[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2318人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4370796.jpg[見る]


画像ファイル名:1734117185942.jpg-(74940 B)
74940 B24/12/14(土)04:13:05No.1262476221そうだねx36 10:02頃消えます
ブウ編は正直色々言いたいことはあるけどラストバトルの最後の要になるのが元気玉とドラゴンボールってあまりにも綺麗な原点回帰でもう文句言えなくなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/12/14(土)04:14:32No.1262476283そうだねx35
元気玉は原点か?
224/12/14(土)04:16:18No.1262476336そうだねx41
サンキュー!ドラゴンボール!で締めるのはいいよね
GTおめぇ何考えてんだ
324/12/14(土)04:21:26No.1262476512そうだねx4
ベジットがかっこよすぎて直前のやらかしの記憶が消える
424/12/14(土)04:23:59No.1262476599+
決着の是非はともかく元気玉を原点というのは違うだろう
524/12/14(土)04:24:27No.1262476624+
>ベジットがかっこよすぎて直前のやらかしの記憶が消える
ブウを復活させた間接的な原因のベジータ
ブウを本当は倒せたけど倒さなかった悟空
舐めプしてたら逆転された悟飯
サイヤ人ってさぁ…本当にさぁ…
624/12/14(土)04:25:02No.1262476639そうだねx12
ゴハンたちを頑張って主役にしようとした流れを途中で断ち切ったから展開がなんか回り道な感じがするのは仕方ない部分
724/12/14(土)04:26:02No.1262476667+
悟飯ちゃん主役級にしようとして失敗!は原作以外でもさんざんやってるから
まあなんていうか…みんな悟空が好きなんだろうよ…
824/12/14(土)04:26:23No.1262476683+
この頃はもうドラゴンボール描きたくないから辞めたいの時期だったし
924/12/14(土)04:27:56No.1262476732そうだねx2
マシリトからの引き伸ばしの指導が強かったんだろうな
1024/12/14(土)04:28:27No.1262476750そうだねx26
>サンキュー!ドラゴンボール!で締めるのはいいよね
>GTおめぇ何考えてんだ
むしろ都合良く使いすぎてたからドラゴンボールにマイナスエネルギー溜まってたって設定自体は好きだけどなぁ
超サイヤ人4とかもだけど素材はよくて中身が伴わなかったイメージがGTだ
1124/12/14(土)04:29:07No.1262476776+
ブウ編の悟飯はせめて敵の1人くらい倒させてあげなよってなる
1224/12/14(土)04:30:34No.1262476829+
邪悪龍はきちんと調理してたら美味しく出来たと思うよ
1324/12/14(土)04:31:00No.1262476846+
邪悪龍は最終章なのに相手が全員デザインが酷い……
1424/12/14(土)04:32:05No.1262476875そうだねx7
>邪悪龍は最終章なのに相手が全員デザインが酷い……
失礼な
戦闘描写も中身も大概ひどいわ
1524/12/14(土)04:32:12No.1262476881そうだねx8
>>サンキュー!ドラゴンボール!で締めるのはいいよね
>>GTおめぇ何考えてんだ
>むしろ都合良く使いすぎてたからドラゴンボールにマイナスエネルギー溜まってたって設定自体は好きだけどなぁ
>超サイヤ人4とかもだけど素材はよくて中身が伴わなかったイメージがGTだ
都合よくって言うけどそんな都合よく使ってねえぞ
後始末頼んでるだけで敵を倒せとも言ってねえしよ(そもそも出来んが)
1624/12/14(土)04:34:40No.1262476954そうだねx1
ピッコロ大魔法が口からビーム出せばバラバラになる程度の存在の神龍になんか説教されても…
1724/12/14(土)04:35:09No.1262476972そうだねx7
だいたい本当にケツ拭いてんのはポルンガだからな
神龍なんか地球が吹っ飛んだらそれまでだからポルンガがそれもカバーしてくれてる
1824/12/14(土)04:35:31No.1262476980+
悟空と縁の深い四星球の邪悪龍が見た目パイクーハンだったのめちゃくちゃガッカリした
1924/12/14(土)04:38:31No.1262477054そうだねx13
ブウ編ラストのサタン!おめぇ本当に地球の救世主なのかもな!
ってやり取りが凄い好きだった
2024/12/14(土)04:38:57No.1262477071+
むしろ私利私欲のためにボールを使おうとしてる悪人を(結果的に)止めてきた側だよね悟空たちって
2124/12/14(土)04:40:16No.1262477119そうだねx1
ベジータが悟空の元気玉を覚えてたの結構意外だった
2224/12/14(土)04:40:47No.1262477134そうだねx2
>ベジータが悟空の元気玉を覚えてたの結構意外だった
自分を殺しかけた技だからな…
2324/12/14(土)04:41:00No.1262477145そうだねx3
>ブウ編ラストのサタン!おめぇ本当に地球の救世主なのかもな!
>ってやり取りが凄い好きだった
名声で元気集めた時じゃなく体張ってベジータ救い出した時に言うのが良いんだよね
2424/12/14(土)04:41:51No.1262477176そうだねx2
ブウ編のラストで一番好きなのは当然ここなんだけど
二番目はベジータから死にかけのブウをサタンが必死に庇うところ
2524/12/14(土)04:42:31No.1262477197そうだねx1
悟飯を主人公にしよう!失敗!は鳥山明が一番失敗してるから仕方ない
ハイスクール編で読者がマジで嫌になったんだろうな
2624/12/14(土)04:43:17No.1262477228そうだねx8
サタンのピンチに善ブウが出てきたのも好きだぞ
2724/12/14(土)04:45:33No.1262477309+
元から人気ないなら仕方ないけどセル編時点では悟飯一番人気だったんだから
それを活かして交代できなかったのは仕方ないとかじゃなくシンプルに失敗
2824/12/14(土)04:46:52No.1262477346+
悟飯にもベジータみたいなライバルがいれば良かったのかな?
2924/12/14(土)04:47:04No.1262477358そうだねx2
だってみんなが好きな悟飯ちゃんって多分セルジュニア粉砕してた時の悟飯ちゃんだろう
3024/12/14(土)04:48:48No.1262477421そうだねx3
何よりGTは神龍が直接説教してくるのがマジで意味分かんねえ
殺されたところを助けた悟空たちが感謝こそされどオメェに恨み言言われる筋合いはねえぞ
3124/12/14(土)04:50:18No.1262477469+
>何よりGTは神龍が直接説教してくるのがマジで意味分かんねえ
>殺されたところを助けた悟空たちが感謝こそされどオメェに恨み言言われる筋合いはねえぞ
GTの最終回で意味わかるのDANDAN流れてるところだけだろ
3224/12/14(土)04:51:40No.1262477526そうだねx3
GTの神龍より超のビルス様…!?とかピッコロ様…!!とかはい叶えたとか言う神龍の方が好き
3324/12/14(土)04:52:20No.1262477540そうだねx1
悟飯ちゃんの人気が落ちたのは青年化したとかより話として明確な敵がいなかったのが悪いと思う
単純に悟空がいないと話が動かないと認識されたのがまずい
3424/12/14(土)04:53:00No.1262477564+
あとはまあ…ウスノロ…!の件が流石にかなり尾を引いてるというか…
スーパーヒーローでも正直だいぶハラハラしたぞ
3524/12/14(土)04:54:24No.1262477608+
>あとはまあ…ウスノロ…!の件が流石にかなり尾を引いてるというか…
>スーパーヒーローでも正直だいぶハラハラしたぞ
ピッコロさんがめちゃくちゃ頑張った
3624/12/14(土)04:55:45No.1262477652+
ハイスクール編そんな長かったっけなと思うけど
天下一武道会開きますからの悟空復活だから相当急激なテコ入れ入ったんだろうなとは思う
3724/12/14(土)04:56:53No.1262477700そうだねx7
>ピッコロさんがめちゃくちゃ頑張った
あの作品の頭からお尻までこれで説明が付く気がする
3824/12/14(土)04:57:14No.1262477718そうだねx1
ここまでの元気玉の戦績がすごい痛いけど結局通じないだった
最後の最後でちゃんと必殺技として華を持たせたのが素晴らしい
3924/12/14(土)04:59:16No.1262477777+
>ここまでの元気玉の戦績がすごい痛いけど結局通じないだった
元気玉は敵を怒らせるだけの技とか言われてる時もあったな
4024/12/14(土)04:59:19No.1262477778+
定期的に鳥山明がやりたそうだったおちゃらけた正義のヒーロー的な奴ってあんまウケないよね…
4124/12/14(土)05:00:25No.1262477814+
悟飯周りひどすぎ
4224/12/14(土)05:00:30No.1262477818そうだねx2
グレートサイヤマンはバトル回の間にちょこっと日常回で挟まる程度ならすげー好きだよ
4324/12/14(土)05:00:36No.1262477824そうだねx4
たまには地球のヤツらにも責任を取らせるんだ←どの口が言ってんだ
4424/12/14(土)05:01:15No.1262477849そうだねx3
>たまには地球のヤツらにも責任を取らせるんだ←どの口が言ってんだ
調子乗ったツケを全部孫親子に払ってもらってるくせによお…!
4524/12/14(土)05:01:56No.1262477870そうだねx1
サタンがベジータ背負って避難するとこ好き
4624/12/14(土)05:03:27No.1262477908+
ブウ編の青年悟飯に関しちゃ人気出る訳ないだろとしか言えない描写だからな…
4724/12/14(土)05:04:24No.1262477944そうだねx2
グレートサイヤマンはもちろんスッパマンとかキャッシュマンを見ても正義のヒーローパロディというネタが好きなんじゃないかと思うんすよ鳥山明
4824/12/14(土)05:04:43No.1262477954+
金色の戦士はカッコ良かっただろ!
先生にシティアドベンチャーを書く能力がなかったのが悪い
4924/12/14(土)05:05:27No.1262477977+
ハイスクール編普通に好きだったんだけどなぁ
5024/12/14(土)05:05:38No.1262477983そうだねx3
街のヒーローやるには悟飯ちゃん強すぎるんだよ!
5124/12/14(土)05:06:17No.1262478003+
好きか嫌いかで言えば嫌いじゃないけど
ドラゴンボールに求めるものではないよな…ってはなるというか
日常回っていう概念がある今ならまだわかるけど
5224/12/14(土)05:06:33No.1262478008そうだねx1
今思い返すと意外とかめはめ波ってキルスコア高くない…?
5324/12/14(土)05:07:15No.1262478034+
真っ当なかっこよさを描写する事に常に照れがあるよね鳥さ
5424/12/14(土)05:07:24No.1262478040+
とどめはサイヤマンのクソポーズだったんで悟飯がどうこうではない気がするな…
それこそアメコミなんかだと超人が都会のしがらみのなかで色々やる話は多いわけで
5524/12/14(土)05:07:24No.1262478041+
>今思い返すと意外とかめはめ波ってキルスコア高くない…?
大ボスはフリーザとセルくらいじゃねえか
…大金星だな
5624/12/14(土)05:07:50No.1262478054+
新編突入でいきなりあれやるのがよくなかったんじゃね
なんか裏で不穏な動きがありつつあれならいいけどただ目的もなくサイヤマンしてるだけだからな
5724/12/14(土)05:07:59No.1262478061+
散々語られたところだけどインフレ大バトルしてきた作品の最終決戦の決め手が空も飛べないただの人間ミスターサタンというところよ
5824/12/14(土)05:08:13No.1262478071+
青年トランクスがめちゃくちゃ格好いいからああいう路線なら…
5924/12/14(土)05:08:40No.1262478087+
子供の頃に読んだけど大体不満はない
でも悟飯ちゃんに尺割いておいてあれはひどくない?
映画で成仏できたのかもしれないけど…
6024/12/14(土)05:08:47No.1262478089そうだねx1
修行サボって弱体化
界王神パワーで何もせずにお手軽強化
ヤムチャみたいな見た目になる
挙句に実力で勝ってるブゥに作戦負け
ずっと界王神回にいたのでなんのドラマも生まれてない
無さ過ぎる……無さ過ぎるんですよ魅力が……!
6124/12/14(土)05:09:55No.1262478117+
書き込みをした人によって削除されました
6224/12/14(土)05:10:09No.1262478128+
悟飯ちゃんの生態知ったら今の強い相手と戦う楽しさに目覚めたフリーザならなんて勿体ないって説教しそう
6324/12/14(土)05:10:12No.1262478130+
潜在能力…w
6424/12/14(土)05:10:27No.1262478134+
GTに至ってはもうなんか酷すぎる扱いだし
超でもスーパーヒーローまでは扱いにかなり苦慮した感じがある悟飯ちゃん
力の大会では流石にある程度頑張ってたが
6524/12/14(土)05:11:39No.1262478170そうだねx4
ただまあ日常描写というかビーデルさんとの絡みは意外にちゃんとラブコメしててそこは好きだったりする青年悟飯主人公パート
6624/12/14(土)05:11:42No.1262478175+
>修行サボって弱体化
超もだけどやっぱここで大体ナーフかかってるのがね…
6724/12/14(土)05:12:11No.1262478194そうだねx10
>>修行サボって弱体化
>超もだけどやっぱここで大体ナーフかかってるのがね…
仕事しないで修行し続けてる奴らがおかしいんだよ!
6824/12/14(土)05:12:37No.1262478210+
ハイスクール編は大体9話ぐらいだ
今思えば9話って短いかもしれんが9週って考えるとまぁ子どもが見限るには十分すぎる期間な気はするな
6924/12/14(土)05:13:11No.1262478233+
>ハイスクール編は大体9話ぐらいだ
>今思えば9話って短いかもしれんが9週って考えるとまぁ子どもが見限るには十分すぎる期間な気はするな
2か月かあ…子供にとっての2か月は長いな…
7024/12/14(土)05:13:30No.1262478244+
ブウ編最後の方は漫画も楽しいかもって思えるようになったらしいけど
描くのが辛かった鳥山明がサンキュードラゴンボールで締めてくれたのは尊い
7124/12/14(土)05:14:15No.1262478270+
ウスノロ…
7224/12/14(土)05:15:04No.1262478291そうだねx1
>ウスノロ…
勝てんぜ…お前は
7324/12/14(土)05:15:07No.1262478294そうだねx3
GTはドラゴンボールが敵になるってところがもう論外だと思ってる
大丈夫ドラゴンボールがあるんだから…!で締めた原作のことなんだと思ってんだ
7424/12/14(土)05:15:56No.1262478312+
仮に天下一武道会に路線変更しなかったとしてもあそこから話広げるの相当難しかった気はする
土地勘もクレバーさもない悟飯ちゃんがヒーロー活動って荒事しかできんし
7524/12/14(土)05:16:08No.1262478319+
2ヶ月微妙な展開続いたら今のジャンプだって文句垂れる奴出るからな…
7624/12/14(土)05:16:10No.1262478320+
>GTはドラゴンボールが敵になるってところがもう論外だと思ってる
>大丈夫ドラゴンボールがあるんだから…!で締めた原作のことなんだと思ってんだ
締めは凄いやつらじゃなかったっけ
7724/12/14(土)05:16:27No.1262478332そうだねx4
めちゃくちゃ強い青年悟飯が見たかった…
見れたけどだいぶおせえよ!
7824/12/14(土)05:16:46No.1262478342+
GTは結構な出来だったみたいだな…
最後のナレーションだけ聞いた時はいい締め方したんだなって思ったんだけど
7924/12/14(土)05:16:50No.1262478344+
>めちゃくちゃ強い青年悟飯が見たかった…
>見れたけどだいぶおせえよ!
原作でも強くはあるだろ
活躍微妙なだけで
8024/12/14(土)05:17:14No.1262478356そうだねx1
>めちゃくちゃ強い青年悟飯が見たかった…
>見れたけどだいぶおせえよ!
あと短い…
8124/12/14(土)05:17:50No.1262478374+
悟空ベジータブルマが強すぎる
8224/12/14(土)05:18:08No.1262478383+
純粋ブゥなんて悟飯生き返らせるだけで瞬殺出来るのに呼ばれないあたりよっぽど失望されたのが伺える
8324/12/14(土)05:18:14No.1262478387+
>仮に天下一武道会に路線変更しなかったとしてもあそこから話広げるの相当難しかった気はする
>土地勘もクレバーさもない悟飯ちゃんがヒーロー活動って荒事しかできんし
活動中になんか悪い組織が出てきて~がああいうのから広げるパターンだけど
天下一武道会に即スイッチはそういうことやる時間もなかったんだろうな
8424/12/14(土)05:18:29No.1262478404そうだねx2
>締めは凄いやつらじゃなかったっけ
fu4370796.jpg[見る]
8524/12/14(土)05:18:43No.1262478411そうだねx2
ビーデルが髪切ったのは今でも許せない
8624/12/14(土)05:19:06No.1262478427+
ビーデルさんへの振る舞いを見ると悟飯ちゃんはやっぱ悟空さの息子だよな…となる
8724/12/14(土)05:21:18No.1262478497+
悟飯はそんな大した扱いしなくていいみたいなポジションで原作が終わっちゃったから
GTや超とか他のスピンオフ系でもずっと微妙な位置にいたのが可愛そうではある
8824/12/14(土)05:21:46No.1262478510+
>ビーデルさんへの振る舞いを見ると悟飯ちゃんはやっぱ悟空さの息子だよな…となる
アレな角度から父親の背を見たな
8924/12/14(土)05:22:17No.1262478524そうだねx1
GTはここで一挙実況した時に後半に行くにつれてスレがマイナスエネルギーに包まれていったのが一番楽しかったかもしれねえくらいにはアレ
9024/12/14(土)05:23:40No.1262478570+
>悟飯はそんな大した扱いしなくていいみたいなポジションで原作が終わっちゃったから
>GTや超とか他のスピンオフ系でもずっと微妙な位置にいたのが可愛そうではある
仮にポジションをニュートラルにしても人格的に動かしづらそうな気配もする
9124/12/14(土)05:23:59No.1262478579+
>ビーデルさんへの振る舞いを見ると悟飯ちゃんはやっぱ悟空さの息子だよな…となる
幼少期が祖父と母と仲間と敵しか人間関係無かったから…
9224/12/14(土)05:24:44No.1262478597+
強すぎる悟飯ちゃんに一般人が驚愕する
ヒーローごっこみたいのは1週もやれば十分やったよ
9324/12/14(土)05:24:45No.1262478599+
超4の初出はゲームだったことにした
9424/12/14(土)05:24:52No.1262478607+
インフレしていったから仕方ないけど悟飯には亀仙人と修行とかしてるとこも見たかったな
9524/12/14(土)05:24:58No.1262478609+
そもそもマイナスエネルギーってなんだよ
9624/12/14(土)05:25:27No.1262478621+
ナメック星でのアレやコレや未来トランクスの世界で最後まで戦い抜いた姿を
見ると何だかんだで悟飯は戦いから離れた方が良いと思わざるを得ない
9724/12/14(土)05:25:53No.1262478638そうだねx1
>都合よくって言うけどそんな都合よく使ってねえぞ
>後始末頼んでるだけで敵を倒せとも言ってねえしよ(そもそも出来んが)
願いの内容に関わらず短期間で使い過ぎたのがダメみたいな設定じゃなかったっけマイナスエネルギー
9824/12/14(土)05:26:30No.1262478658+
>サイヤパワーってなんだよ
9924/12/14(土)05:27:27No.1262478686+
>スーパーサイヤ人ゴッドってなんだよ
10024/12/14(土)05:27:30No.1262478690そうだねx4
>願いの内容に関わらず短期間で使い過ぎたのがダメみたいな設定
再利用できる周期設定したの神なんだから神に言えや…
10124/12/14(土)05:27:46No.1262478698そうだねx1
悟飯はセル編の悟空と修行してたらいつの間にか悟空を超えてたが一番良い才能描写だったと思う
他人の能力で潜在能力解放!はちょっとえぇ…?ってなる
10224/12/14(土)05:27:47No.1262478699+
>いっぱいおっぱいってなんだよ
10324/12/14(土)05:28:10No.1262478714+
>仮にポジションをニュートラルにしても人格的に動かしづらそうな気配もする
キレないと始まらないのは当時も今も主人公していい性格じゃないよな…
10424/12/14(土)05:28:32No.1262478727そうだねx1
漫画のもじもじビーデルが最高に可愛すぎた
10524/12/14(土)05:29:45No.1262478780+
>>いっぱいおっぱいってなんだよ
いっぱいおっぱいぼく元気
なにか疑問に思うところあるか?
10624/12/14(土)05:30:12No.1262478802そうだねx2
>>願いの内容に関わらず短期間で使い過ぎたのがダメみたいな設定
>再利用できる周期設定したの神なんだから神に言えや…
神「ドラゴンレーダーズルくない…?」
10724/12/14(土)05:32:08No.1262478868そうだねx2
使った後バラバラになるのが再使用防止機能なんだろうけど地球一周ぐらい気軽にする奴がレーダー使うから…
10824/12/14(土)05:32:16No.1262478872+
悟飯がブチギレたら最強もそれ擦りすぎたらどうなのとは思う
10924/12/14(土)05:33:10No.1262478906+
>>>いっぱいおっぱいってなんだよ
>いっぱいおっぱいぼく元気
>なにか疑問に思うところあるか?
そもそもDBにいっぱいおっぱいなイメージがない
11024/12/14(土)05:33:25No.1262478911+
書き込みをした人によって削除されました
11124/12/14(土)05:33:50No.1262478928+
おっぱいはかつてお色気描写で釣ってたような漫画だしラーメン六杯もサイヤ人の食欲だし簡潔にDB世界紹介できてる歌詞と言える
11224/12/14(土)05:34:33No.1262478945+
>超4の初出はゲームだったことにした
この前GT本編のビッグバンかめはめ波見た時ずっこけたよ俺
11324/12/14(土)05:34:48No.1262478951+
ブルマのおっぱい丸出しだったろ
ベジータもおっぱいが好きだし
11424/12/14(土)05:36:56No.1262479019+
悟飯はビーストまでいけたから戦力的にはだいぶいい感じになったけど
先の展開が今はちょっとな
11524/12/14(土)05:38:30No.1262479068+
ドラゴンボールは本家ナメック人が作ったものは
ナメック星は各長老が持ってて魔界のはタマガミ様が守っててっていうわかりやすさなのに
地球のだけそういうのじゃないのあれ探すの無理ゲーだろってなる
けど大元の超ドラゴンボールも似たようなもんか
11624/12/14(土)05:39:49No.1262479115そうだねx2
悟空さとブルマの関係って面白いと思うんすよ
特に悟空さが先に結婚してブルマが後年ベジータとくっついた辺り
なんかすっげえそんなもんだよなあみたいな感慨が
11724/12/14(土)05:42:13No.1262479191+
あの…今後悟天は活躍しそうですかね…?
11824/12/14(土)05:42:48No.1262479214+
>あの…今後悟天は活躍しそうですかね…?
悟飯ちゃんより扱いにくいです
11924/12/14(土)05:44:30No.1262479274+
悟天とトランクスは漫画のスーツがキモすぎて困ったぞ
12024/12/14(土)05:45:27No.1262479318+
正直DAIMAの悟空は丸ごと悟天でも話回ったんじゃねえかなって…
12124/12/14(土)05:45:49No.1262479331+
>悟空さとブルマの関係って面白いと思うんすよ
>特に悟空さが先に結婚してブルマが後年ベジータとくっついた辺り
>なんかすっげえそんなもんだよなあみたいな感慨が
孫くんかぁ…あいつがあんなかっこよくなるとは思わなかったなぁ…って呟く姿ドキドキするよね
12224/12/14(土)05:47:06No.1262479378そうだねx4
>正直DAIMAの悟空は丸ごと悟天でも話回ったんじゃねえかなって…
でもそれだと多分誰も見ないんですよお父さん
12324/12/14(土)05:49:22No.1262479464+
オラがやらなきゃ誰が見る!!!
12424/12/14(土)05:50:21No.1262479503+
子世代はバトルそのものに対しての欲求が無いのがドラゴンボールにおいて致命的過ぎる…
12524/12/14(土)05:54:57No.1262479684そうだねx1
修行しないで弱体化してる悟飯見てっと戦闘民族サイヤ人にもいろんな在り方があって良いと思えてオラ好きだぞ
12624/12/14(土)06:00:17No.1262479865+
周回遅れレベルで衰えてもキレると最前線に普通に混ざれる悟飯が変で悟天は仕方ねえんだ
12724/12/14(土)06:06:59No.1262480112+
ブウ編ラストは地球復活した時点で悟飯呼べば苦労もなく終わった筈と言うレスを見て
何も反論が浮かばなかった
12824/12/14(土)06:10:37No.1262480234+
>ブウ編ラストは地球復活した時点で悟飯呼べば苦労もなく終わった筈と言うレスを見て
>何も反論が浮かばなかった
まぁ実際作中でそれ言及されてるし
無理やり理由付けするならまた吸収された時のリスク避けつつ超火力で一気に消し飛ばすのは対ブウにおいて最善って言えるかもね
12924/12/14(土)06:18:13No.1262480485+
本編時点で老界王神がなんかドラゴンボール使いすぎ良くないみたいなことブツブツ言ってるのよね
GTに繋げるための設定だったのかな
13024/12/14(土)06:19:31No.1262480535+
武道家ならともかく脅威もなくなってるのに常に修行し続けるほうがおかしいんだ
悟飯は学者さんなんだ
13124/12/14(土)06:19:34No.1262480536そうだねx4
>本編時点で老界王神がなんかドラゴンボール使いすぎ良くないみたいなことブツブツ言ってるのよね
>GTに繋げるための設定だったのかな
あれ「死人バンバン生き返らせるのは自然の摂理に反するし良くないよね…」って道徳的な話でしょ
物理的にしっぺ返し来るよとは早々読み取れない
13224/12/14(土)06:24:50No.1262480723+
今更だけどブウとグルドが同じ声優なの知った時は衝撃だった
13324/12/14(土)06:28:07No.1262480859+
一番好きなタイトル回収だわ
13424/12/14(土)06:29:28No.1262480925そうだねx1
>一番好きなタイトル回収だわ
神龍じゃなくドラゴンボールってところに総まとめ感がある
13524/12/14(土)06:44:26No.1262481630そうだねx1
戦えるメンツ悟空ベジータ以外に増やしたいけど増やしずらいのは解るが
せっかく学者さんになったし家庭あるし御飯ちゃんはもう放っておいてあげて…って気持ちになる
13624/12/14(土)06:50:06No.1262481928+
>>一番好きなタイトル回収だわ
>神龍じゃなくドラゴンボールってところに総まとめ感がある
意図してやったのかわからんけど当時はタイトル回収って概念無かったろうにやってるのが天才漫画だなぁと納得させられる
13724/12/14(土)06:54:06No.1262482165+
仕方ないけど全然戦わせてもらえない悟天
13824/12/14(土)06:54:18No.1262482176+
ブウ編はただ強いだけじゃ駄目っていう
今までのドラゴンボールに対するアンチテーゼみたいな内容だから評価低いよね
13924/12/14(土)06:57:27No.1262482360+
主役交代の失敗例みたいな話でも真っ先に出てくること多いが
構想上はちび二人も交代候補に入ってたんだろうかといつも気になる
14024/12/14(土)07:12:08No.1262483317そうだねx1
超見るに御飯のところは御飯だけじゃなくてパンもかなり
っていうかあの夫婦ピッコロに信頼置きすぎだ
信頼できる相手ではあるが
14124/12/14(土)07:31:10No.1262484737そうだねx1
サタンは大人になってから良さがわかるキャラだと思う
子供の頃は全然かっこよく感じなかったのに今は犬撃たれてブウより先に殴りに行くのが好きすぎる
14224/12/14(土)07:36:35No.1262485143+
ハイスクール編好きだったけどな...
悟飯を活躍させようってなったらダーブラ戦があんなグダグダじゃなかったのかな
14324/12/14(土)07:37:24No.1262485203+
>超見るに御飯のところは御飯だけじゃなくてパンもかなり
>っていうかあの夫婦ピッコロに信頼置きすぎだ
>信頼できる相手ではあるが
ビーデルからしてもなんかめっちゃパパを褒めてくれた人だしな...
14424/12/14(土)07:44:51No.1262485765+
悟空の呼びかけに応じてこれまで悟空が出会った人たちが気づいて手を上げてくれるって激アツ展開なのに
現実は「ちょっと増えただけだ!」なのが無情やなって…
14524/12/14(土)07:44:57No.1262485775+
>主役交代の失敗例みたいな話でも真っ先に出てくること多いが
>構想上はちび二人も交代候補に入ってたんだろうかといつも気になる
少なくとも親父そっくりにした悟天は代わりをやらせる路線もあったんじゃないかなとは思う
アニメの方はブロリー二作目とかバイオブロリーもあったし
14624/12/14(土)07:45:53No.1262485866+
ハイスクール編は本編じゃなくてスピンオフで見たい感じ
14724/12/14(土)07:46:07No.1262485890+
ちゃんと因縁ある敵がさっさと出てきたら印象違ったと思うわハイスクール編
14824/12/14(土)07:47:14No.1262485992+
ピッコロさんマジュニアでもあるしネイル成分も入ってるけど神様も入ってるから信頼出来るし…
というか元神様に子守りさせるの贅沢だな!
14924/12/14(土)07:49:33No.1262486198+
元気と戦闘力がイコールなら悟飯の分だけで純粋ブウ倒せそうなもんだけどそうではないからイコールではないらしい
ただ悟飯たちの元気を感じて「いきなりでけぇぞ!」って悟空が言ってたから強いやつからはより多くの元気を取れるものではあるらしい
15024/12/14(土)07:54:08No.1262486651+
>都合よくって言うけどそんな都合よく使ってねえぞ
タイムマシンもそうだけど私利私欲とは言わなくてもやってることは自分たちの都合のいいような世界を作るとか
やらかしのカバーで何度も使い過ぎってのは間違いないし
15124/12/14(土)07:54:29No.1262486687+
ドラゴンボールの凄いところって各章の締め方を全く外さないのが凄いわ
15224/12/14(土)07:56:30No.1262486889+
>サタンは大人になってから良さがわかるキャラだと思う
>子供の頃は全然かっこよく感じなかったのに今は犬撃たれてブウより先に殴りに行くのが好きすぎる
メルエムとコムギとか殺生丸とりんみたいなやつの走りなのかなって
15324/12/14(土)07:59:30No.1262487168そうだねx1
ドラゴボはブウ編で終わりでいいよ
15424/12/14(土)08:01:09No.1262487334+
悟空があくまで一対一にこだわったのはマジュニア戦の時くらいかな
15524/12/14(土)08:01:43No.1262487382+
>>都合よくって言うけどそんな都合よく使ってねえぞ
>タイムマシンもそうだけど私利私欲とは言わなくてもやってることは自分たちの都合のいいような世界を作るとか
>やらかしのカバーで何度も使い過ぎってのは間違いないし
世界の治安を守るってのも大きな目で見れば人間のエゴだからね
15624/12/14(土)08:02:19No.1262487438+
>悟空があくまで一対一にこだわったのはマジュニア戦の時くらいかな
セル戦でセルに仙人豆渡したりそういう片鱗はずっとある
ブウ戦も最初はじゃんけんしてたし
15724/12/14(土)08:05:58No.1262487791+
毎回悟飯デバフすんのいい加減やめろ
15824/12/14(土)08:07:20No.1262487924+
セル戦でセルに渡したのはセルが万全の状態じゃなかったら心優しい悟飯は本気で戦えないと考えたからとかありそうだし…
15924/12/14(土)08:08:56No.1262488077+
>悟空があくまで一対一にこだわったのはマジュニア戦の時くらいかな
悟空は悪人相手でも強いヤツとはまずはタイマンで戦いたがる(仲間たちが足手まといという理由もあるけど)
けどこのままでは勝つのは無理っぽいと判断したら仲間が加勢に入るのも拒まないし元気玉みたいな他者の力を借りる技も使うって感じね
戦闘狂と正義の味方の間を状況によって行ったり来たりするのが悟空だと思う
16024/12/14(土)08:09:30No.1262488143+
悟空のせいでマイナスエネルギー溜まった言うても大体は仕方ない使い方だし
マイナスエネルギー溜まりそうなのってギャルのパンティとピッコロ大魔王の願いくらいだよね
16124/12/14(土)08:11:50No.1262488372+
マイナスエネルギーとか未来トランクス編の話とかはクロノクロスとかと同じタイプの嫌な逆張りを感じる
16224/12/14(土)08:13:09No.1262488526+
だったらクールタイム10年くらいに設定しとけよなー
一年で再使用可能ってルールにしたのはそっちなのによー
それでマイナスエネルギー浄化できてないのはそちらのミスであって我々の罪じゃないと思うんですケド~?
16324/12/14(土)08:13:15No.1262488538+
悟空はルールのある試合ならそこに則った上で勝ちたいって拘りはあると思う
だからそれに従って悟飯も見守ってたけど考え方を改めて加勢に行こうとしてたのは結構大きい出来事な気がする
16424/12/14(土)08:15:21No.1262488752+
俺って死んだ人間と別の時間や並行世界で再会してそれで復活した扱いにされるのモヤっとする人
16524/12/14(土)08:15:24No.1262488757+
悟飯を主人公にするのを途中でやめたのは
悟飯の人気が伸びきらなかったからじゃなくて
ここでドラゴンボールの連載を終わらせる事になったからだと思う
ブウ編以降も続けるならちゃんと主人公変わってただろうね
16624/12/14(土)08:17:00No.1262488912+
漫画はともかくアニメでグレートサイヤマン恥ずかしすぎて家族の前で見られなかったなあ…
16724/12/14(土)08:17:50No.1262489014+
じいちゃんの形見の四星球を願い叶えて飛び散る前に掴み取りにしてたけどそれがアリなら全部掴んどけばいいじゃんと思った
16824/12/14(土)08:19:17No.1262489177+
ドラゴンレーダーがバランス壊しすぎる
海底に沈んでることもあるんだから本来は千年に一度使えるかどうかって想定だろうに
16924/12/14(土)08:27:42No.1262490204+
地形が現実の地球と同じもしくは近いなら海に落ちる確率高いしな
陸だって人里はおろか平地に落ちる可能性自体低い
17024/12/14(土)08:29:12No.1262490397そうだねx4
>ドラゴボはブウ編で終わりでいいよ
その略称は絶対に認めないし広めさせない
ここで食い止めてみせる
17124/12/14(土)08:29:34No.1262490437+
>>サンキュー!ドラゴンボール!で締めるのはいいよね
>>GTおめぇ何考えてんだ
>むしろ都合良く使いすぎてたからドラゴンボールにマイナスエネルギー溜まってたって設定自体は好きだけどなぁ
>超サイヤ人4とかもだけど素材はよくて中身が伴わなかったイメージがGTだ
GTで一番ダメなのは邪悪龍がデザイン微妙なのとそこまで圧倒的に強いわけじゃなくて小物なとこだと思う
邪悪龍が集まったらゴジータと同等ぐらいのヤベェやつ相手にしてる感が欲しかった
17224/12/14(土)08:29:50No.1262490479そうだねx2
冨樫「ラゴンボ」
17324/12/14(土)08:31:48No.1262490727+
>地形が現実の地球と同じもしくは近いなら海に落ちる確率高いしな
>陸だって人里はおろか平地に落ちる可能性自体低い
そこら辺は神龍もうまい具合に分離するんじゃないの
17424/12/14(土)08:32:10No.1262490767+
ブウ編は悟飯主役でヒーローものやります→やっぱり天下一武道会やります→やっぱりいつもの地球の危機やりますで展開が二転三転しすぎた
17524/12/14(土)08:32:18No.1262490784+
>じいちゃんの形見の四星球を願い叶えて飛び散る前に掴み取りにしてたけどそれがアリなら全部掴んどけばいいじゃんと思った
別に悟空は願い事なんかないし
17624/12/14(土)08:34:23No.1262491038+
スピンオフでオレンジハイスクール編の悟飯が四苦八苦する高校生活だけを
取り扱った作品描いたら今の読者なら受け入れる余地あると思う
17724/12/14(土)08:36:30No.1262491289そうだねx2
こないだの初見が多いGT実況で4が舐めプしたうえ仲間に毎度頼る赤猿呼ばわりまで評価ボコボコになってたのは笑っていいんだか泣いていいんだか
17824/12/14(土)08:37:06No.1262491367+
当時のジャンプは読者の8割が男子小学生だったからなあ
17924/12/14(土)08:46:39No.1262492611+
正直活躍含めたら超ゴジータかゴジータブルーが一番かっこいいと思う
18024/12/14(土)08:47:04No.1262492676+
善悪抜きに相手をリスペクトしてからまたな!
が悟空の戦いの締めとして良すぎる
フリーザやセルには出来なかった回帰して読者も後方ベジータ面になる
18124/12/14(土)08:57:32No.1262494084そうだねx1
>悟空のせいでマイナスエネルギー溜まった言うても大体は仕方ない使い方だし
>マイナスエネルギー溜まりそうなのってギャルのパンティとピッコロ大魔王の願いくらいだよね
このマイナスエネルギーとか言う設定もオラが戦闘中に唐突に四星球を飲み込んだことで解決したんだ
ぶっちゃけ先に敵があって解決作はどうでも良かったんじゃねぇかな
18224/12/14(土)09:01:51No.1262494789そうだねx1
大人になってからずっと殺し合いでオラ死んでたままの方がいいんじゃないかなとまで思ってたから
ラストで純粋な戦いバカに戻れてよかったねえってなった
18324/12/14(土)09:03:32No.1262495036+
ドラゴンボールの日常回だけを詰めたアニメ欲しい
18424/12/14(土)09:08:35No.1262495949+
大猿の力を人間サイズで扱えるようになるってのはすごい男の子した設定なのに…
18524/12/14(土)09:09:15No.1262496080+
バトルモノやスポーツものの日常やラブコメが面白い法則はなんなんだろうね
18624/12/14(土)09:10:14No.1262496251そうだねx1
オラなんていない方が地球は平和だしわけぇやつらも育つんだ…
いや…!やっぱオラが…オラがやらねば…!オラがやらねば…!オラがやらねば誰がやる!!
18724/12/14(土)09:18:08No.1262497813+
>マシリトからの引き伸ばしの指導が強かったんだろうな
適当なところでやめさせとけばもう一作当ててたかもなとか言ってるのが邪悪すぎる
でもここまで長生きして作者が亡くなっても金を稼ぐコンテンツにはならなかったとは思う
18824/12/14(土)09:20:13No.1262498215+
>>ベジータが悟空の元気玉を覚えてたの結構意外だった
>自分を殺しかけた技だからな…
超アニメでブルー界王拳初披露でベジータが昔界王拳でボコられた事思い出して引いたりフリーザが力の大会で悟空が元気玉使った時嫌そうな顔したりするのが好き
18924/12/14(土)09:22:54No.1262498779そうだねx2
>金色の戦士はカッコ良かっただろ!
>先生にシティアドベンチャーを書く能力がなかったのが悪い
学校モノ描く才能の合格点が100点だとしたら軽く数百点はあると思う
でもバトル漫画描く才能が一万点超えてるからみんなそっちを期待しちゃう
19024/12/14(土)09:26:54No.1262499574+
ビーム撃ったり空飛んだりしてた時代から色々あったとはいえ数年でサタンがチャンピオンになれるぐらいまで格闘家のレベルが落ちたのはあんまりじゃないか
19124/12/14(土)09:27:39No.1262499695そうだねx1
やっぱりセル以降の話の流れは大人の事情感強くて好きじゃない
19224/12/14(土)09:29:11No.1262500035そうだねx2
引き延ばした末に悟空もベジータも生き返ってハッピーエンドはまとまり方が凄すぎると思う
19324/12/14(土)09:29:42No.1262500141+
>>超4の初出はゲームだったことにした
>この前GT本編のビッグバンかめはめ波見た時ずっこけたよ俺
GTの実況してる時は終盤は放送枠の都合と新番組準備でガタガタなんだよな…って同情ムードが漂ってたけど
必死にGT叩きしたいだけのキチガイが目障りだったな
19424/12/14(土)09:29:56No.1262500192+
>スピンオフでオレンジハイスクール編の悟飯が四苦八苦する高校生活だけを
>取り扱った作品描いたら今の読者なら受け入れる余地あると思う
ダイマがありならもうなんでもありだと思う
19524/12/14(土)09:33:23No.1262500829+
原作のブウの体内パート凄い短くてびっくりした
アニメだとウォーズマンの中身ぐらい広かったのに
19624/12/14(土)09:34:29No.1262501040そうだねx1
>ビーム撃ったり空飛んだりしてた時代から色々あったとはいえ数年でサタンがチャンピオンになれるぐらいまで格闘家のレベルが落ちたのはあんまりじゃないか
ピッコロ大魔王が参加者皆殺しにしようとしたし下手に目立つとロクなことにならないことに気づいたのかもしれない
19724/12/14(土)09:35:03No.1262501152そうだねx1
実況は叩きというかツッコミのが多かった気がする
19824/12/14(土)09:38:13No.1262501858+
ゴテンクス悟飯ベジットとラストの悟空とベジータより強い超戦士出しまくったけど
どこらへんで最後は悟空とベジータとサタンで締めるの思いついたんだろ
19924/12/14(土)09:46:28No.1262503622+
クソ生意気なガキのゴテンクスで締めて盛り上がる訳ないじゃないですか
老界王神に覚醒させてもらった悟飯で締めて盛り上がる訳ないじゃないですか
はどっかでツッコミ入った気はする
20024/12/14(土)09:47:54No.1262503908+
>実況は叩きというかツッコミのが多かった気がする
物はいいようだな
20124/12/14(土)09:58:48No.1262506095+
>必死にGT叩きしたいだけのキチガイが目障りだったな
すげえ口悪いのが数人いたよね
20224/12/14(土)09:58:54No.1262506115+
GTアンチは本編見もしないで風評だけでアンチ

- GazouBBS + futaba-