「パーカーおじさんはおかしいか」論争に20-30代の意外な声。「問題はパーカーじゃなくて…」
いまネットで論争になっている「パーカーおじさん」問題。 発端は、コラムニストの妹尾ユウカさん(27)が12月6日「新R25」の動画で、「40歳近くになってパーカーを着ているおじさんはおかしい」などと発言したことでした。 【画像】妹尾さんが売り出した40歳以上しか着られない「オジ専用パーカー」 これに、堀江貴文氏(52)やひろゆき氏(48)など、パーカー愛用者が激しく反発。「若い女がおじさんのことをdisるのはいいんですかね?逆はめちゃくちゃ叩かれるのに!」(堀江氏のX)と激怒すれば、妹尾さんが「老人の乗るバスに突っ込んだみたいな感じ(笑)」などと応戦し、「おかしいおじさんしか着ることが許されない、40禁パーカー」を売り出しました。数人の芸能人も参戦する祭りとなっています。
“若い男女”300人の意見を調べてみた
「何を着ようと自由でしょ」というのは、論争するまでもなく、当たり前です。一方で、そのファッションに、周りの人が「素敵」とか「おかしい」と感想を持つのも、止めることはできません。 では世間の“若い人”は、「パーカーおじさんはおかしい」と思っているのでしょうか? 25~35歳の働く男女300人に、アンケートを取ってみました。結果は以下のとおり。 ========== Q.おじさん(アラフォー以上)がパーカーを着るのは、おかしいと思いますか? (オン=商談など、オフ=普段着とします) ・オン/オフともに、おかしい 6.0% ・オン/オフともに、おかしくない 59.4% ・オンではおかしい(オフはOK)31.3% ・オフではおかしい(オンはOK)3.3% ※回答:25~35歳の有職男女300人。20/30代-男/女で均等割 ==========