ビジネス短信は70カ所を超えるジェトロ海外事務所の駐在員から送られる国際ビジネス関連ニュースです。
過去記事一覧
特集
ジェトロ・メンバーズ向け
その他コンテンツ
国・地域別記事一覧
産業別記事一覧
テーマ別記事一覧
英政府、食料安全保障に関する報告書を公表、食料インフレの影響は深刻
(英国)
ロンドン発
2024年12月12日
英国政府は12月11日、英国の食料安全保障に関する報告書を公表した。同報告書は2020年農業法において3年に1度、議会に提出することが義務付けられており、2021年に続いて2回目の報告書となる。
2021年報告書では、新型コロナ禍の影響による食品サプライチェーンの混乱と政府の対応などについてケーススタディが示されたが、2024年報告書では、2022年2月に勃発したロシアによるウクライナ侵略などが食品サプライチェーンに及ぼした影響に関する分析が多く示された。特に、2022年2月以降のロシア軍による黒海の利用制限および2023年11月以降の紅海におけるフーシ派の船舶攻撃をケーススタディとして取り上げ、海上貿易のチョークポイント(注)が世界の食料安全保障に与える影響に注視する必要性を指摘した。
また、気候変動の影響について、2021年報告書のように単一の指標での分析ではなく、国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の気候変動シナリオを用いたシミュレーションを基に統合的に分析し、温暖化による異常気象の可能性が高まることで、英国の食料安全保障にとって重大なリスクとなることを指摘した。
地政学的事象と気候事象の影響により、エネルギーや肥料などの食料生産への投入物や食料自体の価格が上昇したことで、英国の食料インフレは2023年に45年ぶりの高水準となった。2021年1月から2024年8月までの間に英国の食料価格は31.6%上昇しており、食料不安を感じる世帯の割合(注2)は、2019年度(2019年4月~2020年3月)から2022年度にかけて8%から10%に増加した。
報告書では、英国の食料安全保障について、「食は国民生活に欠かせないものであり、英国国民が何をどのように食べるかは、国民の健康、福祉、生産性および幸福に影響する。英国が食料にアクセスし、健康的な食事をとれるかどうかを監視することは非常に重要」と述べている。
(注1)物資輸送路として使われている狭い海峡。
(注2)英国労働・年金省が毎年実施する「世帯資源調査」で、インタビュー直前の30日間の当該世帯の食料入手状況に関する設問の回答を基に、世帯の食料安全保障状況を4段階に分類したうち「低い」と「非常に低い」の合計。
(林伸光)
(英国)
ビジネス短信 3ac576ac70af9246
関連情報
-
ビジネス短信
相続税改正を巡り、農業団体が大規模デモ、政府との溝埋まらず(英国)2024年11月26日 -
ビジネス短信
飲料容器のデポジット制度、ウェールズ以外で2027年10月導入へ(英国)2024年11月26日 -
ビジネス短信
CPTPPへの加入を前にロンドンで日本産コメ・コメ加工品商談会を開催(日本、英国)2024年11月25日 -
ビジネス短信
英政府の予算案が農業界に波紋、農産物供給ストの呼びかけも(英国)2024年11月8日 -
ビジネス短信
ジャパン祭りで日本産食材サポーター店をPR、日本食の人気を再確認(英国)2024年10月15日 -
ビジネス短信
海外11カ国のバイヤーをジェトロが招聘、5年ぶりに大阪で食品輸出商談会(インド、カンボジア、タイ、中国、日本、米国、ペルー、英国、スペイン、チェコ、ドイツ、アラブ首長国連邦)2024年10月10日 -
ビジネス短信
FOOD HOKKAIDOに7カ国からバイヤーが参加、道内企業と商談(タイ、フィリピン、ベトナム、日本、米国、英国、フィンランド、アラブ首長国連邦)2024年10月4日 -
ビジネス短信
英政府、包装の拡大生産者責任に関する料金例を公表(英国)2024年8月26日 -
ビジネス短信
笛吹市の桃が英国ハロッズで販売、事業者による初めての輸出の取り組み(日本、英国)2024年8月14日 -
ビジネス短信
EU向けでない食品ラベルの英国全体への適用を見直し(EU、英国)2024年8月13日 -
ビジネス短信
新体制で初開催の日本文化イベント「ハイパー・ジャパン」、大手食品企業も新たに参加(英国)2024年8月13日 -
ビジネス短信
ロンドン最高級ホテルのバーに河内晩柑が登場(日本、英国)2024年6月18日 -
ビジネス短信
英政府、農業・食品業界のサミットを開催し、食料安全保障指数の草案を発表(英国)2024年5月16日 -
ビジネス短信
モロッコの国際農業見本市(SIAM)に外国企業・代表が多数参加(セネガル、インド、インドネシア、中国、イタリア、英国、スペイン、フランス、アラブ首長国連邦、コートジボワール、モロッコ)2024年5月15日 -
ビジネス短信
中小企業エキスポが開催、サステナビリティの重要性を強調(英国)2024年5月8日 -
ビジネス短信
英国の高級百貨店ハロッズで静岡クラウンメロンを試食販売(日本、英国)2024年4月30日 -
ビジネス短信
飲料容器のデポジット制度、2027年までの導入延期を発表(英国)2024年4月30日 -
ビジネス短信
欧州食品小売市場、2024年下半期に販売量回復の見通し(EU、英国)2024年4月16日 -
ビジネス短信
ドーバー港またはユーロトンネルからの英国への輸入食品などに「共通使用料」賦課(EU、英国)2024年4月5日 -
ビジネス短信
クラウンメロン産地へ英国バイヤーが現地視察・商談実施(日本、英国)2024年3月28日 -
ビジネス短信
英政府、原産地や動物福祉に関する食品表示規制案の意見公募(英国)2024年3月14日 -
ビジネス短信
英国産「Wagyu」の出生頭数が1年で倍増(英国)2024年2月22日 -
ビジネス短信
英政府、新たに食料安全保障指数の導入を発表(英国)2024年2月21日 -
ビジネス短信
EU向けでない食品ラベルの英国全体への適用拡大で意見公募(EU、英国)2024年2月8日 -
ビジネス短信
輸入食品の新たな国境管理の運用開始(英国)2024年2月8日 -
ビジネス短信
英政府、食品の動物福祉と原産地の表示規制強化を検討(英国)2024年1月9日 -
ビジネス短信
紅海情勢により日本産食品の海上運賃が3~5倍に上昇(日本、英国)2024年1月9日 -
ビジネス短信
高級百貨店ハロッズで日本産果物の販売開始(日本、英国)2023年12月22日 -
ビジネス短信
ポップカルチャーイベントで「JAPAN STORE」をPR、風呂敷やコンペイトーが好評(日本、英国)2023年11月14日 -
ビジネス短信
ロンドンで球磨焼酎の商談会を開催(日本、英国)2023年10月30日
関連情報
-
ビジネス短信
英政府、農業・食品業界のサミットを開催し、食料安全保障指数の草案を発表(英国) 2024年05月16日 -
ビジネス短信
英政府、新たに食料安全保障指数の導入を発表(英国) 2024年02月21日 -
ビジネス短信
スターマー英政権のAIへのアプローチ紹介、AI保証に関する報告書も公表(英国) 2024年12月05日 -
ビジネス短信
英政府、AIセーフティサミットに先立ち、フロンティアAIに関する報告書発表(英国) 2023年10月31日 -
ビジネス短信
英政府、住宅暖房の脱炭素化に向けた計画の詳細公表(英国) 2024年12月04日 -
ビジネス短信
英政府、包装の拡大生産者責任に関する料金例を公表(英国) 2024年08月26日 -
ビジネス短信
英政府、ロンドンでのエネルギー安全保障国際会議の開催計画を発表(英国) 2023年08月21日 -
ビジネス短信
英政府、インフラ開発遅延解消のための新組織を設立へ(英国) 2024年10月21日 -
ビジネス短信
英政府系開発金融、アフリカでの淡水化に関する報告書公表(英国、アフリカ) 2023年01月30日 -
ビジネス短信
米AWS、データセンター関連で投資発表、英政府は重要インフラへの分類変更を発表(米国、英国) 2024年09月13日 -
ビジネス短信
英政府、ウクライナ情勢が与えるエネルギー安全保障への影響を分析(英国、ロシア) 2022年03月01日 -
地域・分析レポート
エネルギー危機、政府の手腕はいかに(2)多様な国産エネルギー源強化へ(英国) 2022年10月05日 -
地域・分析レポート
エネルギー危機、政府の手腕はいかに(1)長引く価格高騰の現状(英国) 2022年10月05日 -
ビジネス短信
英政府、フランスとエネルギー安全保障パートナーシップを締結(英国、フランス) 2023年03月15日 -
ビジネス短信
英政府、大企業に追加の非財務情報の報告義務課す規制案を撤回(英国) 2023年10月27日 -
ビジネス短信
英中銀、金利5.25%に据え置き、インフレへの警戒は変わらず(英国) 2023年12月15日 -
ビジネス短信
英政府、開発途上国の気候変動災害の影響緩和に向けた取り組み発表(中南米、英国、アフリカ) 2023年06月29日 -
地域・分析レポート
ウクライナビジネスの今(4)英国は強み持つ金融中心に展開 2024年11月22日 -
地域・分析レポート
スコットランドにおける再エネの今(2)洋上風力を支える港湾インフラ(英国) 2024年10月21日 -
ビジネス短信
英政府、包装の拡大生産者責任に関するデータ報告方法を公表(EU、英国) 2022年12月06日 -
地域・分析レポート
英国総選挙を見通す 2024年06月28日 -
ビジネス短信
英政府、インフレ対策として、鉄道の割引乗車券販売を発表(英国) 2022年04月20日 -
地域・分析レポート
スコットランド・アバディーンの再エネ拠点への転換(英国) 2024年07月18日 -
ビジネス短信
英政府、法定最低賃金違反の企業リスト公表、追加アドバイスも発表(英国) 2023年06月30日 -
ビジネス短信
英政府、北アイルランド向け食品移送制度の概要と要件を公表(EU、英国) 2023年06月12日 -
ビジネス短信
英政府、新たな国境管理案を公表、意見聴取開始(EU、英国) 2023年04月07日 -
ビジネス短信
トラス英外相、世界の安全保障に関する新たなアプローチ発表(世界、英国、ロシア、ウクライナ) 2022年05月06日 -
ビジネス短信
英政府、食品関連の消費者調査結果を公表(英国) 2022年08月22日 -
地域・分析レポート
食品生産に係る森林減少ゼロへの英国の動き(前編)政府による規制 2023年12月19日 -
地域・分析レポート
航空産業の脱炭素化に向けて(英国) 2024年04月18日