ビジネス短信は70カ所を超えるジェトロ海外事務所の駐在員から送られる国際ビジネス関連ニュースです。
過去記事一覧
特集
ジェトロ・メンバーズ向け
その他コンテンツ
国・地域別記事一覧
産業別記事一覧
テーマ別記事一覧
中東各国、イスラエル国防軍によるゴラン高原の緩衝地帯支配を非難
(エジプト、イスラエル、ヨルダン、トルコ、カタール、サウジアラビア、中東)
カイロ発
2024年12月12日
イスラエル国防軍(IDF)は12月8日、シリア国境とゴラン高原の間にある緩衝地帯に部隊を配置した(2024年12月10日記事参照)。シリアのアサド政権の終焉(しゅうえん)は1974年に両国が合意した兵力引き離し協定(注)が崩壊したことを意味する、とネタニヤフ首相が述べたことに対し、エジプトはじめ中東各国がこれを非難する声明を発表している。
エジプト政府は12月9日、国家情報サービスホームページで、イスラエルはシリアの不安定な政情に便乗して領土支配を拡大し、シリアに新たな現実を押し付け、国際法規範をさらに侵害している、と非難した。
ヨルダン国営ペトラ通信社は12月9日、アイマン・サファディ副首相兼外務・移民相が下院議会で、この侵略行為は国際法違反でありシリアの主権を侵害するものだと非難した、と報じた。
トルコ外務省は12月10日付発表で、シリア国民がようやく長年待ち望んできた平和と安定が実現する可能性がある微妙な時期に、イスラエルは再び占領精神を露呈した、と非難した。
カタール外務省は12月9日付声明で、イスラエルによる占領はシリアの主権に対する露骨な攻撃だ、と述べた。
サウジアラビア外務省は12月9日付発表で、国際社会がイスラエルの違反行為を非難し、シリアの主権と領土保全を尊重すること、ゴラン高原がシリアの領土であることを再確認する必要性を強調した。
(注)イスラエル・シリア兵力引き離し協定:1974年5月31日に締結された、イスラエルとシリア間の兵力引き離し地帯と、その両側への兵力・装備制限地域の設置、また、その履行を監督するための国連監視団の設置を求める協定。
(リーム・モスタファ、西澤成世)
(エジプト、イスラエル、ヨルダン、トルコ、カタール、サウジアラビア、中東)
ビジネス短信 3f222c73f0bdf2bd
関連情報
-
ビジネス短信
国連総会、UNRWAの活動支持とガザ即時停戦の決議採択、ハマスとの停戦交渉は進展(世界、カタール、パレスチナ、日本、米国、イスラエル、エジプト)2024年12月13日 -
ビジネス短信
知的財産権の執行に関するセミナーをカイロで開催(日本、エジプト)2024年12月12日 -
ビジネス短信
第4回サウジ・グリーン・イニシアチブ・フォーラムが開催(サウジアラビア)2024年12月12日 -
ビジネス短信
ネタニヤフ首相、汚職裁判で初証言、12月末まで週3日出廷(イスラエル)2024年12月11日 -
ビジネス短信
日産エジプト、新車種生産に向け4,500万ドル投資(日本、エジプト)2024年12月11日 -
ビジネス短信
イスラエル国防軍、シリア国境との緩衝地帯に部隊配置(シリア、ロシア、イスラエル、イラン)2024年12月10日 -
ビジネス短信
シリアのアサド大統領、ロシアに亡命、エジプトとヨルダンは亡命政府樹立を勧めたとする報道を否定(シリア、ヨルダン、米国、ロシア、中東、エジプト)2024年12月10日 -
ビジネス短信
2024年成長率はトルコで3.5%、イスラエル、サウジアラビア、南アでは世界全体を下回る、OECD予測(イスラエル、サウジアラビア、トルコ、南アフリカ共和国)2024年12月10日 -
ビジネス短信
OPECプラス、2026年末までの減産方針延長で合意(オマーン、クウェート、カザフスタン、ロシア、アラブ首長国連邦、イラク、サウジアラビア、アルジェリア)2024年12月9日 -
ビジネス短信
ジェトロの2024年度中東投資コスト比較調査、輸送費などが上昇(アラブ首長国連邦、イスラエル、サウジアラビア、トルコ)2024年12月6日 -
ビジネス短信
リヤド・メトロのフェーズI開業(サウジアラビア)2024年12月4日 -
ビジネス短信
2024年第3四半期の実質GDP成長率は2.1%に減速(トルコ)2024年12月4日 -
ビジネス短信
武田薬品工業、がん治療統合ユニット設立(日本、エジプト)2024年12月4日 -
ビジネス短信
トルコ・英国間で「エネルギーと気候対話」覚書を締結(英国、トルコ)2024年12月3日 -
ビジネス短信
トランプ米次期大統領、BRICS諸国に100%の関税賦課を示唆、米ドル依存軽減を牽制(インド、中国、米国、ブラジル、ロシア、アラブ首長国連邦、イラン、エジプト、エチオピア、南アフリカ共和国)2024年12月3日 -
ビジネス短信
国家廃棄物管理センター、都市廃棄物処理設備整備計画を日本企業に説明(日本、サウジアラビア)2024年12月3日 -
ビジネス短信
サウジアラビア政府、2025年国家予算を発表(サウジアラビア)2024年11月29日 -
ビジネス短信
第28回世界投資会議、リヤドで開催(サウジアラビア)2024年11月29日 -
ビジネス短信
第3四半期の非石油製品の輸出は前年同期比16.8%増加(サウジアラビア)2024年11月28日 -
ビジネス短信
情報通信技術展「Cairo ICT」開催、フィンテック、ICT、AIに焦点(エジプト)2024年11月28日 -
ビジネス短信
イスラエルとレバノンが60日間の停戦に合意、11月27日発効(レバノン、パレスチナ、米国、フランス、イスラエル、イラン)2024年11月27日 -
ビジネス短信
バイデン米大統領、イスラエルとレバノンの停戦合意を発表(レバノン、米国、フランス、イスラエル、イラン)2024年11月27日 -
ビジネス短信
豊田通商、エジプトで風力発電を拡張、アフリカ最大の916.5MWに(日本、エジプト)2024年11月26日 -
ビジネス短信
ICC、ネタニヤフ首相らに逮捕状発行、国連安保理はガザの即時停戦・人質解放決議案を否決(米国、オランダ、イスラエル)2024年11月25日 -
ビジネス短信
サウジ電力会社(SEC)、ネットゼロ達成など包括的なESG戦略策定(アゼルバイジャン、ウズベキスタン、カザフスタン、サウジアラビア)2024年11月25日 -
ビジネス短信
JERA、サウジアラビア2地区で新たにガス火力IPP事業者に選定(日本、サウジアラビア)2024年11月25日 -
ビジネス短信
サウジアラビア、アゼルバイジャン含む4カ国が共同実行プログラムに署名、再生可能エネルギー開発などへ(アゼルバイジャン、ウズベキスタン、カザフスタン、サウジアラビア)2024年11月25日 -
ビジネス短信
中小企業庁、起業家向け支援イベント「Biban24」開催(サウジアラビア)2024年11月25日 -
ビジネス短信
フーシ派、紅海でトルコ船舶を攻撃(イエメン、パレスチナ、イスラエル、トルコ)2024年11月22日 -
ビジネス短信
米特使がレバノン訪問、イスラエルとヒズボラの停戦案協議(レバノン、米国、イスラエル、イラン)2024年11月21日
関連情報
-
ビジネス短信
ブリンケン米国務長官がエジプト・イスラエル訪問、ガンツ前国防相は戦争内閣離脱(カタール、ヨルダン、パレスチナ、米国、イスラエル、エジプト) 2024年06月11日 -
ビジネス短信
2024年の中東・北アフリカの成長率見通しは2.2%、石油減産と紛争により下方修正、世界銀行発表(ヨルダン、レバノン、パレスチナ、イスラエル、エジプト) 2024年10月18日 -
ビジネス短信
イラン、イスラエルからの攻撃を迎撃と発表(カタール、シリア、レバノン、パレスチナ、イスラエル、イラン、エジプト) 2024年10月28日 -
ビジネス短信
中東版「フォーブス」、アラブのファミリービジネス・トップ100を発表(湾岸協力会議(GCC)、カタール、クウェート、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、エジプト) 2024年03月21日 -
ビジネス短信
ハマスがガザ休戦案受け入れを表明、イスラエルはラファでの作戦継続を決定(カタール、パレスチナ、イスラエル、エジプト) 2024年05月07日 -
地域・分析レポート
GCC諸国などで貿易投資は活発も、不確実性へのリスク管理策を要検討 2024年11月14日 -
ビジネス短信
腐敗認識指数ランキング、中東・北アフリカではUAEが最もクリーンとの結果(カタール、アラブ首長国連邦、イスラエル、アフリカ) 2024年02月14日 -
ビジネス短信
イスラエル国防軍、シリア国境との緩衝地帯に部隊配置(シリア、ロシア、イスラエル、イラン) 2024年12月10日 -
地域・分析レポート
NECに聞く中東・アフリカでのビジネス 2024年12月04日 -
ビジネス短信
モロッコ、UAEなど中東4カ国との産業統合連携の枠組みに参加(バーレーン、ヨルダン、アラブ首長国連邦、エジプト、モロッコ) 2024年01月24日 -
ビジネス短信
移民受け入れ数は湾岸諸国が多く、難民発生は中東アフリカで多数、送金が増加(クウェート、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、トルコ、アフリカ) 2024年05月20日 -
ビジネス短信
エジプトがイスラエルの退避勧告を非難、ガザ地区国境で外国人を受け入れ(パレスチナ、イスラエル、エジプト) 2023年10月16日 -
地域・分析レポート
地政学的影響を踏まえた中東・アフリカの物流動向 2024年11月14日 -
地域・分析レポート
紅海危機に関する物流の最新動向(4)トルコ国際輸送協会に聞く 2024年10月07日 -
地域・分析レポート
紅海危機に関する物流の最新動向(2)トルコ物流関係者に聞く 2024年10月01日 -
地域・分析レポート
愛知県企業、中東・北アフリカへの医療用超音波装置の販路拡大を目指す 2024年09月26日 -
ビジネス短信
エジプト大統領と外相、ハマスとイスラエルの衝突に関して、各国首脳と電話会談(パレスチナ、イスラエル、エジプト) 2023年10月10日 -
地域・分析レポート
中東・アフリカのグリーンビジネスの今 2024年03月05日 -
ビジネス短信
UAEとカタールが相互の大使館を再開(湾岸協力会議(GCC)、カタール、バーレーン、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、エジプト) 2023年06月20日 -
ビジネス短信
中東アフリカの多くの国で食品価格が高騰、世界銀行の報告(シエラレオネ、ジンバブエ、ブルンジ、ルワンダ、レバノン、トルコ、エジプト) 2023年07月20日 -
ビジネス短信
IEA、2028年までの中東・北アフリカの再エネ導入容量を62GWと予測(オマーン、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、アフリカ) 2024年01月22日 -
ビジネス短信
イスラエル国防軍はガザで予備役一部解除も、レバノンとの国境地帯で緊張高まる(レバノン、パレスチナ、イスラエル) 2024年01月05日 -
ビジネス短信
ジェトロの2024年度中東投資コスト比較調査、輸送費などが上昇(アラブ首長国連邦、イスラエル、サウジアラビア、トルコ) 2024年12月06日 -
地域・分析レポート
エドテックで若者の就業支援、教育機会格差の是正目指す(エジプト) 2023年11月01日 -
ビジネス短信
中東版「フォーブス」、フィンテック企業トップ30を発表(アラブ首長国連邦、サウジアラビア、エジプト) 2023年04月19日 -
地域・分析レポート
波動発電は港湾施設の脱炭素に貢献、各国での普及を目指す(モロッコ) 2023年11月17日 -
地域・分析レポート
アフリカ最大の再エネ発電事業者が語るグリーンビジネス(エジプト) 2023年09月22日 -
地域・分析レポート
廃棄物を資源に変えるUBQマテリアルズの今後の展望(イスラエル) 2023年09月29日 -
ビジネス短信
2024年世界平和度指数、中東・北アフリカ地域は9年連続で最低(中東、アフリカ) 2024年06月25日 -
ビジネス短信
イスラエル国防軍がシファ病院で作戦を実施、WHOは非難(パレスチナ、米国、イスラエル) 2023年11月16日