No.1281107896そうだねx2
>ゴールデンタイムにテレビでプロレスやってたもんな
初代タイガーマスクはやっぱ今でも別格だったと断言できる
591無念Nameとしあき24/12/17(火)22:50:09No.1281107909+
>ゼビウスが来たときの衝撃もすごかった
>原色しかなかった画面がメタリックリアル志向になったのは
>そんな分類も言葉もなかったところに現れた未来だった
それがファミコンに移植された時も衝撃だった
592無念Nameとしあき24/12/17(火)22:50:13No.1281107933そうだねx1
カリオストロの45周年リバイバル観に行ったよ何度見ても最高だった
593無念Nameとしあき24/12/17(火)22:50:19No.1281107971そうだねx2
うちの小学校とか生徒が入りきらなくてプレハブで臨時校舎建ててたくらいだもんなあ
594無念Nameとしあき24/12/17(火)22:50:24No.1281107992そうだねx1
このスレにも何人かいるだろうけど
あの当時50万前後するパソコンを買ってもらったorバイトして買った人マジですげえわ
今の貨幣価値なら100万くらいかかってるだろうに
俺はマイコンBASICマガジン見るのが精一杯だったよ
595無念Nameとしあき24/12/17(火)22:50:25No.1281107997そうだねx2
    1734443425300.jpg-(49553 B)
>明確に記憶に残っているオリンピックは
>ロサンゼルスオリンピックからだな
>この壮大なファンファーレからして
>この先の未来は光り輝く素晴らしい物だろうなぁ
>と子供ながらに思っていた未来の現実はこのクソっぷり
アニメあったよね
596無念Nameとしあき24/12/17(火)22:50:49No.1281108106そうだねx2
>今俺50だけど仕事増やさないと生きていけないわ
それどころか死ぬまで働き続けることになりそうな気がする
597無念Nameとしあき24/12/17(火)22:51:05No.1281108177そうだねx1
子供の頃はなんか日本全体がすっごい親中だった気がする
まぁ香港と混同したパンダ、ラーメン、カンフーとかのイメージなんだけど
今からしたら考えられないな
598無念Nameとしあき24/12/17(火)22:51:09No.1281108192+
兄貴の息子が成人式だな
599無念Nameとしあき24/12/17(火)22:51:20No.1281108253そうだねx1
>>太陽にほえろとかハングマンを見てなくて
>ハングマン見てないのか可哀想に
>犯罪者を拷問して自白強要してそれをテレビで流して社会的に殺すとか今じゃ考えられないドラマだぞ
どっちかと言えば西部警察を見てた
今ではありえない火薬の量
600無念Nameとしあき24/12/17(火)22:51:21No.1281108258+
>>孫いる?
>まだ下の子は4歳だわ…
うちの子供は来年で中学生だ
俺の記憶では去年くらいに小学生になったはずなのに
601無念Nameとしあき24/12/17(火)22:51:26No.1281108281そうだねx4
    1734443486816.jpg-(196095 B)
自分でもよく分からんのだがジャンプ打ち切りだと
くおんがいつまで経っても記憶に残ってる
602無念Nameとしあき24/12/17(火)22:51:35No.1281108321+
>このスレにも何人かいるだろうけど
>あの当時50万前後するパソコンを買ってもらったorバイトして買った人マジですげえわ
>今の貨幣価値なら100万くらいかかってるだろうに
>俺はマイコンBASICマガジン見るのが精一杯だったよ
人生初ローン組んだのがPC9801VM
250MBのハードディスク込みで100万ローンだぜ
603無念Nameとしあき24/12/17(火)22:51:52No.1281108410+
カリオストロの城は夏休みにいつもテレビでやってた気がする
604無念Nameとしあき24/12/17(火)22:52:04No.1281108481+
>あの当時50万前後するパソコンを買ってもらったorバイトして買った人マジですげえわ
俺もすっごい欲しくて色々見てたけどX1Gが30万くらいかつFC似のパッドまでついてて憧れた
結局MSXすら買って貰えんかったが
605無念Nameとしあき24/12/17(火)22:52:15No.1281108535+
初めて見た映画は1000年女王
606無念Nameとしあき24/12/17(火)22:52:28No.1281108591そうだねx1
火曜日のサザエさん
607無念Nameとしあき24/12/17(火)22:52:36No.1281108635+
>子供の頃はなんか日本全体がすっごい親中だった気がする
>まぁ香港と混同したパンダ、ラーメン、カンフーとかのイメージなんだけど
>今からしたら考えられないな
OPの縦長映像見て
映画ってこんなのなんだ というイメージが植え付けられた
608無念Nameとしあき24/12/17(火)22:52:40No.1281108647+
1973年と1983年生まれスレがよく立つな
609無念Nameとしあき24/12/17(火)22:52:40No.1281108649+
>No.1281107874
こないだやっと「サスケ忍伝」の単行本をまんだらけで手に入れたよ
これでサスケ・バリオン・アスカを実家の棚に並べられる
610無念Nameとしあき24/12/17(火)22:53:01No.1281108761+
カリオストロはいつ初めて見たのか思い出せない
ラピュタはあまりの衝撃で映画館出ずに2回連続で見た
あの時は通路に座ってる人までいたから興収がーって知ったかする奴を鼻で笑える
611無念Nameとしあき24/12/17(火)22:53:02No.1281108762+
>あの当時50万前後するパソコンを買ってもらったorバイトして買った人マジですげえわ
どこぞの社長のバカ息子に車にハネられて慰謝料たっぷり
その金で親にpc98買ってもらった
612無念Nameとしあき24/12/17(火)22:53:02No.1281108767+
>いや51歳やろ・・・
間といえば間だな…
613無念Nameとしあき24/12/17(火)22:53:03No.1281108769+
>あの当時50万前後するパソコンを買ってもらったorバイトして買った人マジですげえわ
うちの近所のお兄さんがアップル2を持ってたな当時で100万くらいかかったような話だった
614無念Nameとしあき24/12/17(火)22:53:17No.1281108841+
>当時小学生くらいかなこの写真
この頃写真集コーナーにあった同級生くらいの女の子が表紙の写真集が原因でロリコンになった
当時は同い年くらいだったのに・・
615無念Nameとしあき24/12/17(火)22:53:18No.1281108852+
同級生は孫出来た言うてたな
姪っ子も4歳でおじちゃんおじちゃん言ってくるとか
俺には何もない
616無念Nameとしあき24/12/17(火)22:53:21No.1281108868+
>あの当時50万前後するパソコンを買ってもらったorバイトして買った人マジですげえわ
親にゴネまくってX68買ってもらったわ
そのおかげてかプログラマーの会社に入れたけど
1年程度で辞めてずっと漫画アシしてたのは
今思うと親に申し訳なかった
617無念Nameとしあき24/12/17(火)22:53:31No.1281108921+
>子供の頃はなんか日本全体がすっごい親中だった気がする
>まぁ香港と混同したパンダ、ラーメン、カンフーとかのイメージなんだけど
>今からしたら考えられないな
若者のジャッキー離れ
本国香港ですら若者のジャッキーの知名度は今は低いそうだ
618無念Nameとしあき24/12/17(火)22:53:32No.1281108937+
>子供の頃はなんか日本全体がすっごい親中だった気がする
>まぁ香港と混同したパンダ、ラーメン、カンフーとかのイメージなんだけど
>今からしたら考えられないな
日中国交正常化あったからな俺らの生まれる前年
619無念Nameとしあき24/12/17(火)22:53:37No.1281108974そうだねx1
>当時見られなかったTVアニメを今見られるのは良い時代になった
動画サイトで昔のうろ覚えのCM見られたりありがたい
620無念Nameとしあき24/12/17(火)22:53:55No.1281109054+
>自分でもよく分からんのだがジャンプ打ち切りだと
>くおんがいつまで経っても記憶に残ってる
なんかすごいふわふわした絵柄でちょっと切ない感じだったと思うが俺もなんか記憶に残ってるな
後にペンネーム変えてロボットもの描いてたよな
621無念Nameとしあき24/12/17(火)22:53:56No.1281109063+
世代じゃないけどジャンプはマジンガーZもやってたはずなんで
巨大ロボットも無理筋じゃなかったんでは
622無念Nameとしあき24/12/17(火)22:54:17No.1281109166+
カリオストロは小学校の体育館で見た
623無念Nameとしあき24/12/17(火)22:54:19No.1281109175+
>子供の頃はなんか日本全体がすっごい親中だった気がする
>まぁ香港と混同したパンダ、ラーメン、カンフーとかのイメージなんだけど
>今からしたら考えられないな
マダムヤン!
624無念Nameとしあき24/12/17(火)22:54:20No.1281109179そうだねx4
ブルースリーは既に伝説だったけど
ジャッキーはど真ん中世代だったからな
キャノンボールとか金ローで何度見たか分からん
625無念Nameとしあき24/12/17(火)22:54:41No.1281109281+
ジャッキー木人拳だけは放送やらないな
626無念Nameとしあき24/12/17(火)22:54:46No.1281109308そうだねx3
>火曜日のサザエさん
わったっしーもサザエさん~
あなたもサザエさん~
627無念Nameとしあき24/12/17(火)22:54:54No.1281109342+
>>子供の頃はなんか日本全体がすっごい親中だった気がする
>>まぁ香港と混同したパンダ、ラーメン、カンフーとかのイメージなんだけど
>>今からしたら考えられないな
>日中国交正常化あったからな俺らの生まれる前年
一番貢献したのはやっぱ西遊記とNHKのシルクロードと中華三昧かな
628無念Nameとしあき24/12/17(火)22:54:55No.1281109345+
>くおんがいつまで経っても記憶に残ってる
ジャンプ漫画というよりサンデーでやってそうなラブコメ漫画だった思い出 たった2巻なんだよな
629無念Nameとしあき24/12/17(火)22:55:06No.1281109389+
>ギャラクシアン3がホント好きだった
駅前のゲーセンに6人タイプの筐体あってみんなで遊んだ記憶
当時は金あったよねぇあんな豪華な大型筐体いくらしたんだろう
630無念Nameとしあき24/12/17(火)22:55:09No.1281109404そうだねx1
高校受験前に天皇崩御あって異様な自粛しまくりで花園とか決勝なくなってた記憶
631無念Nameとしあき24/12/17(火)22:55:09No.1281109406+
>カリオストロはいつ初めて見たのか思い出せない
金ローで見たのが最初で次元がルパンに変なプロレス技掛けてるのと
次元が変装したおじさんが本物の大司教を騙すシーンがカットされたのをDVDで初めて知った
632無念Nameとしあき24/12/17(火)22:55:36No.1281109533+
>ジャッキー木人拳だけは放送やらないな
最近民放BSでやってたような
633無念Nameとしあき24/12/17(火)22:55:43No.1281109561+
ロボダッチを夢中で集めてたな
大島とか秘密島とか今見てもワクワクする
634無念Nameとしあき24/12/17(火)22:55:46No.1281109581そうだねx1
>ケンちゃんシリーズは何故かカレー屋だけ再放送してたの不思議
俺はリアルだとスポーツケンちゃんくらいから記憶があるな
洗濯屋ケンちゃんは大人になってから知った
635無念Nameとしあき24/12/17(火)22:55:48No.1281109587そうだねx1
>高校受験前に天皇崩御あって異様な自粛しまくりで花園とか決勝なくなってた記憶
「おげんきですかー?」
636無念Nameとしあき24/12/17(火)22:55:51No.1281109595+
>>>子供の頃はなんか日本全体がすっごい親中だった気がする
>>>まぁ香港と混同したパンダ、ラーメン、カンフーとかのイメージなんだけど
>>>今からしたら考えられないな
>>日中国交正常化あったからな俺らの生まれる前年
>一番貢献したのはやっぱ西遊記とNHKのシルクロードと中華三昧かな
政府の方針だったんだろう親中
637無念Nameとしあき24/12/17(火)22:56:27No.1281109759+
爽やか青春恋愛漫画って感じの絵柄で
主人公格の少年がラストで◯ぬ「空のキャンバス」ってのもありましたな
638無念Nameとしあき24/12/17(火)22:56:28No.1281109762+
>>高校受験前に天皇崩御あって異様な自粛しまくりで花園とか決勝なくなってた記憶
>「おげんきですかー?」
セリフ無しバージョンに差し替えだっけ
639無念Nameとしあき24/12/17(火)22:56:29No.1281109767+
30万したのはペケロッパの方じゃないかい?
先輩が持っててスゲェって思ってた
640無念Nameとしあき24/12/17(火)22:56:30No.1281109770+
この頃に好きだったもしくは夢中になった人を今は嫌いになってる
一番の理由は嫉妬心だと自分に言い聞かせてるけど
例えば秋元康とか糸井重里とか
少し大人になってからは野島伸司とかおちまさとがダメになった
ホリエモンとひろゆきを嫌いになれたのは良かったと思ってる
641無念Nameとしあき24/12/17(火)22:56:32No.1281109781+
>当時見られなかったTVアニメを今見られるのは良い時代になった
WINMXとかwinnyとかファイル共有ソフト全盛期の頃懐かしアニメのOPEDや本編を集めまくってたな
今はOPEDどころか配信で簡単に見れるものが多いけど
642無念Nameとしあき24/12/17(火)22:56:38No.1281109804+
このくらいの年齢だと仕事の出来る出来ないに関わらずそれなりのポジションに就かなきゃならなくなるよね
ろくに仕事の教育なんて受けていないのにほんと勘弁して欲しい
643無念Nameとしあき24/12/17(火)22:56:51No.1281109870+
>カリオストロは小学校の体育館で見た
ちょっと時代は下るけどパトレイバー劇場版をなんかの上映会でやった時
最初は騒がしくて太田さんがパトカー踏み潰すとこで大笑いしてた館内が
箱船突入するときに静まりかえってたのを思い出した
644無念Nameとしあき24/12/17(火)22:56:56No.1281109894+
>あの当時50万前後するパソコンを買ってもらったorバイトして買った人マジですげえわ
X68000買ってもらったな
パソコン通信で出会った人間もMSXコミュニティとは違ってみんな金持ちっぽかった
645無念Nameとしあき24/12/17(火)22:57:02No.1281109926そうだねx2
>爽やか青春恋愛漫画って感じの絵柄で
>主人公格の少年がラストで◯ぬ「空のキャンバス」ってのもありましたな
体操の奴だっけ
ジャンプでよく覚えてるのは海人ゴンズイ
646無念Nameとしあき24/12/17(火)22:57:16No.1281109987+
>「おげんきですかー?」
セフィーロのCMだっけ
後にドリフト車として改造され乗り潰された不運な車
647無念Nameとしあき24/12/17(火)22:57:21No.1281110008+
らんま1/2とか何の違和感もなく読めたもんなあ
それにしてもいまだ現役の高橋留美子は化け物すぎる
648無念Nameとしあき24/12/17(火)22:57:22No.1281110014+
>>>>子供の頃はなんか日本全体がすっごい親中だった気がする
>>>>まぁ香港と混同したパンダ、ラーメン、カンフーとかのイメージなんだけど
>>>>今からしたら考えられないな
>>>日中国交正常化あったからな俺らの生まれる前年
>>一番貢献したのはやっぱ西遊記とNHKのシルクロードと中華三昧かな
>政府の方針だったんだろう親中
今なんてこんな異常な情勢なのにマスコミ平常化60周年とか騒いでたな
649無念Nameとしあき24/12/17(火)22:57:31No.1281110052+
>この頃に好きだったもしくは夢中になった人を今は嫌いになってる
>一番の理由は嫉妬心だと自分に言い聞かせてるけど
>例えば秋元康とか糸井重里とか
>少し大人になってからは野島伸司とかおちまさとがダメになった
>ホリエモンとひろゆきを嫌いになれたのは良かったと思ってる
ミーハーだった自分が嫌いなの?
650無念Nameとしあき24/12/17(火)22:58:10No.1281110218+
自分は羽田空港で荷物をコンテナに詰めるバイトした金で
PC9801RX21中古で購入したんだけどなぜかHDD付のRA5が納品された
651無念Nameとしあき24/12/17(火)22:58:11No.1281110220+
小学生の頃は西部警察好きだったが
大人になって大都会見直したらシナリオがずっと大人で面白かったわ
やっぱりガキの頃って大人向けの脚本はわからないんだな
652無念Nameとしあき24/12/17(火)22:58:29No.1281110303そうだねx1
>孫いる?
さっさと死ね馬鹿が
653無念Nameとしあき24/12/17(火)22:58:29No.1281110309+
>主人公格の少年がラストで◯ぬ「空のキャンバス」ってのもありましたな
男も女もむっちゃ泣いてるイメージ
あとなぜかザ・モモタロウを同時に思い出した
654無念Nameとしあき24/12/17(火)22:58:34No.1281110334そうだねx1
>>カリオストロはいつ初めて見たのか思い出せない
>金ローで見たのが最初で次元がルパンに変なプロレス技掛けてるのと
>次元が変装したおじさんが本物の大司教を騙すシーンがカットされたのをDVDで初めて知った
この辺の放映のやつかな?
https://www.youtube.com/watch?v=WLbCS6fGlcA [link]
655無念Nameとしあき24/12/17(火)22:58:38No.1281110346そうだねx1
>政府の方針だったんだろう親中
欧米が軒並み天安門でシナを見切ったのに
必死に仲介して中国生き残らせたバカ揃いが自民党の今の議員の親世代
656無念Nameとしあき24/12/17(火)22:59:09No.1281110500+
>冬が来るたび思い出す
>朝ドラおしんが40周年
>学校へ行く前に見てました!
いとこがおしん当時の小林綾子にそっくりだった
開園したばかりの東京ディズニーランドでアトラクションに並んでたら間違えられて写真いっぱい撮られてた
657無念Nameとしあき24/12/17(火)22:59:21No.1281110562そうだねx1
>らんま1/2とか何の違和感もなく読めたもんなあ
>それにしてもいまだ現役の高橋留美子は化け物すぎる
令和の今もらんま再アニメ化しとるしな
バケモンやで
658無念Nameとしあき24/12/17(火)22:59:52No.1281110721+
おしんとか小公女とか当時は主人公をいじめまくりだったな
659無念Nameとしあき24/12/17(火)23:00:04No.1281110777そうだねx1
>このくらいの年齢だと仕事の出来る出来ないに関わらずそれなりのポジションに就かなきゃならなくなるよね
>ろくに仕事の教育なんて受けていないのにほんと勘弁して欲しい
この世代は自分から勉強して身に付けるような優秀な人間しか入社できなかったよね
知り合いも先輩から教育受けたことないのに自分が教育する側に回されて大変と言っていた
660無念Nameとしあき24/12/17(火)23:00:06No.1281110788+
>>爽やか青春恋愛漫画って感じの絵柄で
>>主人公格の少年がラストで◯ぬ「空のキャンバス」ってのもありましたな
>体操の奴だっけ
>ジャンプでよく覚えてるのは海人ゴンズイ
あれ死んだのかどうかは読者に委ねる感じか?
演技終わって立ち往生だったんかな
661無念Nameとしあき24/12/17(火)23:00:09No.1281110804そうだねx1
>それにしてもいまだ現役の高橋留美子は化け物すぎる
あだち充も凄いよね
662無念Nameとしあき24/12/17(火)23:00:18No.1281110849そうだねx1
昭和48年か
663無念Nameとしあき24/12/17(火)23:00:20No.1281110860+
都会育ちの人はあまり知らないけど
映画館もない田舎の学校には巡回の映画上映があったんだよね
「典子は、今」みたいな社会派だけじゃなくてカリオストロや
パンダコパンダみたいな娯楽アニメもやってきた
664無念Nameとしあき24/12/17(火)23:01:01No.1281111043+
ジャンプ読んでて盛り上がった思い出あるのは
キン肉マンのタッグ編でマスクがはがされるあたりと
ろくでなしBLUESの鬼塚戦と
スラムダンクの三井が体育館に乗り込んできたあたりかな
学校のクラスでみんな集まって一冊のジャンプを読んでた
665無念Nameとしあき24/12/17(火)23:01:05No.1281111062+
>>それにしてもいまだ現役の高橋留美子は化け物すぎる
>あだち充も凄いよね
サンデーはベテランを重用するからな
666無念Nameとしあき24/12/17(火)23:01:07No.1281111068+
>映画館もない田舎の学校には巡回の映画上映があったんだよね
竜の子太郎とかやってたな
あと対馬丸でアメリカの潜水艦怖いってなった
667無念Nameとしあき24/12/17(火)23:01:19No.1281111129+
>自分は羽田空港で荷物をコンテナに詰めるバイトした金で
>PC9801RX21中古で購入したんだけどなぜかHDD付のRA5が納品された
PC9801なんてうちのおっもいHDDが10MBだったのに数年後160MB~って感じになってたな
今や数TB
668無念Nameとしあき24/12/17(火)23:01:26No.1281111171+
>ケンちゃんシリーズは何故かカレー屋だけ再放送してたの不思議
洗濯屋ケンちゃんってあったな
669無念Nameとしあき24/12/17(火)23:01:29No.1281111198+
小学校の頃にクロスボンバーが禁止になったのを覚えてる
670無念Nameとしあき24/12/17(火)23:01:40No.1281111246+
>ふたば平均年齢より下の世代だという驚き
平均は野茂や片山右京くらい?
671無念Nameとしあき24/12/17(火)23:01:47No.1281111295+
>あと対馬丸でアメリカの潜水艦怖いってなった
広島だと平和教育の一環として体育館で上映してた
672無念Nameとしあき24/12/17(火)23:01:57No.1281111338+
>>政府の方針だったんだろう親中
>欧米が軒並み天安門でシナを見切ったのに
>必死に仲介して中国生き残らせたバカ揃いが自民党の今の議員の親世代
角栄小沢ラインがバリバリの親中だったからね
673無念Nameとしあき24/12/17(火)23:02:05No.1281111377+
>小学生の頃は西部警察好きだったが
西部警察は全国行脚で地元が出た回を見返したら
今はもうない建物とか出てて興味深かったな
674無念Nameとしあき24/12/17(火)23:02:37No.1281111536+
学校でなんかトラウマ物のグロい反戦映画見せられてな
675無念Nameとしあき24/12/17(火)23:02:44No.1281111570+
>冬が来るたび思い出す
>朝ドラおしんが40周年
>学校へ行く前に見てました!
「おしんの”しん”は辛抱の”しん”」
676無念Nameとしあき24/12/17(火)23:03:11No.1281111680+
>学校でなんかトラウマ物のグロい反戦映画見せられてな
ちょっとこじゃれた絵柄になったはだしのゲン(2?)とかあった気がする
677無念Nameとしあき24/12/17(火)23:03:13No.1281111690+
田中角栄ネタが通じるギリギリの世代
678無念Nameとしあき24/12/17(火)23:03:15No.1281111705+
大学時代にバイトしてPC98NA買ってハードディスクを買う前に
ノート用のSCSIインタフェースを買うために金をためた思い出
679無念Nameとしあき24/12/17(火)23:03:17No.1281111724そうだねx2
    1734444197810.jpg-(128944 B)
たぶん当時幼稚園かそこらの写真なんだろうけど
このサイズの看板を手描きとかすごい時代だよなあ
680無念Nameとしあき24/12/17(火)23:03:21No.1281111745+
>小学校の頃にクロスボンバーが禁止になったのを覚えてる
キン肉マンブームの少し前には佐山聡のタイガーマスクが大人気だったから
男のコだとプロレスごっこは基本だったな
681無念Nameとしあき24/12/17(火)23:03:37No.1281111820+
>小学校の頃にクロスボンバーが禁止になったのを覚えてる
うちは身軽なやつがメキシカンローリングクラッチホールドやろうとして窓ガラスに頭から突っ込んでプロレス禁止になった
682無念Nameとしあき24/12/17(火)23:03:46No.1281111866+
>都会育ちの人はあまり知らないけど
>映画館もない田舎の学校には巡回の映画上映があったんだよね
>「典子は、今」みたいな社会派だけじゃなくてカリオストロや
>パンダコパンダみたいな娯楽アニメもやってきた
小学生のころ講堂で観たな「典子は今」と「震える舌」
683無念Nameとしあき24/12/17(火)23:03:50No.1281111885+
>田中角栄ネタが通じるギリギリの世代
ロッキード事件の裁判で有罪確定した頃か
684無念Nameとしあき24/12/17(火)23:03:51No.1281111888そうだねx3
子供の頃は明治や大正生まれの御年配の方がいたもっと話聞いとけば良かったと思う
685無念Nameとしあき24/12/17(火)23:04:12No.1281111982+
高校の頃にピッコロと悟空が天下一武闘会で戦ってたはず
686無念Nameとしあき24/12/17(火)23:04:19No.1281112036そうだねx1
>映画館もない田舎の学校には巡回の映画上映があったんだよね
都内生まれ都内育ちだが都内でもやってたよ
三本足のアローって映画が今でも印象に残ってる
687無念Nameとしあき24/12/17(火)23:04:28No.1281112071+
>田中角栄ネタが通じるギリギリの世代
あとはシティーハンターでも獠がモノマネやってた塩沢ときネタとかね
688無念Nameとしあき24/12/17(火)23:04:34No.1281112096+
>>学校でなんかトラウマ物のグロい反戦映画見せられてな
>ちょっとこじゃれた絵柄になったはだしのゲン(2?)とかあった気がする
すげー暗いいじめ防止アニメとか見せられた
当然いじめが無くなることはない
689無念Nameとしあき24/12/17(火)23:04:40No.1281112121そうだねx6
50年生きてると
100年前ってついこの間だったんだな
って思う
690無念Nameとしあき24/12/17(火)23:04:43No.1281112137+
田舎帰ったら仲良かった友達が参政党員になってた…
691無念Nameとしあき24/12/17(火)23:04:43No.1281112139+
>田中角栄ネタが通じるギリギリの世代
君の名前は何と言ったかね?違う下の名前じゃよ
692無念Nameとしあき24/12/17(火)23:04:50No.1281112183+
>学校でなんかトラウマ物のグロい反戦映画見せられてな
はだしのゲンもピカドンのシーンがグロかった
最近見返したら熱線で人間あんな風に溶けるのか
事実に忠実なのか演出入ってるのか疑問に思えた
693無念Nameとしあき24/12/17(火)23:04:57No.1281112221そうだねx2
>カール・ルイスの思い出
めっちゃ早かったよね・・・カール君
694無念Nameとしあき24/12/17(火)23:04:58No.1281112225+
>学校でなんかトラウマ物のグロい反戦映画見せられてな
そういう平和教育lって広島や長崎とかそういう地域に集中だな
695無念Nameとしあき24/12/17(火)23:05:26No.1281112350そうだねx1
「おーい水島 いっしょに日本へ帰ろう」しか憶えてないビルマの竪琴
696無念Nameとしあき24/12/17(火)23:05:30No.1281112367+
>田中角栄ネタが通じるギリギリの世代
政治家の声帯模写が一芸で通用した最後の世代
697無念Nameとしあき24/12/17(火)23:05:43No.1281112425+
>そういう平和教育lって広島や長崎とかそういう地域に集中だな
関西だったけどうちの小学校でもやってたよ
698無念Nameとしあき24/12/17(火)23:05:58No.1281112505+
>「おーい水島 いっしょに日本へ帰ろう」しか憶えてないビルマの竪琴
あと埴生の宿
699無念Nameとしあき24/12/17(火)23:05:59No.1281112515そうだねx1
ドラゴンボールの頃は一歩引いて見てて直撃をくらったのはアラレちゃんの方だったな
700無念Nameとしあき24/12/17(火)23:06:06No.1281112549そうだねx1
>>カール・ルイスの思い出
>めっちゃ早かったよね・・・カール君
たけしの番組だっけ
701無念Nameとしあき24/12/17(火)23:06:26No.1281112635+
>>そういう平和教育lって広島や長崎とかそういう地域に集中だな
>関西だったけどうちの小学校でもやってたよ
そうなんか
東京とか関東方面の知り合いはそういうの全然知らんと言ってた
702無念Nameとしあき24/12/17(火)23:06:41No.1281112690+
>子供の頃は明治や大正生まれの御年配の方がいたもっと話聞いとけば良かったと思う
うちは田舎のそこそこの農家で曾祖父さん曾祖母さん爺さん婆さんと年寄りに囲まれて育った
おかげでどこ行っても年寄りあしらいが上手くなってジジババに可愛がられる
703無念Nameとしあき24/12/17(火)23:06:45No.1281112712+
角栄は車椅子に乗ってるおっちゃんってイメージ
金丸とか小沢とかの方が印象強い
704無念Nameとしあき24/12/17(火)23:06:49No.1281112723+
    1734444409853.jpg-(384033 B)
最近の番組ではあるが躍るはよく見ていた
705無念Nameとしあき24/12/17(火)23:06:52No.1281112738+
>関西あきは洋楽の入口がアニメだいすき!のオープニング
大阪あきだけど子供のころはサンテレビでMTVやってた記憶(大阪テレビかも)
マイケルやマドンナ聞いてた
小学生のころムーンウォークめちゃくちゃ流行ったなそういや
706無念Nameとしあき24/12/17(火)23:07:17No.1281112862+
先日コサキンのラジオを聞いて
この人たちもリスナーも
50年間なにも変わってねえなと思った
707無念Nameとしあき24/12/17(火)23:07:22No.1281112886+
    1734444442148.jpg-(14199 B)
都民なら知っている
708無念Nameとしあき24/12/17(火)23:07:29No.1281112942+
>「おーい水島 いっしょに日本へ帰ろう」しか憶えてないビルマの竪琴
戦場のメリークリスマスとごちゃごちゃになってる
709無念Nameとしあき24/12/17(火)23:07:36No.1281112971そうだねx1
アニメ大好きは衝撃だったわ
エロス的な意味でもアニメというジャンルの意味でも
710無念Nameとしあき24/12/17(火)23:07:43No.1281113004+
>50年生きてると
>100年前ってついこの間だったんだな
>って思う
わかる
30歳過ぎから50まで一瞬だった感
711無念Nameとしあき24/12/17(火)23:07:47No.1281113022そうだねx1
>小学生のころムーンウォークめちゃくちゃ流行ったなそういや
なぜか無駄にBADのPVが好きで何度も見てたなぁ
712無念Nameとしあき24/12/17(火)23:08:11No.1281113108+
>>学校でなんかトラウマ物のグロい反戦映画見せられてな
>はだしのゲンもピカドンのシーンがグロかった
>最近見返したら熱線で人間あんな風に溶けるのか
>事実に忠実なのか演出入ってるのか疑問に思えた
ちょい前に見たこの世界の片隅にでゲンのトラウマが蘇った
713無念Nameとしあき24/12/17(火)23:08:13No.1281113115+
>No.1281110860
はっきり覚えてるのはまだ当時ギョウチュウ検査あってさ
危険性を啓蒙する映画見せられたの覚えてる
すごい気持ち悪くてゲロ吐いた
714無念Nameとしあき24/12/17(火)23:08:21No.1281113150そうだねx1
高校受験の勉強してるときに深夜ラジオでブルーハーツのTRAIN TRAINを聞いた
715無念Nameとしあき24/12/17(火)23:08:55No.1281113295+
You carry us on your silver wings
to the far reaches of the universe
って言ってるのがまるで分からなかった火の鳥
716無念Nameとしあき24/12/17(火)23:08:57No.1281113299+
はだしのゲンは絵本の方がグロかったなあ
717無念Nameとしあき24/12/17(火)23:09:05No.1281113329+
>学校でなんかトラウマ物のグロい反戦映画見せられてな
スニーカーぶる~すだったかアラレちゃんだったかを見に行った時に
上映前に他映画「零戦燃ゆ」のCMが流れて
「あいーするーひとーよー うつーくーしくー♪
 あいーするーひとーよー すこーやーかにー♪」
という歌が流れる中 白い布袋を被せられた人が処刑されるシーンで
白い布袋が血糊で真っ赤に染まっていく映像が軽くトラウマだった
718無念Nameとしあき24/12/17(火)23:09:08No.1281113345+
    1734444548761.jpg-(99605 B)
>ドラゴンボールの頃は一歩引いて見てて直撃をくらったのはアラレちゃんの方だったな
この時代のアニメの進化は早かったよね~
小学生はアラレちゃんを見るのがメインだったが
少し世代がズレて中高生はうる星やつらを見る前についでに見てたとかなんとか
719無念Nameとしあき24/12/17(火)23:09:09No.1281113347そうだねx2
>アニメ大好きは衝撃だったわ
>エロス的な意味でもアニメというジャンルの意味でも
くりぃむレモンとレモンエンジェルを放送する狂気だった
720無念Nameとしあき24/12/17(火)23:09:24No.1281113427+
>50年生きてると
>100年前ってついこの間だったんだな
>って思う
1978年生まれだけど、その10年前まで街のみんなが和服を着て歩いてる白黒写真を見て衝撃だった
721無念Nameとしあき24/12/17(火)23:09:25No.1281113430+
思想教育とかそんなの後知恵だよ
あの頃はたぶん人数の多さと勢いのせいと
あと多分テレビが全体的にのんきだったせいで
「ノンポリ」というのが普通だったと思う
すごく局所的にはヤマギシ会とかあったんだろうけど
それらが表沙汰になってくるのももっと後だ
722無念Nameとしあき24/12/17(火)23:09:39No.1281113488+
>小学生のころムーンウォークめちゃくちゃ流行ったなそういや
俺は小学生の頃に聴いた荻野目洋子のダンシング・ヒーローがちょっと前にバズって驚いたわ…
723無念Nameとしあき24/12/17(火)23:09:40No.1281113493+
>高校受験の勉強してるときに深夜ラジオでブルーハーツのTRAIN TRAINを聞いた
兄貴がしつこく流してて覚えたな
あとリンダリンダ
724無念Nameとしあき24/12/17(火)23:09:45No.1281113511そうだねx1
>めっちゃ早かったよね・・・カール君
あまりに早すぎて小カールくんが作られたんだっけ
725無念Nameとしあき24/12/17(火)23:09:46No.1281113515+
    1734444586674.jpg-(51944 B)
マドンナが初めて日本公演に来た時も衝撃的だった
726無念Nameとしあき24/12/17(火)23:10:12No.1281113632+
今はフジ・サンケイとか結構アレな感じだけど
当時は「おもしろまじめ」とか「夢工場」とかやってたんだよな
727無念Nameとしあき24/12/17(火)23:10:15No.1281113646+
>>小学校の頃にクロスボンバーが禁止になったのを覚えてる
>キン肉マンブームの少し前には佐山聡のタイガーマスクが大人気だったから
>男のコだとプロレスごっこは基本だったな
ロメロやパロスペシャルは定番
728無念Nameとしあき24/12/17(火)23:10:24No.1281113687そうだねx1
>ブルースリーは既に伝説だったけど
>ジャッキーはど真ん中世代だったからな
>キャノンボールとか金ローで何度見たか分からん
1973年だからなブルース・リーの没年
アイルトン・セナはこの世代に馴染み深いか
729無念Nameとしあき24/12/17(火)23:10:25No.1281113692+
    1734444625215.jpg-(67418 B)
愛用してたプロケッズ
730無念Nameとしあき24/12/17(火)23:10:25No.1281113693そうだねx3
学校の図書館にホームズ、ルパン、二十面相の全集みたいなのがあって
俺は二十面相が一番面白かった
731無念Nameとしあき24/12/17(火)23:10:27No.1281113701+
ここ数年パソ通で知り合った仲間の訃報を聞いている
最後の飲み会の誘い断らなきゃよかったなぁと今でも引っかかってる
732無念Nameとしあき24/12/17(火)23:10:50No.1281113809+
「にんげんをかえせ」とかいう原爆のドキュメンタリー映画を学校で見せられて恐怖のあまり吐きそうになった思い出なら
733無念Nameとしあき24/12/17(火)23:10:55No.1281113825+
OUTとファンロードを毎月買ってた
734無念Nameとしあき24/12/17(火)23:10:59No.1281113846+
>くりぃむレモンとレモンエンジェルを放送する狂気だった
くりぃむレモンはそんなにやらしくなかった記憶
桜井智の名前はそれで覚えた
735無念Nameとしあき24/12/17(火)23:11:01No.1281113853+
>>サッカー選手のズボンめっちゃ短かったよね
>あの短いサッカーパンツがカッコ良かったのにな
>ズルズル引き摺る丈になってしまった
ちょっと前のバスケットに比べたらマシ
736無念Nameとしあき24/12/17(火)23:11:05No.1281113876+
>最近見返したら熱線で人間あんな風に溶けるのか
>事実に忠実なのか演出入ってるのか疑問に思えた
この世代の広島出身のとしあきはリアルで被爆した世代から生々しい体験談を聞かされるから誇張だと思ってない
737無念Nameとしあき24/12/17(火)23:11:12No.1281113905+
尾崎は当時でも不良の好きな歌ってイメージだったよな
葬式でオザキーって名前叫んでる奴をマスコミが面白おかしく映してて
こっちはすごい冷ややかに見てた
738無念Nameとしあき24/12/17(火)23:11:15No.1281113916+
FMタウンズが出たとき富士通ができたばかりの東京ドームを借り切って
FMタウンズだけのエキスポやったんだよな
俺雑誌で見て東京の人を死ぬほど羨ましく思った
739無念Nameとしあき24/12/17(火)23:11:36No.1281114013そうだねx2
TRAIN-TRAIN
リンダリンダ
情熱の薔薇
人にやさしく
青空
あたりはほぼ誰でも知ってるはず
740無念Nameとしあき24/12/17(火)23:11:44No.1281114055+
>今はフジ・サンケイとか結構アレな感じだけど
>当時は「おもしろまじめ」とか「夢工場」とかやってたんだよな
夢工場ドキドキパニックのキャラみたいなのは?だった
741無念Nameとしあき24/12/17(火)23:11:55No.1281114109+
>ロメロやパロスペシャルは定番
ロメロスペシャルは補助が付かないと釣り天井の形にならないんだよな
742無念Nameとしあき24/12/17(火)23:12:24No.1281114227+
日教組が絡んでる学校なら佐山事件を取り上げて差別裁判打ち砕こうとかアホなことやってた時代か
743無念Nameとしあき24/12/17(火)23:12:41No.1281114298+
>>ブルースリーは既に伝説だったけど
>>ジャッキーはど真ん中世代だったからな
>>キャノンボールとか金ローで何度見たか分からん
>1973年だからなブルース・リーの没年
近所の兄ちゃんの家に死亡遊戯とかのポスターいっぱい貼ってあったわ
744無念Nameとしあき24/12/17(火)23:12:43No.1281114306+
>尾崎は当時でも不良の好きな歌ってイメージだったよな
不良は暴威だったぞ尾崎好きは真面目で不満抱えてる奴がハマってた
745無念Nameとしあき24/12/17(火)23:12:45No.1281114315+
>No.1281114013
知ってはいるけど好きになったのはおとなになってからだなブルーハーツ
746無念Nameとしあき24/12/17(火)23:12:53No.1281114350+
>俺は二十面相が一番面白かった
少年探偵は黄金仮面以降の猟奇殺人シリーズの方が好きだった
747無念Nameとしあき24/12/17(火)23:12:53No.1281114354+
>ロメロやパロスペシャルは定番
まずは簡単なコブラツイストや4の字固めから入る
748無念Nameとしあき24/12/17(火)23:12:57No.1281114372+
>>アニメ大好きは衝撃だったわ
>>エロス的な意味でもアニメというジャンルの意味でも
>くりぃむレモンとレモンエンジェルを放送する狂気だった
中学一年生のころ同級生数人とくりいむレモン借りてみんなで観た
股間がむずむずして大変だった
749無念Nameとしあき24/12/17(火)23:13:18No.1281114450そうだねx1
>アイルトン・セナはこの世代に馴染み深いか
まあ中嶋さんがロータスでシート獲得して
本格的にみんなF1見るようになったからね
そしてT-SQUARE
750無念Nameとしあき24/12/17(火)23:13:20No.1281114459+
    1734444800690.jpg-(51095 B)
ミニコンポまだレコードプレイヤー付いてた
751無念Nameとしあき24/12/17(火)23:13:22No.1281114470+
>TRAIN-TRAIN
>リンダリンダ
>情熱の薔薇
>人にやさしく
>青空
>あたりはほぼ誰でも知ってるはず
ハイスクール落書き辺りか
752無念Nameとしあき24/12/17(火)23:13:24No.1281114479+
>TRAIN-TRAIN
>リンダリンダ
>情熱の薔薇
>人にやさしく
>青空
>あたりはほぼ誰でも知ってるはず
拝金主義で即物的な受験戦争のさなかに染みた
753無念Nameとしあき24/12/17(火)23:13:28No.1281114503+
>くりぃむレモン
亜美ちゃんで初めておまんこを知った
754無念Nameとしあき24/12/17(火)23:13:31No.1281114520+
キューピーのようなまるわたろうだったか
755無念Nameとしあき24/12/17(火)23:13:36No.1281114544そうだねx1
なんだか分からんが
やたらとネトサヨ教員が多かった
小学校の頃は音楽の教科書の君が代を
白紙を貼って隠せとか意味不明な指示を出された
756無念Nameとしあき24/12/17(火)23:13:42No.1281114570+
ぷよぷよ出してたコンパイルがとんでもない速度で飛躍してとんでもない速度で堕ちてゆくのをリアルタイムで見れた
757無念Nameとしあき24/12/17(火)23:13:43No.1281114575+
    1734444823188.jpg-(637334 B)
誰も話題にしないがみんなこのCMを見たことがあるはず
758無念Nameとしあき24/12/17(火)23:13:44No.1281114582+
アニメーターからも高評価なんだな鳥山明の絵は
759無念Nameとしあき24/12/17(火)23:13:51No.1281114609そうだねx1
>アイルトン・セナはこの世代に馴染み深いか
セナの事故死は衝撃だった
あと1992モナコグランプリのセナとマンセルの激闘
760無念Nameとしあき24/12/17(火)23:13:53No.1281114620+
>アイルトン・セナはこの世代に馴染み深いか
セナもだが日本人F1レーサーの中嶋悟も
761無念Nameとしあき24/12/17(火)23:13:58No.1281114641+
学校に演劇みたいなのもきてくれた記憶がある
オトトの海みたいな感じのやつ
762無念Nameとしあき24/12/17(火)23:14:04No.1281114674+
>尾崎は当時でも不良の好きな歌ってイメージだったよな
>葬式でオザキーって名前叫んでる奴をマスコミが面白おかしく映してて
>こっちはすごい冷ややかに見てた
盗んだバイクで走り出すってバイク盗まれたやつの気持ち考えろよこの不良って当時思ってたけど
最近になって世間が追いついてきた
763無念Nameとしあき24/12/17(火)23:14:20No.1281114745+
>高校の頃にピッコロと悟空が天下一武闘会で戦ってたはず
NARUTOが始まったのはまだ18歳の頃
764無念Nameとしあき24/12/17(火)23:14:43No.1281114851+
>なんだか分からんが
>やたらとネトサヨ教員が多かった
>小学校の頃は音楽の教科書の君が代を
>白紙を貼って隠せとか意味不明な指示を出された
君が代歌うときにやたらとハッスルするネトウヨ教員もいたなそういや
765無念Nameとしあき24/12/17(火)23:14:44No.1281114861+
>TRAIN-TRAIN
ブルーハーツはこれが斉藤由貴のはいすくーる落書きで主題歌になってからだな
こういう歌が日本にあったのかってすげえショック受けたわ
766無念Nameとしあき24/12/17(火)23:14:55No.1281114897+
怪人20面相シリーズとずっこけシリーズをよく読んでた
767無念Nameとしあき24/12/17(火)23:15:06No.1281114952+
>なんだか分からんが
>やたらとネトサヨ教員が多かった
>小学校の頃は音楽の教科書の君が代を
>白紙を貼って隠せとか意味不明な指示を出された
ラジオで普通に北朝鮮の暗号放送が拾えてたな
768無念Nameとしあき24/12/17(火)23:15:19No.1281115003+
>>アイルトン・セナはこの世代に馴染み深いか
>セナもだが日本人F1レーサーの中嶋悟も
亜久里と右京はどっちがとしに人気だったのか
769無念Nameとしあき24/12/17(火)23:15:25No.1281115026+
>めっちゃ早かったよね・・・カール君
https://www.youtube.com/watch?v=6sN_aQNMFOY [link]
770無念Nameとしあき24/12/17(火)23:15:30No.1281115050そうだねx4
なんかさっきから時代エアプのサヨ連呼がいるけど消してくれスレあき
771無念Nameとしあき24/12/17(火)23:15:30No.1281115052+
>誰も話題にしないがみんなこのCMを見たことがあるはず
フェイクドキュメンタリー系のこういうの多かったよね
ギニーピッグとか少ししか見れなかった気持ち悪くて
772無念Nameとしあき24/12/17(火)23:15:43No.1281115108+
>日教組が絡んでる学校なら佐山事件を取り上げて差別裁判打ち砕こうとかアホなことやってた時代か
ごめん狭山事件ね
西から東へ~無実を叫び~♪とかいう歌を歌わされるやつ
この歌は後年になって宇宙猿人ゴリのEDのパクリじゃね?と思うようになった
773無念Nameとしあき24/12/17(火)23:15:52No.1281115142+
>学校に演劇みたいなのもきてくれた記憶がある
うちの小学校に来ていたのは劇団ひまわりだった
774無念Nameとしあき24/12/17(火)23:16:00No.1281115177+
>>なんだか分からんが
>>やたらとネトサヨ教員が多かった
>>小学校の頃は音楽の教科書の君が代を
>>白紙を貼って隠せとか意味不明な指示を出された
>君が代歌うときにやたらとハッスルするネトウヨ教員もいたなそういや
学生運動でまともな会社に入れなかった人かな
775無念Nameとしあき24/12/17(火)23:16:07No.1281115219+
卒業式の君が代斉唱の場面でも
生徒は全員起立しているのに
頑として座り続け斉唱もしない変な教員がいたよ
今思えばかなりヒダリだったんだな
776無念Nameとしあき24/12/17(火)23:16:10No.1281115230+
>学校の図書館にホームズ、ルパン、二十面相の全集みたいなのがあって
>俺は二十面相が一番面白かった
大パノラマとか一大スペクタクルとか書かれてる部分はよくわからなかった
777無念Nameとしあき24/12/17(火)23:16:16No.1281115259+
両親から毎度おさわがせします!禁止令出されてた
778無念Nameとしあき24/12/17(火)23:16:28No.1281115321+
    1734444988449.mp4-(1462372 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
779無念Nameとしあき24/12/17(火)23:16:29No.1281115329+
>亜久里と右京はどっちがとしに人気だったのか
山登り始めるまでは右京じゃないの
地味に日大三高出身という
780無念Nameとしあき24/12/17(火)23:16:37No.1281115362+
ここの学生時代にネット無かったろ
781無念Nameとしあき24/12/17(火)23:16:42No.1281115380そうだねx2
レナウンのCMがとにかくよかったが
その良さがわかるのはもっと大人になってからだった
782無念Nameとしあき24/12/17(火)23:16:44No.1281115388+
>学生運動でまともな会社に入れなかった人かな
今も昔も教員になるのはハズレものだからね
783無念Nameとしあき24/12/17(火)23:16:50No.1281115415+
この世代だと君が代はもう音楽の授業でも歌としては習わなかったはず
784無念Nameとしあき24/12/17(火)23:16:53No.1281115429+
>No.1281115026
水島新司とコラボで球道くんと対決とかあったなあ
785無念Nameとしあき24/12/17(火)23:16:58No.1281115452+
>両親から毎度おさわがせします!禁止令出されてた
中山美穂の乳首みてないのか…
786無念Nameとしあき24/12/17(火)23:17:06No.1281115494+
>>高校の頃にピッコロと悟空が天下一武闘会で戦ってたはず
>NARUTOが始まったのはまだ18歳の頃
失礼26歳だ
でもまだ若者
787無念Nameとしあき24/12/17(火)23:17:18No.1281115547+
バンドブームでイカ天とか流行ってた
788無念Nameとしあき24/12/17(火)23:17:24No.1281115572+
>誰も話題にしないがみんなこのCMを見たことがあるはず
映画って撮るのに死人が出るというか役者死ぬの大変だなと思ってた
789無念Nameとしあき24/12/17(火)23:17:48No.1281115687+
>怪人20面相シリーズとずっこけシリーズをよく読んでた
チンピラ別動隊って今じゃもうヤバいのか
790無念Nameとしあき24/12/17(火)23:17:49No.1281115688そうだねx3
>この世代だと君が代はもう音楽の授業でも歌としては習わなかったはず
なんも知らんのなら喋らないほうが…
791無念Nameとしあき24/12/17(火)23:17:49No.1281115694そうだねx1
>この世代だと君が代はもう音楽の授業でも歌としては習わなかったはず
ウヨ系私立だったんで普通に歌ってたなぁ
今でも卒業式の式次第の2番目は国歌斉唱のはず
792無念Nameとしあき24/12/17(火)23:17:50No.1281115698+
高校におそらく結構有名な噺家さんが来て落語やってくれてたな名前忘れたけど
前座の若い人の時はみんな私語してたのにその噺家さんの時はみんな引き込まれて黙って聞いてた
そういう本物の人が田舎の高校に来てたと思うとちょっと凄い
793無念Nameとしあき24/12/17(火)23:17:58No.1281115733そうだねx1
うちの子にかぎってってドラマやってたよね同世代だった
794無念Nameとしあき24/12/17(火)23:18:02No.1281115745+
予備校ブギっていう的場浩司出てるドラマ見たら主題歌があまりにお洒落でかっこよくてフリッパーズギター知って夢中になった
795無念Nameとしあき24/12/17(火)23:18:14No.1281115799+
>レナウンのCMがとにかくよかったが
>その良さがわかるのはもっと大人になってからだった
セシールのCMのあのセリフとかも思い出す
セシ~ル~!イロッフル・サ・コンフィアンス・エ・ソナムール~
796無念Nameとしあき24/12/17(火)23:18:32No.1281115881+
>バンドブームでイカ天とか流行ってた
大阪住だから知らない番組だった
797無念Nameとしあき24/12/17(火)23:18:38No.1281115903+
>TRAIN-TRAIN
>リンダリンダ
>情熱の薔薇
>人にやさしく
>青空
>あたりはほぼ誰でも知ってるはず
実はブルーハーツと忌野清志郎の線引きが曖昧
798無念Nameとしあき24/12/17(火)23:18:43No.1281115930+
エヴァは二十歳過ぎてからだから直撃ではないか
むしろトップをねらえ!の方がわかるかも
799無念Nameとしあき24/12/17(火)23:18:47No.1281115947+
>誰も話題にしないがみんなこのCMを見たことがあるはず
「ジンタイノ・フシギテン ジンタイノ・フシギテン」
ってCMがながれると怖くて速攻チャンネル変えた
800無念Nameとしあき24/12/17(火)23:18:55No.1281115980+
>誰も話題にしないがみんなこのCMを見たことがあるはず
あったなあ
懐かしいわ
801無念Nameとしあき24/12/17(火)23:19:09No.1281116047そうだねx1
    1734445149051.mp4-(1877829 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
802無念Nameとしあき24/12/17(火)23:19:15No.1281116072そうだねx1
グロ系のフェイクドキュメンタリー映画と言えばカランバだろ
テレビで腕ちぎれるシーンをCMで流してたような記憶がある
803無念Nameとしあき24/12/17(火)23:19:16No.1281116073+
弟がヤンパラとか聴いてラーメンとか買ってたがハマったとしあきいる?
804無念Nameとしあき24/12/17(火)23:19:22No.1281116110+
そろそろ若いころからアニメオタクだった連中が人生の反省会を迎える年ごろなんだなあ
805無念Nameとしあき24/12/17(火)23:19:35No.1281116163+
>誰も話題にしないがみんなこのCMを見たことがあるはず
俺はカランバが観たかった
806無念Nameとしあき24/12/17(火)23:19:37No.1281116170+
>尾崎は当時でも不良の好きな歌ってイメージだったよな
>葬式でオザキーって名前叫んでる奴をマスコミが面白おかしく映してて
>こっちはすごい冷ややかに見てた
尾崎より氷室が嫌いだった
喋り方が皆揃ってティタティタティタティタになってた
チー牛の全体主義イキリみたいなのが特に氷室を好んでた
807無念Nameとしあき24/12/17(火)23:19:48No.1281116206+
>ここの学生時代にネット無かったろ
大学にパソコン通信はあったぞ
808無念Nameとしあき24/12/17(火)23:19:50No.1281116217+
>>アイルトン・セナはこの世代に馴染み深いか
>セナの事故死は衝撃だった
>あと1992モナコグランプリのセナとマンセルの激闘
プロストとの激突は?
古舘・今宮・森脇が大忙しだった瞬間
809無念Nameとしあき24/12/17(火)23:19:52No.1281116221+
>実はブルーハーツと忌野清志郎の線引きが曖昧
なんとなく分かる
ハイロウズだけど青春の雰囲気ってトランジスタラジオと似てるなと
たまに思う
810無念Nameとしあき24/12/17(火)23:19:52No.1281116229+
>バンドブームでイカ天とか流行ってた
流行ってたけど地方ではようやくバンドやるか!ってなった頃にはカラオケブームが来て
その次はJリーグでサッカーブームになって結局バンドやれなかった世代
811無念Nameとしあき24/12/17(火)23:19:59No.1281116259そうだねx1
昔はローカルCM枠だと静止画のCMも多かったな
812無念Nameとしあき24/12/17(火)23:20:02No.1281116270+
>セシールのCMのあのセリフとかも思い出す
>セシ~ル~!イロッフル・サ・コンフィアンス・エ・ソナムール~
いのふさくん幸せそうなのに
と聞こえてた
813無念Nameとしあき24/12/17(火)23:20:05No.1281116283そうだねx1
>>レナウンのCMがとにかくよかったが
>>その良さがわかるのはもっと大人になってからだった
>セシールのCMのあのセリフとかも思い出す
>セシ~ル~!イロッフル・サ・コンフィアンス・エ・ソナムール~
せしーるー♪ シノヅカクン シアワセソーナノ
814無念Nameとしあき24/12/17(火)23:20:07No.1281116297+
>グロ系のフェイクドキュメンタリー映画と言えばカランバだろ
>テレビで腕ちぎれるシーンをCMで流してたような記憶がある
カランバは結局ソフト化してないんよね
815無念Nameとしあき24/12/17(火)23:20:20No.1281116354+
>毎度おさわがせしますってドラマやってたよね同世代だった
816無念Nameとしあき24/12/17(火)23:20:21No.1281116359+
>高校におそらく結構有名な噺家さんが来て落語やってくれてたな名前忘れたけど
>前座の若い人の時はみんな私語してたのにその噺家さんの時はみんな引き込まれて黙って聞いてた
>そういう本物の人が田舎の高校に来てたと思うとちょっと凄い
ウチは逆にサバッシュの円丈師匠が来た!って喜んでたのにすげえ周りが五月蠅くて師匠もお怒りで申し訳ない気分になった・・・
817無念Nameとしあき24/12/17(火)23:20:25No.1281116376+
エヴァは思春期とっくに過ぎてから見て良かったという感想
818無念Nameとしあき24/12/17(火)23:20:31No.1281116399そうだねx1
>>ここの学生時代にネット無かったろ
>大学にパソコン通信はあったぞ
現役なら4年生の時にWindows95
819無念Nameとしあき24/12/17(火)23:20:32No.1281116406+
>エヴァは二十歳過ぎてからだから直撃ではないか
>むしろトップをねらえ!の方がわかるかも
たぶん自分らの世代的にはアニメってあんま強くない
漫画やゲームや音楽の方が強かった
820無念Nameとしあき24/12/17(火)23:20:34No.1281116420そうだねx1
>弟がヤンパラとか聴いてラーメンとか買ってたがハマったとしあきいる?
三宅裕司?
深夜ラジオは結構聞いてた
821無念Nameとしあき24/12/17(火)23:20:38No.1281116437+
>青春の雰囲気ってトランジスタラジオと似てるなと
>たまに思う
まあオールナイトニッポンが面白かった時代よの
822無念Nameとしあき24/12/17(火)23:20:45No.1281116470+
    1734445245999.jpg-(350816 B)
画像荒いけど実家の棚の一部
823無念Nameとしあき24/12/17(火)23:20:55No.1281116503+
>青空
>あたりはほぼ誰でも知ってるはず
これだけわからない
824無念Nameとしあき24/12/17(火)23:21:03No.1281116535+
F1はうちの地方じゃ基本的に深夜だったから興味なかったな
825無念Nameとしあき24/12/17(火)23:21:04No.1281116540そうだねx1
>尾崎より氷室が嫌いだった
>喋り方が皆揃ってティタティタティタティタになってた
>チー牛の全体主義イキリみたいなのが特に氷室を好んでた
何があったんや君の青春時代
826無念Nameとしあき24/12/17(火)23:21:04No.1281116542+
ドラマやバラエティやCMでやたら女の人のレオタード姿が多かったな
827無念Nameとしあき24/12/17(火)23:21:08No.1281116568そうだねx1
    1734445268055.mp4-(1551126 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
828無念Nameとしあき24/12/17(火)23:21:11No.1281116590+
ウォークマン学校に持っていって盗られた思い出
829無念Nameとしあき24/12/17(火)23:21:12No.1281116597+
>そろそろ若いころからアニメオタクだった連中が人生の反省会を迎える年ごろなんだなあ
80年代のアニメは全然刺さらんかったが
90年代後半になって同世代がエロゲを作り始めた頃は刺さった
830無念Nameとしあき24/12/17(火)23:21:13No.1281116602+
天皇亡くなった年が丁度高校受験で合格祝いも自粛強要された
最後の最後までクソだった
831無念Nameとしあき24/12/17(火)23:21:17No.1281116624+
>>この世代だと君が代はもう音楽の授業でも歌としては習わなかったはず
>なんも知らんのなら喋らないほうが…
1988年まで韓国も軍事政権だったのに当時のウヨだサヨだって誰が言ってんだかな
832無念Nameとしあき24/12/17(火)23:21:19No.1281116632+
ゼーロゼーロ ゼロワンショーップ♪
ゼーロゼーロ ゼロワンショップ♪
833無念Nameとしあき24/12/17(火)23:21:25No.1281116651そうだねx1
パルナス
パルナス
モスカーの味
パルナス
パルナス
パルナース

でヤマトが始まる
834無念Nameとしあき24/12/17(火)23:21:31No.1281116679+
>エヴァは二十歳過ぎてからだから直撃ではないか
大学生の時だったからなまじ暇があったのでかなりハマった
835無念Nameとしあき24/12/17(火)23:21:35No.1281116692+
>>青空
>>あたりはほぼ誰でも知ってるはず
>これだけわからない
運転手さんそのバスに
僕も乗っけてくれないか
行先ならどこでもいい
836無念Nameとしあき24/12/17(火)23:21:38No.1281116708+
ガイナックスといえばナディアでしょ
今と違ってネットのない時代、地方のオタクは流行のアニメとかほとんで見られなかったが
ナディアではじめてアニメ雑誌の話題にリアルタイムで参加できたんだ
837無念Nameとしあき24/12/17(火)23:21:46No.1281116748そうだねx3
    1734445306327.mp4-(2074805 B)
>レナウンのCMがとにかくよかったが
>その良さがわかるのはもっと大人になってからだった
838無念Nameとしあき24/12/17(火)23:22:03No.1281116810+
>TRAIN-TRAIN
卒業式の予行練習で不良っぽい女子がこれ口ずさんで涙ぐんでた
こんな自分に酔うことあるんだ…と思ってたがその子高校進学しないと聞いて何となく納得
839無念Nameとしあき24/12/17(火)23:22:05No.1281116821+
84年以降のゴジラを追えた世代
シンやマイナスワンは皆見たか
840無念Nameとしあき24/12/17(火)23:22:06No.1281116822そうだねx1
>これだけわからない
生まれたところや皮膚や目の色で
いったいこの僕の何が分かるというのだろう
841無念Nameとしあき24/12/17(火)23:22:06No.1281116827そうだねx2
>弟がヤンパラとか聴いてラーメンとか買ってたがハマったとしあきいる?
聴いていたせいでヒランヤパワーを信じちゃったぜ
842無念Nameとしあき24/12/17(火)23:22:17No.1281116865+
>TRAIN-TRAIN
>リンダリンダ
>情熱の薔薇
>人にやさしく
>青空
>あたりはほぼ誰でも知ってるはず
かつ丼サラダ冷ややっこおなか一杯ってやつが好き
843無念Nameとしあき24/12/17(火)23:22:28No.1281116910+
甲本ヒロトも未だ現役で歌ってるぜ!
844無念Nameとしあき24/12/17(火)23:22:29No.1281116911+
>画像荒いけど実家の棚の一部
プラコン大作は憶えてる
たしか別冊コロコロの連載だったか
845無念Nameとしあき24/12/17(火)23:22:33No.1281116931そうだねx3
>尾崎より氷室が嫌いだった
>喋り方が皆揃ってティタティタティタティタになってた
>チー牛の全体主義イキリみたいなのが特に氷室を好んでた
君虐められてたでしょ?
846無念Nameとしあき24/12/17(火)23:22:40No.1281116962+
>画像荒いけど実家の棚の一部
むむむ意外と知らんな
847無念Nameとしあき24/12/17(火)23:22:43No.1281116970+
>>>ここの学生時代にネット無かったろ
>>大学にパソコン通信はあったぞ
>現役なら4年生の時にWindows95
そのころ大学ほとんど行ってない…
848無念Nameとしあき24/12/17(火)23:23:32No.1281117168そうだねx2
思い返せば「大学まで」と「卒業後」の世の中が
まったく色が違ってて驚愕する
白と黒 赤と青だよ
849無念Nameとしあき24/12/17(火)23:23:36No.1281117187+
>>ここの学生時代にネット無かったろ
>大学にパソコン通信はあったぞ
工学系の大学ならJUNETに加入してたと思う
俺の知り合いは日立にいて商用解禁前からインターネットやってたよ92年あたり
850無念Nameとしあき24/12/17(火)23:23:36No.1281117190そうだねx2
>>エヴァは二十歳過ぎてからだから直撃ではないか
>大学生の時だったからなまじ暇があったのでかなりハマった
最終回放送が4年の時で それ見るために退寮をぎりぎりまで伸ばしたのもいい思い出
それであのおめでとうENDだったのも含めて
851無念Nameとしあき24/12/17(火)23:23:50No.1281117244+
>ガイナックスといえばナディアでしょ
ラピュタやヤマトはよく言われるけど
沈黙の艦隊が流行ってたなーってのが個人的な感想
852無念Nameとしあき24/12/17(火)23:24:05No.1281117311そうだねx1
>画像荒いけど実家の棚の一部
轟け一番
超人キンタマン
金メダルマン
とかは覚えてるんだがな
853無念Nameとしあき24/12/17(火)23:24:06No.1281117316そうだねx3
    1734445446290.jpg-(22174 B)
当時のパリーグはリーグごと
消滅する可能性もあったくらい客がいなかったな
客が誰一人いない球場で
門田やブーマーや落合がタイトル争いしていた時代
854無念Nameとしあき24/12/17(火)23:24:06No.1281117320+
自分たちの世代は子供の数多すぎて高校進学できなかったのが数%いたと思う
855無念Nameとしあき24/12/17(火)23:24:08No.1281117328+
    1734445448220.jpg-(374347 B)
>>画像荒いけど実家の棚の一部
>プラコン大作は憶えてる
>たしか別冊コロコロの連載だったか
たかや健二も数年前にお亡くなりなったなあ
856無念Nameとしあき24/12/17(火)23:24:23No.1281117391+
家に帰ると再放送のアニメばかり見てたな
日テレはキン肉マンとルパン三世とデビルマンのどれかが必ずやってた気がする
857無念Nameとしあき24/12/17(火)23:24:24No.1281117392+
    1734445464578.jpg-(471823 B)
本その2 こっちはジャンプ系だから少しはメジャー?
858無念Nameとしあき24/12/17(火)23:24:25No.1281117402+
>天皇亡くなった年が丁度高校受験で合格祝いも自粛強要された
>最後の最後までクソだった
68年度生まれの成人式がどうだったか気になる
この年の知り合いが親戚含めいないので
859無念Nameとしあき24/12/17(火)23:24:34No.1281117435+
大学の時に同級生でエロゲブームが到来したのも良くなかった
もう後戻りできなくなったから
860無念Nameとしあき24/12/17(火)23:24:37No.1281117442そうだねx2
>ガイナックスといえばナディアでしょ
あれで潜水艦戦の面白さを知り沈黙の艦隊にドハマりした俺
861無念Nameとしあき24/12/17(火)23:24:43No.1281117470+
>84年以降のゴジラを追えた世代
>シンやマイナスワンは皆見たか
サイボットが懐かしい
あれから40年経っても未だにゴジラ追ってるとはな
862無念Nameとしあき24/12/17(火)23:25:15No.1281117612+
>ガイナックスといえばナディアでしょ
>今と違ってネットのない時代、地方のオタクは流行のアニメとかほとんで見られなかったが
>ナディアではじめてアニメ雑誌の話題にリアルタイムで参加できたんだ
ナディアは菜食主義のヒロインがきらい
mayのあちこちで荒らしてる言葉のナイフおじさんみたいで嫌い
863無念Nameとしあき24/12/17(火)23:25:17No.1281117618+
エレクトリックボーイケン→ゲーム電児RAN→ゲームセンターあらし
864無念Nameとしあき24/12/17(火)23:25:30No.1281117663+
>自分たちの世代は子供の数多すぎて高校進学できなかったのが数%いたと思う
ちょっとグレた感じの奴は男も女も進学できてなかったような
あの頃中卒そこそこいたの今思うと怖いわ
865無念Nameとしあき24/12/17(火)23:25:42No.1281117716+
    1734445542548.png-(89963 B)
>NHKの番組で
>「あなたにとって昭和とは?」
>という質問に対して
>なぎら健壱さんは「ゴジラ」と即答し
>ターザン山本さんは「力道山」と答えた
fu4387348.png[見る]
866無念Nameとしあき24/12/17(火)23:25:45No.1281117731そうだねx1
>当時のパリーグはリーグごと
>消滅する可能性もあったくらい客がいなかったな
先日西田敏行が亡くなった時にタブチ君が再注目されてたな
アベックが静かな球場から外を眺めてデートしてたり
867無念Nameとしあき24/12/17(火)23:25:48No.1281117745+
>当時のパリーグはリーグごと
>消滅する可能性もあったくらい客がいなかったな
>客が誰一人いない球場で
>門田やブーマーや落合がタイトル争いしていた時代
あんだけ野球野球って言ってたのにな…
868無念Nameとしあき24/12/17(火)23:25:54No.1281117772+
>当時のパリーグはリーグごと
>消滅する可能性もあったくらい客がいなかったな
>客が誰一人いない球場で
>門田やブーマーや落合がタイトル争いしていた時代
ガラガラの大阪球場でカップルが乳揉んだりキスしたりいちゃついてるのが珍プレー好プレーで流されてたり
869無念Nameとしあき24/12/17(火)23:26:07No.1281117821+
>>ガイナックスといえばナディアでしょ
哭きの竜がガイナ作品と知って深夜のOVA番組で見てたな
870無念Nameとしあき24/12/17(火)23:26:08No.1281117827そうだねx1
>ガイナックスといえばナディアでしょ
>今と違ってネットのない時代、地方のオタクは流行のアニメとかほとんで見られなかったが
>ナディアではじめてアニメ雑誌の話題にリアルタイムで参加できたんだ
前情報まったくなしにたまたまNHKでアニメ始まったから見てみたらむっちゃ面白くて
NHKなのになぜこんなオタクっぽいアニメが?って衝撃的だった
871無念Nameとしあき24/12/17(火)23:26:09No.1281117829+
>1734445464578.jpg
当時の世代だけど全然知らんのばっかだ
872無念Nameとしあき24/12/17(火)23:26:14No.1281117844+
スレッドを立てた人によって削除されました
>君虐められてたでしょ?
お前みたいにちょっかい出してくるDQNボコったりしてたよ
873無念Nameとしあき24/12/17(火)23:26:18No.1281117863+
>門田やブーマーや落合がタイトル争いしていた時代
このころのパは延々首位打者落合の時代が終わって
ようやっと色々首位打者が出てきたと思ったら
同年齢のイチローがまた無双しだしたという
打率高いバッターがタイトル取りにくすぎた時代
874無念Nameとしあき24/12/17(火)23:26:24No.1281117889+
>轟け一番
>超人キンタマン
>金メダルマン
>とかは覚えてるんだがな
コロコロコミック懐かしい
あとゴリポン君とかがんばれドンベとかザ・ゴリラとか覚えてる
875無念Nameとしあき24/12/17(火)23:26:28No.1281117909+
>No.1281117618
自分は「ファミコン風雲児」と「ファミ拳リュウ」、そして「ファミコンロッキー」だったな
876無念Nameとしあき24/12/17(火)23:26:29No.1281117918+
>当時のパリーグはリーグごと
>消滅する可能性もあったくらい客がいなかったな
オリックスにイチローが入って復活したんだっけ
877無念Nameとしあき24/12/17(火)23:26:31No.1281117927+
スレッドを立てた人によって削除されました
>1973年生まれのとしあきのスレ
>今年もあと僅か同級生達頑張りましょう
1983年生まれのナガスクジラ(41)死ね
878無念Nameとしあき24/12/17(火)23:26:56No.1281118030そうだねx2
>ガイナックスといえばナディアでしょ
いいや 電脳学園だ
879無念Nameとしあき24/12/17(火)23:26:58No.1281118038そうだねx1
>本その2 こっちはジャンプ系だから少しはメジャー?
バオーBTゴージャスアイリンはマストだよなぁ
880無念Nameとしあき24/12/17(火)23:27:07No.1281118079+
はじけてザックはちょっとトラウマなシーン多かったな
ユダが自分の腕ガラスでザクザクに切ったのをホチキスでバッチバチ留めてくところとか
あと動物虐待
881無念Nameとしあき24/12/17(火)23:27:18No.1281118106+
金曜夜20時は新日のワールドプロレスリングだったよな
古舘伊知郎とタイガーマスク
882無念Nameとしあき24/12/17(火)23:27:18No.1281118108+
    1734445638472.jpg-(276617 B)
>>1734445464578.jpg
>当時の世代だけど全然知らんのばっかだ
趣味偏ってるからごめんね… その3
883無念Nameとしあき24/12/17(火)23:27:25No.1281118129+
>前情報まったくなしにたまたまNHKでアニメ始まったから見てみたらむっちゃ面白くて
>NHKなのになぜこんなオタクっぽいアニメが?って衝撃的だった
その後カードキャプターさくらまで続くNHKアニメの怒涛の性癖破壊の時代の開幕
884無念Nameとしあき24/12/17(火)23:27:41No.1281118183+
キンタマンのオガンダムがバカラスに変わったのをリアルで見てたわ
885無念Nameとしあき24/12/17(火)23:27:51No.1281118240+
>>当時のパリーグはリーグごと
>>消滅する可能性もあったくらい客がいなかったな
>>客が誰一人いない球場で
>>門田やブーマーや落合がタイトル争いしていた時代
なにしろ西武が強すぎた時代だからな
今じゃ最下位の常連だと当時の俺に言っても信じないだろうな
886無念Nameとしあき24/12/17(火)23:27:59No.1281118270そうだねx1
>>ガイナックスといえばナディアでしょ
>いいや 電脳学園だ
やっぱトップだなー
アニメだいすきでもやってたし
庵野ウルトラマンを当時見てたらもっとハマってたかも
887無念Nameとしあき24/12/17(火)23:28:01No.1281118278+
    1734445681234.png-(9232 B)
>西田敏行も大山のぶ代も中山美穂も亡くなるし
>楳図かずおも亡くなった
>アラ還には辛すぎる日々だ
888無念Nameとしあき24/12/17(火)23:28:01No.1281118280そうだねx1
>>ガイナックスといえばナディアでしょ
>いいや 電脳学園だ
その時代のガイナの一番の稼ぎ頭がPCゲームだったもんな
889無念Nameとしあき24/12/17(火)23:28:05No.1281118288+
>いいや 電脳学園だ
やりたかったけど手が届かんかったなあ
890無念Nameとしあき24/12/17(火)23:28:19No.1281118343+
>>ガイナックスといえばナディアでしょ
>いいや 電脳学園だ
サイレントメビウスのゲームも良かった
891無念Nameとしあき24/12/17(火)23:28:24No.1281118361そうだねx1
>>ガイナックスといえばナディアでしょ
>ラピュタやヤマトはよく言われるけど
>沈黙の艦隊が流行ってたなーってのが個人的な感想
漫画は読んでて面白かったけど連載途中でソ連崩壊しちゃって落とし所なくなった感あった
あと今読んだら戦闘パートよりも政治パートの方が面白く感じるかもしれない
892無念Nameとしあき24/12/17(火)23:28:24No.1281118363そうだねx1
    1734445704886.mp4-(2256814 B)
ロボットコンポに憧れてた
893無念Nameとしあき24/12/17(火)23:28:28No.1281118377そうだねx1
>>当時のパリーグはリーグごと
>>消滅する可能性もあったくらい客がいなかったな
>オリックスにイチローが入って復活したんだっけ
西武に清原や野茂が近鉄もあったと思う
894無念Nameとしあき24/12/17(火)23:28:28No.1281118379+
サンデー読んでた俺はジャンプ漫画は合わず
集英社のコミックスだとあろひろしとか読んでた
あと大学の頃に少女漫画にハマったが
レイアースやセラムンやCCさくらが爆発してた少女漫画を
少女漫画と言っていいのか今となっては疑問だ
895無念Nameとしあき24/12/17(火)23:28:48No.1281118455+
たまたまコンビニに寄ったら
見たこともないような装丁の漫画本があって
フラフラと手に取ってそのままはまった
それが俺とレイアースの出会いだった
896無念Nameとしあき24/12/17(火)23:28:50No.1281118467そうだねx1
>>ガイナックスといえばナディアでしょ
>あれで潜水艦戦の面白さを知り沈黙の艦隊にドハマりした俺
沈没する潜水艦の圧壊の恐怖を描いたような映画なかったっけな?
その記憶をたどってレッドオクトーバーを追えを見たが全然違ってたし
897無念Nameとしあき24/12/17(火)23:28:57No.1281118496+
>>ガイナックスといえばナディアでしょ
>>今と違ってネットのない時代、地方のオタクは流行のアニメとかほとんで見られなかったが
>>ナディアではじめてアニメ雑誌の話題にリアルタイムで参加できたんだ
>前情報まったくなしにたまたまNHKでアニメ始まったから見てみたらむっちゃ面白くて
>NHKなのになぜこんなオタクっぽいアニメが?って衝撃的だった
人気は出たが海底二万マイルだと騙されたNHKの担当は僻地にとばされたという
898無念Nameとしあき24/12/17(火)23:29:31No.1281118638そうだねx1
>No.1281118379
あろひろしいいよね…「優&魅衣」はまだ全巻持ってる
899無念Nameとしあき24/12/17(火)23:29:38No.1281118663+
俺達が小学校中学校時代はフェラチオって一般的じゃなかったらしいぜ
900無念Nameとしあき24/12/17(火)23:29:48No.1281118696そうだねx1
昔のテレビの地上波は年末になると深夜に名作映画を再放送するというローテーションだったな
901無念Nameとしあき24/12/17(火)23:29:51No.1281118708そうだねx3
    1734445791158.jpg-(481882 B)
>サイレントメビウスのゲームも良かった
改めてパッケージ見ると「たっけぇ…」ってなる
902無念Nameとしあき24/12/17(火)23:29:54No.1281118726+
>>>1734445464578.jpg
>>当時の世代だけど全然知らんのばっかだ
>趣味偏ってるからごめんね… その3
METALーKとかゴッドサイダーはないの?
903無念Nameとしあき24/12/17(火)23:30:09No.1281118798+
>金曜夜20時は新日のワールドプロレスリングだったよな
おかんが金八好きで
親父が太陽にほえろを見ると言い
俺がチャンネルを6に変える隙など無かった
904無念Nameとしあき24/12/17(火)23:30:11No.1281118809+
>なにしろ西武が強すぎた時代だからな
は、阪急…
905無念Nameとしあき24/12/17(火)23:30:22No.1281118872+
>あろひろしいいよね…「優&魅衣」はまだ全巻持ってる
むっ事件か!?私の出番だー!!
で事件と全く関係なく道路工事を始める変態を唐突に思い出した
906無念Nameとしあき24/12/17(火)23:30:27No.1281118892+
>>>ガイナックスといえばナディアでしょ
>>いいや 電脳学園だ
>サイレントメビウスのゲームも良かった
そこらは不思議と刺さらなかった
アニメーターに描かせたえろいゲーム作れば売れるってのは間違いないかもしれないんだが
なんか違うんだよなって
907無念Nameとしあき24/12/17(火)23:30:32No.1281118910そうだねx3
>沈没する潜水艦の圧壊の恐怖を描いたような映画なかったっけな?
>その記憶をたどってレッドオクトーバーを追えを見たが全然違ってたし
U・ボート?
908無念Nameとしあき24/12/17(火)23:30:34No.1281118918+
>沈没する潜水艦の圧壊の恐怖を描いたような映画なかったっけな?
>その記憶をたどってレッドオクトーバーを追えを見たが全然違ってたし
Uボートかな
古い映画だけど
909無念Nameとしあき24/12/17(火)23:30:48No.1281118978そうだねx1
ガイナのゲームで一番のヒットはプリンセスメーカーだね
育成というジャンルを一気に世に広めた
910無念Nameとしあき24/12/17(火)23:31:06No.1281119042そうだねx2
>改めてパッケージ見ると「たっけぇ…」ってなる
アホみたいに高いソフトっていうと信長の野望を思い出す
911無念Nameとしあき24/12/17(火)23:31:07No.1281119049+
>>誰も話題にしないがみんなこのCMを見たことがあるはず
>映画って撮るのに死人が出るというか役者死ぬの大変だなと思ってた
これのせいでホラー系全て苦手意識が植え付けられた
912無念Nameとしあき24/12/17(火)23:31:10No.1281119062+
>>あろひろしいいよね…「優&魅衣」はまだ全巻持ってる
>むっ事件か!?私の出番だー!!
>で事件と全く関係なく道路工事を始める変態を唐突に思い出した
道尾工事だったかなんだったか
913無念Nameとしあき24/12/17(火)23:31:11No.1281119064+
>>金曜夜20時は新日のワールドプロレスリングだったよな
>おかんが金八好きで
>親父が太陽にほえろを見ると言い
>俺がチャンネルを6に変える隙など無かった
東京はTV朝日の10チャンネルだった
914無念Nameとしあき24/12/17(火)23:31:15No.1281119086+
>あろひろしいいよね…「優&魅衣」はまだ全巻持ってる
ぱらのい屋劇場こそ至高
915無念Nameとしあき24/12/17(火)23:31:22No.1281119127+
>キンタマンのオガンダムがバカラスに変わったのをリアルで見てたわ
アレさすがにやり過ぎだったよね
子供心にもライバルのボンボンで連載してたガンダムバカにしてたから怒られたんだろうなって
916無念Nameとしあき24/12/17(火)23:31:31No.1281119168+
    1734445891688.png-(78610 B)
>冬が来るたび思い出す
>朝ドラおしんが40周年
>学校へ行く前に見てました!
917無念Nameとしあき24/12/17(火)23:31:34No.1281119182そうだねx1
>俺達が小学校中学校時代はフェラチオって一般的じゃなかったらしいぜ
尺八の方が通りよかったはず
918無念Nameとしあき24/12/17(火)23:31:36No.1281119189+
    1734445896624.jpg-(50385 B)
13歳の時だったはずだが
当時はどんな感想だった?
919無念Nameとしあき24/12/17(火)23:31:43No.1281119221+
当時はダイコンフィルムもウルトラマンも見る手段がなかったから
庵野秀明ってのは伝説のなんかすごいオタクってイメージだったな
920無念Nameとしあき24/12/17(火)23:31:45No.1281119230+
>>サイレントメビウスのゲームも良かった
>改めてパッケージ見ると「たっけぇ…」ってなる
株価が今ぐらいあったからね
なんでもかんでも強気価格よ
921無念Nameとしあき24/12/17(火)23:32:09No.1281119326そうだねx2
>ガイナのゲームで一番のヒットはプリンセスメーカーだね
>育成というジャンルを一気に世に広めた
メルクリウスプリティとか育成ゲー流行ったね
922無念Nameとしあき24/12/17(火)23:32:13No.1281119339+
>アニメーターに描かせたえろいゲーム作れば売れるってのは間違いないかもしれないんだが
>なんか違うんだよなって
岡田斗司夫曰くオーストラリア大陸で最強はフクロオオカミで
そういう新境地に乗り込んでいったという比喩を後にコメントしてたな
923無念Nameとしあき24/12/17(火)23:32:18No.1281119353+
ガレキメーカーのゼネプロがガイナックスの母体だって聞いてなんかスゴいと思った
924無念Nameとしあき24/12/17(火)23:32:31No.1281119407+
>昔のテレビの地上波は年末になると深夜に名作映画を再放送するというローテーションだったな
ヒッチコックのフレンジーだか何かを見てたら急にペルー人質事件のニュースに切り替わり
結局そのまま続き放送されなかった年末の思い出
925無念Nameとしあき24/12/17(火)23:32:35No.1281119425そうだねx1
>13歳の時だったはずだが
>当時はどんな感想だった?
ベスト・キッドとかグーニーズは観たけどこれは観なかった
926無念Nameとしあき24/12/17(火)23:32:39No.1281119452+
>道尾工事だったかなんだったか
そうそう
たしかそいつ主役の読み切りもあった
927無念Nameとしあき24/12/17(火)23:32:46No.1281119478+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>そして買いまくった
>1stガンダムを毎週見てたジジィのオレだけどもさ
>武者は天下統一以降はついていけなくなった
>コマンド戦記もSUPER G-ARMS以降は無理だったし
>ガンドランダーなんて黙示録以降無理と判断
>ナイトも円卓の騎士以降は・・・
>ガンボイジャーなにソレ?
ナガスクジラ死ね
928無念Nameとしあき24/12/17(火)23:32:50No.1281119490そうだねx1
    1734445970981.jpg-(251626 B)
>>>>1734445464578.jpg
>>>当時の世代だけど全然知らんのばっかだ
>>趣味偏ってるからごめんね… その3
>METALーKとかゴッドサイダーはないの?
棚の後ろにメタルKとギルファーはある ゴッドサイダーは状態がいいのがなかなかなくてさ
一応これが最後 その4
これ以外でコロコロ系だと「ドラゴン拳」とかあるかな
929無念Nameとしあき24/12/17(火)23:33:20No.1281119625+
>>沈黙の艦隊が流行ってたなーってのが個人的な感想
>漫画は読んでて面白かったけど連載途中でソ連崩壊しちゃって落とし所なくなった感あった
>あと今読んだら戦闘パートよりも政治パートの方が面白く感じるかもしれない
最強の原潜シーウルフ級が冷戦終了で3隻で建造終了するとは思わなかった
930無念Nameとしあき24/12/17(火)23:33:22No.1281119630+
夕方のアニメ再放送でキャンディキャンディとガンダムを観てたなァ
931無念Nameとしあき24/12/17(火)23:33:24No.1281119640+
スレッドを立てた人によって削除されました
>とにかくSDモノが多かった
>そして買いまくった
ナガスクジラ死ね
932無念Nameとしあき24/12/17(火)23:33:24No.1281119641そうだねx2
人生で初めてレンタルビデオ屋で借りたソフトが雨宮慶太の未来忍者だったわ
933無念Nameとしあき24/12/17(火)23:33:57No.1281119774+
>ベスト・キッドとかグーニーズは観たけどこれは観なかった
グーニーズ友達に誘われて見たけど面白かったな
その映画館もとっくの昔にない…
934無念Nameとしあき24/12/17(火)23:33:57No.1281119775+
>これ以外でコロコロ系だと「ドラゴン拳」とかあるかな
なんだっけ両腕のブレスレットに龍が付いてるやつだっけ
935無念Nameとしあき24/12/17(火)23:33:57No.1281119776+
>13歳の時だったはずだが
>当時はどんな感想だった?
この曲アニメ大好きで知ってる!
936無念Nameとしあき24/12/17(火)23:34:06No.1281119822+
夕方の再放送枠ってローカル局の生活情報バラエティで淘汰されちゃったよなあ
937無念Nameとしあき24/12/17(火)23:34:06No.1281119823そうだねx1
    1734446046289.jpg-(326110 B)
>>>ガイナックスといえばナディアでしょ
>>いいや 電脳学園だ
>サイレントメビウスのゲームも良かった
やっぱプリメだろ(MSX版はマイクロキャビンだが)
938無念Nameとしあき24/12/17(火)23:34:13No.1281119854+
>人生で初めてレンタルビデオ屋で借りたソフトが雨宮慶太の未来忍者だったわ
不知火ダ 不知火ガイルゾ
939無念Nameとしあき24/12/17(火)23:34:15No.1281119861+
>昔のテレビの地上波は年末になると深夜に名作映画を再放送するというローテーションだったな
最近は忠臣蔵やらないから若い子はストーリー知らないらしい
940無念Nameとしあき24/12/17(火)23:34:18No.1281119869+
    1734446058001.gif-(9097 B)
原寸大で見て線が歪んでたり見えないところがあったら眼科いけよ同世代のとっしーたちよ
941無念Nameとしあき24/12/17(火)23:34:26No.1281119909+
>夕方のアニメ再放送
テレ東午後6時半のアニメ再放送枠で見たベルばらが滅茶苦茶面白くてハマってたな高校の頃
942無念Nameとしあき24/12/17(火)23:34:35No.1281119938+
>13歳の時だったはずだが
>当時はどんな感想だった?
トップガンみてMA-1欲しくなってお金貯めて買った
そのあとハスラー2みてビリヤードにハマった(近所に大学があって玉突き屋が多かった)
カクテルはハマったけど子供だから無理だった
943無念Nameとしあき24/12/17(火)23:34:39No.1281119951+
若いころは本当にエロに飢えてた
マンガでもアニメでもCMでもちょっとしたエロをキャッチしてはオカズの足しにしてたな
今の若い子はネットで無限にエロネタが手に入るのが当たり前なので
アニメのサービスシーンとか白けるし必要ないって思ってるらしい
時代は変わったな
944無念Nameとしあき24/12/17(火)23:34:41No.1281119963そうだねx1
>1734445970981.jpg
平松って根強い人気だよな
945無念Nameとしあき24/12/17(火)23:34:44No.1281119974+
>>これ以外でコロコロ系だと「ドラゴン拳」とかあるかな
>なんだっけ両腕のブレスレットに龍が付いてるやつだっけ
当時は少林寺ブームで拳法ものの漫画が多数出てたわ
946無念Nameとしあき24/12/17(火)23:34:44No.1281119977そうだねx2
>>あと今読んだら戦闘パートよりも政治パートの方が面白く感じるかもしれない
終盤の主役はベネット大統領だよね
947無念Nameとしあき24/12/17(火)23:34:51No.1281120010+
>昔のテレビの地上波は年末になると深夜に名作映画を再放送するというローテーションだったな
「マタンゴ」と「美女と液体人間」と「ガス人間第一号」という意図を疑うようなラインナップを
大晦日に一挙放送したよみうりテレビのシネマ大好き
948無念Nameとしあき24/12/17(火)23:34:51No.1281120014そうだねx1
>夕方の再放送枠ってローカル局の生活情報バラエティで淘汰されちゃったよなあ
ど根性ガエルとかルパンとかやってたなあ
949無念Nameとしあき24/12/17(火)23:35:03No.1281120053そうだねx1
案外いるのかS48あき
950無念Nameとしあき24/12/17(火)23:35:14No.1281120092+
>原寸大で見て線が歪んでたり見えないところがあったら眼科いけよ同世代のとっしーたちよ
やべぇ左目で見ると歪んで見える
951無念Nameとしあき24/12/17(火)23:35:31No.1281120160+
>No.1281119775
それ 話自体は結構オーソドックスだったと思う
952無念Nameとしあき24/12/17(火)23:35:37No.1281120180+
>>夕方の再放送枠ってローカル局の生活情報バラエティで淘汰されちゃったよなあ
>ど根性ガエルとかルパンとかやってたなあ
やっぱ再放送といえばトムとジェリーよの
953無念Nameとしあき24/12/17(火)23:35:37No.1281120181+
>人生で初めてレンタルビデオ屋で借りたソフトが雨宮慶太の未来忍者だったわ
ゲームも好きだったなあ
ゲーセンにあったナムコのミニコミ誌で未来忍者のビデオソフトを知って
それで借りたんだ俺
954無念Nameとしあき24/12/17(火)23:35:38No.1281120187+
>「マタンゴ」と「美女と液体人間」と「ガス人間第一号」という意図を疑うようなラインナップを
>大晦日に一挙放送したよみうりテレビのシネマ大好き
大晦日に見たいかはともかくそのラインナップは羨ましい
955無念Nameとしあき24/12/17(火)23:35:40No.1281120191+
>>人生で初めてレンタルビデオ屋で借りたソフトが雨宮慶太の未来忍者だったわ
>不知火ダ 不知火ガイルゾ
今でも神社ウォーカーや銃字剣好き
あと気合度計
956無念Nameとしあき24/12/17(火)23:35:51No.1281120236そうだねx5
>案外いるのかS48あき
むしろ団塊ジュニアで一番数が多い年代
957無念Nameとしあき24/12/17(火)23:35:57No.1281120257+
誰に言っても知らないと言われるんだが
ボンボンで少年探偵ものだったのに
超人と戦う話になってしまった漫画があったんだ
少年探偵ジュン?とかいうの
958無念Nameとしあき24/12/17(火)23:36:04No.1281120289+
    1734446164153.jpg-(238863 B)
>>沈没する潜水艦の圧壊の恐怖を描いたような映画なかったっけな?
>>その記憶をたどってレッドオクトーバーを追えを見たが全然違ってたし
>Uボートかな
>古い映画だけど
記憶に近いな、ありがとう
959無念Nameとしあき24/12/17(火)23:36:05No.1281120293+
73年は氷河期世代ではないの?
960無念Nameとしあき24/12/17(火)23:36:25No.1281120368+
70年代と80年代どっちが楽しかった!?
961無念Nameとしあき24/12/17(火)23:36:30No.1281120386+
>>No.1281119775
>それ 話自体は結構オーソドックスだったと思う
両手を交差して我とともに咆哮せよ!みたいの真似してた覚えがある
962無念Nameとしあき24/12/17(火)23:36:34No.1281120402+
50代のとしあき多いんだな
963無念Nameとしあき24/12/17(火)23:36:34No.1281120403+
>73年は氷河期世代ではないの?
就職時期はギリギリバブルの残光があったよ
964無念Nameとしあき24/12/17(火)23:36:39No.1281120421+
二十歳までの記憶は山ほどあるのにそこから今日までの思い出や記憶がほとんどない
965無念Nameとしあき24/12/17(火)23:36:44No.1281120437そうだねx1
>むしろ団塊ジュニアで一番数が多い年代
子供が多すぎて受験で苦労し氷河期の最初期に引っかかった年代
966無念Nameとしあき24/12/17(火)23:36:48No.1281120454+
>73年は氷河期世代ではないの?
何言ってんの?バブル景気に沸いてた売り手市場だろ
967無念Nameとしあき24/12/17(火)23:36:48No.1281120456+
>夕方の再放送枠ってローカル局の生活情報バラエティで淘汰されちゃったよなあ
4時から1時間古い特撮やってる枠があったなあ
そこで超神ビビューンとか見た
968無念Nameとしあき24/12/17(火)23:36:51No.1281120467+
セーラームーンのアニメが始まってオタクたちがなかよし買いまくって
なかよし編集部でなぜ急に売れたのかしばらく分からなかったらしい
969無念Nameとしあき24/12/17(火)23:37:00No.1281120504+
>>>これ以外でコロコロ系だと「ドラゴン拳」とかあるかな
>>なんだっけ両腕のブレスレットに龍が付いてるやつだっけ
>当時は少林寺ブームで拳法ものの漫画が多数出てたわ
闘将拉麺男 鉄拳チンミ
970無念Nameとしあき24/12/17(火)23:37:00No.1281120507+
>誰に言っても知らないと言われるんだが
>ボンボンで少年探偵ものだったのに
>超人と戦う話になってしまった漫画があったんだ
>少年探偵ジュン?とかいうの
ボンボンで知ってるジュンは姉弟のエロいジュンだけだなあ
971無念Nameとしあき24/12/17(火)23:37:11No.1281120545そうだねx4
>50代のとしあき多いんだな
としあきのメインボリューム層は50代
972無念Nameとしあき24/12/17(火)23:37:28No.1281120610+
>>当時は少林寺ブームで拳法ものの漫画が多数出てたわ
>闘将拉麺男 鉄拳チンミ
ドラゴンボールのクリリンとかまんまだもんな
973無念Nameとしあき24/12/17(火)23:37:34No.1281120635そうだねx1
    1734446254713.jpg-(335776 B)
>73年は氷河期世代ではないの?
人生再設計第一世代だぞ
974無念Nameとしあき24/12/17(火)23:37:43No.1281120679+
応募してキンポコバッヂもらうくらい好きだったロボッ太くんの最終回を電子書籍で見れて良かった
電子化されてない漫画は最後が分からないままになっちゃうな
975無念Nameとしあき24/12/17(火)23:37:44No.1281120681+
人数が今の3倍くらいいたせいで(浪人生も多くいた)
トップ大学の偏差値が5高く
底辺大学の偏差値が5低かった
976無念Nameとしあき24/12/17(火)23:37:44No.1281120687+
>岡田斗司夫曰くオーストラリア大陸で最強はフクロオオカミで
>そういう新境地に乗り込んでいったという比喩を後にコメントしてたな
エロゲは独自の進化していったからなー
977無念Nameとしあき24/12/17(火)23:37:52No.1281120712+
>>73年は氷河期世代ではないの?
>何言ってんの?バブル景気に沸いてた売り手市場だろ
就職時銀行系証券系ゼネコン系は青色吐息よ
978無念Nameとしあき24/12/17(火)23:37:55No.1281120730+
>73年は氷河期世代ではないの?
高校卒業時はまだバブル末期
数年後に割れたけど
979無念Nameとしあき24/12/17(火)23:37:56No.1281120733そうだねx1
テレビでやたらバブルバブルと騒いでて
アニメなんかにもジュリアナ扇もったようなキャラが出てたけど
特に景気を実感するようなことはなかったな
980無念Nameとしあき24/12/17(火)23:38:02No.1281120767そうだねx1
>73年は氷河期世代ではないの?
高卒で就職した奴はまだバブルだったので結構良いとこにいけた
専門で二年後になったり大学で四年後になった奴は泣いた
981無念Nameとしあき24/12/17(火)23:38:05No.1281120783そうだねx1
ボンボン作品で最初にアニメ化されたのが
かぶと虫太郎のベムベムハンター
982無念Nameとしあき24/12/17(火)23:38:06No.1281120787そうだねx3
>何言ってんの?バブル景気に沸いてた売り手市場だろ
そら高卒だけだ
983無念Nameとしあき24/12/17(火)23:38:13No.1281120817+
>13歳の時だったはずだが
>当時はどんな感想だった?
カッケェーってなってファミコンのTOPGUNアホみたいに遊んだ…
984無念Nameとしあき24/12/17(火)23:38:44No.1281120954+
>No.1281120507
細井先生のじゃないかな
985無念Nameとしあき24/12/17(火)23:38:47No.1281120971+
>特に景気を実感するようなことはなかったな
最近ようやくバイトの時給があの頃に追いついたくらい
バイト代が高かった時代なのに
986無念Nameとしあき24/12/17(火)23:39:00No.1281121021+
>カッケェーってなってファミコンのTOPGUNアホみたいに遊んだ…
でもこれ名前だけで映画と全然関係ないからトム・クルーズも出てこないのよな
987無念Nameとしあき24/12/17(火)23:39:01No.1281121026+
ボンボンというと小天狗てん丸があったっけ
988無念Nameとしあき24/12/17(火)23:39:05No.1281121044そうだねx1
>>73年は氷河期世代ではないの?
>何言ってんの?バブル景気に沸いてた売り手市場だろ
高校のとき就職ならそうだな
大学卒業時はバブル崩壊だよ
989無念Nameとしあき24/12/17(火)23:39:11No.1281121071+
>テレビでやたらバブルバブルと騒いでて
>アニメなんかにもジュリアナ扇もったようなキャラが出てたけど
>特に景気を実感するようなことはなかったな
まだ高校だったけどパソケットってイベントに並んでたら前に不動産勤務らしいグループがイてめっちゃ景気良いこと言ってた
毎月海外旅行行ってるとか
990無念Nameとしあき24/12/17(火)23:39:16No.1281121086+
塾講師のバイトで2500円もらってたなあ
991無念Nameとしあき24/12/17(火)23:39:33No.1281121148+
>>50代のとしあき多いんだな
>としあきのメインボリューム層は50代
正直20代~30代前半はサバ読んでると思ってる
992無念Nameとしあき24/12/17(火)23:39:40No.1281121180そうだねx1
いいスレだった
おやすみ
993無念Nameとしあき24/12/17(火)23:39:46No.1281121206+
>テレビでやたらバブルバブルと騒いでて
>アニメなんかにもジュリアナ扇もったようなキャラが出てたけど
>特に景気を実感するようなことはなかったな
俺らの前に終わったからな
俺らが目にしたのは牛若丸三郎太の勇気の印程度
994無念Nameとしあき24/12/17(火)23:39:46No.1281121208+
この世代はファミコンブーム直撃世代でもある
995無念Nameとしあき24/12/17(火)23:39:49No.1281121218+
今からでもプラモ狂四郎アニメ化しようぜ
996無念Nameとしあき24/12/17(火)23:39:55No.1281121244+
>ボンボン作品で最初にアニメ化されたのが
>かぶと虫太郎のベムベムハンター
それ含めてコミックスを最後まで出さないのが多すぎなんだよボンボン
ファミコン風雲児一応全部持ってるけど途中が収録されてないんだわ
997無念Nameとしあき24/12/17(火)23:40:06No.1281121276+
配信でデンジマン→サンバルカンと見てるけど懐かしい
998無念Nameとしあき24/12/17(火)23:40:10No.1281121293+
>塾講師のバイトで2500円もらってたなあ
俺もそれくらいもらってたな
コマが少なかったからそこまでは儲からなかったけど
999無念Nameとしあき24/12/17(火)23:40:12No.1281121306+
きんぎょ注意報が人気あったんでアニメの後番組のセーラームーンは
始まる前からアンチがいた思い出
割と当時の感覚でも「セーラー服美少女戦士」「タキシード仮面」とかはナニソレ感あった
まぁいざアニメ始まったら手のひら大回転でしたけど
1000無念Nameとしあき24/12/17(火)23:40:14No.1281121314+
1000だったらスレのみんなが健康に過ごせる

- GazouBBS + futaba-