[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1734257462160.png-(1446889 B)
1446889 B無念Nameとしあき24/12/15(日)19:11:02No.1280550566そうだねx2 23:08頃消えます
バス運転手不足
五体満足なら誰でもなれる!
定着するかどうかは別問題…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/12/15(日)19:12:20No.1280550968そうだねx16
給料上げて休みも増やせば問題解決
2無念Nameとしあき24/12/15(日)19:13:02No.1280551164そうだねx2
路線バスは自動運転で行こうや
3無念Nameとしあき24/12/15(日)19:13:04No.1280551181+
youtubeの広告にそんな似たような宣伝バナーあるけど
誰も見ないし終わりですねバス男くん
4無念Nameとしあき24/12/15(日)19:14:13No.1280551559そうだねx5
>バス運転手
真っ先にAIにとってかわられる職業
5無念Nameとしあき24/12/15(日)19:14:30No.1280551646そうだねx23
トラックで物言わぬ荷物運んだほうが千倍マシ
6無念Nameとしあき24/12/15(日)19:15:28No.1280551989+
年収500万で応募してる
月給40万で運送系なのでボーナスは寸志程度なんだな
7無念Nameとしあき24/12/15(日)19:16:44No.1280552390そうだねx3
>路線バスは自動運転で行こうや
luup「せやな」
8無念Nameとしあき24/12/15(日)19:17:50No.1280552728そうだねx1
>youtubeの広告にそんな似たような宣伝バナーあるけど
>誰も見ないし終わりですねバス男くん
どこでも出てくるし逼迫してるのかなぁ
9無念Nameとしあき24/12/15(日)19:18:48No.1280553061そうだねx4
高給だと給料下げろって叩かれるんでしょ
10無念Nameとしあき24/12/15(日)19:19:48No.1280553340そうだねx5
>>バス運転手
>真っ先にAIにとってかわられる職業
逆走自転車とか平気で轢きそう
11無念Nameとしあき24/12/15(日)19:22:02No.1280554024+
処遇が酷くなったのは私鉄総連が弱体化したのと時期が一致するんじゃないかな……
12無念Nameとしあき24/12/15(日)19:22:11No.1280554065そうだねx3
>>>バス運転手
>>真っ先にAIにとってかわられる職業
>逆走自転車とか平気で轢きそう
万が一轢いたとして
罪を問われるのは逆走自転車だけなので
無問題
13無念Nameとしあき24/12/15(日)19:24:07No.1280554682そうだねx1
知らない他人を運んでるから
月43万円ぐらい欲しいだろうね
あと狭い下道をスイスイと行くんだからね
14無念Nameとしあき24/12/15(日)19:26:01No.1280555293そうだねx6
バス運転てハードル高いわ
15無念Nameとしあき24/12/15(日)19:26:07No.1280555338そうだねx3
>知らない他人を運んでるから
>月43万円ぐらい欲しいだろうね
>あと狭い下道をスイスイと行くんだからね
市内路線バスだと実際の手取りはその半分以下なんですよ…
だからより良い条件の高速専門とかトラックに移る
16無念Nameとしあき24/12/15(日)19:26:33No.1280555497+
30年前なら企業(工場)の送迎バスの社員運転手よりバスドラのほうが給料良かったのに
17無念Nameとしあき24/12/15(日)19:27:07No.1280555696+
バス運転手が事故ったら会社は守ってくれるの?
18無念Nameとしあき24/12/15(日)19:28:19No.1280556093そうだねx3
大型二種免許持ってるけどバスは無いわぁ
19無念Nameとしあき24/12/15(日)19:28:30No.1280556176+
>バス運転手が事故ったら会社は守ってくれるの?
会社や過失割合にもよる
20無念Nameとしあき24/12/15(日)19:30:23No.1280556860そうだねx1
トラックもそうだけど大型の車とか運転したくねぇ
21無念Nameとしあき24/12/15(日)19:31:34No.1280557274そうだねx1
    1734258694002.jpg-(48556 B)
48556 B
運転手不足だから最近導入されてる
でけえ
むしろどうやって運転するねん
22無念Nameとしあき24/12/15(日)19:31:50No.1280557391+
>バス運転手が事故ったら会社は守ってくれるの?
事故起こしたのは本人なんだから会社はどうにもできんよ
だからみんなやりたがらないんだし
景気がいいからか自分の裁量でやれて稼げるタクシードライバーの方に逃げちゃった
23無念Nameとしあき24/12/15(日)19:32:21No.1280557568そうだねx1
    1734258741673.png-(169719 B)
169719 B
>路線バスは自動運転で行こうや
名古屋のゆとりーとライン
こんなのなら自動運転実現できそう
24無念Nameとしあき24/12/15(日)19:33:18No.1280557896そうだねx1
>トラックで物言わぬ荷物運んだほうが千倍マシ
ヤマト運輸「席を開けて待ってるよ♡」
25無念Nameとしあき24/12/15(日)19:33:24No.1280557931そうだねx1
    1734258804213.png-(159100 B)
159100 B
>名古屋のゆとりーとライン
コースといいガイドローラーがあったりしてミニ四駆みたいやな
26無念Nameとしあき24/12/15(日)19:34:58No.1280558462そうだねx12
    1734258898300.jpg-(26947 B)
26947 B
60万以上かけて大型2種免取って手取り21万とか
27無念Nameとしあき24/12/15(日)19:35:39No.1280558695+
>ヤマト運輸「席を開けて待ってるよ?」
おまえ郵政以下のムーブかましまくってるそうじゃないか
28無念Nameとしあき24/12/15(日)19:36:34No.1280559009+
>むしろどうやって運転するねん
幕張メッセでよく見る
いつも千葉ロッテの選手が乗ってる
29無念Nameとしあき24/12/15(日)19:36:46No.1280559084そうだねx1
>名古屋のゆとりーとライン
ガイドウェイ走行中は法律上路面電車と同じ扱いなので
動力車操縦者免許がないと運転できない
30無念Nameとしあき24/12/15(日)19:37:07No.1280559217そうだねx3
>60万以上かけて大型2種免取って手取り21万とか
昔は高給取りで子どもにも人気の職種だったのにねえ
31無念Nameとしあき24/12/15(日)19:37:34No.1280559397そうだねx9
・ワンマン
・クレーマー
・安月給
・事故起こしたらリスキー
誰もやりたくない
32無念Nameとしあき24/12/15(日)19:38:12No.1280559638+
>むしろどうやって運転するねん
最大の難関免許来たな
33無念Nameとしあき24/12/15(日)19:38:16No.1280559665+
おっしゃ外国人労働者入れたるっ!
34無念Nameとしあき24/12/15(日)19:38:54No.1280559874+



35無念Nameとしあき24/12/15(日)19:39:24No.1280560049そうだねx2
今年も200人採用!とか息巻いてる両備バスだけど
つまり昨年採用したのに何十人も辞めたってことなのか…
36無念Nameとしあき24/12/15(日)19:39:29No.1280560068+
>昔は高給取りで子どもにも人気の職種だったのにねえ
うちの親父が某社工場の社員運転手だったときは
近所に車庫のある大手私鉄系バス会社のドライバーのほうが高給だったらしい
37無念Nameとしあき24/12/15(日)19:39:59No.1280560245+
>昔は高給取りで子どもにも人気の職種だったのにねえ
なんならバスドライバーが自分の息子に継がせてたくらいだからな
38無念Nameとしあき24/12/15(日)19:40:01No.1280560250そうだねx5
>・ワンマン
>・クレーマー
>・安月給
>・事故起こしたらリスキー
>誰もやりたくない
バスに限らず運送業界あるあるだけど
車両の日常点検やら日報やら清掃や洗車の時間は労働時間に含まれないっていうのが常態化してるサビ残業種なのも誰もやりたがらない理由
39無念Nameとしあき24/12/15(日)19:40:08No.1280560283+
バス運転士同士がSNSでうちの待遇はって明かし合うからなあ
40無念Nameとしあき24/12/15(日)19:40:24No.1280560392+
運賃値上げしよう
客が減れば必要なドライバーも減るし給料も上がるさ
41無念Nameとしあき24/12/15(日)19:40:30No.1280560426+
>や
>り
>が
>い



42無念Nameとしあき24/12/15(日)19:40:46No.1280560508そうだねx2
>>バス運転手が事故ったら会社は守ってくれるの?
>事故起こしたのは本人なんだから会社はどうにもできんよ
えぇ……
飲酒運転みたいな過失というか犯罪ならまだしも
事故なんていくら気を付けても誰でも起こしうるのに守ってくれないんか……
43無念Nameとしあき24/12/15(日)19:40:55No.1280560561そうだねx1
>>むしろどうやって運転するねん
>最大の難関免許来たな
連節バスは大型二種で乗れるよ
あれは牽引してるんじゃなく後ろの車体が前の車体を押してる形だから
44無念Nameとしあき24/12/15(日)19:41:07No.1280560628+
田舎は単線で路面電車作って自動運転したほうがいいんじゃね
45無念Nameとしあき24/12/15(日)19:41:40No.1280560837そうだねx2
普通免許はともかく大型2種は適正ないとマジで落とされるよ
空間認識能力がガチで必要な仕事
誰でもできるなんて思ってるから運転手不足になってるんだよな
46無念Nameとしあき24/12/15(日)19:43:04No.1280561320そうだねx1
>普通免許はともかく大型2種は適正ないとマジで落とされるよ
>空間認識能力がガチで必要な仕事
>誰でもできるなんて思ってるから運転手不足になってるんだよな
良くあんなの運転出来るよなって感心する
昔調布のバスがめっさ狭い道路を細かく切り替えしして通ってたよ
47無念Nameとしあき24/12/15(日)19:43:19No.1280561424そうだねx11
お前の代わりなんていくらでもいるんだってふんぞり返ったら
誰もいなくなった業界
48無念Nameとしあき24/12/15(日)19:43:50No.1280561609そうだねx1
直接視認できなくても今後輪がどのあたりにあるって体感的に想像できなければ内輪差のでかい車両は難しい
49無念Nameとしあき24/12/15(日)19:43:58No.1280561660+
>バス運転士同士がSNSでうちの待遇はって明かし合うからなあ
共同運行してるとなんか行路表?みたいなのを見せあっておれんとこやべーんだなって話になってたらしいね
だから社外秘になったって昔某掲示板に
50無念Nameとしあき24/12/15(日)19:44:22No.1280561804そうだねx4
自動運転とか言ってるけどバス業務って運転だけじゃないからな多様化する電子マネーの使い方わからないジジババが主要な客だってこと忘れてる
51無念Nameとしあき24/12/15(日)19:44:26No.1280561826そうだねx3
センサーやカメラのおかげで昔ほど死角は少なくなったけど
今はアホみたいなクレーマーとアタリ屋がいるからなあ
52無念Nameとしあき24/12/15(日)19:44:37No.1280561898そうだねx4
自動運転のコスト高くて導入できないと言うより運転士を安く使いすぎている
53無念Nameとしあき24/12/15(日)19:44:42No.1280561931+
>バス運転士同士がSNSでうちの待遇はって明かし合うからなあ
ターミナルやPAとかで同業者に会うと自然と話が出るよ
高速だと共同運行会社の営業所にある食堂で食中毒出ただの運転手にとって有益な情報とかね
54無念Nameとしあき24/12/15(日)19:45:27No.1280562183そうだねx5
真面目な話よくこういう仕事しようと思うよね
自分だったら過酷で薄給でその上人の命乗せてると思った無理だわ
55無念Nameとしあき24/12/15(日)19:45:50No.1280562287+
>自動運転とか言ってるけどバス業務って運転だけじゃないからな多様化する電子マネーの使い方わからないジジババが主要な客だってこと忘れてる
自動運転はバスの無人化とイコールではないだろ
56無念Nameとしあき24/12/15(日)19:46:49No.1280562606そうだねx2
>自分だったら過酷で薄給でその上人の命乗せてると思った無理だわ
いや昔は過酷で責任の重い仕事だったけど
給料は良かったんだ
今はその給料すら誰かさんのせいでどん底まで下げられた
57無念Nameとしあき24/12/15(日)19:46:57No.1280562648そうだねx1
>自動運転とか言ってるけどバス業務って運転だけじゃないからな多様化する電子マネーの使い方わからないジジババが主要な客だってこと忘れてる
運転手がいなくなる代わりに過去に廃止された車掌が乗務することになりそうだね
58無念Nameとしあき24/12/15(日)19:47:31No.1280562847+
親父がやってたけど勤務時間で不定期で苦労してたからな
59無念Nameとしあき24/12/15(日)19:47:48No.1280562968そうだねx3
AIで客にはずんだもんにでも応対させるとかできりゃあね
60無念Nameとしあき24/12/15(日)19:48:15No.1280563126そうだねx2
ハシゲがバス運転手の給料4割カット打ち出して他の自治体も続いて委託料金も当たり前のように下げた結果
ハシゲが元凶だけどそれに続いた他の自治体も悪い
61無念Nameとしあき24/12/15(日)19:48:23No.1280563172+
>自動運転のコスト高くて導入できないと言うより運転士を安く使いすぎている
自動運転はそれに合わせた道路インフラ整備が必要だしな
62無念Nameとしあき24/12/15(日)19:48:24No.1280563178そうだねx4
>自動運転とか言ってるけどバス業務って運転だけじゃないからな多様化する電子マネーの使い方わからないジジババが主要な客だってこと忘れてる
むしろ辞める理由の大部分はアタマのおかしいジジババクレーマーが原因だからな…
63無念Nameとしあき24/12/15(日)19:48:48No.1280563306+
自分で運転すればただやぞ
64無念Nameとしあき24/12/15(日)19:49:31No.1280563584+
最近は鉄道は廃止してバス転換も運転手不足で計画段階で頓挫する
65無念Nameとしあき24/12/15(日)19:49:40No.1280563632+
今大型2種って取るのにストレートでも60万ぐらいかからなかったっけ?
66無念Nameとしあき24/12/15(日)19:49:43No.1280563661+
>自動運転とか言ってるけどバス業務って運転だけじゃないからな多様化する電子マネーの使い方わからないジジババが主要な客だってこと忘れてる
そんな客は斬り捨ててIKEYA
67無念Nameとしあき24/12/15(日)19:53:02No.1280564937そうだねx2
>今大型2種って取るのにストレートでも60万ぐらいかからなかったっけ?
資格取得サポートします!(会社に借金)
ってのが大半なので未資格者のハードルも高いよ
68無念Nameとしあき24/12/15(日)19:53:10No.1280564998そうだねx6
取得に費用がかかる資格が必要で人手不足です来てください!給与は低いですは真面目に意味不明だからな
69無念Nameとしあき24/12/15(日)19:55:03No.1280565673+
ぶっちゃけ定期路線は事業許可と補助金もらうためにやってるだけで全く儲からん
観光路線走らせるためだけに仕方なく続けてるだけ
70無念Nameとしあき24/12/15(日)19:55:51No.1280566003そうだねx3
運転だけならまだしも接客まであるからな
文句を付けてくるのはクレーマーばっかりだし
71無念Nameとしあき24/12/15(日)19:57:05No.1280566425そうだねx6
>運転だけならまだしも接客まであるからな
>文句を付けてくるのはクレーマーばっかりだし
水飲むだけで怒鳴られるとかおかしいよこの国
72無念Nameとしあき24/12/15(日)19:57:59No.1280566742+
>水飲むだけで怒鳴られるとかおかしいよこの国
「仕事中にトイレ行くなや!」
73無念Nameとしあき24/12/15(日)19:59:11No.1280567145そうだねx1
昔は給料良かったので責任重いし大変な仕事だけど割と人気職だったんだがな
74無念Nameとしあき24/12/15(日)19:59:57No.1280567397+
休憩時間に奥さんと話してたの注意とかなかったっけ?
75無念Nameとしあき24/12/15(日)20:00:50No.1280567713+
氷河期+ハシゲショックで給料水準が半減したのはマジで終わってる
76無念Nameとしあき24/12/15(日)20:01:14No.1280567859+
>>運転だけならまだしも接客まであるからな
>>文句を付けてくるのはクレーマーばっかりだし
>水飲むだけで怒鳴られるとかおかしいよこの国
だから作られたミルクティー
77無念Nameとしあき24/12/15(日)20:02:20No.1280568280そうだねx3
>氷河期+ハシゲショックで給料水準が半減したのはマジで終わってる
弁護士の方がよっぽど金貰い過ぎだわな
78無念Nameとしあき24/12/15(日)20:02:41No.1280568404+
クレーマーって普通に暮らしてる人はならないんですよ
79無念Nameとしあき24/12/15(日)20:04:07No.1280568953そうだねx6
運転だけじゃなくてクソ客(ジジイ・障害者・妊婦)対応とかさせられるから当然
80無念Nameとしあき24/12/15(日)20:04:26No.1280569071そうだねx2
大型二種免許取っちゃうと中型限定8tが消えちゃうからとりたくないなあ
81無念Nameとしあき24/12/15(日)20:04:58No.1280569265そうだねx1
給料低くても大型車運転したいっていう需要だけならそれなりにあるはずだからな
それ以外の条件が悪すぎる
82無念Nameとしあき24/12/15(日)20:06:23No.1280569750そうだねx5
就業するのに取得に50万以上かかる資格必要です
高い運転適性能力と空間認識能力と運転技術が必要です
万が一事故が起きたら個人の責任になります会社は守りません
運転時間以外は労働時間になりません、点検整備や洗車は労働時間外に行ってください
ジジババ理不尽クレーマーの対応をしてください、理不尽でもクレーマーが絶対正義なので反論してはいけません
給料は安いです
誰が行くんだよこんな求人
83無念Nameとしあき24/12/15(日)20:09:49No.1280571015そうだねx2
人乗せるより玉ねぎとかキャベツ載せた方が儲かるんだよな…
84無念Nameとしあき24/12/15(日)20:10:19No.1280571230そうだねx1
まあ自動運転に期待
85無念Nameとしあき24/12/15(日)20:12:03No.1280571867そうだねx2
>運転だけじゃなくてクソ客(ジジイ・障害者・妊婦)対応とかさせられるから当然
まあ人以下の喋るゴミクズがいるのは定着しない原因だわな
運転手は運転だけ接客はタッチスクリーンに表示されたAI(実は中の人がいる2次元キャラ)にやらせろと…
86無念Nameとしあき24/12/15(日)20:13:05No.1280572235そうだねx3
    1734261185923.jpg-(84169 B)
84169 B
昔は公営バスも民間バスも給与は悪くなかったと思うんだけどな
給与下げようってなったのはこの人くらいから?
87無念Nameとしあき24/12/15(日)20:13:20No.1280572337そうだねx6
整備士もそうだけど悪評が拡散され過ぎて書面上高待遇でも誰も信じないという
88無念Nameとしあき24/12/15(日)20:13:28No.1280572390+
>運転手は運転だけ接客はタッチスクリーンに表示されたAI(実は中の人がいる2次元キャラ)にやらせろと…
「パソコンじゃなくて運転手と話させろや!」になるに決まってんじゃん!
89無念Nameとしあき24/12/15(日)20:13:28No.1280572395そうだねx3
    1734261208500.jpg-(605323 B)
605323 B
>誰が行くんだよこんな求人
一体何がいけなかったんでしょうかね~
90無念Nameとしあき24/12/15(日)20:13:54No.1280572540そうだねx1
>運転手は運転だけ接客はタッチスクリーンに表示されたAI(実は中の人がいる2次元キャラ)にやらせろと…
難癖客だけならそれでいいけど障害者とか妊婦とか子持ちとかは
カートとか車椅子とか乗せるの強制手伝え法律ができちゃったので
91無念Nameとしあき24/12/15(日)20:14:19No.1280572700そうだねx2
>昔は公営バスも民間バスも給与は悪くなかったと思うんだけどな
>給与下げようってなったのはこの人くらいから?
これは同和利権の話だからまた別
92無念Nameとしあき24/12/15(日)20:15:14No.1280573061そうだねx3
>給与下げようってなったのはこの人くらいから?
うn
そこから横浜市や都営バスと大都市が相次いでバスの運転手の給料や委託料を下げた
大都市が下げたならうちもうちもって地方も下げた
その結果運転手がいなくなった
93無念Nameとしあき24/12/15(日)20:16:06No.1280573438+
地方は路線がいつ消えてもおかしくないくらい利用者少ないから高待遇でもそんな企業に人生預けようとは思わんだろ
94無念Nameとしあき24/12/15(日)20:17:04No.1280573802そうだねx7
>うn
>そこから横浜市や都営バスと大都市が相次いでバスの運転手の給料や委託料を下げた
>大都市が下げたならうちもうちもって地方も下げた
>その結果運転手がいなくなった
要するに同和問題を勝手にすり替えてコストダウンのネタに使った
関東の事業者がアホだっただけのことなんやな
95無念Nameとしあき24/12/15(日)20:17:25No.1280573945そうだねx7
>>バス運転手
>真っ先にAIにとってかわられる職業
ないない
96無念Nameとしあき24/12/15(日)20:19:18No.1280574641そうだねx1
ちゃんと同和利権な所を説明しなかった橋下も悪いけどね
ただ給料下げてOKっていう名目になってしまった
因みに関東だけじゃなく関西圏の他の自治体も同調して給料下げたので運転手不足なう
97無念Nameとしあき24/12/15(日)20:19:53No.1280574866そうだねx3
>>>バス運転手
>>真っ先にAIにとってかわられる職業
>ないない
道路事情が最悪すぎるからな
98無念Nameとしあき24/12/15(日)20:20:13No.1280575005+
スターシップみたいにぶっ壊してぶっ飛ばして次に繋げるみたいなこと日本では無理だからな
日本だとモノと当たった時点で1年運行停止とかだし
99無念Nameとしあき24/12/15(日)20:22:17No.1280575831+
自動化に取られる前に俺が事故って終わりになる
100無念Nameとしあき24/12/15(日)20:22:37No.1280575962+
タクシーもコロナ終わったら戻って来てねってやったら戻らなかったんだっけか
101無念Nameとしあき24/12/15(日)20:24:57No.1280576822そうだねx1
>タクシーもコロナ終わったら戻って来てねってやったら戻らなかったんだっけか
タクシーは割と戻ってる方だと思う
インバウンド客抑えれるからね
102無念Nameとしあき24/12/15(日)20:26:30No.1280577450+
    1734261990809.jpg-(37820 B)
37820 B
>就業するのに取得に50万以上かかる資格必要です
>高い運転適性能力と空間認識能力と運転技術が必要です
>万が一事故が起きたら個人の責任になります会社は守りません
>運転時間以外は労働時間になりません、点検整備や洗車は労働時間外に行ってください
>ジジババ理不尽クレーマーの対応をしてください、理不尽でもクレーマーが絶対正義なので反論してはいけません
>給料は安いです
>誰が行くんだよこんな求人
103無念Nameとしあき24/12/15(日)20:26:36No.1280577492そうだねx2
ドライバー職は割とタクシーの方に鞍替えしてるよ
好きにやれてきちんと稼げるのが良いみたい
逆にいうとそれ以外の仕事は慢性的なドライバー不足
104無念Nameとしあき24/12/15(日)20:27:52No.1280577982そうだねx3
>ちゃんと同和利権な所を説明しなかった橋下も悪いけどね
同和利権を切り崩しますなんて説明したら命が危ないだろ…
105無念Nameとしあき24/12/15(日)20:28:04No.1280578051+
大型2種取得してるやつがガンガン減ってる事実を見て見ぬふりしてたからな
106無念Nameとしあき24/12/15(日)20:31:32No.1280579348そうだねx3
ワンマンバスがダメなんじゃね?
車掌復活させないと
107無念Nameとしあき24/12/15(日)20:32:44No.1280579798そうだねx1
>ワンマンバスがダメなんじゃね?
>車掌復活させないと
あんなデカブツで客もいるのにワンマンがまずいんだよ
108無念Nameとしあき24/12/15(日)20:33:17No.1280580029+
明るく~
     明るく~
           走るのよォ~♪
109無念Nameとしあき24/12/15(日)20:34:34No.1280580521+
バスの電光掲示板の所に乗務員募集てよく見るから本当に人居ないんだなって
110無念Nameとしあき24/12/15(日)20:35:00No.1280580673+
>>ちゃんと同和利権な所を説明しなかった橋下も悪いけどね
>同和利権を切り崩しますなんて説明したら命が危ないだろ…
最近も京都の役所あたりがバス運転手の給料を適正にしましたって広告出したら
同和事情を知らん関東圏から給料下げたのを誇らしく言うな!みたいなクレームつけられてたな
111無念Nameとしあき24/12/15(日)20:40:39No.1280582816+
>最近も京都の役所あたりがバス運転手の給料を適正にしましたって広告出したら
>同和事情を知らん関東圏から給料下げたのを誇らしく言うな!みたいなクレームつけられてたな
こういう輩には組合役員ダイヤとか幽霊バスとか突っ込んでやったら黙るか屁理屈こねだすのがね
自分が批判してるパヨクと同じことやりだすのマジウケル
112無念Nameとしあき24/12/15(日)20:49:03No.1280585922そうだねx1
いつも初詣に行ってる神社の路線バス
狭い市街地を切り返しで通り抜けたりしていつも感心する
給料一杯あげて欲しい
113無念Nameとしあき24/12/15(日)20:50:03No.1280586253+
クラウドファンディングとか募っても
誰ものってこないんだろうな
114無念Nameとしあき24/12/15(日)20:59:43No.1280589783+
大型二種免許が要るんでしょ?
その時点でハードルが高い…
取るのサポートしてくれるならやってみたいな
115無念Nameとしあき24/12/15(日)21:01:37No.1280590463+
>いつも初詣に行ってる神社の路線バス
>狭い市街地を切り返しで通り抜けたりしていつも感心する
>給料一杯あげて欲しい
実況解説する車掌を付けてお捻りを貰えたら楽しそう
116無念Nameとしあき24/12/15(日)21:03:20No.1280590990そうだねx4
ガキのイタズラに怒ったり運賃がないので降ろしたらニュースになって謝罪に追い込まれたニュースを見て呆れたよ他にも
そんなことしてるから運転手がドンドン辞めてくんだぞ
117無念Nameとしあき24/12/15(日)21:03:41No.1280591096+
>大型二種免許が要るんでしょ?
>その時点でハードルが高い…
>取るのサポートしてくれるならやってみたいな
資格の取得費用は申請したら結構戻ってくるよ
118無念Nameとしあき24/12/15(日)21:09:30No.1280593020+
通勤時バスの中で広告見てると月10回以上バス運転手説明会開いてるのを毎月見る
よっぽどやりたがる人いないんだな…
119無念Nameとしあき24/12/15(日)21:10:54No.1280593486+
大勢の人の命預かってるんだから飛行機みたいに
運転手の指示従わなかったら降車するルールにすればいいのに
120無念Nameとしあき24/12/15(日)21:11:22No.1280593661そうだねx2
会社が従業員をどうこき使うかばかり考えて守ることしないから逃げられるんだぞ
121無念Nameとしあき24/12/15(日)21:14:17No.1280594604そうだねx1
はっきり言ってざまあとしか言い様がない
122無念Nameとしあき24/12/15(日)21:16:14No.1280595206そうだねx1
>大勢の人の命預かってるんだから飛行機みたいに
>運転手の指示従わなかったら降車するルールにすればいいのに
大抵のバス会社は約款がそうなってるんだけど
実際やるとなぜか会社が守ってくれず自分が悪者になる
123無念Nameとしあき24/12/15(日)21:22:44No.1280597318+
>大勢の人の命預かってるんだから飛行機みたいに
>運転手の給料をパイロット並みにすればいいのに
124無念Nameとしあき24/12/15(日)21:38:46No.1280602596+
一方アメリカ人パイロットはバスドライバー的な扱いだった
125無念Nameとしあき24/12/15(日)21:51:19No.1280606703そうだねx2
>一方アメリカ人パイロットはバスドライバー的な扱いだった
アメリカは国内線の便数凄まじい運行だからな
んでもって飛ばしてる飛行機サイズも千差万別だからな
日本で言うマイクロバスぐらいの人数しか乗れないのも
そこら辺で飛んでるし
もちろん日本で言う東京大阪みたいな幹線はバカみたいな数が飛んでる
後者の幹線級のは普通にA320や737使ったりしてるから割とマトモなパイロットだよ
126無念Nameとしあき24/12/15(日)21:54:08No.1280607542そうだねx1
>60万以上かけて大型2種免取って
そんなかかるのって調べたら54万か…
127無念Nameとしあき24/12/15(日)22:05:28No.1280611076+
サラ金で金借りて大型二種取る人もいるのかな?
128無念Nameとしあき24/12/15(日)22:09:08No.1280612279そうだねx2
>サラ金で金借りて大型二種取る人もいるのかな?
昔は居たかもだけど今は会社が出すのが基本みたいよ
そこまでやっても集まらないのが路線バス
129無念Nameとしあき24/12/15(日)22:15:36No.1280614363+
バスドラがタクシーにはいかんよ
バスドラ内のタクドラへの不評は異常
130無念Nameとしあき24/12/15(日)22:16:18No.1280614607そうだねx3
会社が取得費用出すんじゃなくて貸してるだけ
何年勤務しなきゃ返せとか言ってる
131無念Nameとしあき24/12/15(日)22:20:43No.1280616021そうだねx1
>何年勤務しなきゃ返せとか言ってる
そこら辺も分かってるから居付かないんでしょ
要は首輪つけたいだけだもん
132無念Nameとしあき24/12/15(日)22:20:53No.1280616056そうだねx2
なら会社の補助より国の補助金使った方がいいな
133無念Nameとしあき24/12/15(日)22:21:25No.1280616221そうだねx1
給料上げろ
134無念Nameとしあき24/12/15(日)22:21:56No.1280616396+
>会社が取得費用出すんじゃなくて貸してるだけ
>何年勤務しなきゃ返せとか言ってる
免許取って業務せずに辞めたらさすがに問題だわ
135無念Nameとしあき24/12/15(日)22:37:19No.1280621179+
そのうち個人が白タクでバスの代わりみたいなのやって
儲けようとするだろ
それまで待つしかないね
136無念Nameとしあき24/12/15(日)22:40:48No.1280622300+
知り合いに白バス乗りがいた
バスマニアと宗教団体職員だったけど
137無念Nameとしあき24/12/15(日)22:48:00No.1280624433+
大型二種免許持っていてバス業界に就職しない愉悦
138無念Nameとしあき24/12/15(日)22:56:48No.1280626978+
>…135無念Nameとしあき24/12/15(日)22:37:19No.1280621179 ng+
>そのうち個人が白タクでバスの代わりみたいなのやって
>儲けようとするだろ
>それまで待つしかないね
>…136無念Nameとしあき24/12/15(日)22:40:48No.1280622300 ng+
>知り合いに白バス乗りがいた
>バスマニアと宗教団体職員だったけど
139無念Nameとしあき24/12/15(日)23:05:35No.1280629477+
上石神井付近の極狭地帯やばいよな

- GazouBBS + futaba-