えっ?無罪なんですか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:28:30

    ひき逃げして証拠隠滅からの関係者の口封じまでしてるのに…!

    こんなの…納得できない…!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:29:26

    このスレどないする?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:30:51

    よしっ スレの流れを変えてジオングの話でもしよう

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:31:29

    どうなるの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:32:05

    >>3

    被害者の子供の惨状から出たネタは本当に好感が持てない

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:32:13

    証拠ないんスか

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:32:15

    >>3

    この状態で事故った場合はエンジニアに罪は問えるんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:32:29

    胸糞悪い話は醜い!
    こんなスレは二次元以外カテで立てろって思ったね

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:32:44

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:32:58

    >>7

    裁く国も死んだからマイペンライ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:33:23

    なんか司法って法律的な論理を最優先しそう!
    社会通念という言葉を思い出そーよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:34:26

    >>11

    そこでだ

    法律より世論と被害者側の感情を最優先することにした

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:35:25

    遊泳禁止区間に人がいると思わなくても仕方ない本当に仕方ないって感じっぽいっスね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:36:36

    証拠隠滅と関係者の口封じのは業務上過失致死傷罪になんの関係も無くないスか?遊泳禁止のところで泳がせてた己の悪因悪果を呪え

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:36:38

    沈黙…!
    少なくともネットの第三者はそれが正しい答えなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:37:03

    >>13

    行政が確認しやすくしてなかったなら行政訴訟に切り替えるのかもしれないね

    待てよ単純にボードも進入禁止区域だったんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:37:25

    行政の管理不足で遊泳禁止かどうかが争点になってそう
    一緒に最高裁へ控訴しよーよ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:37:35

    そもそも遊泳禁止区間で人がいるはずがないという前提に加え常識の範囲で安全確認はしていて
    首だけ浮いた子供を視認出来なかったのは不備ではないってことなんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:39:20

    >>18

    不備ではないというよりは不備であるという立証が足りないって印象も受けたのん

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:39:35

    やるせない事件っスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:39:37

    遊泳禁止区間で泳いでたんスか?
    なら自業自得ヤンケシバクヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:39:45

    >>11

    >>12

    誰…?K国の…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:40:08

    そもそも水難事故だと同一条件の現場検証が滅茶苦茶難しいんだよね
    風や波一つで見える風景も変わるんだ 面倒だけど最高裁に向けてもっと検証を重ねて証拠の信憑性を高めるしかないと考えられる

スレッドは12/17 21:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。