募集背景
株式会社pedanticの新しい動画編集者を募集します!弊社の編集チームは「ゆる言語学ラジオ」をはじめとする高品質な動画コンテンツの制作をウリにしております。我々の動画がお好きな皆さま、ぜひ奮ってご応募ください!
業務内容
株式会社pedanticにて制作、受注している動画の編集業務
動画素材をマニュアルに沿って編集していただきます。具体的には、「カット、テロップ入れ、音声処理」などです(内容により、追加の編集をお願いすることもございます)。ひとつの素材につきおよそ7日〜20日程度の納期を持って対応していただきます。
編集の完了後、さらに7日程度の納期で修正をお願いします。なお、この修正は2回程度依頼する可能性がございます。
業務の流れ
依頼・受注可否の確認 : 7日〜20程度で納期を設定
編集 : カット、テロップ入れ、音声処理など
修正 : 1〜2回程度
提出
求める成果物
依頼する動画素材を弊社のマニュアルに準拠された形で編集された動画、および編集したプロジェクトファイル
雇用形態
業務委託(請負契約)
勤務地
フルリモート
報酬
納品された動画1分あたり167円からスタート(最初は薄謝で恐縮ですが、1本編集するごとにマニュアルの準拠具合に応じて昇給します)
エースは当初の金額から3倍以上
チームの平均単価はおよそ1分/350円
過去の事例では5本目の編集で1分/300円、7本目の編集で1分/400円まで昇給した人もいます。その人は現在では幹部スタッフとして採用され、固定の報酬をお支払いしています。
月末締め、翌月末払い
応募条件
ゆる学徒ラジオが好きな方
ゆる学徒ラジオのトンマナを理解している方
文字、対面を問わず円滑なコミュニケーションを取ることができる方
納期を順守する意識の高い方
守秘義務を順守できる方
動画編集経験がある方(独学、業務未経験歓迎)
分からないことがあったときに「まずは自分で調べてみる」ができる方
月1本は納品できる方
副業・ダブルワーク歓迎
月3本以上納品できる方大歓迎
主婦、フリーター大歓迎
選考について
選考スケジュール
一次選考 : 編集テスト (〜2024年12月31日)
下記リンクからテスト素材をダウンロードし、同梱のマニュアルに準拠した形で編集を行なってください。
二次選考 : 面接(2025年1月6日より順次)
Google Meetを利用したオンライン、もしくはゆる学徒カフェにお越しいただける方は対面にて面接を行います。
選考基準
テロップの要約の正確さ
テロップを出すタイミングの正確さ
カットのテンポ、精度 (重要)
タイムラインの整頓
表記の正確さ
合否に関しては、その結果に関わらずすべての方へお送りいたします。
一次選考提出期限
2024年12月31日 23:59迄
注意事項
動画編集に必要な機材、ソフトウェアについてはご自身でのご用意をお願いしています。
弊社では動画編集ソフトにAdobe Premiere Proを使用しています。
pedanticではゆる学徒ラジオを始めとした、様々なコンテンツを制作しています。担当していただく素材のご希望は伺いますが、完全には沿えない可能性がございます。
選考やマニュアルについての質問は受け付けておりますが、Premiere Proの操作方法やファイルの取り扱いについての質問にはお答えしておりません。それらを適切に取り扱えるかどうかも選考基準となっております。
納品物の著作権は(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)弊社へ譲渡いただきます。なお著作人格権に関してはこれを行使しない旨をご契約いただきます。
お問い合わせ先
yurugengoedit@gmail.com