Post

Conversation

本日、斎藤知事らに対する公選法違反の告発状が、神戸地検、兵庫県警に受理されました。当初から述べているように、告発事実が特定され、犯罪の嫌疑について相応の根拠が示されている以上、告発受理は当然であり、本来、それ自体に格別の意味はないのですが、最近、とりわけ政治家を被告発人とする告発については、捜査当局が慎重な姿勢であり、東京地検特捜部等では、刑事処分の直前に受理するのが通例になっていることからすれば、今回、告発状の到達から2週間で、しかも、検察、警察双方で告発受理に至ったのは、異例の取扱いであることは確かです。告発状公開後、告発人の私の元に、兵庫県民の方々から、様々な資料、情報の提供があり、それを逐次、捜査当局に提供してきたことにより、犯罪の嫌疑が一層明白になっていることも、今回の早期の告発受理に寄与している可能性あります。今後の検察、警察の捜査に期待したいと思います。
Quote
NHK神戸放送局
@nhk_KOBE_
斎藤知事陣営のSNS運用めぐる告発 【神戸地検と県警が受理】 兵庫県知事選挙でのSNS運用に関して、斎藤知事がPR会社に対し選挙運動の対価として報酬を支払った疑いがあるとして出されていた告発を、神戸地検と兵庫県警が受理したことが関係者への取材で分かりました。 www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/202
Show more