速報
1 / 1
内閣府特命担当相表彰を受けた松川高ボランティア部員と宮下町長(右から3人目)=松川町で
松本市、高齢者福祉入浴券の自己負担額100円→200円に 利用できる施設数は増加
松本市は13日、銭湯などの入浴施設に通常料金より安く入れる高齢者福祉入浴券について、自己負担額の引き...
12月15日
国宝彩る光の絵巻、松本城でプロジェクションマッピング
冬の国宝松本城や市街地を鮮やかに彩る「松本市イルミネーション2024―2025」が14日夜、...
12月14日
K2で滑落の登山家・平出和也さん、中島健郎さんのお別れの会 山岳関係者ら別れ惜しむ
パキスタンにある世界第2の高峰K2(8611メートル)で7月に滑落し、救助活動が打ち切られた登山家の...
自然豊かな源流の四季伝える 木祖村が2025年版カレンダー制作、配布
木祖村は2025年のカレンダーを制作し、12日から村民向けに無料配布を始めた。「源流の四季カレンダー...
思いを込めて児童が手書き年賀状 松川町で出前授業、郵便局員が手ほどき
年末年始を前に、松川町の松川北小3年の児童18人が12日、年賀状の書き方を郵便局員に教わる特...
リンゴのまち、松川町を発信 小中生チームらCM動画を制作、公開
飯田下伊那地域の小中学生たちが地域出身の声優らとともに、リンゴの生産が盛んな松川町を...