facebookhatebulinemixitwitter
2022年10月27日comment310
転生したら剣でした 4話 感想 ゴブリンスタンピードはオオゴトでした
第4話「ゴブリンスタンピードはオオゴトでした」
100体以上のゴブリンを撃破し、師匠とフランはアレッサへ帰還。 ゴブリンスタンピードが始まろうとする中、ギルドでは討伐隊が組まれ、 フランもその一員に選ばれる。

脚本:永野たかひろ 絵コンテ・演出:宇和野歩 作画監督:羽野広範・臼田美夫・吉田肇




フラン『ていっ!』
ゴブリン「アギャ!」
転生したら剣でした 4話 感想 ゴブリンスタンピードはオオゴトでした 45
 @kissy_tweet
開幕マミっ
2022/10/26 23:00:09
 @jj5fxl_showk
ゴブリンスレイヤーはじまた
2022/10/26 23:00:30




(俺には覚悟が足りていなかったのかもしれない)
転生したら剣でした 4話 感想 ゴブリンスタンピードはオオゴトでした 66




『今の私はまだ弱い。師匠に借りた力、ちゃんと使いこなせるようになりたい!』
『フラン…』

転生したら剣でした 4話 感想 ゴブリンスタンピードはオオゴトでした 74
 @QuintetSeeks
勇ましいフランちゃんかわいい
2022/10/26 23:00:33




『だから…』
転生したら剣でした 4話 感想 ゴブリンスタンピードはオオゴトでした 88




『もっとギリギリの戦いが必要…ちゃんと強くなるために!』
転生したら剣でした 4話 感想 ゴブリンスタンピードはオオゴトでした 97




『逃げてちゃ強くなれない!』
転生したら剣でした 4話 感想 ゴブリンスタンピードはオオゴトでした 12

転生したら剣でした 4話 感想 ゴブリンスタンピードはオオゴトでした 15

転生したら剣でした 4話 感想 ゴブリンスタンピードはオオゴトでした 27
 @izuusami
自分を追い込んでいくスタイル
2022/10/26 23:00:40
 @KumahachiDX
とても良い向上心
2022/10/26 23:00:48
 @kissy_tweet
逃げればひとつ、進めばふたつだぞ
2022/10/26 23:00:56
 @izuusami
勇敢と蛮勇をはき違えないようにな
2022/10/26 23:01:03




師匠(俺は…フランを守ることばかりでフランが傷つくのをただ恐れていた)
転生したら剣でした 4話 感想 ゴブリンスタンピードはオオゴトでした 34


転生したら剣でした 4話 感想 ゴブリンスタンピードはオオゴトでした 52

ANCB000160




師匠(だけど…フランが欲しいのは借り物の、見せかけの強さじゃない)
ANCB000182




師匠(傷と痛みに耐え死線を乗り越えた先で手に入る本物の強さだ!)
ANCB000192




師匠(フランにはその覚悟がもう既にあったんだ!)
ANCB000195
 @VeryHurst
良い目だ…
2022/10/26 23:01:22
 @RXD731
ちゃんと強くなりたいフランちゃん
2022/10/26 23:02:29




『師匠は援護を!』
(師匠の俺も覚悟を決めよう!)

ANCB000209




『回復と背中は任せろ!フランは前から来る奴等全部責任もってきっちりぶった斬れ!』
『うん!行く!ヘビー・スラッシュ!』

ANCB000245




『うっ!』
ANCB000255




『ミドル・ヒール!』
ANCB000260
 @kissy_tweet
回復のヒール!
2022/10/26 23:01:53
 @kab_studio
すぐ回復
2022/10/26 23:01:48




師匠『大丈夫か?』
フラン『うん!まだ行ける!』
師匠『よし!行こう!』
ANCB000274




フラン(もっと…)
ANCB000283




フラン(もっと強くなる!)
ANCB000293




師匠(フランは…弱いだけの子猫じゃない)
ANCB000332




師匠(己の理想を目指して牙を研ぐ猛獣の子だ)
ANCB000336




『はぁ…はぁ…はぁ…』
ANCB000353




《フランのレベルが12になりました》
ANCB000362
 @izuusami
ゴブリンの丘
2022/10/26 23:02:41
 @RokaOkyun
ゴブリン残骸の山の頂点に佇む黒猫
2022/10/26 23:03:41
 @KumahachiDX
レベルが爆速で上がる
2022/10/26 23:02:51
 @izuusami
さすがにレベルアップのペースが落ちた気がする。ゴブリンの経験値だし
2022/10/26 23:03:07




師匠(うちのフランはすげぇぞ!)
ANCB000397


ANCB000600
 @kissy_tweet
お風呂提供!!!!
2022/10/26 23:04:22
 @izuusami
風呂…だと!?
2022/10/26 23:04:25
 @91thammer
風呂が来るのか! 
2022/10/26 23:04:34




ガルス『おいおいなんだそりゃ!』
ANCB000753




ガルス『お嬢ちゃんボロボロじゃないか。お前さん達一体何と戦ってきたんじゃ?』
フラン『うん。ゴブリン』
ANCB000763
 @ALEX_utopia
ゴブってました
2022/10/26 23:05:42
 @izuusami
あれだけやった割には、それなりに健在かと
2022/10/26 23:05:53




ガルス『何体斬ればそうなるんじゃ』
フラン『1、2…たくさん』
ANCB000764
 @ryuna_asagiri
1…2…たくさん! …それこそゴブリンかよ!
2022/10/26 23:06:09




師匠『100体以上は斬ってきた』
ガルス『100じゃと!?』
師匠『ガルス爺さん。割と急ぎなんだが防具のメンテを頼んでもいいか?』
ガルス『ん?おお。それは大丈夫じゃが』
ANCB000812




師匠『明後日にはゴブリン討伐にダンジョンデビューしなきゃいけなくなったんだ』
ガルス『なんじゃと!?』
ANCB000836




師匠『ゴブリンの巣だ!』
ANCB000843
 @KumahachiDX
ここがゴブリンのハウスね!
2022/10/26 23:06:23




フラン『行く』
師匠『いや駄目だ!日も沈んで消耗もしている。あの中にはさらに多い群れがいるはずだ。さっきの所で魔石を吸収してから街に戻ろう』
ANCB000859
 @izuusami
キングもいるしな
2022/10/26 23:06:24




師匠『魔石吸収!』
ANCB000889
 @ulmanorm
一体ずつ吸収すんのか
2022/10/26 23:06:56
 @izuusami
これ、吸収するのに時間かかるのでは
2022/10/26 23:06:52




フラン『!』
ANCB000901




クラール『フランさん!私です!
ANCB000906




フラン『ああ』
エレベントおいおい。このゴブリンの山あんた一人でやったのか?』
フラン『うん』
エレベントちょっと待て。それが本当ならランクD冒険者並だぞ
ANCB000929
 @KumahachiDX
これだけやってランクDなんだ
2022/10/26 23:07:13




『あっちにゴブリンの巣見つけた』
「!」

ANCB000942




エレベント馬鹿な…先月はここにこんな洞窟はなかったぞ
ANCB000951




エレベント『しかもこりゃただの巣じゃねぇ。おそらくダンジョンだ
フラン『ダンジョン?』
エレベント『ダンジョンは突然出現すると言われてるからな』
ANCB000970
 @yuzushu
巣じゃなくてダンジョン
2022/10/26 23:07:19
 @kokonosoken
解説ありがたい
2022/10/26 23:07:20
 @KumahachiDX
ダンジョンなのにそんな神出鬼没なんだ
2022/10/26 23:07:40




クラール『フランさん。ギルドマスターが話を聞きたいそうなので街に戻ってもらえますか』
フラン『うん。でも…』
エレベント『安心しろ。とりあえずここは俺達が監視しておく』
フラン『わかった』
ANCB001000




『はぁ…』
ANCB001026
 @jagamusi
部屋が暗い
2022/10/26 23:07:52




ドナドロンド『大量のゴブリンにホブゴブリンも複数いたってのは本当か!?ゴブリンの総数は!?』
ANCB001040




『ホブゴブリンは何匹いたんだ!?』
『うん…たくさん…』
『たくさんってどれくらいだー!!』

ANCB001055
 @math_analysis_d
うるせえw
2022/10/26 23:07:52
 @ALEX_utopia
声でけえよ
2022/10/26 23:07:45
 @izuusami
騒々しいなw
2022/10/26 23:07:47




『ドナドロンド君落ち着きなさい。フランさんすみません。もう少し具体的にお願いできますか?』
ANCB001062




フラン『うーん…』
師匠(130匹くらいだな)
フラン130匹くらい
ANCB001084
 @KumahachiDX
師匠助かる
2022/10/26 23:08:13




師匠(上位種は20くらいな)
フラン上位種は20くらい』
ドナドロンド『なっ!そりゃ完全にゴブリンスタンピードの前兆だ!
ANCB001118




『ゴブリン達は途中で撤退しませんでしたか?』
『最後まで向かってきた』
『かなりまずい状況ですね』

ANCB001125




クリムト『逃げなかったということは巣穴にはもう彼らの居場所がないということになります』
ANCB001140




クリムト『つまり巣はほぼ力の強い上位種で固められている可能性が高い』
ドナドロンド『まずいな…』
ANCB001153
 @izuusami
あふれ出たわけか
2022/10/26 23:08:32
 @Yukinko0975
ヤバいことになってきたなぁ…
2022/10/26 23:08:55
 @epy0n0ff
助けてゴブリンスレイヤー
2022/10/26 23:08:49
 @KumahachiDX
巣穴に魔法ぶっぱでいいんじゃない?(某クマファイヤー)
2022/10/26 23:09:00




フラン『ドワーフの人がただの巣じゃなくてダンジョンって言ってた』
クリムト『なんと!これは本格的に討伐隊を組まなければいけませんね。ランクF以上の冒険者達に緊急招集をかけましょう』
ドナドロンド『わかりました!』
ANCB001193
 @nozo_salvage
Fってそんな弱くないの?
2022/10/26 23:09:12




『フランさん。あなたにも是非参加してもらいたい。こちらの都合で申し訳ありませんがあなたを急遽Fランクへ昇格させます』
(マジか!)
『でもまだ依頼の数達成してない』

ANCB001224
 @yuzushu
ランク昇格!
2022/10/26 23:09:15
 @irdk_khk
特例でランクが上がるいつものやつ
2022/10/26 23:09:35




『現在アレッサにはランクCのドナドロンド君しかめぼしい実力者は残っていません。段階を踏んでいる場合ではないのですよ。それにゴブリンの大群を一人で殲滅できるような冒険者をGのままにしておくわけにもいきませんからね』
ANCB000000
 @wantarou_Aniga
ランクアップさせねえともったいねえ!
2022/10/26 23:09:33




『なるほどのう。早々にランクアップしたか。リペア!』
ANCB001283
 @KumahachiDX
修復のヒール!
2022/10/26 23:09:52
 @youls000
ドワーフの修復がそれなの、こう、違くない?? 
2022/10/26 23:10:02
 @kokonosoken
なんかもう少し鍛冶っぽいことするのかと思った
2022/10/26 23:10:08




師匠『お!これ修復の魔法か?』
ガルス『おう。この魔晶石を触媒にして魔力を流し込めば元の状態に限りなく近くできる。魔法鍛冶師のスキルじゃ』
ANCB001316
 @ALEX_utopia
限りなく近くってことは完全には直るわけじゃないんだね
2022/10/26 23:10:08




『へー。意外とお手軽だな。値段は?』
『1万ゴルドくらいかのう。使い捨ての魔晶石分の値段じゃ』
『思ったより安いな!』

ANCB001356
 @QuintetSeeks
・・・フランちゃんその格好は!?
2022/10/26 23:09:44
 @epy0n0ff
薄着だ
2022/10/26 23:09:32
 @math_analysis_d
エッッッッッッ!!!
2022/10/26 23:09:31
 @izuusami
スク水に見える
2022/10/26 23:09:37




『ただ同じ防具に使うたびに効果が落ちるから触媒の量を増やさなきゃならん。次は3万ゴルドくらいになるな』
『なるほど。効率が落ちていくのか』

ANCB001378
 @kab_studio
繰り返すとどんどん高くなる
2022/10/26 23:10:20
 @zucchini19921
理解や対応が早いと、話がスイスイ進むね
2022/10/26 23:10:13




『ガルス。ダンジョンってどんなの?』
ANCB001384




ガルス『ああ。よく知らんのか。ダンジョンってのは混沌の神が作り出した儂ら人間への試練の場と言われててな。突然出現するんじゃ』
ANCB001419
 @epy0n0ff
ダンまちかな
2022/10/26 23:10:36




『正確に言うとダンジョンコアという核になるものが出現し』
ANCB001425




『一番近くにいた生物がダンジョンマスターという混沌の神の眷属になってしまうそうじゃ』
ANCB001447
 @Yukinko0975
この世界はコアからダンジョンが生まれる世界観なのかぁ
2022/10/26 23:11:08
 @kokonosoken
ダンジョンコア、現国アニメでなかった?
2022/10/26 23:10:58
 @wantarou_Aniga
いま人型もいませんでした?
2022/10/26 23:11:03
 @RXD731
混沌の神の眷属になる人間もいるのか
2022/10/26 23:11:24




『ダンジョンマスターには知識と知恵が備わりコアを使い迷路を構築していくことができるらしい』
ANCB001461




『古いダンジョンには独自の生態系で希少な魔獣が生息することもあるし』
ANCB001475




『貴重な鉱物や魔法の武具やアイテムが眠っていることも多い。混沌の神は人間を試練で鍛え宝物や素材で潤しているとも言える』
ANCB001496
 @stella_train08
宝いっぱい
2022/10/26 23:11:39
 @kokonosoken
豊穣の神でもあるってわけか
2022/10/26 23:11:34




ガルス『ほれ』
フラン『じゃあ混沌の神はいい神様?』
ガルス『そういう見方もあるがな』
ANCB001509




『一人じゃ着れない』
『も~』
ANCB001539
 @channel_DD
一人じゃ着れない
かわいい(笑)
2022/10/26 23:11:58
 @KumahachiDX
もぉ〜

可愛い
2022/10/26 23:11:44
 @Bad_Ass_Biker
着付けもできる剣
2022/10/26 23:11:42
 @ACL_Phantom
師匠マジお父さん
2022/10/26 23:11:45




ガルス『ま、新しいダンジョンじゃ。いいお宝は期待できんだろうがあ、そうじゃ師匠!お前の鞘ダンジョンに行く日に合わせて仕上げといてやる』
師匠『ほんとか!ありがとう!
ANCB001560
 @jj5fxl_showk
爺さんにも師匠って呼ばれるようになってる
2022/10/26 23:12:09
 @KumahachiDX
名前が師匠だから誰でも弟子みたいになっちゃうw
2022/10/26 23:12:06




『ばいばい』
『ゴブリン討伐頼んだぞ』
『うん』

ANCB001595
 @___naught
娘とパパとおじいちゃんって感じだね☺️
2022/10/26 23:12:14




『お!ステータスの上がりがめちゃくちゃいいぞ!魔剣士になったおかげか?』
ANCB001623
 @ikaandebi
レベル12の12歳
2022/10/26 23:12:21




『さらに称号が三つも。なになに?ゴブリンキラーはゴブリンを100匹以上葬った者に与えられる称号か。ステータスも上がるのか。すげーな!』
ANCB001644
 @tianlangxing
ゴブリンキラー…スレイヤーではないのか…
2022/10/26 23:12:24
 @mellowhound
ゴブリンスレイヤーは何人かしら?
2022/10/26 23:12:30
 @QuintetSeeks
殺戮者・・・
2022/10/26 23:12:26


ANCB001659




『回復魔法じゃ精神的疲労は残るからなぁ』
ANCB001672




『今日はよく頑張ったな。フラン。もうゆっくり休もう』
ANCB001678
 @kab_studio
なでなで
2022/10/26 23:12:36




『あ!お風呂行く』
『おう。行っといでー』
『師匠も行く』
『はぁ!?』

ANCB001702
 @hiron_r_
お風呂!!!!!!!!
2022/10/26 23:12:42




『お風呂一緒に行こ。血でたくさん汚れたから洗ってあげたい』
『い…いや…俺はいいよ!』

ANCB001717
 @ALEX_utopia
錆ちまうよw
2022/10/26 23:12:48




『スキルの検証とかしたいし…ってって!ちょ!』
『駄目。行く』

ANCB001726




師匠『ちょっちょっ…やめ…やめ…キャー!』
ANCB001735
 @tianlangxing
キャーーwwww
2022/10/26 23:13:02
 @gatariblue
師匠が恥ずかしがるんかい 
2022/10/26 23:13:01




『お~。広い!』
ANCB001746
 @QuintetSeeks
うおおおおおおおおおおおおおおおお
2022/10/26 23:13:07
 @kissy_tweet
師匠邪魔です!!!!!!
2022/10/26 23:13:06
 @epy0n0ff
剣そこかわれ
2022/10/26 23:13:07





師匠(猫といったら風呂嫌いなイメージもあるけど…)
ANCB001756

ANCB001759
 @daiki69698516
あまりネコっぽくねぇなあ?
2022/10/26 23:13:24




『フ…フラン…風呂好きなのか?』
『うん。好き。昔お母さんとよく入った』
『そっか…』

ANCB001780
 @ALEX_utopia
剣の背中を流してるww
2022/10/26 23:13:28




『気持ちいい?師匠』
『あ…ああ!うん…』

ANCB001784
 @yukipsntos
特殊浴場
2022/10/26 23:13:33
 @Yukinko0975
師匠…羨ましいぞ…
2022/10/26 23:13:25




『ちょっとそこのあなた!』
ANCB001797




『浴場に武器を持ち込むなんてマナー違反じゃないの?』
ANCB001804
 @kokonosoken
おっきい受付嬢さんまで!
2022/10/26 23:13:38
 @minmina_anime
受付嬢の大久保瑠美さん
2022/10/26 23:14:03
 @kab_studio
メガネでお風呂
2022/10/26 23:13:39
 @ryuna_asagiri
あ、やっぱマナー違反なんだ
2022/10/26 23:13:47




(ネネ…ネルさーん!?)
ANCB001813
 @jakkarunohi
受付嬢さんも来る浴場だったのか
2022/10/26 23:14:22


ANCB001952




『ぷはー!最高!』
ANCB001955
 @izuusami
風呂上がりの一杯
2022/10/26 23:14:48
 @ryuna_asagiri
親父臭ぇ
2022/10/26 23:14:51
 @kissy_tweet
風呂上がりにビールと焼き鳥とかおっさんじゃねーか
2022/10/26 23:14:51
 @kokonosoken
いや、、お風呂シーンは…?
2022/10/26 23:14:51




ネル『この宿はギルド直轄でね。私達受付嬢も部屋を借りてるのよ』
ANCB001978




『それにしてもフランちゃ~ん。浴場に剣なんか持ち込んじゃ駄目よ~』
『ごめんなさい』

ANCB001986




『一緒に頑張ったから洗ってあげたかった』
ANCB002001




『ふふふ。まぁいいわ。あ、そういえばフランちゃんゴブリン討伐作戦に参加するのよね?』
『うん!がんばる』

ANCB002028
 @epy0n0ff
がんばるぞい!
2022/10/26 23:15:12




『初めてのダンジョンでしょ?フランちゃん強いのはわかってるけど無理は駄目よ』
『ありがとうネル!』

ANCB002032
 @epy0n0ff
餌付け
2022/10/26 23:15:16
 @QuintetSeeks
もぐもぐかわいい
2022/10/26 23:15:19




『まったく。あの副団長の奴。アレッサ騎士団が使えないせいで冒険者の負担がすごいわ』
『騎士団?』
『そう。副団長のオーギュストって貴族が冒険者嫌いでゴブリン討伐の要請を断ったのよ!』

ANCB002080
 @minmina_anime
氣志團?
2022/10/26 23:15:40




『本当に使えないわ!死ねばいいのに!』
(ネルさん…なんだか溜まってるなぁ)
ANCB002096
 @tianlangxing
しねばいいのにwwww
2022/10/26 23:15:44
 @yuzushu
ネルさん本音漏れてるw
2022/10/26 23:15:48
 @ALEX_utopia
死ねばいいのにノルマじゃん
2022/10/26 23:15:49




『はぁ…アマンダがいてくれればね~』
『アマンダ…どっかで聞いた』
(確かランデルが言ってたな)

ANCB002167




ネル『Aランク冒険者鬼子母神アマンダ。アレッサギルドのエースよ』
ANCB002127




『でも魔狼の平原の調査で上位ランクの冒険者は出払っててね~』
(俺のせいでこんな所にも影響が…)

ANCB002154




『あ~あ。こんな時にダンジョン出現とか混沌の神様もやってくれるわよね~』
『混沌の神様ってどんな神様?』

ANCB002164




『う~ん…そうね。私の読んだ書物では』
ANCB002176




『神々は異界より現れまず力の強い10柱のうち太陽、銀月、大海、大地、火焔、風雨、森樹、獣蟲の神々が世界と命を作った』
ANCB002211
 @SIN15016191
世界観の説明か
2022/10/26 23:16:53
 @yuzushu
今週は説明多め
2022/10/26 23:16:36
 @jakkarunohi
多神教か
2022/10/26 23:16:49
 @daiki69698516
神結構いるのな
2022/10/26 23:16:55




『そして冥界の神が輪廻の輪を作りあげ世界の理が構築された』
ANCB002225




『その後彼らの子ら78柱の神々が世界に様々な彩を加えていったというわ』
ANCB002244
 @ginsou_shijin
ソロモンみたいだな
2022/10/26 23:17:06




『そして10柱の神最後の一人と言われているのが混沌の女神。彼女は世界の停滞を防ぐため、人が未来に進む力を養うため混沌を振りまいた』
ANCB002273




『ダンジョンという試練の場もその混沌の一つと言われているのよ』
(混沌の神は女神様だったのか)

ANCB002294
 @pkskf396
師匠の出現でモンスターの勢力バランスが崩れたから、調整にゴブリンが湧いたのかしら?
2022/10/26 23:17:46




『混沌の女神様いい神様?』
『どうかしらねー』

ANCB002322




『そういえば戦いの神様はいない?』
『いるわ。いや…いたと言うべきかしら。戦いの神は力に溺れ邪神に堕ちた』

ANCB002333
 @kab_studio
邪神ちゃんに
2022/10/26 23:17:39




『邪神に堕ちた戦いの神は圧倒的な力を得て他の神々に戦いを挑んだそうよ』
ANCB002350
 @KumahachiDX
神々の聖戦とかいう燃えるワード
2022/10/26 23:18:02




『しかし敗北し体を分断されて世界各地に封印されたというわ』
ANCB002364
 @izuusami
いずれ蘇りそう
2022/10/26 23:17:54




『だけど封印しきれなかった肉体からゴブリン、オークなどの邪人が生まれてしまったんだって』
ANCB002386
 @ACL_Phantom
何てはた迷惑な…
2022/10/26 23:18:11




(勉強になるぜ。鑑定の時に見た邪人ってのは邪神の眷属ってことだったのか)
ANCB002398




『あれ?フランちゃん!?大丈夫!?』
ANCB002407
 @daiki69698516
フランちゃんオーバーヒートしとるがな
2022/10/26 23:18:21
 @kokonosoken
ショートするのかわいい
2022/10/26 23:18:17


ANCB002424
 @shr2021_J1
( ˘ω˘)スヤァ…
2022/10/26 23:18:14
 @yusa66a_m_
電池切れフランもかわいい
2022/10/26 23:18:34




『今日は体も脳みそも使いすぎちゃったな~』
ANCB002434




『神々が身近にある世界…か。改めて異世界なんだな』
ANCB002447
 @ALEX_utopia
にしたって月多すぎだろ
2022/10/26 23:18:39



『たのもー!』
『ガルスー!来たぞ!』

ANCB002469
 @QuintetSeeks
たのもーかわいい
2022/10/26 23:18:38




ガルス『おう待ってたぜ!こいつを持ってってくれや』
師匠『お!これが俺の鞘?』
フラン『かっこいい』
ANCB002483
 @yuzushu
鞘ができてる!
2022/10/26 23:18:49




『師匠』
『ああ。では早速!』

ANCB002514




『『おおー!』』
ANCB002521
 @yuzushu
シャキーン
2022/10/26 23:19:01
 @wantarou_Aniga
ピッタリ!!!

2022/10/26 23:19:06
 @KumahachiDX
ちゃんと顔も見える素敵仕様
2022/10/26 23:19:13




『ああ~…めっちゃ落ち着く。何これ?あ~…』
ANCB002526
 @nnk775a
めっちゃ落ち着くwwwww
2022/10/26 23:19:08
 @kissy_tweet
実家のような安心感
2022/10/26 23:19:07
 @tianlangxing
剣にも落ち着くとかあるのか…ww
2022/10/26 23:19:23




『ガルス爺さん~。これ最高だ!』
『ははは!気に入ってくれて何よりだ』

ANCB002546




『師匠嬉しそう』
『これはいい鞘だ~』

ANCB002554
 @yuzukih
回る剣
2022/10/26 23:19:18
 @daiki69698516
テンション上がってて草
2022/10/26 23:19:23
 @wantarou_Aniga
剣が自らグルグル回るのシュール
2022/10/26 23:19:32




『しかも単なる鞘じゃないんだぜ。少々細工をしておいた』
『なになに!』
『ここに金具があるじゃろ。これをこうして外すと…』

ANCB002586




『キャッ!』
ANCB002592
 @tianlangxing
キャwwwwwwww
2022/10/26 23:19:35
 @Bad_Ass_Biker
まいっちんぐ
2022/10/26 23:19:41




『念動を使えば嬢ちゃんの手を借りなくても簡単に鞘から出られるって寸法よ』
『便利』
『ガルス!ありがとう!』

ANCB002610
 @VeryHurst
地味に便利なやつ
2022/10/26 23:19:44
 @ALEX_utopia
開閉機能は地味に嬉しいな
2022/10/26 23:19:52




『おう!師匠!嬢ちゃん!ダンジョンデビュー頑張れよ!』
ANCB002623




『うん!』
ANCB002634
 @QuintetSeeks
うん ←かわいい
2022/10/26 23:19:52


ANCB002645




(気合入るぜ!いっちょやってやろうぜ!フラン!)
『ダンジョンわくわく』

ANCB002655
 @VeryHurst
わくわくフランちゃんかわいい
2022/10/26 23:20:06




『注目してくれ!本日昼過ぎより件のゴブリン討伐作戦を開始する!』
ANCB002672




(ドナドロンドが作戦隊長か)
ANCB002678




ドナドロンド『術師の使い魔にて偵察した結果目の前の洞窟は多数のゴブリンの巣窟になっておりゴブリンスタンピードまでもはや一刻の猶予もない!第一目標はゴブリンキングおよびクイーンの撃破によるスタンピードの阻止!』
ANCB002722
 @KumahachiDX
す…巣窟
2022/10/26 23:20:30
 @epy0n0ff
ダンジョンの入り口埋めちゃダメなの?
2022/10/26 23:20:10
 @izuusami
入り口塞いで火を放てば?
2022/10/26 23:20:28




『可能ならばギルド管理下に置くためダンジョンの調査および制覇!つまりはダンジョンマスターの撃破だ!』
ANCB002736




『ダンジョンマスター…』
ANCB002747




ドナドロンド『まずは作戦結構前に仮設本部を設…』
冒険者「ギャーッ!!」
ANCB002757
 @ALEX_utopia
えぇいきなりぃ!?
2022/10/26 23:20:49
 @izuusami
先手必勝!
2022/10/26 23:20:55




ドナドロンド『何事だ!?』
冒険者「大変です!ゴブリンが突如一斉に出てきました!」
ANCB002770
 @VeryHurst
空気を読まないゴブリンさん達
2022/10/26 23:21:01
 @tianlangxing
言ってる途中に出てくるのは珍しいわね…
2022/10/26 23:21:22
 @QuintetSeeks
ゴブリン「家の前でうっせーんだよ!!」
2022/10/26 23:21:02
 @ALEX_utopia
まあ家の前でたむろされてたら追い払おうとするよなw
2022/10/26 23:21:10




『昨日まで大人しかったくせに!てめぇら!散会するな!固まれー!』
ANCB002790




師匠(まずいな…寄せ集めの冒険者なのに戦力を分散されちまってる!こいつらまさか俺達の隙を狙ってたのか?)
ANCB002795

ANCB002798
 @daiki69698516
モブ厳
2022/10/26 23:21:12
 @epy0n0ff
ゴブリンスレイヤーさんに習わなかったのか?
2022/10/26 23:21:27




フラン『ホブゴブリンは連携する』
師匠(ああ。ゴブリンだとナメてる冒険者からやられてる。フラン!援護しながら入り口まで向かうぞ!)
フラン『うん!』
ANCB002849




「おい!新入りのくせに単騎で突入なんかするな!うわっ!」
ANCB002864
 @izuusami
お前らが頼りないからな
2022/10/26 23:21:43
 @kokonosoken
まずは自分の心配をしたらってやつだ
2022/10/26 23:21:47


ANCB002877
 @yuzukih
逃げた
2022/10/26 23:21:45




師匠(ゴブリンキラーの称号の効果か?あいつらにはフランが悪魔みたいに見えてるんだろうな)
ANCB002896
 @kab_studio
ゴゴゴゴゴ
2022/10/26 23:21:50
 @manimanidango
ゴブリン目線www
2022/10/26 23:21:57
 @kissy_tweet
けんのあくま
2022/10/26 23:21:54




『あっ!行く!』
ANCB002906

ANCB002925
 @ALEX_utopia
カラダチョンパッ
2022/10/26 23:22:06




「あ…すまない!助かった!」
『うん』

ANCB002938
 @VeryHurst
頼もしい背中
2022/10/26 23:22:15




師匠(フラン。魔石吸収はここでは目立つからやめておこう)
フラン(じゃあ洞窟の中なら目立たない)
師匠(だな。だけどこれじゃ奥に進めないな)
ANCB002960
 @ALEX_utopia
寧ろ邪魔だなこりゃ
2022/10/26 23:22:25




師匠(仕方ない。フラン。まだ練習中だがあれいけるか?)
フラン(うん。やってみる!)
ANCB002985




師匠(タイラント・サーベルタイガーから吸収したスキル、空中跳躍だ!)
ANCB002996
 @kissy_tweet
とんだあああああああああああああ
2022/10/26 23:22:32
 @Bad_Ass_Biker
そんなんありか
2022/10/26 23:22:44




「おい!何だあれ!?」
ANCB003006
 @VeryHurst
フランちゃんのスカートの中が見えてしまう…
2022/10/26 23:22:51




『フランか!』
ANCB003010




『こいつはたまげたな…空中跳躍は上位職業の固有スキルだぜ』
ANCB003023




『師匠は魔術を!』
(OK!行くぜ!)

ANCB003034
 @mellowhound
狙い撃つぜ!
2022/10/26 23:23:12




師匠(魔術!トライ・エクスプロージョン!)
ゴブリン「アギャー!」
ANCB003040
 @epy0n0ff
エクスプローーーーージョン!
2022/10/26 23:23:00




「火魔術まで使うのか!?」
ANCB003051




『剣技、ソニック・ウェイブ!』
ANCB003061

ANCB003065




「アギャー!」
ANCB003071
 @Benjamin_Potter
惨殺… 
2022/10/26 23:23:41




『狭い所にゴブリンがぎゅうぎゅう』
ANCB003078




師匠(こいつはチャンスだな。火魔術の上位魔法、火炎魔術!フレア・ブラスト!)
ANCB003105




「ギャー!」
ANCB003111
 @epy0n0ff
汚物は消毒だああああ
2022/10/26 23:23:28
 @QuintetSeeks
焼き放題
2022/10/26 23:23:30




『おお。さすが師匠!』
ANCB003114
 @hiron_r_
強すぎる
2022/10/26 23:23:28
 @gatariblue
程よい無双展開もいいぞー
2022/10/26 23:23:34
 @zucchini19921
何だかゴブリンの方がかわいそうw
2022/10/26 23:23:55




『なっ…』
『道を作っちまいやがった…』

ANCB003125




(後ろのホブ達はドナドロンドもいるしなんとかするよな。うっし!このままダンジョンに入っちまえ!)
『うん!』

ANCB003134




『あっ!フラン!』
ANCB003148




(先輩達には悪いがうちのフランが手柄は全部いただくぜ!)
『キングもクイーンも全部倒す!』

ANCB003169
 @math_analysis_d
独り占めだぜ!
2022/10/26 23:23:58
 @kissy_tweet
全部倒してしまって構わんのだろう?
2022/10/26 23:24:00
 @RokaOkyun
ソロで大丈夫か!?
2022/10/26 23:24:09
 @kab_studio
慢心ダメゼッタイ
2022/10/26 23:23:56




『ギョホホホホホ』
ANCB003177




『人間どもは奇襲でパニックだ』
ANCB003180
 @hiron_r_
シャベッタアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
2022/10/26 23:24:09
 @ALEX_utopia
おまえ喋るのか
2022/10/26 23:24:05
 @RXD731
ゴブ語かもしれない…
2022/10/26 23:25:28
 @jakkarunohi
この声は新八か?
2022/10/26 23:24:16
 @kissy_tweet
阪口大助?
2022/10/26 23:24:15




『それに加え!魔獣抽選召喚で最強クラスの魔獣を呼び寄せた!』
ANCB003198
 @izuusami
最強クラス(最強とはいってない)
2022/10/26 23:24:20




『これで…我がダンジョンゴブリン帝国に負けはない!ギョホホホホ!』
ANCB003219
 @RokaOkyun
どういう笑い方www
2022/10/26 23:24:28
 @___naught
ゴブリン帝国に負けはない!ってフラグ立てちゃってますよ
2022/10/26 23:24:35
 @ginsou_shijin
召喚士が召喚したモンスターにやられるパターン
2022/10/26 23:25:07


ANCB003232

ANCB003240

ANCB003568
 @kissy_tweet
無双なのか(困惑
2022/10/26 23:26:56
 @91thammer
フラン無双だった🤣 
2022/10/26 23:27:17
 @yukipsntos
酷いネタバレサブタイを見た
2022/10/26 23:27:40
 @___naught
あははダンジョンデビューは無双でした
これ完全に事後の報告じゃん笑
2022/10/26 23:27:25
 @tianlangxing
ダンジョンデビューだけじゃなくてこれまでもわりとずっと無双だったのでは……?
2022/10/26 23:27:13


ANCB003590
 @epy0n0ff
❤ ❤提供
2022/10/26 23:27:01
 @papineere
鞘でご機嫌な師匠の提供。
2022/10/26 23:27:25


みんなの感想

ななしさん 2022/10/26(水)
ばったばったと殺す殺す




ななしさん 2022/10/26(水)
ゴブリンは練習台




ななしさん 2022/10/26(水)
これがゴブリンスレイヤーちゃんですか?




ななしさん 2022/10/26(水)
フランちゃん結構バーサーカーだからなぁ




ななしさん 2022/10/26(水)
フランのダンジョンマスター♪かわいい




ななしさん 2022/10/26(水)
>フランのダンジョンマスター♪かわいい
殺す気満々である




87: ななしさん 2022/10/26(水) 23:19:22.72 ID:79QW9HMo0.net
フランの「たのもー」はカワイイな




89: ななしさん 2022/10/26(水) 23:29:03.63 ID:mxYpnLIvx.net
鞘が作られても、相変わらずフランの背中に貼り付いてる師匠w




ななしさん 2022/10/26(水)
他人からも師匠呼びなの違和感




ななしさん 2022/10/26(水)
>他人からも師匠呼びなの違和感
固体名:師匠だもの




293: ななしさん 2022/10/20(木) 00:03:51.59 ID:HFkFqgD40.net
スカートで空中跳躍するんじゃありません!




297: ななしさん 2022/10/20(木) 00:18:57.15 ID:Y0Lm1K+a0.net
フランのスペック自体がとんでもないのにゴブリン討伐のためのランク上げが一つだけとかショボすぎる。
普通のなろうなら、もっと上げるぞ。




298: ななしさん 2022/10/20(木) 00:25:15.23 ID:HFkFqgD40.net
ランク上げることにメリットがないんよ
一応、ランク上がれば貴族や王族からの依頼がきたりするらしいが
フランは冒険者ギルドで依頼を受けないタイプの冒険者なので旨味がない




299: ななしさん 2022/10/20(木) 00:27:33.67 ID:Y0Lm1K+a0.net
ランクを上げないと高報酬の仕事をできないとかないのか。




302: ななしさん 2022/10/20(木) 00:31:39.77 ID:HFkFqgD40.net
>>299
依頼とか関係なく強いモンスター狩って素材売って稼ぐタイプ
強くなることが最優先

あと今回みたいに強いボスが出たらフランは強いのでランク関係なく協力依頼がくる




305: ななしさん 2022/10/20(木) 00:37:12.33 ID:zSPeakfe0.net
ランク上げ過ぎると高報酬というか
国同士の戦争に駆り出されるからデメリットのが大きいんだったか
ランクAは国の切り札みたいなものだから、他国に行くにもパワーバランスの関係でおいそれと出国できないとか




338: ななしさん 2022/10/20(木) 06:06:07.29 ID:Z9HrBoP20.net
お風呂でいきなり裸で師匠抱えてるシーンになったけど、脱衣シーンは入れるべきだよね




347: ななしさん 2022/10/20(木) 07:23:01.42 ID:eg/KTVVI0.net
風呂シーンは漫画版の圧勝だな




ななしさん 2022/10/26(水)
ちょっと漫画読み直してきたけど神様の説明するところ漫画は風呂で説明してたわ
しかもちゃんと大人組はtkbが見える




514: ななしさん 2022/10/21(金) 04:18:05.43 ID:RcKm0ZucF.net
魔獣抽選召還という名前の単発ガチャ酷い




☆ この話題でつぶやく ☆
tweet



賢いゴブリンの群れ戦は割と苦戦したけど勝利
100匹以上もいたならそりゃ大変だ
でもこのゴブリン達も巣窟から追い出された落ちこぼれ達みたいなものらしい
本命は巣窟の方のゴブリン…だけど割と余裕出てきてるね
レベルも上がったし休んで回復してるしその分かな
巣窟から出てきたゴブリンは先兵で中にはもっと強いゴブリン達がいそう
さらに召喚ガチャで最強クラスの魔獣引いたとか言ってたし強くなったとはいえ大丈夫…?
次回、ダンジョンデビューは無双でした!!!
 コメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1665915056/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1666617619/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1028606989/
「転生したら剣でした」第4話

ヒトコト投票箱

Q. ダンジョンを作る混沌の神はいい神様?
1…どちらかといえばいい神様よりかな?
2…どちらかといえば悪い神様よりかな?
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連商品



転生したら剣でした 1 (GCノベルズ)
棚架ユウ
マイクロマガジン社
2016-07-30

【Amazon.co.jp限定】転生したら剣でした(初回限定盤)(メガジャケ2枚セット付き)
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
2022-11-30


コメント…2022年秋アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 09:37
    • ID:ILA9vW6S0 >>返信コメ

    • タヒねばいいのにおば・・・お姉さんすこ
    • 24
    • 返信:>>19
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 09:37
    • ID:h5dbBRdf0 >>返信コメ

    • ゲームでいうと黒猫族は初期ステータス低めだからの
      師匠のバフあっても苦戦は免れない
    • 6
    • 返信:>>38
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 09:44
    • ID:XCVDLm2X0 >>返信コメ

    • ゴブスレからの連想で「その矢、毒が塗られてたりしない? ヒールだけで大丈夫?」ってヒヤヒヤしながら見てた。
    • 17
    • 返信:>>14
    • 返信:>>40
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 09:47
    • ID:.lZlMmiw0 >>返信コメ

    • メスのゴブリンがいる分あっちよりマシに見える世界
    • 12
    • 返信:>>16
    • 返信:>>39
    • 5. グラドルあみっけ
    • 2022年10月27日 09:49
    • ID:.jYtLm7c0 >>返信コメ

    • ゴブリンスレイヤー「ゴブリンの襲撃か…」
      慎重勇者・聖哉「くれぐれも慎重にな…?」

      フラン「ダブル梅原の声がする…」

      フルダイブRPG・ヒロ君「おかしい!強過ぎるんですけどぉ⁉」
    • 21
    • 返信:>>158
    • 6. グラドルあみっけ
    • 2022年10月27日 09:53
    • ID:.jYtLm7c0 >>返信コメ

    • ゴブリン一掃!スカッとしてキモチいい♪
      ゴブリンボスは喋れる程、知能が高いのか。
      声は何とウッソの阪口大助。昔、別のアニメじゃ勇者もやってたのに…。

      ミキシン「フランが一心不乱…ふふっ♪」
      加隈さん「三木さん⁉」
    • 5
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 09:54
    • ID:UOmQp7cU0 >>返信コメ

    • フランちゃんと一緒にお風呂入りたい
    • 29
    • 返信:>>121
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 09:55
    • ID:hnFeXFg30 >>返信コメ

    • このアニメもしかして可愛いフランちゃんが無双するだけのアニメなのでは?
    • 4
    • 返信:>>10
    • 返信:>>13
    • 返信:>>15
    • 返信:>>31
    • 返信:>>117
    • 9. グラドルあみっけ
    • 2022年10月27日 09:56
    • ID:.jYtLm7c0 >>返信コメ

    • たまに出て来る師匠の手が可愛い♪♥

      フランの頭を撫で撫でしたり、色んな物を指差したり…。
      むにょーん!って、結構好き♪
    • 27
    • 返信:>>133
    • 返信:>>134
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 09:58
    • ID:DXgzDrRG0 >>返信コメ

    • >>8
      無双→ボスで(かなり)苦戦→師匠かフランの機転で勝利
      が基本
      あと、苦戦具合はかなりのもんだから、ゴブがマミることで視聴者に前振りしてんじゃないかな、と思う
    • 14
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:05
    • ID:pX.SZT.U0 >>返信コメ

    • ゴブリンキラーの称号スキル、ゴブリンスレイヤーさんは欲しがるかな?
    • 3
    • 返信:>>21
    • 返信:>>81
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:07
    • ID:4m.JshkI0 >>返信コメ

    • 続きが気になってアベマで5話先行見てきたら
      もっと気になってしまった…

      早く6話のフランちゃんに会いたい…
    • 10
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:09
    • ID:EOsj94hI0 >>返信コメ

    • >>8
      格下(モブ敵)相手には無双
      中ボス(ネームド)相手には苦戦
      章ボス相手には死にかけギリギリのラインでやっとこ勝利

      になるからなぁ
    • 11
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:13
    • ID:pX.SZT.U0 >>返信コメ

    • >>3
      防具に毒や麻痺耐性が付いているのでそう簡単には状態異常にはならないだろう。
    • 5
    • 返信:>>27
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:14
    • ID:6OB9mMBM0 >>返信コメ

    • >>8
      師匠がいるから並みの敵じゃ相手にならないけど本当に強いやつにはマジで死にかける
      師匠込みでも勝てない強者も存在する
    • 7
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:15
    • ID:pX.SZT.U0 >>返信コメ

    • >>4
      メスのゴブリンは人間の男には・・・・襲わないか・・・・・・
    • 3
    • 返信:>>20
    • 返信:>>45
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:17
    • ID:LW7B1iSf0 >>返信コメ

    • なんか後半のアクション作画が酷かった
      後、受付さんが妙に太ましかった

      それはそれとして、
      防具のメンテナンスとかかっちりやってるのは珍しいと思った
      魔法的なのでやっててリアル性は皆無だったけど、割と面白かった
      ……しかし、マジ鍛冶屋の分類だったんだな一見布の服
    • 2
    • 返信:>>37
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:17
    • ID:6OB9mMBM0 >>返信コメ

    • 多勢のゴブリン相手にフランは強いな
      ゴブリンも亜種や上位種がいるからかなりの脅威だけど問題ないか
      やはり高威力の範囲魔法が使えるのが大きい
    • 4
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:22
    • ID:6OB9mMBM0 >>返信コメ

    • >>1
      2話の傭兵崩れみたいな質の悪い冒険者もいるから毒の1つや2つ吐きたくなるわ
      この世界はよく居る「実力はあるけど性格に問題ある冒険者」もゴロゴロいる
      性格の悪い屍術師とか子ども大好きロリコンおばさんとか
    • 6
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:23
    • ID:6OB9mMBM0 >>返信コメ

    • >>16
      それはそれで悪夢……
      捕まった男の冒険者は雌ゴブリンの餌食になるなんて地獄じゃん……
    • 5
    • 返信:>>26
    • 返信:>>45
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:25
    • ID:6OB9mMBM0 >>返信コメ

    • >>11
      ゴブスレは称号には興味がないと思う
      とにかくゴブリン始末するのが最優先だからスキルは色々とほしそうだけど肩書には興味がない
    • 2
    • 返信:>>25
    • 返信:>>33
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:26
    • ID:tqPP1xis0 >>返信コメ

    • スタンピード…海賊王の元部下が出てきそう
    • 1
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:29
    • ID:q6RFJUMg0 >>返信コメ

    • ゴブリンスタンピードと聞いて
      この間のヘルフレイムグリズリーの狂乱を思い出した
    • 1
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:30
    • ID:BeClEkrE0 >>返信コメ

    • 可愛くて強くて中の人達もよくてとても良い作品に仕上がってると思うの(´ω`)
    • 16
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:32
    • ID:5dCjOFf.0 >>返信コメ

    • >>21
      ゴブリンスレイヤーは上位スキルは取れないけど下位中位スキルを組み合わせて結構な戦果を上げるタイプ
      あっちの世界にスキルがあったら何を取るかな
    • 1
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:36
    • ID:LW7B1iSf0 >>返信コメ

    • てか、アマンダさん
      名前は出てくるけどOPにもいないとか、まさか出番カットされるんです?

      >>20
      ピーターグリル……
    • 4
    • 返信:>>65
    • 返信:>>86
    • 返信:>>240
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:40
    • ID:XCVDLm2X0 >>返信コメ

    • >>14
      耐性であって無効じゃないなら、レジスト判定でファンブル振って大ピンチ!はTRPGあるあるなのよ。
    • 4
    • 返信:>>107
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:42
    • ID:G12HaXvI0 >>返信コメ

    • あの鞘は剣をダメにする鞘というやつでは
    • 7
    • 返信:>>34
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:44
    • ID:OYGcnwMT0 >>返信コメ

    • 全て遠き理想郷
    • 1
    • 返信:>>36
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:47
    • ID:s.tpMBVQ0 >>返信コメ

    • ダンジョン湧いてくるとかelonaのネフィアかよ…人肉…
    • 0
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:47
    • ID:RSe1HxSi0 >>返信コメ

    • >>8
      師匠のおかげで手数が多く、やれる事の幅が広いから格下には無双しやすいけど
      器用貧乏で単純に自分より強いやつには苦戦し続ける
    • 5
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:51
    • ID:.g0YJic40 >>返信コメ

    • 魔界の名工に剣の機嫌次第で抜けない鞘ってどうしてそんな機能を…
    • 2
    • 返信:>>35
    • 返信:>>89
    • 返信:>>287
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:52
    • ID:pX.SZT.U0 >>返信コメ

    • >>21
      ゴブリンキラーの称号スキルのゴブリンをびびらず効果は少し欲しがるかも
    • 2
    • 返信:>>71
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:54
    • ID:pX.SZT.U0 >>返信コメ

    • >>28
      人をダメにするソファーと同じものか・・・・?
    • 9
    • 返信:>>62
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:55
    • ID:uX9T9k3K0 >>返信コメ

    • >>32
      ロンベルクに意見を伺いたい…。あ、そういや師匠ってヒムだな。
    • 4
    • 返信:>>43
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 10:56
    • ID:pX.SZT.U0 >>返信コメ

    • >>29
      剣にかかった魔法鞘に収める事でチャージする効果があるのか?
    • 1
    • 返信:>>87
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 11:14
    • ID:cZm1OrCI0 >>返信コメ

    • >>17
      むしろ太ましいのが良いんじゃないか。
    • 17
    • 返信:>>232
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 11:16
    • ID:JVozU8Ik0 >>返信コメ

    • >>2
      上限突破が無いだけで、基礎ステは変わらんよ。
      得意魔術の条件が多種族と比べて難しいけどね。
    • 2
    • 返信:>>43
    • 返信:>>119
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 11:18
    • ID:JVozU8Ik0 >>返信コメ

    • >>4
      こいつら、邪人系は生殖せずとも勝手に生まれるしな
    • 5
    • 返信:>>106
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 11:20
    • ID:JVozU8Ik0 >>返信コメ

    • >>3
      異常状態が分かれば、アンチトード(状態回復掛けるから大丈夫)
      師匠は鑑定で状態異常に注意してるしね。
    • 4
    • 返信:>>57
    • 返信:>>69
    • 返信:>>171
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 11:56
    • ID:vromDXQM0 >>返信コメ

    • 剣自身が魔法を使うから手数が単純に倍になるのか
      師匠いなかったら、フランの戦闘力も文字通り半減するな
    • 7
    • 返信:>>44
    • 返信:>>123
    • 返信:>>173
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 11:58
    • ID:H0vrKce10 >>返信コメ

    • 無くても戦える、とは言ってたけど
      履いててよかった(空中跳躍で)
    • 24
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 12:06
    • ID:DxEnEmZF0 >>返信コメ

    • >>35
      アレは仕方ない。
      ダイはセンスはあっても純粋な剣術的にはまだ未熟だし、弱い敵にまで一々使ってたら、成長を妨げる可能性があった。
      あとロンベルクの思想的なモノもあるしな。
      剣と武器がともに折り合い成長する姿こそが最強であって、最強大魔王の最強武器、光魔の杖とか、利殖目的の商人が持つドラゴンキラーとかサイテーってのが奴の思想だし。

      >>38
      環境デバフで、一般的な黒猫族は心折れたいじめられっ子状態だから、初期の種族能力が最弱と言うのも間違いではないよ。
      強い黒猫族は、よっぽどの天才を除けば、人間の町で育って周囲に恵まれた個体とかだし……。
    • 7
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 12:24
    • ID:EOsj94hI0 >>返信コメ

    • >>41
      今のフランは自身のスキルがあんまなくて、師匠から「スキル共有」と「ステータス向上」の恩恵頼みで闘ってるから、半減どころか1割にも満たなくなるべ
    • 11
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 12:24
    • ID:tdWrF53s0 >>返信コメ

    • >>16
      >>20
      ピーターグリルでは、雌しかいないゴブリンが人間雄を求めてスタンピート起こしてたw
    • 5
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 12:35
    • ID:FSDOkcIm0 >>返信コメ

    • 不思議、アニつぶだと5話のまとめやってますね!なんでかと思ったらABEMAで5話配信してたです🤔
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 12:36
    • ID:uJmaMOoT0 >>返信コメ

    • 今回もフランのかわいいところをいっぱい見れて大満足でした。
    • 17
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 12:39
    • ID:uJmaMOoT0 >>返信コメ

    • このダンジョンマスター、ツッコミ性能高そうな声してんな。
    • 7
    • 返信:>>218
    • 返信:>>231
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 12:52
    • ID:tUkpHcCW0 >>返信コメ

    • 師匠とのスキル共有で年齢に似合わないレベルで戦えるようになっているけど、フラン自身の本来のスキルではない分どうしても本来の能力と比べると劣ってしまう。
      それが分かっているからこそフランは無理をしてでも体に覚えさせる為にゴブリン達との戦いを強行した。
    • 2
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 12:59
    • ID:1tlxht6e0 >>返信コメ

    • ゴブリンといえど、キングやクイーンは流石に手強そう
    • 4
    • 返信:>>124
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 13:09
    • ID:.pYeeGrA0 >>返信コメ

    • 空中跳躍、見えちゃわないか心配になったw
      ※フランは気にしないだろうけど…
    • 8
    • 返信:>>54
    • 返信:>>125
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 13:17
    • ID:rcLT9PtH0 >>返信コメ

    • 魔法とか必殺技とか毒耐性とかの異能力をスキルにするのは良いんだけどさ、剣術とかの技能面までスキルにするのはモヤっとするな、結局スキルが強いだけで本人が強いわけじゃないでしょ?って感じて白ける
    • 2
    • 返信:>>58
    • 返信:>>70
    • 返信:>>126
    • 返信:>>130
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 13:24
    • ID:6l68K1qY0 >>返信コメ

    • 次回「ダンジョンデビューは無双でした」

      おい、なにネタバレしてんだよw
    • 2
    • 返信:>>97
    • 返信:>>279
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 13:25
    • ID:pX.SZT.U0 >>返信コメ

    • >>51
      とりあえず履いていてよかった。
      (履いていて無かったら大変な事に・・・・)
    • 10
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 13:28
    • ID:wklmPP9N0 >>返信コメ

    • フラン、邪人1000も討伐してたっけ?って思ったけど、序盤ですげぇ数討伐してるんだなって理解した
    • 4
    • 返信:>>90
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 13:32
    • ID:r1wCejbO0 >>返信コメ

    • 小柄なフランが必死に身の丈程の剣である師匠振り回し見てるとどうしても前に放送されたガッツVS青鯨重装騎士団?の包囲網突破と比べてしまう。
      フラン! 師匠の重さに振り回されてるよ。ガッツみたくコンパクトに振ろうや、みたいな?
    • 0
    • 返信:>>110
    • 返信:>>198
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 13:37
    • ID:yxtGL.IJ0 >>返信コメ

    • >>40
      うん、それなら安心・・・と思ったけど、状態異常が発症するまでは分からないとか言わないよね?
    • 2
    • 返信:>>60
    • 返信:>>111
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 13:43
    • ID:6l68K1qY0 >>返信コメ

    • >>52
      空中跳躍はまだ練習中って言ってたから、スキルは覚えただけだと使い熟せなくて、大怪我や大事故につながる危険性があるんだと思う
      なのでスキルを自分のモノにするための努力やセンスは必要なんじゃないかと
    • 4
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 13:43
    • ID:cz6EWDLR0 >>返信コメ

    • 全てのダンジョンを攻略するので女神様をご褒美に下さい!
    • 1
    • 返信:>>61
    • 返信:>>63
    • 返信:>>199
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 13:48
    • ID:cz6EWDLR0 >>返信コメ

    • >>57
      遅効性で視界が真っ暗に…は違う作品
    • 2
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 13:48
    • ID:EOsj94hI0 >>返信コメ

    • >>59
      「女神の祝福なんて呪いみたいなもんだぞ!」byギリシャの大英雄
    • 4
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 13:53
    • ID:GfdH2NRq0 >>返信コメ

    • >>34
      師「内側が柔らかいぞ…この素材は?」
      ガ「yogiboというてな、異界から伝わってきたと言われとる」

      防具脱いだアンダーウェアのフランも可愛い…るろお絵に寄せたアニメ化で大感謝。コミックも嫌じゃないけどね。
    • 6
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 13:56
    • ID:6l68K1qY0 >>返信コメ

    • >>59
      混沌の女神様なんてもらったら死ぬまで試練だけの人生になりそうw
    • 3
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 13:56
    • ID:pgscRqfd0 >>返信コメ

    • お風呂シーンはこのくらいがちょうどいいわ
      露骨なお色気はいらん

      この世界のギルドはG級が最低なんだな、だいたい他のだとF級からなんだが(モンハンのせいかな~)
    • 4
    • 返信:>>108
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 13:56
    • ID:eHbONWbB0 >>返信コメ

    • >>26
      アマンダはPVには出てた。
      登場してからOPに追加されるか。あるいはOPが後編で変更されるのかも。
    • 3
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 13:58
    • ID:gQNlJq.s0 >>返信コメ

    • フランの反応が毎回可愛い過ぎてキュン死。
    • 21
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 13:59
    • ID:eHbONWbB0 >>返信コメ

    • 風呂上がりの皆さんが、浴衣を着ていたが。
      あの世界にも和の国があって、そこから文化流入したのかな?
    • 3
    • 返信:>>112
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 14:06
    • ID:GkPD6tJ10 >>返信コメ

    • 【悲報】ダンジョンもガチャ【SSR】
    • 5
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 14:24
    • ID:J3p6wrta0 >>返信コメ

    • >>40
      > アンチトード
      解蛙魔法かな?
    • 4
    • 返信:>>249
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 14:24
    • ID:DxEnEmZF0 >>返信コメ

    • >>52
      いや、本来技能は補助的なモノで、自前の剣術が成長しないとレベルも上がらないのよ。師匠とフランみたいなのは特殊事例。
      どんだけ剣振って敵を切り殺して体のレベルが上がっても、イップスになってたりすると技能レベルは上がらないし、逆に代償とかでレベルが下がっても、使ってた時の記憶や経験で、一から覚え直すよりずっと早く成長できたりする。
      また、“スキルを覚える才能”もあるようで、見合わない技能持ってるとスキルで自傷したりするし、地力はあるけど技能は低い奴が、技能上の敵に競り合ったりとかもある。
    • 6
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 14:45
    • ID:j9T6jSCj0 >>返信コメ

    • >>33
      ゴブスレさんはゴブリン共の慢心してる部分を利用する事が多いから今回みたいな恐怖して逃げる程度じゃ邪魔だと思って欲しがらないと思うぞ
      それはそれとして手に入ればスキルの効果を中心にした立ち回りに変えるだろうが
    • 7
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 15:10
    • ID:t34AWdIw0 >>返信コメ

    • これでフランも100人斬りのガッツと同格か〜
    • 3
    • 返信:>>200
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 15:22
    • ID:.2noO51v0 >>返信コメ

    • おふろで師匠とほのぼのフランちゃんいいね^ω^
    • 2
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 15:24
    • ID:cQzCvLw70 >>返信コメ

    • ネルさんのネルネルをネルネルネルネしたい!
    • 3
    • 返信:>>82
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 15:43
    • ID:JI5RHUL60 >>返信コメ

    • ほぼ同時期にガッツと同様100人斬りしてるのタイムリーやな
      飛び道具に割と苦戦するとこもw
    • 3
    • 返信:>>177
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 15:53
    • ID:4jyKxspV0 >>返信コメ

    • 斬るべし!斬るべし!斬るべし!
      無双のまだら鬼~

      フランは猫侍とはいえないか…
    • 1
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 16:21
    • ID:.2noO51v0 >>返信コメ

    • いち、にい、いっぱい、かわいすぎw
    • 6
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 16:21
    • ID:9bH.W4du0 >>返信コメ

    • 空中跳躍。パンツ買ってて良かったね
    • 7
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 16:35
    • ID:.2noO51v0 >>返信コメ

    • みんなフランちゃんのパンツが気になってしかたないみたいプププw
    • 3
    • 返信:>>128
    • 返信:>>196
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 16:49
    • ID:ug5fjLkB0 >>返信コメ

    • 外でまだ味方が戦ってるのに、その援護とかせずに、自分の手柄のために単身でダンジョンに突っ込むってのはどうなんだ
      あとあと、あいつは自分勝手な奴って言う評判になるぞ
    • 2
    • 返信:>>83
    • 返信:>>84
    • 返信:>>93
    • 返信:>>246
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 17:06
    • ID:l5LcbimT0 >>返信コメ

    • >>11
      逃げられたら追いかける手間が増えそうだから、嫌がりそうな気がする
    • 3
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 17:08
    • ID:dWItlvQ80 >>返信コメ

    • >>74
      「死ねばいいのに」
    • 25
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 17:13
    • ID:EOsj94hI0 >>返信コメ

    • >>80
      ちゃんと後で、鬼教官にめっちゃ怒られて『冒険者の心得100カ条』をみっちり仕込まれるし、ギルマスからも苦言言いまくられるべ。
    • 16
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 17:18
    • ID:uJmaMOoT0 >>返信コメ

    • >>80
      外はドナドロンドがいるから大丈夫って判断してたろ。あとフランの目的は手柄ではなく経験値。師匠は魔石値。人目があると魔石の吸収がしづらいから、どのみちどこかで単独行動する必要はあった。
      まあそれでも傍目からは勝手な行動に見えるのは確かなので、当然のことながら後で年長者にきっちりお説教もらうんで、あんま目くじら立てないでやってくれ。
    • 11
    • 返信:>>91
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 17:21
    • ID:5N4KXr.40 >>返信コメ

    • なろうで読んだ時は、異世界なのに当然のように出てくるガチャって言葉に違和感あったなぁ。

      お風呂シーンがあっさりだったの何でなんだろ。円盤の売り上げの為にもしっかり描けばいいのにw
    • 5
    • 返信:>>88
    • 返信:>>129
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 17:28
    • ID:pekymhw.0 >>返信コメ

    • >>26
      公式サイトにキャラ紹介あって声優も決まってるでしょ?
    • 4
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 17:32
    • ID:mrNqTkHF0 >>返信コメ

    • >>36
      それはダイの大冒険のダイの剣の鞘(二代目)だな。fateの全て遠き理想郷はパッシブで回復と老化防止、真名発動で絶対防御よ。
    • 3
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 17:37
    • ID:pX.SZT.U0 >>返信コメ

    • >>85
      円盤版では入浴シーンが描き直されるのだろう?、多分?
    • 3
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 17:37
    • ID:mrNqTkHF0 >>返信コメ

    • >>32
      あの剣の最大の弱点が強力過ぎる点。武器が強力過ぎると逆に工夫や技量の低下をまねく。
    • 5
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 17:44
    • ID:4pGEmbD70 >>返信コメ

    • >>55
      アレする方法は2種類ある。けどフランは別口でどちらでもない裏技的な方法だよ
    • 3
    • 返信:>>211
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 18:15
    • ID:ug5fjLkB0 >>返信コメ

    • >>84
      それらを考慮しても、師匠はまず外の味方の支援をフランに指示すべきだったと思う
      味方を助けて、この町の冒険者たちと良好な関係を築いておくほうが、目先の経験値や魔石よりも、あとあとフランのためになる
      経験値や魔石は今回無理して稼がなくても後で稼ぐ機会はいくらでもあるが、「勝手な行動をする奴」という印象や評判がついたら払拭するのは容易ではないのだから
    • 1
    • 返信:>>92
    • 返信:>>95
    • 返信:>>96
    • 返信:>>99
    • 返信:>>104
    • 返信:>>113
    • 返信:>>118
    • 返信:>>169
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 18:18
    • ID:pUN3ugqJ0 >>返信コメ

    • >>91
      なんでそんなに完璧を求めるの?
    • 27
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 19:16
    • ID:vhm3xtAs0 >>返信コメ

    • >>80
      ダンジョンまでの突入経路は作ってるし、ダンジョン入り口に蓋をしないとずっと湧き出てくるゴブリンの対応でジリ貧になる。
      だから増援を立つためにもダンジョンに突入するのは別に問題とは思わないけど?
      強いて言うなら単独での行動は危険、かつ戦力上位のフラムを失うわけにはいかないので連携して数人で向かうべきだったって位だろ。
    • 7
    • 返信:>>140
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 19:18
    • ID:.ThOrXGB0 >>返信コメ

    • 触媒って消耗するものなのだろうか?
      変化したり消耗したらそれはもう触媒と言わないと思うのだが
    • 返信:>>102
    • 返信:>>165
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 19:18
    • ID:EOsj94hI0 >>返信コメ

    • >>91
      アニメ内で明確な描写はまだないけど、結局の所、この頃のフラン・師匠コンビって「自分達は強い!何が来ても勝てる!」って、慢心・増長しちゃってる時期なんよ。
      しかも、フランは幼い上に長く奴隷だったし、師匠は異世界来たばかりだから、この世界の常識や冒険者としてあるべき心構えにも疎いので、周囲へ気を配る余裕もない。

      しかも、ゴブリン100匹の群れに勝ってしまった事から、凹まされた経験(自分たちの浅はかさを思い知る経験)が二人ともまだない。

      だから、そんな「正しいあるべき立ち振舞」なんて、無理な話やで。
    • 16
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 19:41
    • ID:yrlb1aE70 >>返信コメ

    • >>91
      後で稼ぐ機会はいくらでのあるっていうけどそれは先の展開まで知ってるから言えること。強くなることに貪欲なフランがこの機会逃すのはかえって不自然。
      というかここであんたの言うようなベストな選択したらしたでご都合主義!って騒がれるじゃん。
    • 21
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 20:01
    • ID:DozznnA30 >>返信コメ

    • >>53
      なお、全然無双できてない模様
    • 3
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 20:05
    • ID:0esFPz790 >>返信コメ

    • フレア・ブラストってのぶっぱなす時に剣にだけ魔法陣が這うのめちゃかっけえな
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 20:09
    • ID:HJp9QnCN0 >>返信コメ

    • >>91
      この件に関してはあと1~2話黙って見ててくれ。
    • 1
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 20:19
    • ID:0esFPz790 >>返信コメ

    • >>100
      ボロボロになっても一瞬で元通りになる剣に錆など気にしてどーなる
    • 6
    • 返信:>>131
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 20:20
    • ID:HJp9QnCN0 >>返信コメ

    • >>94
      触媒は化学組成が変化しない(厳密には対象の反応途中で変化するものもあり最終的に元に戻る)というだけで、構造的にも変化しないものというわけではない。よって劣化は発生する。
    • 7
    • 返信:>>165
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 20:23
    • ID:Q7i6DtsH0 >>返信コメ

    • これほどお父さん目線になってしまうアニメも珍しい
    • 27
    • 返信:>>105
    • 返信:>>162
    • 返信:>>201
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 20:24
    • ID:0esFPz790 >>返信コメ

    • >>91
      せっかく大火力でゴブリンを一掃できる力があるのに
      後ろでちまちまやってても埒があかんでしょ、むしろ被害が増えるし
    • 1
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 20:30
    • ID:0esFPz790 >>返信コメ

    • >>103
      師匠があ~んもうって服着せてあげるの好きw
    • 24
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 20:40
    • ID:RrK8aQFA0 >>返信コメ

    • >>39
      装備持って沸いてくるの厄介過ぎる。しかも上位種。
    • 7
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 20:54
    • ID:NI2Go5en0 >>返信コメ

    • >>27
      フランには、師匠という保護者であり現状では万能に近いパーティメンバーが常に帯同しているので、基本的に「単独行動でハマる」系の心配は無いのよ
    • 3
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 20:56
    • ID:twtozlHq0 >>返信コメ

    • >>64
      たしかに、あのまま原作通りに風呂場で会話するよりも、こっちのほうがしっくりくるな。その意味では、いい改変だったと思う
    • 3
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 20:57
    • ID:hOVVRtAu0 >>返信コメ

    • 師匠によるオートヒーリングは良いなw
    • 7
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 21:04
    • ID:NI2Go5en0 >>返信コメ

    • >>56
      フラン自身がまだまだ師匠に使われているような状態なんだから正しい描写と言える
      それがフランの成長とともに様になっていくのが良いのだ
      スタッフはよく分かっている
    • 11
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 21:06
    • ID:NI2Go5en0 >>返信コメ

    • >>57
      戦闘中に、過保護な師匠がフランを常時モニタリングしていない筈がないw
    • 3
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 21:13
    • ID:DozznnA30 >>返信コメ

    • >>67
      そもそも、ドナドロンド(教官)が鬼人族だし鬼人族が和の文化をもってるのかもね
      書籍で前回から今回の間にかけての話でアレッサ近隣の街で米を生産しててそれが流通してるって言及とお米を買うイベントがあったし
    • 3
    • 返信:>>159
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 21:18
    • ID:NI2Go5en0 >>返信コメ

    • >>91
      どの作品でも長文で「自分の考えた最良の展開」以外を一切認めないこいつのような奴が湧く
      鬱陶しくて堪らないのが、一度それを指摘されても頑なに「自分の主張以外は認めない」とばかりに長文で反論しまくりつつ、しかもどんどん的外れな妄言と化していく所

      ホント、やめて
    • 42
    • 返信:>>184
    • 返信:>>245
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 21:19
    • ID:pX.SZT.U0 >>返信コメ

    • >>100
      錆ても自己修復できるから平気平気。
    • 5
    • 返信:>>131
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 21:34
    • ID:Wymts73m0 >>返信コメ

    • 第一話かそこいらで姿が変わった魔物がいたけどアレがダンジョンマスターだったのね
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 22:12
    • ID:Su3SflYb0 >>返信コメ

    • 闇奴隷というのは、めちゃくちゃな拷問で、完全に何の制約もない服従契約にサインした存在。

      フランも魂の底の底を徹底的につぶされている。
      それを克服するためにも強くなりたい。
    • 2
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 22:14
    • ID:6EMWbslf0 >>返信コメ

    • >>8
      フランちゃんと師匠が無双するのは雑魚モンスター相手だけで
      基本、章ボスはだいたいギリギリか格上で苦戦しまくる
      その様はダンまちのべル君に近い
    • 6
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 22:23
    • ID:6EMWbslf0 >>返信コメ

    • >>91
      フランちゃんと師匠は慢心してる時期なので許してやって
      それにまだ子供で駆け出し冒険者でそういうの教育される時期だから
      同じ失敗繰り返すのならともかく1回の勝手な行動ぐらいなら説教されて終わりで評判については大丈夫だよ
    • 3
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 22:30
    • ID:6EMWbslf0 >>返信コメ

    • >>38
      他の獣人はレべル上げるだけで進化出来るのに
      黒猫族は進化条件も厳しくて何の嫌がらせだってレべルなんだよね
    • 3
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 22:32
    • ID:6DVUUag60 >>返信コメ

    • 昇格してFランクって低いな。飛び級でD,Eランクでも通用しそうだが
    • 0
    • 返信:>>127
    • 返信:>>135
    • 返信:>>138
    • 返信:>>170
    • 返信:>>175
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 22:32
    • ID:DI1r5eFp0 >>返信コメ

    • >>7
      まず師匠パパに認められないと、最強の料理スキルでみじん切りにされる。
    • 5
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 22:33
    • ID:6EMWbslf0 >>返信コメ

    • アマンダさんらA級は全員フランちゃんと師匠よか強く
      ダンまちのオッタルさんとべル君ぐらいの差があったりする
    • 1
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 22:38
    • ID:DI1r5eFp0 >>返信コメ

    • >>41
      師匠と出逢わなければフランは第一話で終わってる。
    • 3
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 22:41
    • ID:DI1r5eFp0 >>返信コメ

    • >>50
      そのうちゴブリンエンペラーとか出てきそう。
    • 3
    • 返信:>>157
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 22:42
    • ID:DI1r5eFp0 >>返信コメ

    • >>51
      履いていようとなかろうと、視聴者には見せてくれないさ。
    • 3
    • 返信:>>250
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 22:45
    • ID:DI1r5eFp0 >>返信コメ

    • >>52
      師匠と離れ離れになったら超絶大ピンチになりそう。
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 22:47
    • ID:0esFPz790 >>返信コメ

    • >>120
      今回のダンジョン攻略で仕方なくランクアップしたみたいだし
      功績がないままランクアップさせる訳にはいかないんでしょ
    • 4
    • 返信:>>150
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 22:50
    • ID:DI1r5eFp0 >>返信コメ

    • >>79
      作風からして、きっと視聴者には見せてはくれないぞ。
    • 6
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 22:57
    • ID:DI1r5eFp0 >>返信コメ

    • >>85
      ガチャもそうだが、ステータスウィンドウが出るのは、どうにも違和感がある。
      VRとかならまだしも、転生したリアルだしな。
    • 5
    • 返信:>>132
    • 返信:>>172
    • 返信:>>202
    • 返信:>>216
    • 返信:>>219
    • 返信:>>238
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 22:57
    • ID:0esFPz790 >>返信コメ

    • >>52
      そんなことないでしょ、師匠の力を借りてるけどフランも強くなってる
      師匠の力で強くなる作品は山ほどある
    • 2
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 23:01
    • ID:DI1r5eFp0 >>返信コメ

    • >>100
      俺も錆は気になったが、>>101や>>114のおかげで納得した。
    • 3
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 23:01
    • ID:0esFPz790 >>返信コメ

    • >>129
      異世界なんだからガチャだろうがステータスウィンドだろうが何でもありだろw
    • 2
    • 返信:>>224
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 23:05
    • ID:DI1r5eFp0 >>返信コメ

    • >>9
      念動力を手で表現するのって良いよな。
    • 6
    • 返信:>>294
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 23:09
    • ID:0esFPz790 >>返信コメ

    • >>9
      いいよねベクター...
      エルフェンリートおすすめだよ......
    • 8
    • 返信:>>207
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 23:16
    • ID:m.UlAjwX0 >>返信コメ

    • >>120
      本当はクリムト(ギルマス)ももっとランク上げていいと思ってるんだけど、登録したてだからちゃんと冒険者稼業ができるか様子を見たいってのもあるし、下手に特例を連発すると他の街のギルマス達から
      「特例をホイホイするべきではない!」
      「素性も知れない年端もいかない少女がそんな活躍するなど信じられるか!」
      「何か弱みでも握られてるのか!?」
      「まさか、ロリコンじゃないだろうな!?」
      とか、めっちゃ言われかねないんで。

      クリムトはあくまでも「アレッサの冒険者ギルトを管理してるマスター」でしかないから、他の街のギルマス達の声を無視する訳にはいかないのよな。
    • 12
    • 返信:>>150
    • 返信:>>150
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 23:22
    • ID:Su3SflYb0 >>返信コメ

    • 徹底的にドナドにべったり、でなければそれ以外の冒険者は足引っ張るだけで感謝など期待できない。
      フランも戦闘力はともかく戦い自体の経験が少ないから弱者に合わせるのも下手。
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 23:24
    • ID:RrK8aQFA0 >>返信コメ

    • >>100
      水に濡らしてそのまんまだったらそらそうなるが
      師匠じゃなくても水気を拭き取って油でも塗っとけば大丈夫よ。
    • 5
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 23:28
    • ID:RrK8aQFA0 >>返信コメ

    • >>120
      とりあえずゴブリン討伐に動員するための昇格であって、
      それ以上はおいおいでも良いでしょうが。
      強いには強いけど冒険者としてはまったくの初心者なんだし。
    • 8
    • 返信:>>150
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 23:30
    • ID:BebViGzm0 >>返信コメ

    • ソロでゴブリン100体とかゴブスレさんでも無理だしエライ。
    • 3
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月27日 23:33
    • ID:UnHgKF.00 >>返信コメ

    • >>93
      ああいうのは、妖怪「オレ話聞いてない」の亜種だから話するだけ無駄だよ
    • 3
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 00:00
    • ID:kizQ67xT0 >>返信コメ

    • >『それに加え!魔獣抽選召喚で最強クラスの魔獣を呼び寄せた!』
      抽選召喚って何……?
      ガチャじゃあるまいし、このゴブリンちょっとソシャゲ脳が過ぎませんかね
    • 1
    • 返信:>>143
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 00:02
    • ID:D4CdssvV0 >>返信コメ

    • 昔から不思議に思うのだが、一人を複数人で囲んだ殺陣って、なぜ前後から同時に切りつけないのだろう?。
    • 1
    • 返信:>>144
    • 返信:>>145
    • 返信:>>148
    • 返信:>>167
    • 返信:>>181
    • 返信:>>197
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 00:13
    • ID:PTEAGAok0 >>返信コメ

    • >>141
      いやー、これがホントにソシャゲのガチャみたいなもんなんよ。

      多分アニメの作中で説明とかないだろうから書いちゃうけど、ダンジョンマスターはダンジョンを作り上げていく過程で、GP(ゴッデスポイント)ってのを様々な手段で取得していくのよ。
      で、そのGPを消費して、ダンジョンを拡張したり、罠とかの設備を増設したり、魔獣を追加召喚したりするんだけど……これがソシャゲのガチャみたいなランダム抽選らしいんだわ。
    • 2
    • 返信:>>146
    • 返信:>>306
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 00:25
    • ID:SqamY87a0 >>返信コメ

    • >>142
      主人公だからでしょうねw
      斬り付けなくてもいくらでも捕縛しようがあるので
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 00:28
    • ID:DSjwKYiE0 >>返信コメ

    • >>142
      上様相手にやってないとでも?
    • 5
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 00:32
    • ID:6kfcyRu30 >>返信コメ

    • >>143
      まあ、混沌の女神様、元々地球での仕事を終えて新しい仕事でこちらに来た神様らしいので地球のサブカルにも通じてるのかもね
    • 3
    • 返信:>>203
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 00:39
    • ID:u5yDoU4V0 >>返信コメ

    • アレ絶対「強いの召喚して調子のってたら制御できなくて食われる」系のやつだよなぁ……

      というか、シルエットがどう見てもOPで出てる悪魔なんだが魔獣なのかアレ

      とりあえずフランはなんだかんだでちゃんとお礼言えるの偉いと思った
      そう言うの無頓着系のキャラに見えてたんで結構意外
    • 1
    • 返信:>>206
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 00:39
    • ID:PTEAGAok0 >>返信コメ

    • >>142
      前後とか左右からの同時攻撃って、その攻撃を回避されたらそのままお互いを斬り付けちゃうから、仕留めきれなかったら危険なのよな。
    • 4
    • 返信:>>149
    • 返信:>>151
    • 返信:>>185
    • 返信:>>223
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 00:59
    • ID:SqamY87a0 >>返信コメ

    • >>148
      後ろから足狙ったりとかできるし、囲まれたらやっぱ不利でしょ
    • 3
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 01:09
    • ID:M0OfWX6V0 >>返信コメ

    • >>127>>135>>138
      言われてみれば、確かにそうだな。初心者って事を忘れてた
      >>135>まさか、ロリコンじゃないだろうな!?
      吹いたw特例扱いしたのが少女ってだけでロリコン扱いされる世界なのかよw
    • 1
    • 返信:>>155
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 01:15
    • ID:D4CdssvV0 >>返信コメ

    • >>148
      前後の味方同士は距離が中心の敵と倍近く違うから、外れてもせいぜい剣と剣が当たるだけだと思うが
    • 3
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 01:59
    • ID:SqamY87a0 >>返信コメ

    • ラノベ買いに行ったらなかった、ラノベのスペースが殆どなかった...
      これ店潰れるんじゃないか
    • 3
    • 返信:>>210
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 02:02
    • ID:mwou.i.y0 >>返信コメ

    • 今回は今までと比べて戦闘描写があっさり目だったけどその分次回に作画力を溜めてると思いたい
    • 1
    • 返信:>>154
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 02:13
    • ID:SqamY87a0 >>返信コメ

    • >>153
      戦闘描写はむしろ最初から多くてあっさりではなかったが?
      空中跳躍とかやってたし
    • 2
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 02:20
    • ID:0ZCMGjEE0 >>返信コメ

    • >>150
      よく考えてみろ
      試験と換金と乱闘とゴブリン100匹斬りは、殆どの奴は見てないし知らないんだ
      そして、バトルでないフランは視聴者が知るように超ユルいんだw

      ボロ雑巾で現れたガキが何故か合格して、小綺麗になって超カワイくなって、薬草採取クエスト始めた「僅か数日で実績もないのに」何故か昇格だ
      (更にちょくちょくドドドやギルマスに呼び出されて内緒話してるんだw)

      一体何がw
    • 11
    • 返信:>>180
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 02:49
    • ID:bYR63poo0 >>返信コメ

    • ゴブ100匹斬りで得られるべき称号は一騎当千とかであって百戦錬磨ではない気がする
      ゴブ一匹一匹をそれぞれ別の戦いにカウントすると言われればそれまでだが
    • 1
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 02:59
    • ID:FkGe8goU0 >>返信コメ

    • >>124
      ゴブリンエンペラー出てきたらその次はゴブリン左上だな!
    • 2
    • 返信:>>164
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 03:05
    • ID:34zs2KZG0 >>返信コメ

    • >>5
      ゴブスレ基準だと今回のは状況的には覚知神案件に近いな(劇場版並みの大事件)
    • 3
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 03:08
    • ID:c7iekMWv0 >>返信コメ

    • >>112
      でないと、カレーをナンで食べる事になってしまう。
    • 2
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 03:19
    • ID:9i0ASkeB0 >>返信コメ

    • お風呂の回はまだまだありますか?

      ゴールデンカムイだけだとウホウホ寄りになっちゃうのでこっちでうまく中和して欲しいですね。
    • 1
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 04:17
    • ID:34zs2KZG0 >>返信コメ

    • 冒険者は最初は薬草採取からってどこの異世界でも共通みたいだけど
      これって戦闘が無い安全な仕事ってのも勿論そうだろうけど、一番の理由は知識をつけさせることだと思うんだよな
      ちゃんと段階を踏んで基本的な教養を身につけさせるための訓練期間でもあると思う
      ゴブリン退治もゴブリンが最弱なだけではなく、人間と同じように多様なジョブを持っているから、対応力が鍛えられる良い練習相手なのではないかな
    • 2
    • 返信:>>166
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 04:45
    • ID:WhbS6I.C0 >>返信コメ

    • >>103
      もしかして師匠の意匠が狼なのは「子連れ狼」に対するリスペクトもあるのかな。
      師匠の万能性は乳母車に通じるものがあるし。
    • 5
    • 返信:>>292
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 06:08
    • ID:39PUX3290 >>返信コメ

    • (空中跳躍だ!)
      「おい!何だあれ!?」
      『黒か!』
      『こいつはたまげたな…』
    • 8
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 06:12
    • ID:40h4DFVx0 >>返信コメ

    • >>157
      石川賢のタッチで描かれたゴブリンとか、凶暴さマシマシでヤバいw
    • 2
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 06:40
    • ID:Lye7U0Eb0 >>返信コメ

    • >>94
      まあ進化とかも本来の意味とは違う意味で使われてるしそんなもんだろ
      >>102
      劣化するにしても触媒は作業ごとに使い捨てにするようなもんじゃないと思う
    • 返信:>>182
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 06:44
    • ID:Lye7U0Eb0 >>返信コメ

    • >>161
      失敗してもほかの冒険者でリカバリーが効くような依頼ってことじゃねえかな
      新人が護衛依頼を受けたら護衛対象を襲って金品奪いそのまま他国に逃げましたとかやられたらギルドの信用問題だし
    • 9
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 06:48
    • ID:R64ZFbXx0 >>返信コメ

    • >>142
      「闇の土鬼」での、歌でタイミングを合わせての同時切りは強力

      隆慶一郎作品の、味方を切ること前提の連携攻撃も
    • 2
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 07:22
    • ID:08r4WnCV0 >>返信コメ

    • >>100
      師匠は、勝手にステンレス(錆びないという意味で)だと思ってたわw
      普通の剣は濡らしてほったらかしにしてたら錆びるわな
      フランちゃんのことだから全身しっかり拭き拭きしてオイルマッサージもしてくれるはずだ
    • 0
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 07:29
    • ID:40h4DFVx0 >>返信コメ

    • >>91
      お前みたいに12歳の子供相手にそんな評価をするような狭量な冒険者は、アレッサにはほとんどいないぞ。
    • 1
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 07:41
    • ID:08r4WnCV0 >>返信コメ

    • >>120
      それは私も一瞬思ったけれど
      各ランクでできるクエストの経験を積んで1ランクずつ上がるべきだと思う
      フランは冒険者登録したばかりで経験らしい経験がないから経験値積むの大事
      他の人も書いていたが
      ギルマスだってフランを実力的には現時点でもEやD相当はあると見ているだろうけど
      「あくまで緊急措置」「討伐に参加可能なランクにしておく」でG→Fへの1段昇格に留めたのだと思うよ
      町が滅ぼされる危険があるのだから言い訳は立つ
    • 7
    • 返信:>>180
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 08:12
    • ID:Xr5qQU.x0 >>返信コメ

    • >>40
      アンチドート、アンチドーテ な。
      蛙を嫌ってどうする
    • 5
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 08:16
    • ID:MSiFzSqB0 >>返信コメ

    • >>129
      いや、まぁ萎えるって人も居るのはわかるけど、リアルじゃないからなぁ…としか言えない。
      ファンタジーだもの。
    • 1
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 08:20
    • ID:.hgSey6h0 >>返信コメ

    • >>41
      今のフランは師匠込みでCらんくぐらいの実力、スキルが加速度的に増えるから格上にも勝てる可能性はある程度

      師匠なしの単体で他の剣使ったらFランク下位ぐらいじゃないかな、世界観的にランク一つ上がるとかなり強さが違っててDランクでも割と強い
    • 2
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 08:34
    • ID:TVJfEM0j0 >>返信コメ

    • >>100
      現実世界のように鉄系素材しか刃物にしない世界ならそうだね
      師匠の剣の素材は明らかになっていないし、もとからミスリルとかいろいろな素材のある世界よ
    • 6
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 08:41
    • ID:TVJfEM0j0 >>返信コメ

    • >>120
      ゴブリン討伐に駆り出す口実としてFランクまで上げないといけないからでしょ。
      ここのギルドは元から子供を冒険者として認めたくないくらいに年少者を大切にしている。
      でも有能であることが明らかな人材を使わなくてはいけない、となったら連れ出しても文句の出ないランクまで必要最低限だけ上げようという判断になる。
      飛び級しないのは当然。
      それに「積み重ねた」実績無しに飛び級とかまともな組織であるほどしないから。
    • 5
    • 返信:>>180
    • 返信:>>220
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 09:09
    • ID:t6TjHdB30 >>返信コメ

    • フランからすれば師匠はいち個人だから「一緒にお風呂」になるけど
      インテリジェンスウェポンと知らない他の人からすれば「風呂に武器を持ち込むやべー奴」でしかないんですね、そりゃそうか。
      それにしても12歳の猫耳少女に一緒にお風呂と誘われる人生なんてどれだけ徳を積んだらなれるのか
    • 3
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 09:29
    • ID:ND107iID0 >>返信コメ

    • >>75
      一体多数で相手側に近接以外が混じると苦戦するのはどこの世界でも同じなんだよな
      余程の差が無い限りステの暴力で後衛勢を無視はできないからね
      逆に近接のみならいくらいても相手の連携しだいで一対一を何度も繰り返すだけとかできるから一方的な無双できたりする
      矢や魔法をガン無視できる防御力ないとアレはきついわな
      これでヒーラーやバッファー居たら難易度最悪だからな
      そこ迄いったら今のフランちゃんと師匠が相手していいもんでもない
    • 4
    • 返信:>>205
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 09:33
    • ID:ND107iID0 >>返信コメ

    • >>100
      師匠は鉄製じゃ無いのでただ濡らしただけじゃさびないんだよね
      たしかオレイカルコスとかいうファンタジー金属だから酸素ごときで腐食はしないかと
    • 4
    • 返信:>>194
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 09:46
    • ID:leY2hTo40 >>返信コメ

    • 12歳だと難しいことなんてわからないし、薬草についてもわからんしだから、受付嬢との話でのフランの子の反応はこれが普通よね
      かわいい
    • 3
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 10:01
    • ID:M0OfWX6V0 >>返信コメ

    • >>155
      ギルマス超怪しいな!裏で何かやってるとしか思えんw
      >>170>>175
      あくまで緊急事態における最低限の措置って事ね。
    • 1
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 10:17
    • ID:v.sERWHz0 >>返信コメ

    • >>142
      そういうのは、数的に勝ってる(負けてる)という表現で使うものなのだ
      もしくは連携技の使い手を登場させる
      (バキの「歯」「舌」「唇」みたいなキャラ)
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 10:34
    • ID:hwm5cOjG0 >>返信コメ

    • >>165
      触媒によりますよ A+B→Cにおける直接式に入らないD的な存在で、反応に必要なエネルギー効率の障壁を増減させるものが大体の定義なので、使い捨てのものもありんす
    • 1
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 11:37
    • ID:zBjg5p9z0 >>返信コメ

    • 退けば老いるぞ臆せば死ぬぞ
    • 返信:>>295
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 12:18
    • ID:WMFzjZtk0 >>返信コメ

    • >>113
      私は80、91ですが、他の人たちの反論はともかく、113のようにまで言われるほどですか?
      私は「自分の考えた最良の展開以外を一切認めない」なんて一言も言ってないですよ
      こうすべきだったのにね、っていう感想を書いただけです
      長文と言いますが、80なんて、113より文章は短いですよ
      あれを長文というのなら、113だって長文でしょう
      まさか感想スレに感想を書いたら、「長文で」お叱りを受けるとは思いませんでしたよ
      ああ、このレスは間違いなく長文ですので、それは誤っておきましょう、はい、失礼しました
    • 4
    • 返信:>>186
    • 返信:>>187
    • 返信:>>189
    • 返信:>>221
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 12:18
    • ID:IBG51Ic10 >>返信コメ

    • >>148
      3人で囲んで同時に切りつけるのは新選組の基本戦術だぞ
    • 4
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 12:20
    • ID:WMFzjZtk0 >>返信コメ

    • >>184
      おっと、誤変換失礼
      ×それは誤っておきましょう
      〇それは謝っておきましょう
    • 1
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 12:45
    • ID:0ZCMGjEE0 >>返信コメ

    • >>184
      はいはい、偉いね…くっだらねぇ奴だな

    • 13
    • 返信:>>243
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 13:00
    • ID:08r4WnCV0 >>返信コメ

    • 100体以上を一戦で斬れる刀身&剣技すごいな
    • 返信:>>191
    • 返信:>>208
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 13:11
    • ID:OxCTr.dM0 >>返信コメ

    • >>184
      何が悪いのか理解もせずに

      「皆が何でか噛み付いて来るし、ハイハイ私が悪いんですよね。サーセンした。はい、これでいいんですよね」

      と読める文章とか、喧嘩売ってるも同然やで。
    • 23
    • 返信:>>241
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 14:38
    • ID:kWhbD.ob0 3 >>返信コメ

    • 入浴シーンカットしたからダメですね
    • 2
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 14:43
    • ID:NfElETgf0 >>返信コメ

    • >>188
      剣はともかく、あれだけ倒したらフランちゃんがビキビキの筋肉痛に襲われそうw
      ヒールで治るのかな
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 15:11
    • ID:M0OfWX6V0 >>返信コメ

    • 精神的苦痛を和らげる魔法って無いの?
    • 返信:>>195
    • 返信:>>242
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 16:22
    • ID:MIhHfsLa0 >>返信コメ

    • 裸で剣持ってると怪我しそうでひやひやするw
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 16:25
    • ID:MIhHfsLa0 >>返信コメ

    • >>178
      温泉とかに入れても真っ黒になったりはしないのか
      まあ自己再生あるし多少酸化したところできっとすぐ戻るよな
    • 2
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 17:14
    • ID:NfElETgf0 >>返信コメ

    • >>192
      薬草とかキノコであるんじゃないかな、ハッピーになるのがw
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 17:15
    • ID:yDzdDhuS0 >>返信コメ

    • >>79
      生殖機能が正しく反応している、健康な証拠。
    • 1
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 17:37
    • ID:pFf0GfVq0 >>返信コメ

    • >>142
      取り囲んだ時点で有利なんだからリスク負いたく無いじゃん
      誰かが先に攻撃して対処してる隙に自分か仕留めるのが一番美味しい思いできる訳で、他の連中も当然同じ事を考える
      一斉攻撃や連携なんてのは信頼関係が有って始めた成立する
    • 1
    • 返信:>>214
    • 返信:>>215
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 17:38
    • ID:BX1iOZdY0 >>返信コメ

    • >>56
      そう言えばあの「鷹の団」突撃隊長も子供のころは大人用剣を使ってて、背中に背負ってたな。
      (そのせいで身の丈ヨリデカい剣ばかり使うように)
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 17:40
    • ID:BX1iOZdY0 >>返信コメ

    • >>59
      ここは駄女神様に頼もう。(相手がアンデッドなら無双できる。ゴブ相手だと無理だと思うけど)
    • 1
    • 返信:>>209
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 17:43
    • ID:BX1iOZdY0 >>返信コメ

    • >>72
      相手が人間より弱いゴブリンなんで同格かねww。
    • 1
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 17:44
    • ID:aa3LG9zm0 >>返信コメ

    • >>103違う作品なんだけど同様の親バカものに
      「社畜さんは幼女幽霊に癒されたい」というのも有るよね
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 17:53
    • ID:B8BQHRCd0 >>返信コメ

    • >>129
      スキルもLVも称号でボーナスもつく世界だよ?
      現世とも転生前の世界とも理が違う世界だってだけだ
      ヘンなリアル持ち出して疑義申し立てられてもなー
    • 1
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 17:55
    • ID:BX1iOZdY0 >>返信コメ

    • >>146
      他の世界(地球)の·女神様?
      ···も、もしかして「管理者D」って名前では名前じゃあないよね。(だって邪神だし)
    • 0
    • 返信:>>217
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 18:07
    • ID:BX1iOZdY0 >>返信コメ

    • このスバ某主人公の得意魔法があまり効果が無い娘。
      つい最近までは『ブツ』がなかったから使っても空振りだし、今は盗れることは盗れるが本人が気にしないから無駄だからなぁ。
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 18:11
    • ID:BX1iOZdY0 >>返信コメ

    • >>177
      でも「師匠」がいるので厳密に言えば「単独」ではないし。
      防御や警戒、魔法や回復のフォローはやってくれる。
    • 1
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 18:12
    • ID:ND107iID0 >>返信コメ

    • >>147
      一応ダンマス死んだら自分も死ぬって理解して我慢する知性はあるからそこら辺は大丈夫
      逆に言うと同じ圧倒的上位種引き当てても馬鹿な脳筋のけだものだったらそれがあり得るかもしれん
      ただダンマスが強いとは限らない以上そこら辺のダンマスを害せないとか制約は最初からあるかも
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 18:17
    • ID:BX1iOZdY0 >>返信コメ

    • >>134
      絶対分ってて言ってるだろ。
    • 3
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 18:22
    • ID:ND107iID0 >>返信コメ

    • >>188
      ゴブスレさんもどんなにいい剣でも店売りレベルではゴブリンの群れを相手すれば何処かで限界が来るだから使い捨て前提で安物でいいんだ、なんならこん棒でも奴らを殺すなら十分だ
      いくら斬っても大丈夫な魔剣でもない限り武器に金かける気は無いぞ
      こんな感じだからな
      自己修復してくれる剣とかあったらさすがにゴブスレさんも欲しがるだろうね
      折れても魔力消費で即完全修復とか一般レベルから見たら完全にぶっ壊れだから
      現時点で師匠は強すぎんだよね
      ま~今後出会う敵がどいつもこいつも相手が悪すぎて全然無双できんが
    • 返信:>>212
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 18:29
    • ID:ND107iID0 >>返信コメ

    • >>199
      駄女神さまがダメなのはカエルのせいでそういう印象がついただけで
      一応浄化属性か水か打撃に弱い敵ならアンデット以外でもオラオラできるはずなんだよね
      ま~例のカエルには見事に全部効かんのですがwww
      今回はダンジョンの事潰していいんならゴブスレさんじゃないが水攻めで即終了にできると思うぞ
      言うほどアンデット以外にはポンコツってわけではないはず
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 18:40
    • ID:ND107iID0 >>返信コメ

    • >>152
      コロナのせいで割と固定客が居ない弱小個人レベルの本屋や大手のチェーン店の一部がガッツリ潰れてるからね
      アニメ化したしちょっと見てみるかと思ったら最初の方の巻が数年前の奴シリーズ全部置いてるような本屋が軒並みなくなっててマジでまいるわ
    • 3
    • 返信:>>213
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 18:48
    • ID:ND107iID0 >>返信コメ

    • >>90
      おかげで神様にそれはダメだって師匠が神様公認のフラン専用になっちゃったんだよね
      でないと他の獣人が全員インチキできちゃうから
      そのための防犯機能もえぐいことえぐいこと
    • 1
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 19:12
    • ID:Lye7U0Eb0 >>返信コメ

    • >>208
      ゴブスレさんはゴブリンに奪われることをまず想定するから魔剣の類は好まないぞ
      ゴブリンが使えずゴブリン退治に使えそうな得物ならむしろ大金を払ってでも買う(南方の投げナイフとか魔法のスクロールとか)
    • 7
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 19:20
    • ID:fxrRN.xC0 >>返信コメ

    • >>210
      本屋の売上が悪くなって品揃えも悪くなる→電子書籍やアマゾンで買うようになる→さらに本屋の売上が悪化して潰れる
      の悪循環だからねぇ…
    • 3
    • 返信:>>225
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 19:32
    • ID:wRgXF.qm0 >>返信コメ

    • >>197
      いや、同時なら、その時相手の背中にいた奴が有利だから。
      むしろ、相手がこっち向くのを待つ方が仕留める可能性減る。
    • 1
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 19:53
    • ID:gwDxu2Vp0 >>返信コメ

    • >>197
      実は武器によるんだ。
      同時に襲いかかったとして、こっちの武器が刀剣の場合、相手に避けられると味方同士の剣がぶつかり合って折れたり欠けたりしたり、体勢を崩して反撃されたりするんだよ。特に囲まれた方が力量が高いとその可能性が高まる。
      囲んだ時にリスクが低くて有効な武器は槍。
    • 5
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 19:58
    • ID:1N6BG4.w0 >>返信コメ

    • >>129
      なろう系の悪癖だよねそこ
    • 3
    • 返信:>>237
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 20:06
    • ID:6kfcyRu30 >>返信コメ

    • >>203
      邪神は元戦神だぞ
      あと、混沌の女神は、管理者Dの様な性格じゃない
      神様目線ではあるけど人のことをよく理解してて人が力に溺れたり、堕落しないように手を尽くしてる神様だよ
      (この世界は、力に溺れたり、堕落するとすぐに戦神の囁きが聴こえてくるから)
    • 3
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 20:19
    • ID:FcgU2lVL0 >>返信コメ

    • >>48
      このままフランに斬られたら来世はロボキチ(CVりえりー)に転生してスパロボでヒャッハーだぞ
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 20:27
    • ID:XgaPlFo70 >>返信コメ

    • >>129
      魔法は「ファンタジーだから」で受け入れられるけど、ステータスウィンドウとかレベルとかってなると「ファンタジーでなくゲームでは?」となるのはわかる。
      さすがにもう慣れたけど
    • 4
    • 返信:>>222
    • 返信:>>233
    • 返信:>>234
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 20:31
    • ID:FcgU2lVL0 >>返信コメ

    • >>175
      子供を身の丈に合わないランクにしてコキ使ったり取り返しの付かないケガさせたりしたのがバレたら絶対許してくれない人が居るからね……
    • 2
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 21:49
    • ID:aquvD6Qf0 >>返信コメ

    • >>184
      よっぽど悔しかったのか知らんが恥の上塗りみっともないっすよ。
    • 7
    • 返信:>>244
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 21:51
    • ID:aquvD6Qf0 >>返信コメ

    • >>219
      まあどうしてもステータスウインドウが嫌なら
      なろうじゃないファンタジー作品観れば良いと思うけどね。
    • 3
    • 返信:>>228
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 22:13
    • ID:R64ZFbXx0 >>返信コメ

    • >>148
      隆慶一郎の裏柳生は味方を斬ること前提
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 22:51
    • ID:peX1SIWH0 >>返信コメ

    • >>132
      ゲームっぽくみえてしまうのがな・・・一応ファンタジーなんだし
    • 2
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 23:10
    • ID:u5yDoU4V0 >>返信コメ

    • なんかやたら詳しく神話背景とかやったけど絡んでくるんだろうか
      ってか、後に絡むとしてもアニメ範囲ではやらないたぐいだろうし正直、必要のない時間稼ぎにしか思えなかった
      そして、なんで月が6個でいつも満月なのか解説なかったでござる

      >>213
      後、単純に出版物が多すぎるのよ
      置くスペース内から今やってるの以外はガンガン消さざるを得なくなる
    • 0
    • 返信:>>226
    • 返信:>>227
    • 返信:>>236
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 23:21
    • ID:aquvD6Qf0 >>返信コメ

    • >>225
      アニメ化作品やメジャーどころは全巻揃えてくれるけど、
      そうじゃないのは新しい巻しか置いてなかったり、
      マイナー作品は仕入れてすらもらえなかったりするもんな。
    • 2
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 23:35
    • ID:NfElETgf0 >>返信コメ

    • >>225
      置くスペースないとかじゃない、明らかにラノベが売れてない
      ラノベが元あった場所を全部使ってスパイファミリーが占拠してる状態
    • 1
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 23:37
    • ID:PFr5l3y40 >>返信コメ

    • >>222
      日本語読めないなら国語の教科書読んでたら?
    • 0
    • 返信:>>229
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月28日 23:53
    • ID:NfElETgf0 >>返信コメ

    • >>228
      人気の異世界転生の殆どにステータスウインド出て来るが?
      お前にはジャンプアニメがお似合いかもなwww
    • 0
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 00:43
    • ID:9ixb.to.0 >>返信コメ

    • 気楽に見られるラノベ枠だな
    • 2
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 02:01
    • ID:.UkVaiqi0 >>返信コメ

    • >>48
      ダンジョンマスターといえばMSXのトップビューアクションRPG
    • 1
    • 返信:>>278
    • 返信:>>280
    • 返信:>>281
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 02:02
    • ID:BTqbgNNe0 >>返信コメ

    • >>37

      管理人さん不徳のギルド
      まとめてくんねぇかなぁ・・

    • 1
    • 返信:>>253
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 02:21
    • ID:7ei8DNNB0 >>返信コメ

    • >>219
      ステータスウィンドウなんて昔のキン肉マンの超人強度や仮面ライダーやウルトラマンのスペックみたいなものが今の時代に合わせた表現になったようなものだから
    • 1
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 03:56
    • ID:zZZdY.Yu0 >>返信コメ

    • >>219
      異世界迷宮でハーレムをみたいにそれを逆手にとって社会の制度に組み込んでいるのもあるのだから、そういうもんだと楽しむのが吉じゃね?
    • 2
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 10:11
    • ID:dvjmyCdr0 >>返信コメ

    • この世界のゴブリンやべぇのかな? と思ってみてたが単独で山ほど(100匹以上)倒してDランク級って言われると案外たいしたことないようにも思える
      少なくとも中級ランク以上なら単独でも負けることはなさそうな感じ?
      ならやっぱ雑魚枠か・・・
      剣の乙女も押し倒すゴブスレ世界のゴブリンが頂上クラスなのかな
    • 返信:>>267
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 10:31
    • ID:QY.v5jNL0 >>返信コメ

    • >>225
      今期は関係ないけど配信等の売り上げ次第で来期が予定されてるならがっつり神様関係が関わってくる

      特に邪神関係は滅茶苦茶重要
      今回でもゴブリンは邪神の破片で、今回出てきたやつは混沌の女神さまの管理下にあるからよかったものの普通のスタンピードをほっとくと世界を滅ぼしかねない、邪神の一部がはい出てくる可能性を示唆してる
    • 1
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 10:37
    • ID:aVlumlu20 >>返信コメ

    • >>216
      ターミネーター的なもんだと受け入れてる
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 13:18
    • ID:nicbd62D0 >>返信コメ

    • >>129
      リコリスとか見たら発狂しそうだな
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 17:17
    • ID:kzCeZsjY0 >>返信コメ

    • そういえばパラメータ見るためのスキルを使ってのパラメータ表示はスルー出来るようになってたな…いつからだろ
      たぶん異世界ものではなくゲーム内かゲーム疑似世界系の影響だが

      転剣は鑑定スキルで見てるからスルーできるほう
      てかレベルアップ等のシステムボイスさんの存在のほうが違和感ないか?w
    • 返信:>>247
    • 返信:>>252
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 17:20
    • ID:e.KvuEjr0 >>返信コメ

    • >>26
      アレッサ編は特に後半は、アマンダ居ないとストーリーが成り立たないから当然出てくるぞ。
      因みにcv小清水だけどCDドラマ版の梶谷さんの方が良かったなぁ
      フランはいのりんから加隅さんへ変更だけど、これはこっちの方があってたな
    • 1
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 17:52
    • ID:qIZa6fTn0 >>返信コメ

    • >>189
      まず、誤解している点があるようなので、そこから
      私が謝っているのは、184自体が長文であることだけで、80、91の内容自体については謝っていませんし、謝る気もありませんので、そこは誤解のなきよう
      喧嘩を売っているとおっしゃいますが、だったら、人のカキコミを「妄言」だの「ホント、やめて」だのとおっしゃる113こそ喧嘩を売っているのではありませんか?

      ここはアニメの感想を言う場であり、こうすべきだったんじゃない、という感想を言ったり、それに対する反論に再反論して議論を深めるのは、その場に反した行為とは思えません
      それを否定する彼こそ「自分の考えた最良のスレ」以外を一切認めない人としか思えません
      まあ、私は彼と違って大人ですから、「ホント、やめて」なんて言いませんが、彼はこのページに合ってないんじゃないですかね
      別に喧嘩を売る気はないですが、皮肉ぐらい言ってもいいでしょう

      このカキコミ自体が作品の内容と関係ないことであることと、長文であることは、失礼しました
    • 3
    • 返信:>>246
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 17:56
    • ID:dEHq.zCj0 >>返信コメ

    • >>192
      やっぱ師匠のおいしい料理が精神回復にいいんじゃないかな
    • 返信:>>296
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 17:59
    • ID:qIZa6fTn0 >>返信コメ

    • >>187
      くだらないことですか?
      113は言論の自由を否定しているのですよ
      私がこの作品についてこう思うと発言することを、彼は「やめて」と言っているのです
      あなたは、自分が作品について思ったことを発言することをやめろと言われたらやめるのですか?
      それに反論するのが、くだらないことですか?
    • 2
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 18:02
    • ID:qIZa6fTn0 >>返信コメ

    • >>221
      たとえ。はたからは恥に見えようが、みっともなく見えようが、私は、言論の自由のために戦いますよ
    • 2
    • 返信:>>254
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 18:28
    • ID:dEHq.zCj0 >>返信コメ

    • >>113
      感想を主張するのはいいけど、湧いただのこんな奴だの
      暴言吐くのはやめましょう
    • 2
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 18:38
    • ID:XKrlJ1uA0 >>返信コメ

    • >>241
      >80、91の内容自体については謝っていませんし、謝る気もありませんので、そこは誤解のなきよう

      この時点でもう論外だと分からんのか
    • 8
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 18:44
    • ID:teMgnUU70 >>返信コメ

    • >>239
      あのアナウンスさんにもいろいろ事情があるんで
      アレは師匠にだけで他の人にはないんで本来存在しない物なんですよ
      アニメ化範囲でそれがわかるまでいかないと思うが
    • 1
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 18:46
    • ID:0wpAVw480 >>返信コメ

    • ID:qIZa6fTn0

      延々と「私は正しいんだ、相手の方が悪いんだ」と繰り返すキミの粘着具合と、発達障がいかのような共感性の無さや場の読めなさに多くの人が辟易しているんだよ。
      言論の自由とかさも正論っぽく滔々と語ってるが、キミの方が感想と関係ない話を続けてるだけだと気付け。
      いい加減うるさい。
    • 15
    • 返信:>>251
    • 返信:>>255
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 18:56
    • ID:kiJQOKi80 >>返信コメ

    • >>69
      昔のFF民「欲しい
    • 1
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 18:59
    • ID:kiJQOKi80 >>返信コメ

    • >>125
      そこは「円盤を買わない視聴者」には見せない、では
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 19:07
    • ID:94AdSI2B0 >>返信コメ

    • >>248
      同意。黙ってればそれで終わるものを延々と続ける様は、何かの精神疾患さえ疑われる。
      空気が読めなくて爪弾きにされる人間は、空気が読めないのが悪いのであって、爪弾きにする社会が悪いわけじゃない。もっとも、それが理解できないからこそ、ひるがえって空気も読めないってことなんだろうけど。

      あと、この件に限った話じゃないが、他人に迷惑をかけることを意にも介さない奴ほど、「〇〇の自由」を盾にして被害者アピールをするイメージ。
    • 14
    • 返信:>>255
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 19:11
    • ID:kK9BnpPE0 >>返信コメ

    • 神様の説明で異界からきた強力な力持ち言ってたんで
      転生者? とか思ったでござる
      ぶっちゃけチート持ちの転生者ってそんな感じよね

      >>239
      個人的には称号系とか職業とか表示されるともにょる
      ステータスやレベルは「そういう世界の絶対値」で説明できるもんだけど
      こういうのはやった事の結果でよばれるようになるもんだし
      剣士だろうと弓使いだろうと僧侶だろうと村に住んでたら村人だろう的な事案起こすんで「誰がソレ分けて呼んでるんだよ、と」
    • 返信:>>282
    • 返信:>>290
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 19:13
    • ID:Yb8I3Vjl0 >>返信コメ

    • >>232あにつぶにあるよ
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 19:20
    • ID:TpNjhccC0 >>返信コメ

    • >>244
      言論の自由くん。
      どのアニメの感想だったか忘れたけど、前も長文でズレたことを書いて総ツッコミを受けていた人も同じことを言っていたけど同じ人?
    • 3
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 20:04
    • ID:qIZa6fTn0 >>返信コメ

    • >>248 >>251
      感想と関係のない話であることについては、あなたがたや、他の私を批判している皆様だってお互い様でしょう
      少なくとも私はそれに関してはちゃんと自覚していますよ、その点については241でも謝っております
      ですが、感想スレで感想を語ること自体を否定されている以上、まずは、それに対して異論を唱えざるをえません
      たとえ空気を読まないと言われようと、そこは断固として主張させていただきます
      空気を読めない人間には、言論の自由はないとでもおっしゃいますか?
      日本国憲法ですべての国民に認められた権利のはずですが

      はい、今回も感想と関係のない長文ですみませんね、失礼しました
    • 2
    • 返信:>>256
    • 返信:>>257
    • 返信:>>293
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 20:19
    • ID:94AdSI2B0 >>返信コメ

    • >>255
      そもそもの話、あなたが最初に作品内容について否定的な感想を述べた時、周りの反応は「まあまあそう言いなさんな」とやんわりとなだめる方向でした。
      あなたの弁を借りるならば、そうやってなだめていた人たちの感想もまた、感想スレでの感想に変わりありません。なので普通はそこで話が終わるべきでした。
      ところがそこで、「いいやここは譲れない!」とばかりにあなたが強弁を始めたところから、流れがおかしくなっています。

      わかりますかね? 最初にあなたにレスを返した人たちは、あなたと違う感想を持っていてはいても、あなたの感想それ自体を否定したわけではありません。にもかかわらず、その人たちの感想を最初に否定したのは、あなたの方です。

      言論の自由とはおっしゃいますが、自由とはそもそも「何をしても許される」ということではありません。その自由を行使した結果として何事か起きた時、それに対する責任を負う意思を示すことで、初めて自由を許されるのです。そのことをお忘れなきよう。
    • 12
    • 返信:>>260
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 20:26
    • ID:0wpAVw480 >>返信コメ

    • >>255
      「ここで」その自分勝手な話を続けられるのが迷惑だと言ってるんだ。
      複数の他人に迷惑をかけながら自分(だけ)の正当性を語るのは矛盾の塊と思わんのか? そういう所が共感性が無いと言ってるんだ。

      自分の主張を通したいんだったら5chでもどこでも専用のスレを立ててそこに誘導してそっちでやってくれ。
    • 10
    • 返信:>>262
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 20:30
    • ID:dEHq.zCj0 >>返信コメ

    • しかしあれだな、頭のおかしな者同士の争いって見てて楽しいよな
      いいぞ!もっと争え!!ってなwww
    • 0
    • 返信:>>263
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 20:40
    • ID:tHoWo.9z0 >>返信コメ

    • 気を使って回答してる人も多いのにそれを無視してレスバ初めて
      しかも主張する内容が「他の冒険者と良好な関係を築くべきだった」って
      荒らしが目的じゃなければアニメのザコ敵でも見ないレベルのヤバイ奴やん
    • 6
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 20:42
    • ID:qIZa6fTn0 >>返信コメ

    • >>256
      それは違いますよ
      91において私は、「すべきだったと思う」と表現しています
      あくまで、私はそう思うと個人的な意見を表明していただけで、そちらの意見を認めないなどとは言っておりません
      むしろ、作品の内容に関してならそれに対する反論があっても、それは大歓迎でしたよ
      私はこう思う、君はそう思うのか、でもやっぱり私はこうだと思う、というように、作品の内容について議論するのもこういったスレの醍醐味だと思っています
      113さんは、どうやらそういった議論をすることさえもお嫌いなようで、排除なさろうとしておられます
      それは、このページの在り方自体にかかわる問題です
      私個人が、空気を読めないだの、精神疾患だのと言われるのはかまいませんが、このページの在り方が否定されるのは大問題だと思い、嫌われていることを百も承知の上であえて反論を続けております
      毎度、感想と関係のない長文、失礼しました
    • 1
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 20:44
    • ID:Ur36Dpvu0 >>返信コメ

    • 雰囲気悪くなってきてるので、レスバしてる方々頭冷やしましょう
      後、スルーも覚えてください
    • 7
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 20:49
    • ID:qIZa6fTn0 >>返信コメ

    • >>257
      では、あなたのその主張は、5chでもどこでも専用のスレを立ててそこに誘導してそちらでやってくださいませ
    • 0
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 20:50
    • ID:dEHq.zCj0 >>返信コメ

    • >>258
      書き忘れたけどこれは頭のイカレたゴブリンとフランちゃんのバトルの話ねw
    • 3
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 20:56
    • ID:gk74dIkr0 >>返信コメ

    • ツッコミ入れようかと思ったけど、これアカンわ。
      ブラウザからコメント見てる人は、イイネ、の横にある「!」マークから、NG機能(特定コメントID非表示機能)でコメント消した方がいい。

      続くようなら、管理人に対処して貰うのも検討した方がいいかもしれん。
    • 7
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 21:06
    • ID:dEHq.zCj0 >>返信コメ

    • ヤバいよね~、ゴブリンスタンピードの前兆wwww
    • 0
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 21:27
    • ID:dEHq.zCj0 >>返信コメ

    • ゴブリンとホブゴブリンの差って何だろな、知能か体力か凶暴さか
    • 返信:>>268
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 21:32
    • ID:0tL9.Ug20 >>返信コメ

    • >>235
      冒険者のランクと魔獣の脅威度を同じに考えるのはおかしくない?
      Dランクの脅威度ならDランク冒険者一人で倒せるとかそういう話じゃないと思うんだけど。
      ゴブリンキングとクイーンが揃ってゴブリンスタンピード始まる段階だと脅威度Cで大都市が滅ぶレベルなんでしょ?
      この作品のCランクってそれ位強いって事?
    • 返信:>>269
    • 返信:>>270
    • 返信:>>277
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 21:32
    • ID:gk74dIkr0 >>返信コメ

    • >>266
      ステータスが一回り強くなってる。

      ドラクエで、スライムよりスライムベスのが若干強いような感じ(実際はもう少し差があるだろうけど
    • 2
    • 返信:>>272
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 21:45
    • ID:gk74dIkr0 >>返信コメ

    • >>267
      魔物のクラスと、冒険者のクラス、漫画版のから書き写すね。まず、魔物から

      ランクS:世界の危機(神話クラスの魔物)
      ランクA:大陸の脅威
      ランクB:国の危機
      ランクC:大都市の危機(1話の平原で最上位だった、巨大スライムとか虎の魔物)
      ランクD:町の危機(1話の巨大亀とか双頭の蛇とか。今回のスタンピードはこの辺り)
      ランクE:村の危機(オーガとか)
      ランクF:小規模部隊が全滅しかねない(1話の双頭の熊とか、ゴブリンの群れ)
      ランクG:成人男性なら何とか撃退できるくらい(ゴブリン単体)
    • 4
    • 返信:>>271
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 21:46
    • ID:gk74dIkr0 >>返信コメ

    • >>267
      次に冒険者

      ランクS:神話級。現在世界で8人だけ認定されてる
      ランクA:英雄級。国に数人いればいいくらい
      ランクB:一般的冒険者でトップクラス。大体はここで打ち止め
      ランクC:ベテラン冒険者
      ランクD:中堅冒険者
      ランクE:一応一人前
      ランクF:新人か見習い
      ランクG:駆け出し、仮免扱い
    • 4
    • 返信:>>273
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 22:08
    • ID:gk74dIkr0 >>返信コメ

    • >>269
      おっと、すまない。
      第3話で、キングとクイーンが揃ってのスタンピードが脅威度C、って感じの台詞あったわ。
      訂正させてくれっす
    • 2
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 22:19
    • ID:dEHq.zCj0 >>返信コメ

    • >>268
      なるほど、全体が一回り上のランクみたいな感じか
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 22:25
    • ID:gk74dIkr0 >>返信コメ

    • >>270
      ちなみに、フラン・師匠のコンビはアレッサ到着頃でランクDかCに届くだろうかくらい。
      ゴブリン100匹の群れの後で、ランクCくらい。

      鬼教官のドナドロンドはランクCだけど、新人教育にずっと専念してるので本来はランクBでもおかしくない実力者。

      そんなドナトに試験で勝てたのは、フランの見た目がみすぼらしい少女だったせいで油断しまくってたのと、「手加減は苦手だ」って言ってたように本当に手加減し過ぎてたのと、本気出す前に師匠の複数魔法の連発で怯んでるスキに一か八かの奇襲を仕掛けたのが成功したから、といった具合にめっちゃ好条件が重なったお陰。
      普通に本気のドナトを相手してたら、絶対勝てなかった。
    • 5
    • 返信:>>274
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 22:36
    • ID:dEHq.zCj0 >>返信コメ

    • >>273
      あんな小さなボロねこがいきなり無詠唱魔法連発してくるとは思わないだろなw
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 23:00
    • ID:dEHq.zCj0 >>返信コメ

    • でも入り口のゴブリンを一掃してたし、師匠だけならCランク以上な気がする
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 23:03
    • ID:7KKY41rg0 >>返信コメ

    • まあそもそもコマゴマとしたミスをしてあとからあーすればよかったなぁって反省するのが
      この作品の面白いとこなので、最適な行動じゃないところは気にしても仕方ない
    • 4
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 23:14
    • ID:e0bQBorf0 >>返信コメ

    • >>267
      書籍版から補足すると、
      冒険者ランクは、自分のランクと同じ脅威度の魔獣に対して
      パーティを組めば倒すことができる、というのが目安。
      もしくは1つ下の脅威度の魔獣をソロで倒すことができるレベル。
    • 4
    • 返信:>>288
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月29日 23:18
    • ID:Y7iJjGpO0 >>返信コメ

    • >>231
      3人目の人が大変なゲーム
    • 1
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月30日 00:31
    • ID:KYt7UcQw0 >>返信コメ

    • >>53
      「Gガンダム大勝利!希望の未来へレディーゴー!」
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月30日 00:38
    • ID:KYt7UcQw0 >>返信コメ

    • >>231
      モンスターの肉食って命をつなぐ3DダンジョンRPGじゃないのか
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月30日 00:47
    • ID:ObAXptCe0 >>返信コメ

    • >>231
      パスワードが俳句っぽくなるヤツだっけ?
    • 1
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月30日 01:52
    • ID:Hiff2qSi0 >>返信コメ

    • >>252
      「この世界の神様がそういうルールにしてる」としか言えないわね
    • 3
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月30日 04:06
    • ID:ZR9cTO110 >>返信コメ

    • というか
      「ダンジョンコアが出現し」って
      なんで出現するのかは謎のままなんです?
    • 返信:>>284
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月30日 14:31
    • ID:aZMFuGxg0 >>返信コメ

    • >>283
      混沌の女神が作ったと説明されてるけど、神話なのかどうなのかわかんないな
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月30日 16:00
    • ID:TqZAVI3E0 >>返信コメ

    • 一人で防具着られないフランかわいい
      お風呂シーンで師匠洗うとこかわいい
      説明聞いて容量オーバーなのかわいい
    • 12
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月30日 18:56
    • ID:dA6os.RX0 >>返信コメ

    • ゴブリンの大量発生といわれるとログホラのゴブリン王の帰還を思い出しました。
      単純にテンプレなのかもしれませんが。
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月30日 19:01
    • ID:0XWg6v.50 >>返信コメ

    • >>32
      鞘じゃなくて剣の機嫌次第
      チェンソーみたいに斬れすぎて味方ごと斬れてしまったら危ないし
      大魔王に刺さったまま抜けなくなるというメリットもあるし
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月30日 20:56
    • ID:ObAXptCe0 >>返信コメ

    • >>277
      マジか。じゃあBランク冒険者ならゴブリンスタンピードも単騎で殲滅できるって事か。
      師匠もCランクの魔獣を倒してるからBランクの冒険者並みに強いって事なのね。
    • 返信:>>301
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月30日 22:50
    • ID:aZMFuGxg0 >>返信コメ

    • ゴブリンはクイーンだけが産んでると、そんなに増えないだろと思ったけど
      Gランクお姉さんの説明だとメスとオスがいてネズミ講式に増える構図だな
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月30日 22:58
    • ID:LfNcqJod0 >>返信コメ

    • >>252
      アニメでは説明されなかったけど「職業」(ついでにスキルも)は「世界に登録された理」という認識で一般に浸透してる
      称号については今後おそらく説明ある
    • 1
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月30日 23:09
    • ID:aZMFuGxg0 >>返信コメ

    • ABEMAで全話見れるようになってるなw
      一話が100万再生てほんとかな?ニコでも人気アニメが20万再生あたりで競ってるのに
    • 1
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月30日 23:39
    • ID:t76EnmsS0 >>返信コメ

    • >>162
      あの意匠をオオカミと見抜けるとは...
      自分は、最初見たときドラゴンぽくね?って思ってしまったw

      オオカミ要素の伏線はもう出てるから考察してみると分かるかもね
    • 1
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月30日 23:53
    • ID:t76EnmsS0 >>返信コメ

    • >>255
      アニメの感想欄で誤ることがそもそもおかしいんじゃないの?
    • 0
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月31日 02:10
    • ID:bWcD0n4v0 >>返信コメ

    • >>133
      ベテ「アナタ、わかってますね」
    • 返信:>>304
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月31日 02:30
    • ID:bWcD0n4v0 >>返信コメ

    • >>183
      逃げれば1つ、進めば2つ
    • 1
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月31日 02:32
    • ID:bWcD0n4v0 >>返信コメ

    • >>242
      食ってみな、とぶぞ
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月31日 02:45
    • ID:VKdHdmSy0 >>返信コメ

    • 師匠の手はいいよね、表情に限界があるから手の表情がいい
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月31日 04:18
    • ID:bfs6stk.0 >>返信コメ

    • てか、担いだ時顔の有る側が前向くのな、チョイ予想外というか盲点だった
      顔の有る方が背後向く感じになるとばかり
      フランの顔の横から覗き込んでる感じになるのがチョイ面白い
    • 2
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月31日 14:49
    • ID:6.dwvbJl0 >>返信コメ

    • 誰も師匠の顔につっ込まないのは、まあ、言っちゃダメなんだろうなw
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月01日 01:35
    • ID:iAEbyNcU0 >>返信コメ

    • フランちゃんにししゃも食わせたい
    • 返信:>>303
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月01日 05:26
    • ID:RelFoN9Y0 >>返信コメ

    • >>288
      師匠は強いっちゃ強いけど、最初の頃無双出来たのは無機物で生き物の気配無いのが大きいらしい。
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月02日 00:44
    • ID:DyIzw9lj0 >>返信コメ

    • 毎日フランちゃんを思いながら眠るのに、夢に出てきません
      アニメキャラが夢に出てこないのは何故ですか?教えてエロい人
    • 返信:>>305
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月02日 04:26
    • ID:OVlDUPSZ0 >>返信コメ

    • >>300
      スルメ食べると腰が抜けたりするんだろうか
    • 1
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月02日 13:49
    • ID:pzRLJHdD0 >>返信コメ

    • >>294
      「デェス!」
    • 返信:>>310
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月02日 17:54
    • ID:IqbgdhAp0 >>返信コメ

    • >>302
      具現化したいならフランちゃんで遊ぶ以外の事をするなって言われただろ
    • 返信:>>308
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月03日 00:44
    • ID:H4Pqs.Qx0 >>返信コメ

    • >>143
      別のなろう小説の設定とほぼ同じシステム(あっちの主人公はダンジョンマスターに転生する)なんだけど、共通の元ネタでもあるのかな?
    • 1
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月03日 00:44
    • ID:VSeXlaic0 >>返信コメ

    • CD初回版?の絵でフランちゃんが玉葱切ってて草w
    • 1
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月03日 00:47
    • ID:VSeXlaic0 >>返信コメ

    • >>305
      言われてないしー具現化じゃなくて夢の中だしー
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月03日 02:50
    • ID:VSeXlaic0 >>返信コメ

    • 今日もフランちゃんと添い寝しますおやすみグー
    • 0
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 07:08
    • ID:3Ox42Bgx0 >>返信コメ

    • >>304
      禎丞?
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2022年秋アニメ 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

転生したら剣でした / 4話 / 感想 / ゴブリンスタンピードはオオゴトでした / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング