- 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:40:47
- 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:41:33
前世越しの恋心がようやっと報われるルビー
- 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:42:13
枕展開で後悔する重曹ちゃん
- 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:42:58
重曹を消す
- 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:43:06
嘘の恋人から本当の恋人になるアクあか
- 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:43:14
作品の根幹ごと変わっちゃうけど、アイが死なずに、アクアの知能とルビーの情熱でアイのアイドル活動をサポートしていく話でもよかったと思うな
- 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:43:22
アイが存在しない
- 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:45:33
カミキは100%加害者
- 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:46:43
スキャンダル以降全部なきゃそこそこの良作で終わった
- 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:48:40
パリピ孔明みたいなノリでアクアが知略を尽くしてアイをスターダムに押し上げていく話は普通に面白そうだけど
転生者入りの子供が知略で無双するってまんまなろう系になっちゃうか - 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:49:42
ルビーがアイドルを悪戦苦闘しながらちゃんと駆け上がっていく...
- 12二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:50:36
復讐はないと読まないと思うのでないと困る
アイは殺される
早めに前世バレ
ルビーは復讐に関与しない
アクアの前に次々あらわれる旧B小町のおばさんたち
おばさんたちを操るカミキに気づくアクア
おばさんたちや芸能界のおじさんを味方につけてカミキにたどり着く
ってのが読みたい
重曹やあかねはまあいてもいいけどちょい役で - 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:50:58
インモラルネタ大好きなのでアクルビ背徳ルート
- 14二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:51:49
アクルビが転生してタイトル回収したところで終わる読切漫画
- 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:51:52
・悪いことしたら叱ってくれる、糾してくれる大人がきちんといる
・星野一家がちゃんと三人生きて家族になる
この2点くらいは欲しかった - 16二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:51:58
アイとルビー(+マネージャー枠でアクア)の親子アイドル物ってだけでも斬新で面白いと思うな
15歳差くらいなら今の御時世、同じグループでアイドルやっててもおかしくない
AKBとか坂道の最古参と新人の年齢差がそのくらいだし - 17二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:54:36
みなみちゃんの出番増やして
- 18二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:56:12
舞台編まではそのままでいいや
宮崎旅行でツクヨミ削除して3章くらいはルビーメインで話進めながらカミキに狙われだす描写挟んでく
片寄ゆらも殺される必要なかったから削る - 19二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:00:55
星野家の関係の掘り下げ
宮崎までにルビーとゴローの掘り下げ
アイの株下げないまま話を進める
あかね自身単体の掘り下げとアカあか本気交際の掘り下げ
最終盤はバイトとか監督がもちょいマトモに活躍する
アクア生存はしてほしいがダメなら仕方ない - 20二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:01:58
取り敢えずスキャンダルとアイの掘り下げは丸々カットは必須
- 21二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:02:41
囮もカットで頼みますわ
- 22二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:27:22
2.5編まではそのままでいいや
宮崎で遺体を発見せずにルビーが闇堕ちしない
ツクヨミが登場しない
B小町は正攻法でアイドルとして成功してそこにカミキが近付いてアクアがカミキの正体に気が付く - 23二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:28:37
必要性皆無な芸能界オミットしてルビーがただアイドル目指すとこだけは残した上で復讐に舵を取る
- 24二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:30:56
オチが今のままだとしても、変わるにしても結局のところもっと星野家と前世関係の掘り下げと対話が描かれて欲しいし
できることならまあ結果の先延ばしというかしばらくこのまま幸せに生きてくんだろうなって終わりにしといてくれたらそれで良かった - 25二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:34:53
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:35:42
・アイは業界の黒幕への枕で妊娠し口封じで殺されたことにして、文字通り芸能界の闇に挑む話にする
・原作通りカミキが相手ではあるが、普通に付き合ってやることやってたら避妊失敗しましたなんてアホな話じゃなく
カミキを救うために爛れた関係になっていったとか、愛を知りたくてわざと妊娠したとかの話にする
せめてこのどっちかならまともな話になってたと思うな - 27二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:37:49
- 28二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:40:37
無駄に生き残らせたせいで話進めるのになんでもありにしなけりゃ回らなくなったの間違いじゃねえの?むしろ役に立ってない探偵役のはずのアクアのが持て余しまくってるし
- 29二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:43:25
贅沢言わないから157話以降山も谷もなくそれぞれのその後描いたあとに普通にドーム最終回でいい
アクア生存カミキは155話で出番終わりで - 30二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:44:42
アクルビのイチャイチャラブコメパートを増やす
- 31二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:46:44
- 32二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:48:04
とりあえず展開を途中で変えるっていう話なら、カミキ特効無しであかねがアクアの共犯者になる√で良い。
ぶっちゃけそこから変えないと、その後の方で変えようとしても有馬への接し方とか諸々で、あかねに対するアクアの不誠実度が原作と一切変わらないし。
あかねがアクアを自殺させる事はまずないからこの√ならアクアの心中もなくなる。 - 33二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:48:29
アクア=ゴローバレまで行って
法律の壁にやきもきするルビーの物語 - 34二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:48:39
あかね殺しで犯人が繋がったとかそういう流れにはする気だったんじゃね動機再燃にもなるって感じだし
んで代わりに殺したゆらさんはなんのため?ってなるの本当笑うんだよな、アドリブ下手くそかよ結局殺したことで本編での影響一切ないから無駄な描写にしかなってねえし
- 35二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:48:54
自分もそう思うがアカ先生にそれをまとめ切れる力量があるのかは疑問
- 36二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:49:09
アクアとルビーの関係をもっと掘り下げる。アイのクズ化を防ぐ。カミキがもっとやべぇやつ感出す。アクア生存。こんくらいかなぁ
- 37二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:51:18
正直ありのままの有馬かなが好きだからそこは変えたくない
その上でちゃんとやったことに対して怒られて咎められて軽蔑されてうまくいかずに悩みながらも変わらずにそのままでいてほしい - 38二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:53:30
- 39二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:56:26
- 40二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:57:11
アクア死なせずにアクア&ルビー脚本でさりなエピソードの映画ぶっ込んで欲しかった
- 41二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:58:30
理想のって言ってイチから変えたらそれもう別物じゃんって思うから基本的には同じ流れと展開をやるとして
人生の根幹にゴロー(と生まれ変わったアクア)があるルビーがアクアを失ってそれでも幸せに生きていくっていう演出の難しさを考えたら神様パワーでもご都合でも生き残って、誰かの光になれよって宿命背負わされて……とかのほうが良かったと思うな
それなら表では幸せそうな顔して笑顔ふりまきつつ実は色々抱えてるけど、一番大切な人はお互いそばにいて小さな幸せはちゃんと感じてるって感じで、当初のアイの言ってたこともイイ感じにまとまって……って感じ - 42二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:59:16
アクア死なせる前提ならツクヨミ要らなかった
死なせない前提でしょああいう神っぽいキャラは - 43二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:59:27
ほぼ原作準拠としても、映画作成中にカミキの妨害が発生する
サスペンス強めでアクア+あかねで防いで、ここからカミキの有罪の手がかりを得る
別動でルビー狙ったニノ強襲をかな+MEMがなんとか阻止する
カミキを追い詰めたとこで、洗脳とけたニノがカミキを襲って崖下へ・・・でアクア生存 - 44二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:00:26
- 45二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:05:42
・重曹を消せとまでは言わないが出番を大きく削ってその尺をルビーやサスペンスパートに回す
・意味深なことを言うだけで役に立たない、辻褄が合わない、何がしたいかわかないの三拍子揃ったツクヨミは抹消
・ルビーパートをダイジェストにしない
・サスペンスパートがきちんと成立するよう時系列はちゃんと整理してからお出しする
・カミキに倒すべきラスボスらしさが出るよう悪行を具体的に描写する
・あかねは途中でフェードアウトさせるか病院送りにして探偵役をアクアが担当する
このへんやってくれたら大筋とオチが同じでもだいぶマシになったと思う - 46二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:07:38
- 47二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:09:16
個人的にアイの理想のラインは比較的似てる人間だからカミキと付き合ってみたけどダメだった
同情心はあるから妊娠しちゃって背負わせるのもなーと思って別れ告げた
本当は堕胎も悩んでいたけどゴローとのあれこれで子供なら愛せるかもと最後の希望として生んだ
連絡とってみてカミキがやばいかもっていう事に気が付いて監督に託したって感じのストーリー - 48二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:09:46
リョースケがニノと付き合ってた設定はどう考えても要らなかった
アイしか視界に入ってない童貞野郎じゃないと犯行に全く筋が通らない
ニノがリョースケに接触して利用していたというだけならよし - 49二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:16:38
あかねを安易にサイコパスにしてほしくない
アクアに救われて恋をして、今度は自分がアクアを助けたくて奔走するキャラのままでいてほしかった
「あの時私を助けてくれてありがとう」って気持ちを全面的に出す子だといいな 切ない - 50二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:17:09
あかねは病院送りで推理パートとか妹守る役目とかアクアが全部やれば主人公としての面目は保てたしカミキの脅威がわかりやすかった。あかねが嫌いなわけじゃないけどね。重曹はもうちょい尺削って恋愛脳じゃなくてルビーの先輩として導いていきつつ自身も役者とかアイドルを通して成長していく方が良かったかな。ルビーは序盤からもうちょい出番…
- 51二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:24:52
アクアが自分を大切にしてくれている人達の存在に気付いて死ぬのをやめる
- 52二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:27:18
茜とかなだけに絞った役者もの
- 53二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:31:05
- 54二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:31:35
芸能界の闇にして黒幕の壱護をアクア達が追い詰める展開
最後はカミキが壱護に特攻かけて終わる - 55二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:35:45
2.5次元で見せた太陽有馬はアイドル適正高そうだから
アイドル活動を通して完全に会得するもんだと思ってた
何ならアイの真相解明を通して完璧なトレースアイを会得したあかねもB小町入りするかと思ってた
そしてアイの代わりをする必要無くなり自分がしたいアイドル道を突き進むルビーも見れるかと思った - 56二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:45:16
光としてアイドルを頑張るルビー
ゴロー>アイドルみたいな感じが今だとちょっとあるからアイドルって楽しい!を前世からドルオタでありアイドルであるルビーで描いて欲しかった
ララライとカミキ
カミキが駄目になった経緯にララライは関係なかったのが残念だったからワークショップとか意味深に出すなら生かして欲しかった
重曹がアイドルをやる意義
停滞していた中の起爆剤程度にはなったかもしれないけど重曹がアイドル活動で学んだもの、得たものについてもうちょっと描写が欲しかった
- 57二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:56:03
2話で(思っていたのと違うな)と思って切ったけど
復讐要素7割、成長要素3割ぐらいで描写して欲しかったな
何なら学生生活は全カットでいきなり俳優/女優入りから始まっても良かった
ところで騒動を機にまた見てみようかなと思う気分になったんだけどアニメは何話から見た方が良い? - 58二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:58:30
かぐや様ほど「ここで切ればOK」っていうアニメ〆ポイントがないんだよなー
- 59二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:58:32
- 60二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:05:52
アクアが死なない
- 61二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:09:09
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:09:35
・アクルビのインモラルイチャイチャかアクあかの嘘から始まる真剣交際のどっちか
・一般通過厨二メスガキとか片寄ゆらとか矛盾しか生まない、考察と違った結末にするための無駄設定は存在しない
・姫川さんとみやえもんが報われる
個人的にはこの3つ。推しの子はラブコメもサスペンスも芸能界要素も全部中途半端な作品だったのが最大のダメ要素なんだと思う。 - 63二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:12:30
- 64二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:13:55
個人的にはあかねのやってたサスペンスパートを姫川さんに回してほしかったなぁと思わなくないけど多数派じゃないとは自覚してる
- 65二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:40:11
姫川さんは主人公の腹違いの兄弟という物語にすげぇ活かせそうな立ち位置なのに映画とアクア死亡によってボロボロにされただけなの可哀想すぎる。復讐に関わっても全然違和感ないキャラなのになぁ
- 66二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:46:15
いっそリョースケ×二ノの方も妊娠あったけど向こうは双方悩んだ末お互いの芸能活動の為に今は諦める事にしたとかにすればアイ子持ち発覚での凶行でも筋は通る
なのでその為にゴローの滑落タイミングを若干前倒しにしてこの段階では「アイの入院先は割り出せたが入院理由までは突き止めていなかった、ゴローに鎌掛けたのはB小町グッズ付けてたからダメ元でやっただけ」にして後の電話でブチ切れたカミキがあの時黙ってたけど実は……とゲロって焚き付けた事にする
あと壱護がアイのスカウト時に語った持論を他のメンバーにも話してた事にしとけばその結果普通に彼氏持ちが発生しても非難出来なかったと言い訳ができる
ゴローのゴロー父に対する感情に言及してアクアゴロー問題の部分に波及させつつ、さりな母とルビーの描写に対比させる
ゆらはオミットか実行犯を別人に、余罪を芸能界に噛んでる人間が使われてた事に
ツクヨミについては「神社の娘だよ表向きはね」位はサラっと明かしておいて良かったんじゃないかなぁ