娘(6)のお手伝いと、寝るルーティンが不安だが可愛い。 | クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba

娘(6)のお手伝いと、寝るルーティンが不安だが可愛い。

テーマ:Baby


スマホの待受の、シャッフルの写真が変わって

見たことない、さっちゃんの写真がたくさん出てきて楽しい♡♡♡


これは


派手なオシャレが好きだった頃。

このごちゃごちゃ時期、髪の毛とか服とか割と自由にきてくれて、好き勝手、さっちゃんもアクセとかつけてたの可愛い時期です。懐かしいですニヤリピンクハート


さっちゃんさんはほんと、お手伝いモードに入ると



お手伝いお姉さんになるので

ばあばがきた時にお茶とかも入れてくれますぅ!!

(自分のはしないのにっ!人のだとやる気起きるよねっ!!!)



そして、工作感覚でご飯も作ってくれるんだけれど、今日は、サニーレタスと長ネギとカッテージチーズのサラダ作ってくれたんだけど、、、


普通にめちゃ美味しくて、推せた気づき気づき気づき


ペロリとたいらげて、感謝を述べまくっていたら…


お代わりまで作ってくれたぞおお


神かな?!!この調子で旦那褒めるみたいに子を褒めていたら,ご飯とかどんどん作れるようになってくれそうな、素質ありっグッ気づき気づき気づき


旦那よりも子どもは柔軟だよね。

一緒にお料理これからも楽しんでいこーね!!!


そして最近のさっちゃんは、iPadで「眠れる昔話」








なんかをかけながら、私がスマホいじる下半身、太もも付け根くらいに頭で


スヤスヤ眠ります〜zzzzzzzzz

ちょっと面倒だけれど、かわいいねっ

安心するんだろうねお母さんのニオイ、柔らかさ、抱擁感、たまらんもんねぇ〜


わたしがさっちゃんにとってそうなら

差し出すわ!いつまでもじゃないしとおもってやってますが、これに依存したりしちゃうのかな?!

こうじゃないと寝られなくなるとか?!!


まあでもいいや。

肌が触れ合うってすっっっごく安心するものね。

途中からよく寝たら離しますが、わたしもさっちゃんの重み、あったかさで幸せなオキシトシンがドバドバ出る気がします〜



くっつきたいと思ってくれて

触れ合ってくれてありがとうお願いお願い



幸せ♡

クロ