パリに本部を置く国際NGO「国境なき記者団」が虚偽の情報を「X」で拡散され、削除を依頼したにもかかわらず、X側が応じなかったなどとして、フランスの司法当局に告訴すると発表しました。
国境なき記者団の発表によりますと、今年8月、「ロシアの侵攻を受けるウクライナ軍にネオナチの支持者がいる」とする英BBCの報道を装った偽の動画が拡散し、情報の根拠として「国境なき記者団の調査」だと伝えられました。
国境なき記者団は、X側に動画の削除を求めたものの応じなかったということで、名誉を棄損されたなどとして、フランスの司法当局に告訴するということです。
Xをめぐっては、イギリスの有力紙ガーディアンが「不穏な投稿が多く見受けられる」などとして、自社の記事の投稿を取りやめると発表しています。
いま話題の記事
COP29、国際環境NGOが日本含むG7に「化石賞」贈る 「支援資金目標示さず」と指摘
ゼレンスキー大統領がフランス訪問 防衛装備品の継続的な支援など改めて確認
APEC首脳会議が開幕 トランプ次期大統領めぐる議論に注目
「命令に背くことはできない」タリバン政権下で“死刑宣告”、弁護士一家 アフガンからの国外脱出【報道特集】
ヒズボラが停戦案に同意か ロイター通信報道 イスラエルの対応が焦点
プーチン大統領 北朝鮮兵の派遣を否定せず ロ朝の戦略条約「どう実行するかは両国が決める」
新田県政の継続か脱却か 富山県知事選告示 17日間の論戦は現職と新人の一騎打ちに
司法長官指名のゲーツ氏 わいせつ疑惑の議会報告書の公表見送り
注目の記事
有給休暇を一からおさらい 日数は何日?アルバイトも対象?「なんで有給取って『ありがとう』と言うのか」

「年賀状じまいスタンプ」一時品切れに SNSでの新年挨拶浸透に加え63円⇒85円への値上げが「後押し」年賀はがき受け付けは15日から

アメリカ兵として「自分たちは汚名を晴らす」敵性外国人と呼ばれた日系二世『戦争通じて』忠誠を証明する悲惨さ【真珠湾攻撃から83年・戦争と差別に翻弄された日系二世兵士】

“歌が上手い遺伝子”は日本海側に多い?トップ10入りの石川県,富山県の理由…遺伝子解析から見た都道府県ランキング

大量発生で“厄介者”だったオオズワイガニ、今は浜の「救世主」に…大きく成長し人気急上昇“カニ王国”鳥取県の料亭でも「皆さん飛びつく」

忘年会に“行きたくない”ナンバーワン世代は50代!?「若者に『飲め飲め』言えない」「私たちが盛り上げ役」半ば強制参加だった昭和・平成時代とのギャップに本音

