トップページhandygame
1001コメント234KB

【DS:うる星やつら】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 14:36:34ID:???
【商品名】 うる星やつら(仮)
【開発・販売】 Marvelous Interactive Inc.
【対応機種】 NDS
【発売日】 未定
【価格】 未定
【ジャンル】 未定
公式サイト
http://www.mmv-i.net/game/ds/

海が好き
0002名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 14:38:33ID:???
期待してるっちゃ
0003名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 14:56:03ID:???
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ   グロー!   ( ゚∀゚) ミ   バル!
  `ヽ  ヽ' ))            γ 二つ つ
   ノ   ノ           {   (
  し' ⌒J            ヽ,_)ヽ,_)
    _ _ ∩
   ( ゚∀゚ )ノ )))  ゲー!
   ( 二つ
   ノ 彡ヽ
   (_ノ ⌒゙J

  ⊂ヽ
  ((( (_ _ )、    ミング!
   γ ⊂ノ, 彡
   し'⌒ヽJ

      _ _ ∩
     ( ゚∀゚ )/ 
    ⊂   ノ   ネットワーク !
     (つ ノ  
    彡(ノ
0004名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 16:09:24ID:???
ジャンルはアドベンチャーかノベルだったはず。
0005名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 17:24:32ID:???
アクションだろ?
0006名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 17:32:02ID:???
>5
火事から逃げるのか?
0007名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 17:37:20ID:???
>6
懐かしいな。
0008名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 18:48:34ID:???
D:ダーリン
S:好きだっちゃ
とか?
0009名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 19:14:22ID:???
つ【座布団1枚】
0010名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 19:25:25ID:???
羅無茶疎
0011名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 21:33:21ID:s4IN9XHU
大きなお友達しか買わないだろ。俺は買う。
0012名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 21:38:49ID:???
俺も興味は無いけど、どこを触るとあの台詞が出るか確かめないといけないから買うよ。
0013名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 23:37:00ID:???
あの台詞って?
0014名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 23:45:33ID:???
サンデーに載ってた「どこ触ってるっちゃ」だかなんだかそういう台詞。
0015名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 23:46:13ID:???
うる星やつらかよ。イラネ
0016名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 23:47:19ID:???
昔、うるぼしやつらと言ってたな、浜村淳。
0017名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 23:48:43ID:???
西村知美がDSを買う動機になる、に1ペソ。
0018名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 23:49:16ID:???
>>16
バチョンでね。
30代後半関西在住?
0019162005/04/17(日) 23:50:50ID:???
>>18
おまえもかっ!
0020182005/04/17(日) 23:55:15ID:gLQRV/P/
>>19
1、2、3、音楽スタート!(録音ボタンガチャ)

その通り。
0021名無しさん、君に決めた!2005/04/17(日) 23:57:22ID:qrBJPCuy

                     (ヽ,-‐‐-,
                     ゝ,-‐‐-ヽ
二二二二二二l      | ̄ ̄ |   /'ノヽ)ノ)ヽ   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |     /ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ  さっさと引っ越~し!!しばくかもッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |    (,,ソ⊂)''Y')つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄ ̄ ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
0022名無しさん、君に決めた!2005/04/18(月) 01:13:58ID:???
このゲームの為に発売日にDS買った。
新色待ちすりゃ良かったな…白ホシイヨママン
早く出ないかな。このままだとメテオス専用機になる。
0023名無しさん、君に決めた!2005/04/18(月) 06:31:08ID:???
>>22がさらに後悔するような虎縞のDSとか限定で出たりして。
0024名無しさん、君に決めた!2005/04/18(月) 23:04:19ID:???
漏電してそうで恐い
0025名無しさん、君に決めた!2005/04/19(火) 10:50:37ID:bDkuj+8V
個人的にあたるくんが出てほしいけどプレイヤー自身があたるくんっぽいから
画面で直接見られることはなさそうだな
0026名無しさん、君に決めた!2005/04/19(火) 11:47:40ID:???
ランちゃんが好き
0027名無しさん、君に決めた!2005/04/19(火) 13:20:03ID:???
るーみっくスーパースターズ(仮)とかでうる星以外のキャラも出してほしかった。
せめて隠しキャラで管理人さんが出るとか…

響子さん、好きじゃああぁ!
0028名無しさん、君に決めた!2005/04/19(火) 16:24:09ID:???
年齢スカウターでこのスレを見たら振り切れました
0029名無しさん、君に決めた!2005/04/19(火) 19:25:47ID:???
このスレの平均年齢層は12歳未満
しかも9割が女性と出てますね
0030名無しさん、君に決めた!2005/04/19(火) 19:54:07ID:???
他がどうであれ蘭ちゃんがでるなら買います。
0031名無しさん、君に決めた!2005/04/19(火) 20:16:37ID:???
>>30
こ、声は・・・・・・?
0032名無しさん、君に決めた!2005/04/19(火) 22:06:46ID:???
>>31
一代目は残念ながらこの世にいないけど、
二代目は健在のはずだから無問題でしょ。

ていうか、なんでDSでうる星!?
いくらなんでもこれのためにDS買う気はしないしなぁ・・・
0033名無しさん、君に決めた!2005/04/19(火) 22:08:44ID:???
正直、声は無くても良い。
その分シナリオが厚くなればいいな、無駄にキャラ大勢出してさ
0034名無しさん、君に決めた!2005/04/19(火) 23:14:10ID:???
>>32
他のハードでも同じ事だ
むしろなんでいまさら売る性???
0035名無しさん、君に決めた!2005/04/20(水) 04:44:29ID:???
このスレの住人はやっぱアニメ派なの?
漏れはアニメ版のノリにどうしてもついていけなかった。
「○○じゃ~!」みたいな台詞って声に出されると結構キツい。
漫画で読んでる分には気にならないんだけどね。
0036名無しさん、君に決めた!2005/04/20(水) 14:19:13ID:???
>32
>34
今頃とかどうでもよくないか?需要があるからだろ。
パチ台にゃお粗末とかうる星とか古いのが既に入ってきてる。
ゲームのユーザーが高年齢化して来てるし多少は売れると見込んだんだろう。
0037名無しさん、君に決めた!2005/04/20(水) 23:33:30ID:???
さて、みなさん
0038322005/04/20(水) 23:46:11ID:???
>>36
今頃とか一言もいってないが。
自分としては全然OK。むしろ、うる星のゲーム化歓迎!! なんだけど
なんで、

D S で ?

と言っただけだw

これでGK扱いされるんだろうね、きっとww

 
0039名無しさん、君に決めた!2005/04/21(木) 01:20:07ID:???
>38
出だしの文だけ取り出してごちゃごちゃ言うな。
32「なんでDSでうる星?」
34「むしろなんでいまさら売る性??? 」
が同じ疑問と解釈したから、まとめてレスしたに過ぎない。

後GKとは思ってない。
最初の行で声優について語っている所から違うのは判ってる。
0040392005/04/21(木) 01:30:10ID:???
訂正。
>同じ疑問
「同じ様な疑問」

0041名無しさん、君に決めた!2005/04/21(木) 03:35:01ID:???
>>38
>>8
0042名無しさん、君に決めた!2005/04/21(木) 08:53:27ID:???
女性層が厚いところが評価されたとかか?
0043名無しさん、君に決めた!2005/04/21(木) 09:18:34ID:???
幽霊の望たんは出るかな?
0044名無しさん、君に決めた!2005/04/22(金) 22:57:43ID:???
メガネは豚丼で満足するのか?
0045名無しさん、君に決めた!2005/04/24(日) 02:38:35ID:igy5E2Bx
ミニゲームたくさん入れてくれ
仏滅高校総番としのぶの格闘ゲームキボンヌ
0046名無しさん、君に決めた!2005/04/24(日) 02:55:37ID:???
ランちゃんつついてると
最初はぶりっ子だけど、
つつきつづけてると
関西弁に豹変するとか希望。
0047名無しさん、君に決めた!2005/04/24(日) 03:06:10ID:???
そういえばメガCD版には
簡易格ゲー入ってたな
0048名無しさん、君に決めた!2005/05/03(火) 00:35:46ID:xGrcE8/W
メガCD版も画面内をカーソルで指すタイプのゲームだったような気がする。
もうこのゲームの移植でもいい!
0049名無しさん、君に決めた!2005/05/03(火) 00:44:57ID:???
>>48
クリックする場所で隠れキャラが顔を出して楽しかった
あと、電話をクリックすると
いろんなキャラの留守電メッセージが聞けたんだよな
0050名無しさん、君に決めた!2005/05/03(火) 02:48:30ID:???
ランちゃんの声優は亡くなられましたな
0051名無しさん、君に決めた!2005/05/03(火) 05:11:29ID:???
>>50
途中で別の声優に交代した
0052名無しさん、君に決めた!2005/05/03(火) 05:48:32ID:???
>>51
井上瑤から誰に?
0053名無しさん、君に決めた!2005/05/03(火) 07:10:40ID:???
>>52
名前失念してたんで調べたら小宮和枝さんって方でした

確か井上瑤さんがインドかどこかへ長期間旅立ったための交代だったと思う
0054名無しさん、君に決めた!2005/05/04(水) 17:04:47ID:???
とにかくたくさんのキャラ登場希望
劇場版のとか
0055名無しさん、君に決めた!2005/05/05(木) 04:06:40ID:???
劇場2をPSPビデオで出せばそれで終わりなのでは
0056名無しさん、君に決めた!2005/05/05(木) 06:34:35ID:???
これが売れたら第2弾『めぞん一刻』出ないかな…
0057名無しさん、君に決めた!2005/05/05(木) 09:18:38ID:???
>>55
GK乙
0058名無しさん、君に決めた!2005/05/05(木) 09:39:17ID:???
>>55
版権は東宝ですが・・・








やるかね?
0059名無しさん、君に決めた!2005/05/05(木) 19:26:52ID:???
ウホッ!
0060名無しさん、君に決めた!2005/05/06(金) 13:29:34ID:???
ライバルはこいつか?
【PSP】スクールランブル【ギャルゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1115020830/
0061名無しさん、君に決めた!2005/05/06(金) 17:30:30ID:???
>>46
広島弁じゃなかったっけ?
0062名無しさん、君に決めた!2005/05/06(金) 20:07:01ID:???
>>61
河内弁だったような…。
0063名無しさん、君に決めた!2005/05/07(土) 10:38:07ID:???
>>60
サンデーVSマガジンか…
0064名無しさん、君に決めた!2005/05/07(土) 11:55:12ID:???
ギャグ王の一人勝ち
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 12:45:35ID:/sMAV9Pk
ageるっちゃ!
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 14:34:34ID:BSLPgQLf
確実に不具合あるだろうから、発売から1ヶ月は様子見したほうがいいね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 14:43:29ID:wjoQ5Dgx
>>47
しのぶの机投げには燃えたぜ・・・DS版ホンマどうなるんやろ・・・
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 16:55:44ID:Xq74iUvf
学園パートのミニゲームはニキビ潰し
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 23:06:39ID:6zkaz61g
ラムのウエディングベル
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 23:24:46ID:EEgxw5qd
>>69
遅い

>>5-7
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 05:11:49ID:tD/z8Y1k
モモコ120%だっちゃ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 05:51:47ID:Vic3vtiS
ランちゃんかわいいよランちゃん
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 15:57:21ID:4aAkFm/U
テンちゃん殴って火を吹かせたい
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:36:33ID:ZjU4n0y/
ラムちゃん嫉妬させて電撃食らいたい。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 00:12:47ID:VVN/fSJ1
ランちゃんに若さを吸われたい
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 06:22:36ID:3Nd4pf5k
管理人さんにビンタされたい
隠しキャラでいいから…響子さん…
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 22:12:16ID:QXTNiMRa
おユキさんに凍らされたい

……って、いつまで続くんだこのシリーズ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 23:10:36ID:84Beqook
弁天様のバイクの後ろに乗ってさりげなく腰に手を回して、蹴り落とされたい。

・・・発売されるまで?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 23:40:35ID:+qov6P9z
クラマ姫にキスを迫ってウチワで吹っ飛ばされたい

……続くんだろうな
0080音無響子2005/05/25(水) 13:56:27ID:4wFxhR/8
>76
いい加減にして下さい五代さん!
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 20:00:21ID:MUJupCwV
>>80
響子さんキター
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 22:24:10ID:K6UqtiW6
若気の至りでスレ建てたが結構残るもんだね
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 00:34:36ID:lTzKYSV1
サクラさんに「エロガキの双璧」と叫ばれてお祓いされたい。

・・・はらたまきよたま。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 14:11:47ID:bx6WNiT3
サクラの恋人…誰だっけ?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 14:27:00ID:WWFlGQog
つばめ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 14:27:21ID:YBknNFKf
swallow
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 15:21:33ID:oAxI73sY
チェリーに首ったけ☆
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 17:08:37ID:CQiLV/vD
懐かしいなw
これって意外と女の子にも好きなの多いよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 17:46:52ID:MghucIP7
問題は買うのが恥ずかしいという点だ
0090五代2005/05/26(木) 20:21:18ID:TH2t9ktf
>>80
誤解なんです管理人さん!俺別にそんなつもりじゃ…
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 22:32:05ID:lnRhxr4c
問題は不具合が怖すぎるという点だ
0092四谷2005/05/26(木) 23:12:28ID:6NKKOHs9
>>90
・・・五代君は管理人さんをオ(ryにしている~。
0093八神2005/05/27(金) 01:31:28ID:i4h2ecuj
>90
五代先生♥
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 17:27:05ID:DWrF9adY
  /\___/\        
/ /    ヽ ::: \        
| (●), 、(●)、 |        
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <詳細でたらageといてくれよ    
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|        
\  `ニニ´  .:::/        
/`ー‐--‐‐―´´\    
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 19:01:03ID:oq6tH6Kg
>>80 >>90 >>92 >>93
全て声つきで脳内再生された俺は重傷
だがこのゲーム自体には関係ない罠。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 19:44:59ID:G/KE/VJF
んじゃ関係あるやつを・・・
(ごっつくない方の鎧着用の)飛鳥に、「きゃーっ、男~~~!!」 とか叫ばれてみたい。

・・・続く・・・?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 22:00:47ID:bcUyoxIW
>>96
ごっつくない方に突き飛ばされるか
ごっつい方に突き飛ばされるか

途中のミニゲームの成果で決まる

……などと想像してみるテスト
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 07:06:29ID:FC7MwikY
(´・ω・`)サンデーに出たのだけ?<情報
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 14:02:54ID:8WirAjL8
了子ちゃんとの接吻求めて超巨大クリスマスツリーを駆け上がりたい。

・・・あるいは仮面武闘会で面堂や温泉マークをボコるのもよし。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 18:30:54ID:Sav0a2nW
>>98
まちがいさがしとか足し算も出てたぞ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 22:27:02ID:5V9IW5ez
催眠術で犬になって(もしくはなったふりをして)了子ちゃんたちと戯れたい。

・・・101匹わんちゃんで、わんわん!
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 05:51:58ID:4cFQwgVa
  /\___/\         
/ /    ヽ ::: \         
| (●), 、(●)、 |         
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <続報出た????     
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|         
\  `ニニ´  .:::/         
/`ー‐--‐‐―´´\     
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:29:06ID:Zhn1Z+T2
まだだっちゃ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:52:35ID:BfAw8U0Z
LUNARが先なのか。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 00:15:35ID:lzgMY+my
ちょっと待つっちゃ☆
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 23:59:39ID:L2YmLA4q
藤波竜之介と親しくどつきあいもといお付き合いしてどつかれたい。

・・・親父はいらねっつても出てくるだろうな・・・
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 12:02:44ID:R+26F0Hh
>106
竜之介よりも親父の方が個人的に重要だと思ふ。
あのキャラを超えるキャラはあまり居ない・・・
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:27:48ID:yWZkzlpN
ふむ、竜之介の親父、チェリー、温泉マーク、友引高校校長は外せないな。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:46:00ID:in2ILbmN
海が好きーーーーーーーーーーっ!
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 14:36:46ID:Kk58umI8
カレンダー機能もあることだし、仏滅の日には何かしてほしいな
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 16:07:38ID:4iaYYq/N
電源を入れるとNintendoのロゴを押しのけてドアップになる錯乱坊・・・
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 23:00:42ID:zj2WmTog
暑い夏、小鳥や望やお玉をはべらせて(?)涼みたい。

・・・渚だけは食指が動かんなぁ・・・
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 18:15:20ID:P8qO+c+m
  /\___/\          ソワソワ
/ /    ヽ ::: \          
| (●), 、(●)、 |  ソワソワ......ソワソワ......         
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | 
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|          
\  `ニニ´  .:::/          ソワソワ
/`ー‐--‐‐―´´\      
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 18:43:35ID:4HAqodsi
うる星やつらって、漫画もアニメもみたことないよ・・・
ずいぶん上の世代狙ってるんだね
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 18:55:30ID:pEN0e5CW
アニメ版の放送が終わって、15年くらいたつんだっけ?
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 19:20:23ID:H9qY9Utt
リアルタイムでは見たことないけど再放送10回以上やってたから
若い人でも知ってると思うけど。


0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 20:45:38ID:WtuTRXoB
今土曜の朝にBSであってるけど、子供の頃はエッチなアニメと思ってた。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 20:52:40ID:bTEvJK70
>>117
オパーイが出るのは第一回だけ
Dr.スランプの直後の時間帯だし、そんな無茶しないだろ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 08:18:48ID:G5/Z5i2a
予約特典なんかつくかのー?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 17:15:45ID:mayv9CrR
ブラ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 04:31:09ID:g3mQYaaj
ツノ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 07:57:56ID:xdmxsCAz
>>121
劇場版最終回を思い出して涙が出てきた。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 22:30:47ID:LOKvvRDI
あれはホント名作
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 01:09:09ID:uF00KQQa
ゴールだっちゃ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 11:57:51ID:J3g4t+ec
今際の際に言ってやる。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 12:53:59ID:LXdwgQ6c
好きなものは好き
イヤなものはイヤ

と言えない生活を送っているわけだが
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 18:10:08ID:N1+o7bU6
記憶喪失装置のタイマーは、もう動きだしているんや。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 18:08:18ID:Z9vCIJaQ
ちびまんこちゃん
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 22:43:00ID:q4l11zfB
しのぶ萌え
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 14:05:19ID:VyHJ1a6e
つ● 童心丹ドゾー。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 00:48:57ID:NJjABlzp
あげてみる。
夏ごろ発売ってのは本当かね。
マーベラスのサイトだと未だに発売日未定なんだけど。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 01:00:49ID:dXv3ligV
>>131
発売予定表の管理人として答えてみる。
4月上旬の少年サンデーの情報です。

ここの更新履歴を検索すると出てきます。
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/schedule.html
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 01:37:11ID:vzrWmOuS
で、ファミコンの完全移植がでたらどうする?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 02:41:54ID:sFr0fJl7
うる星やつらDS
開発 マーベラスインタラクティブ
監督 押井守

オープニングより
メガネ「我々の現実がもはや内在された真実以上のものを提示できないとしたら、現実にもはや価値などない」
ラム「そうね」
あたる「しかしまた現実は、破壊できる程崇高でもない」
しのぶ「人の心は捉え難く、病んでいる。心を探り、そのはらわたを究めるのは私である」
チェリー「フン、エレミヤ書か。しかしその病が神なる概念を生み、また我々を病へと誘う。それも定めか」

ジャンル名 「g.a.m.e.」
「ゲームにおいてゲームとは何か」「ゲームがゲームたりうる理由」
「むしろ我々の世界こそが〈ゲーム〉なのではないか?」
押井守独自の切り口で「ゲーム」に挑む野心作、うる星やつらDS
ご期待下さい!!!
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 02:48:26ID:QOIP3WRG
あえて、さワリオみたいにして1ミニゲーム1話みたいな
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 03:07:20ID:qkCGmPYb
押井守が監督なのか!
良くも悪くもカルトゲーになりそうなオカン・・・
うる星本来の世界がちゃんと出ていますように
キャラに自分の言いたいことだけ代弁させるなよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 05:18:19ID:qAQD0qqg
まあサンサーラナーガはそこそこ傑作。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 07:27:24ID:N59lTu9O
副題:ビューティフルゲーマー
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 11:59:30ID:vzrWmOuS
>>136 ネタをネタと、、
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 15:47:05ID:h9B7nN/X
>133
ファミコン・ミニの非売品(抽選で何名様~)で出そうだ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 16:52:56ID:/fl2eWA+
メガドライブ版の移植だったりしてな
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 19:54:25ID:aksyX6AT
それならそれもよし。しかしメガCD版はしのぶの机投げ(簡易格闘ゲ?)しか記憶にない・・・。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 20:26:59ID:lRa+caSC
メガCD版は名作だったやん
わらしべ長者みたいに交換してけるアイテムとか面白かった
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 23:55:58ID:rtP9CV2g
ちょくちょく出てる望ちゃんて
クリスマスに無くなった編物の上手い女の子で
小鳥ちゃんは仔犬を抱きたくて
ジャリテンに憑依して抱いた(全て黒星)女の子

で良かったっけ?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 23:56:26ID:rtP9CV2g
亡くなった ね。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 23:59:59ID:qJ5a4Ss5
>>144
あたりだっちゃ。ごほうびにうち特製の手料理食べてもらうっちゃ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 00:02:08ID:LqyJktWc
>>146
うちも幽霊になろうかな

何言ってんだ バカ

はすごく記憶に残ってる

だから手料理はやめてとめてやめてとめてとめった
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 00:26:40ID:KLTKgCQI
( T3T) ヒリヒリ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:43:15ID:ff94Qrka
辛党にはたまらない出来
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 23:48:49ID:4IfJCYAe
スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーキッド5号
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング

残念!力及ばず
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 02:34:37ID:WP/MX00b
ゲームボーイ版も面白かったですよ
古いキャラがたくさん出ていて感涙したもんです
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 09:47:54ID:u6Y03kZY
確かにメガCD版の移植なら良ゲー確実だな。ペン操作もしやすそうだし。
でも容量が300MBあるからなー
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 13:47:10ID:MY0awNGe
歴代のテレビOP&EDとか見られたら嬉しいなぁ
うる星はいい曲多かったし
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 15:38:16ID:329hC9Mz
>151
ミス友引を探せだっけ。
あれで初めて3Dダンジョンというものを経験したよ。

STAY WITH YOUの移植でもうれしいなあ。
龍之介と会った後の砂漠みたいなところで詰まって
放置したままだ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 16:22:58ID:evbkniSb
メガCD版やったことないから、メガCD版の移植だったらめっちゃうれしいが、前のサンデーを見たかぎりでは移植では、ないっぽい。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 05:03:41ID:3Ra6Vdkt
>>152
今のDSカートリッジって容量どのくらいなんだろう?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 07:07:28ID:jB2ep9Lq
128メガだったような。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 23:55:24ID:3Ra6Vdkt
>>157
それはbit計算?
ならば16MByte・・・・・・・300MBを移植は無理かな
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 00:28:38ID:BVVC5lAu
いや、1ギガビットだと思った。
で、128だか256だかじゃないっけ?
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 05:10:25ID:PmJBDn0P
やっぱり移植じゃなくて新作で遊びたいよう
パズルとかでキャラだけうる星ってのもやだよう
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 12:43:01ID:Ie9jEEsd
>155
そらそうよ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:37:49ID:dhXUrV23
タッチペンでラムをくるくる飛ばせたらいいなぁ…
上の画面でドタバタ顔アニメーションを展開しながらあたるを追い回すフリースクロールのシューティングとかアクションとか。

んで、電撃ビビビするときに音声も溜められるのw
長押しで
『だーりーーーん!』の
伸びと音程が自由自在に!
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 00:08:02ID:0sF3O1zS
今メドレー聞いてるけど
「Chance on Love」「Dancing Star」ええなぁ・・・・・・
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:33:02ID:dSafXhQj
本当に今年の夏にでるんだろうか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 00:54:38ID:/QtPG2E4
>>164それはどこで聞いたの?
てか全然情報なくて寂しいねぇ…
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 01:57:40ID:vCfTWCkJ
来年の夏だっちゃ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 16:36:06ID:1MY8nLZK
う~む、待ちきれん! じぱんぐでお好み焼きでも食ってるか。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:29:40ID:G/4BStPa
>>165
前のサンデーで今夏発売予定ってかいてなかった?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 15:25:48ID:b1hHbyys
お雪さんはツンデレですか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 21:34:08ID:/sQzgsJK
ツンデレってなんだ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 22:19:36ID:sezFX7kK
トンガリのいとこ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 22:57:25ID:CQAt9N9T
ツンドラのはとこ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 22:39:06ID:NmWBB7dl
>>169
デレのお雪ちゃん見たことないなあ
あたるが妄想ガムで弁天様と抱き合わせで出現させた時くらいか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 01:09:31ID:IUhSTl4+
うるほしやつらってマジ?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 15:10:24ID:wb+O2yjC
本気と書いてマジと読む。うる星やつらと書いてうるせいやつらと読む。わかってんだろーけど。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 21:46:56ID:b95FN8fY
劇場版が公開されてた当時。
よっぱらいが映画館の看板を見上げて
「ん~?うるほしやつらぁ~?」
などとつぶやく
コントのようなシーンを本当に見てしまった。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 01:39:31ID:TH/f90LR
そういや、おかんがうるほしやつら言うてたわ。
以外に多いんじゃない?うるほし人口。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 02:23:14ID:DWTvnd27
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4141.jpg
上の記事によると、近々画面が公開されるらしい。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 23:57:31ID:NJ6R70w4
DSって、声とか入るの?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 00:01:20ID:fQnGOT0e
>>179
歌が15曲入った音ゲーやら、歌入りのOPアニメ入りのソフトが出てるハードですよ?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 00:04:12ID:NJ6R70w4
そうか、携帯ハードはもうそんなに技術が上がったのか。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 00:05:49ID:yu5k9SiQ
GBAでも出来るけどね
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 00:06:02ID:LDtm3wge
>>181
GBAの時代から歌も音声も入ってたりもする。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 09:27:13ID:Ndp1/NGY
GBCでもできるよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 13:08:38ID:jp1EEtqq
GGでも・・・
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 13:47:04ID:A68GnYWq
ナイツっぽいゲームになるなら面白いかも
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 23:20:13ID:NtxnMwUM
ないない。w
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 00:46:24ID:pXey635T
いいかも。ラムでナイツしたいな。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 12:41:15ID:5OfyGCt/
ぴるるるるる~(文字だとしまらんな・・・)と飛んでいくラムを、角握りしめたあたるが
じゃりテンや面堂やチェリーやらの障害を乗り越えてひたすら追っかけていくゲームに・・・
0190菊地成孔2005/07/25(月) 12:54:09ID:V+EaLYnJ
わははガールハントじゃ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 00:56:30ID:RTK6FtHL
とりあえず乱作ぎみな犬ゲーよりかはヨシとする

>>27
同志!!!
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 01:47:14ID:99v4cwbK
ナイツ 敵にタッチしてループして消滅させる
ラム  敵にタッチして電撃で倒す

ナイツ 時間切れでバラバラに分かれてしまい飛べなくなり、
    触れられるとタイムオーバーになる敵から逃げる
ラム  時間切れでラムの空飛ぶ力がなくなり
    触れられるとゲームオーバーになる敵から逃げる

おお、これならゲーム性壊してない不思議不思議、
是非ともラム版ナイツをKるあHらふじこRはうぐぁ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 07:31:24ID:Vj9cTJD1
343 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/27(水) 06:12:10 ID:leAy68QM
そんあのはどうでもいいが、うる星やつらはなかなか良さそうだよ。10/20発売。

ゲーハーの任天堂総合スレより転載。
意外と早いか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 08:23:34ID:88Vracar
>>191
あ、>>27俺だ。
つーかこのスレで『めぞん』の話題振ってるのほとんど俺だ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 15:40:21ID:K3TN10hc
ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20050727.html
>DS用「うる星やつら エンドレスサマー」の発売日は10月20日で決定した模様。

タイトルもこれで決まりかな?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 15:56:58ID:ZkI9z51e
公式はまだ更新されていないな。エンドレスサマー=終わりのない夏。
ビューティフルドリーマーをふと思い出した明日がX6回目の誕生日な私・・・
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 17:59:43ID:yJRhfzUL
>>196
俺もあの映画を思い出した。
舞台はあの世界なんだろうか・・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:29:55ID:GDnofiWz
押井守の世界観いやだな
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 03:58:01ID:Kx/0Maja
もうそろそろ画面写真とかでるのか?
以前あったPCエンジンCD-ROM2みたいなアドベンチャーが良いな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 04:15:05ID:owbNL97E
アクションがいいね。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 04:16:05ID:z+bqFahT
>>196
誕生日おめでとう。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 04:18:02ID:owbNL97E
>>201
どういたしまして(*^o^*:)
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 11:17:11ID:FuUkt3o5
>>201
ありがとう。

>>202
キサマ夢邪鬼だな! 偽者め刀の錆にしてくれるわ!!
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 19:36:53ID:cYNMhne+
ジャンル : パチスロ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 19:45:58ID:8YK743B+
よもや恋愛シミュレーションだったりはしないだろうな?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 20:19:38ID:zWhsfmCi
キャラクターがバリエーション豊かだからそれはそれで面白そうだ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 22:15:52ID:/N9e5SYf
今週のサンデーに画面載ってるよ
『主人公あたるになりきり女の子にタッチ!』とか書いてあるw
ジャンルはADVらしいが詳細は不明、絵柄は原作後期に近いね
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 01:15:03ID:zGRFUwRH
竜之介にタッチしてぼこぼこ
しのぶにタッチしてビンタ
お雪ちゃんにタッチして冷凍
ランちゃんにタッチしてバクダンハンマー
了子にタッチして面堂(終)に切りつけられる
飛鳥にタッチして星にされる
サクラ先生にタッチして蹴り飛ばされた上ジャリテンに放火される
クラマにタッチして吹き飛ばされる
のぞみちゃんにはタッチできない

すべてにおいてラムの電撃つき
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 01:27:08ID:8Di1L0YL
やっべ、素で欲しい(ゴクリ…
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 06:17:33ID:MKDnZuVn
漏れもほしくなってきた
0211枯れた名無しの水平思考2005/07/29(金) 13:16:44ID:X2VRF5zL
普通に買いますな。
0212枯れた名無しの水平思考2005/07/29(金) 15:10:29ID:CGz9LrZo
サンデー見たけど、ひと昔前のギャルゲーみたいな感じでちょっと微妙。
うーん、突拍子もないゲームのほうが良かった。
0213枯れた名無しの水平思考2005/07/29(金) 22:04:31ID:T9sJeBXt
今までのゲームみたいなアニメのタッチじゃなくて
完全に原作の漫画の絵だったね。
0214枯れた名無しの水平思考2005/07/29(金) 23:17:50ID:7lv48hB7
高田明美以降のアニメの絵はちょっと駄目だったんで、原作ベースならうれしいなっと。
0215枯れた名無しの水平思考2005/07/30(土) 02:09:05ID:FTkDXrZx
原作ベースだったら女の私も欲しいなっと。
0216枯れた名無しの水平思考2005/07/30(土) 12:08:16ID:e5h7oO10
サンデー売り切れてたよ
詳細キボン
0217枯れた名無しの水平思考2005/07/31(日) 12:12:00ID:ZkBLEnV9
原作の絵なのは嬉しいけど、みんなと仲良くなったらデートできるぞ!みたいなことばがあったのが気になる。そんなゲームがやりたいわけではないのに。
0218枯れた名無しの水平思考2005/07/31(日) 22:17:54ID:nY7p7BI7
>>217に共感。あの街中をあげたドタバタ劇が面白いのに・・・。
0219枯れた名無しの水平思考2005/07/31(日) 23:41:19ID:atqB6RF6
>>217
同意。あたるのひと夏のアバンチュールなガールハント物語みたいなのでないことを祈るばかりだ。
0220枯れた名無しの水平思考2005/08/01(月) 05:06:19ID:iQUAPAac
タッチペンでタッチしまくりたい。
0221枯れた名無しの水平思考2005/08/01(月) 10:31:25ID:QjiByMJq
ttp://www.avexnet.or.jp/koda/info/

>♪Star
>ニンテンドーDS用ソフト「うる星やつら エンドレスサマー」テーマソング 

歌入り?
0222枯れた名無しの水平思考2005/08/01(月) 11:28:23ID:LhPj3+Ki
ほぅ。歌が入っているのか。
うる星は一部を除いてあまり作品と関係ない曲が多いけど、
かといって作品を壊すのではなく良い感じにハマってたので、、これもそうだと良いな。

声はどうかな。フルじゃなくてもいいけど、要所要所では入れて欲しい。
0223枯れた名無しの水平思考2005/08/01(月) 12:15:21ID:dedz+34I
誰だ?って思ったらFFX2の人か。正直微妙。
0224枯れた名無しの水平思考2005/08/01(月) 14:56:00ID:1b14rf1/
というか昔のアニメの曲を使って欲しい
0225枯れた名無しの水平思考2005/08/01(月) 15:27:32ID:I4b7VumX
うぉ知らない間にスレが出来てた。以外と楽しみにしている人が多いのが嬉しい。
0226枯れた名無しの水平思考2005/08/01(月) 15:44:13ID:We6nAxJf
>>223
俺もあの曲嫌い。
いかにも「Jポップ」的な大衆性と安物感に満ち満ちてる感じで、
少なくとも「ファンタジー」には相応しくないと思った。

でも「ビューティフルドリーマー」のエンディングの方がもっと嫌いだけど。
0227枯れた名無しの水平思考2005/08/01(月) 15:45:36ID:GdQgIRB1
 これまで発売自体が怪しかったのに、急に情報が出てきてスレが加速しだしたなぁ。
0228枯れた名無しの水平思考2005/08/01(月) 15:47:04ID:AO/NtVUb
>>225
同じぐらい不安がってる者もいるけどな。
こうも情報不足では無理もないかと思うけど。
0229枯れた名無しの水平思考2005/08/01(月) 15:56:05ID:tlFQBaDm
つうかなぜにうるせいやつらですか?ミスターぁ十個を先に出すのがスジってもんじゃねーの?
0230枯れた名無しの水平思考2005/08/01(月) 19:01:07ID:I4b7VumX
早くしのぶに殴れたい。
0231枯れた名無しの水平思考2005/08/01(月) 19:17:06ID:mhPamu4i
しのぶといえば机だろ
0232枯れた名無しの水平思考2005/08/01(月) 22:10:09ID:aCYGNzTi
運命じゃ
0233枯れた名無しの水平思考2005/08/01(月) 22:57:34ID:LfDTsC8y
さらにゲームを進めると、チェリー、温泉マーク、竜之介のおやじ、校長、渚にタッチできます!!
0234枯れた名無しの水平思考2005/08/01(月) 23:42:42ID:iIXUUw8c
>>233
それだったら欲しいかもw
0235枯れた名無しの水平思考2005/08/02(火) 14:40:52ID:/0rfDDA9
海が好きー!!!
のボイスと共に、DSの穴という穴から水が出てきます。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 17:03:45ID:IaEL+Krz
DSなら大丈夫
0237枯れた名無しの水平思考2005/08/03(水) 20:27:20ID:XPBzazP0
どうかパッケージがラムの全身とかセクシーな絵じゃありませんように。
0238枯れた名無しの水平思考2005/08/03(水) 22:29:32ID:3F6aA9Ib
俺はせっかくだから高橋留美子描き下ろしで久々の全身ラムがいいけどなあ。
いくらなんでもパッケージくらい作者に依頼するだろう。と希望。
0239枯れた名無しの水平思考2005/08/04(木) 08:42:47ID:IeMlDEfB0
でも最近はなかなか原作者がゲームのパッケージの絵を描くって無いよな
アニメの絵だったり似せた絵だったりコミックスの表紙とかの使いまわしだったり
個人的には本人に描いてほしいけど
0240枯れた名無しの水平思考2005/08/04(木) 11:39:57ID:UqucpYRVO
自分も本人の書き下ろしがいいな。だけど、全身ラムはやめてほしい。
0241枯れた名無しの水平思考2005/08/04(木) 12:34:45ID:PwafYwfV0
んじゃチェリーどアップで・・・ちゅど~~~ん!
0242サクラ2005/08/04(木) 21:05:20ID:axDFw/260
やめんかっ!
0243枯れた名無しの水平思考2005/08/04(木) 21:10:34ID:SoRIBUJpO
パッケージはたとえラムの全身でもイメージ処理してほしい。緑黄肌色のラムじゃなく淡い色調のものでイメージ処理して欲しい…。
0244枯れた名無しの水平思考2005/08/04(木) 21:46:12ID:D2xeNJZT0
倖田來未の曲は「エンドレスサマー」のCMソングとして使われるのであって
ゲーム中にそのまま流れるわけじゃないんじゃない?

倖田來未好きじゃない人もいるみたいだけど、少なくともモー娘。とかより
マシだと思う。(T_T)
0245枯れた名無しの水平思考2005/08/05(金) 07:25:20ID:AU1/cn2J0
オープニングとかに使われるんでねーか?
0246枯れた名無しの水平思考2005/08/05(金) 07:48:55ID:DvkJDKmV0
CMは「ラムのラブソング」流したほうが効果ありそうだ。
でも、CMやるかなw
0247枯れた名無しの水平思考2005/08/05(金) 10:04:12ID:2JiAdyu10
>>244
確かにモームスだったら買わないな。
0248あたる2005/08/05(金) 11:13:21ID:vy74g2gpO
>>242
サ・ク・ラさ~ん!!
0249枯れた名無しの水平思考2005/08/05(金) 11:16:07ID:eEIr0ghx0
ビューティフルドリーマーの衝撃を是非DSで
0250枯れた名無しの水平思考2005/08/05(金) 12:21:15ID:KQBIt1l/O
主題歌「ラムのラブソング」じゃないのか、雰囲気出ないなぁ。
0251枯れた名無しの水平思考2005/08/05(金) 12:33:03ID:gIzFQ87n0
今週発売のファミ通によれば、タイトルは「うる星やつら エンドレスサマー」で発売日は10月20日だって。
0252枯れた名無しの水平思考2005/08/05(金) 22:57:28ID:fw4xBTXAO
>>251
それはつっこんで欲しいのか?
02532512005/08/06(土) 02:11:40ID:M6ySVP370
…いやそのまま書いただけだが。
0254枯れた名無しの水平思考2005/08/06(土) 02:28:28ID:+dYTvq500
残念ながら1週間前に出てしまった情報なのだそれは・・・。
0255枯れた名無しの水平思考2005/08/06(土) 08:28:17ID:7scZDAHt0
満を持してガイシュツってカコイイね!
0256枯れた名無しの水平思考2005/08/06(土) 12:00:40ID:A1aGlfzD0
>>251 は トンちゃん
0257飛鳥2005/08/06(土) 12:22:47ID:0rg7/XCy0
ああっ こんなところにもおにいさまがっ!!
0258枯れた名無しの水平思考2005/08/06(土) 19:41:46ID:E6dmT1Ph0
おユキ様にタッチして
「いけません御主人様…」って言われたい(*´д`)
0259枯れた名無しの水平思考2005/08/06(土) 22:26:23ID:8XYLUeRu0
しのぶにタッチしてぶっ飛ばされたい
0260枯れた名無しの水平思考2005/08/06(土) 22:33:39ID:O+M6ryQw0
ああっなんか既視感・・・弁天様にタッチして鎖でしばかれたい・・・
0261たいへんだ2005/08/08(月) 00:18:37ID:DpD/djhf0
画面写真あぷぷ希望
おねがいしま~
0262枯れた名無しの水平思考2005/08/08(月) 00:28:02ID:olnk338b0
で、肝心のゲーム内容はどうなのよ
やっぱりモモコ120%?
0263枯れた名無しの水平思考2005/08/08(月) 13:05:55ID:EPlIBOA6O
まだわかっていない。情報がでたといったても、発売日とタイトルがわかったぐらい。
0264枯れた名無しの水平思考2005/08/08(月) 21:05:04ID:w0RUvrG50
ADVなのは確か。
0265枯れた名無しの水平思考2005/08/08(月) 22:10:56ID:kPjtgTfm0
サンデーに載ってた画面写真ではラムの乳に触って怒られるシーンもあったな
お触り要素も有りってことだろう
0266枯れた名無しの水平思考2005/08/08(月) 23:55:32ID:I7ipy3dF0
つーか、ラムってやらしいことしようとしても、怒らなさそうなイメージがあるんだが。
0267枯れた名無しの水平思考2005/08/09(火) 12:36:04ID:e2tjkJH70
怒るにしろ怒らないにしろどっちにしても電気ビリビリだろうな、あたるが相手なら。
0268枯れた名無しの水平思考2005/08/10(水) 20:48:02ID:nzrxEeFx0
サクラさんに触ると
「ぶるういんぱるす」になって窓から飛び立ちます
0269枯れた名無しの水平思考2005/08/11(木) 00:27:31ID:fcrLCq0e0
近くにいた面堂やコースケが巻き添えになって編隊を組むのか
0270枯れた名無しの水平思考2005/08/11(木) 10:25:32ID:/lp3pUyH0
2秒後に戻ってくるけどな
0271枯れた名無しの水平思考2005/08/11(木) 15:27:07ID:IrLvCwy/0
公式サイトまだ~?
0272枯れた名無しの水平思考2005/08/11(木) 16:44:38ID:qqsO8GBK0
メガネは出てくるのだろうか・・・・
0273枯れた名無しの水平思考2005/08/11(木) 23:00:00ID:GAfrSIUT0
屁理屈を延々と垂れるだるいだけのメガネなら要らん
0274枯れた名無しの水平思考2005/08/12(金) 08:44:22ID:OJpQ8koB0
藻前ら、今週のファミ通に詳報が載ってますよ。
0275枯れた名無しの水平思考2005/08/12(金) 10:30:34ID:xVN35t1W0
え?ファミ通がどうしたって?
0276枯れた名無しの水平思考2005/08/12(金) 16:45:10ID:zlAg9g9c0
>>274
マジだ…。ラム・しのぶ・さくら・ラン・おユキ・弁天・竜之介を対象にした恋愛ゲームっぽいね。
0277枯れた名無しの水平思考2005/08/12(金) 17:25:20ID:M74At3eS0
恋愛ゲーム・・orz
0278枯れた名無しの水平思考2005/08/12(金) 20:14:24ID:2bJ9Kbsd0
コースケがいた
0279枯れた名無しの水平思考2005/08/12(金) 20:21:09ID:OJpQ8koB0
つか、ほんとうる星をモチーフにしたときメモって感じだな…
まぁさくらさんの蹴りのポーズがあったからオレ的には購入対象だけど。
0280枯れた名無しの水平思考2005/08/12(金) 20:26:03ID:BpXygcaV0
昔の主題歌を1曲位は収録して欲しい。
0281枯れた名無しの水平思考2005/08/12(金) 20:50:42ID:O7/L5F1y0
うる星で恋愛ゲームなんかやりたくねえ・・・
誰を狙ってもエンディングはラムのしか無いとかならやりたい
0282枯れた名無しの水平思考2005/08/12(金) 21:09:53ID:OJpQ8koB0
>>281
それっぽいぞ。

>ラムの気に入らない結果になろうものなら、リセットシステム発動!
>なんと夏の初めに戻されるのだ。

まぁ普通に個別EDを迎え、戻されるデモが挿入された後、2周目突入って事なんだろうけど。
0283枯れた名無しの水平思考2005/08/12(金) 21:32:07ID:BpXygcaV0
これで宝玉セーブが出来たら、まんまYU-NOだな。
0284枯れた名無しの水平思考2005/08/12(金) 21:33:05ID:2bJ9Kbsd0
おお毎日が夏休みなんて凄いじゃん
0285枯れた名無しの水平思考2005/08/12(金) 22:15:04ID:0L6gUiQF0
移動シーン含め同級生って感じが・・・セリフが上画面、絵がタッチパネル面って見難そうなんだが。


地雷の匂いがorz
0286枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 03:48:40ID:GxeOoS1M0
確かPS2のスクラン作った会社だよな…。 (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0287枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 04:58:31ID:NSgbmY0i0
ていうかちょっと面白そう

お雪たんとかどんなEDになるんだろ
0288枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 05:17:23ID:DW8Gcbpy0
タッチできる場所は、頭、体、腕、腰のの4ヶ所。
触った場所に応じて、違う反応が楽しめるぞ!!!

ついに憧れだったしのぶのオッパイに触れる時がきたよ
しのぶ~!好きじゃ~~!!!
0289枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 05:32:25ID:G0b8riDN0
なんで今の時代にうる星やつらなのかスゲー疑問
0290枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 11:32:39ID:GYT1ByMl0
とりあえず、絵が原作寄りなだけで、買ってしまいそう・・・・
0291枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 13:28:08ID:UEtWw4En0
うる星はアニメしか見たことないけど
みんな一生懸命だからコレ貼っときますね。

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/08/10/104,1123684390,42259,0,0.html
0292枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 13:28:32ID:SUczoNKR0
私も買おうかな
0293枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 13:56:07ID:556eTpNn0
>291
ラムの髪色に大感激
購入決定
0294枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 14:14:09ID:S6m/9HQa0
るーみっくわーるだーな俺がきましたよ

ウェディングベルやりたい→FC購入
格闘らんまやりたい→SFC購入
STAY WITH YOUやりたい→DUO購入
ディア マイ フレンズやりたい→メガCD購入
ミス友引やりたい→GB購入

ときたから当然DSも…
0295枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 15:58:43ID:GdHpOX8t0
グラが下で、文字が上ってアホか!DSの画面、意外と距離あるから、きっちり同時に見れないっつの。
フォントも無駄にデカくて、ヘボいし…。買うのやめたぽ。
0296枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 16:07:12ID:hoHqBaXE0
>>289
BS2でうる星放送してるからじゃない。

この勢いでらんまとかも作って欲しい
0297枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 16:08:04ID:TFFg/My50
上画面が絵だったらタッチできないじゃないか!
0298枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 16:11:10ID:p1UDFRGS0
上画面のテキストをフキダシでくくるとかすればいいのにな。せっかく絵が原作っぽい作りなんだから
0299枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 16:50:20ID:7FIQOrPdO
>>296
『めぞん一刻』が先だ。これは譲れん。
0300枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 16:56:55ID:UEtWw4En0
>ゲーム中には多彩なミニゲームや、着せ替えモードなどのオマケ要素が
>多数用意されているぞ。

>着せ替えモード

楽しみかも。
0301枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 17:31:39ID:9hzjpuXpO
発売されるの10月なのに
夏の設定て
0302枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 18:51:59ID:weoa5dic0
夏休みに間に合わなかったのが泣ける
0303枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 19:24:56ID:cwEd3Cqc0
予定は夏だったもんな。
0304枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 19:28:57ID:z2wCaw6O0
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4473.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4474.jpg
0305枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 19:28:58ID:TFFg/My50
安心しろ
漏れ達はずっと夏休みだ
0306枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 20:06:39ID:yBN8vsDAO
つーか恐れていたことがついに起こったな。まあ原作似の絵だから俺は買うけど。
0307枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 20:49:41ID:4KKwA3uX0
いまさら一昔前のギャルゲーそのものでがっかりしたが
宇宙テレビショッピングでろくなものを買わないのは非常にラムっぽい気がした。
0308魔法tomato2005/08/13(土) 22:00:55ID:VlbXOfTJ0
>>294
私もそうなりそうです。
正直、NDSに将来性は感じていないのですが・・・。
0309枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 22:03:11ID:uQZMYidv0
声どうなんの? 平野文とか、つかまえられるん?
0310枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 22:39:05ID:vfrdcurQ0
>>307
かえって今風のゲームにされたら
うる☆らしくないとオモ。

>>309
平野文は余裕で現役だし(平成教育予備校の天の声)
バラエティでラムの声やる機会も多いから
(NHKのことばゲームに回答者で出た時にラムの声やった時はマジでびびった。
 ほんの半年ほど前の話)
入ったら結構ウリになるんでないかね。
0311枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 22:43:03ID:NXQreXaA0
ラムのラブソングを使ってないのは、
太鼓の達人Pでラムのラブソング使われているから?

0312枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 22:45:15ID:vfrdcurQ0
>>311
一応「原作版」というくくりで出るゲームだし。

そう考えると声優も付かないかも。
せめてCMをやってもらう、とかくらいはして欲しいが。
0313枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 23:28:52ID:y+E/fnho0
DS同発

◆スーパープリンセスピーチ(任天堂)
◆赤ちゃんはどこからくるの?(セガ)
◆うる星やつら エンドレスサマー(マーベラスインタラクティブ)

瞬殺の予感
0314枯れた名無しの水平思考2005/08/13(土) 23:39:10ID:NTv4NMnTO
DSガンダム麻雀と一緒に買います。
0315枯れた名無しの水平思考2005/08/14(日) 01:42:53ID:r+SVvmqj0
>>313
むしろ全部買いたい

>>314
「当たらなければどうということはない」のアレか(w
ぷよぷよはヘボかったが

0316枯れた名無しの水平思考2005/08/14(日) 01:47:01ID:kUiQXgCz0
コースケがゲームに出るとは…
本当にアニメじゃなくて、漫画版準拠なんだな。
アニメから入った人にはあの三人組の方が知られているだろうね。
0317枯れた名無しの水平思考2005/08/14(日) 06:36:01ID:yWaX+k2J0
しのぶ落とせるならそれだけで買うぞ。
>>304見るに結構面白そうだ。
でもやっぱ声は付かないんだろうな。
何も声に関する情報出てないし。
つうか、DS持ってないけど、一応DSって声も出せるのか。
0318枯れた名無しの水平思考2005/08/14(日) 10:22:49ID:mq/jWbGo0
>>317
ADVをフルボイスでってのは無理だろうけど
声だけなら普通に入れられるはず。歌入りもあるし。
短いセンテンスを大量に入れる形に向いてると思う。
タッチしたときに声が出るぐらいの使い方ならなんの問題もないはず
っていうかもろ「きみしね」なわけだが…

ただメーカー考えると入ってないと思ったほうがいい気がする。
0319枯れた名無しの水平思考2005/08/14(日) 10:25:22ID:KWu9cPAKO
やっぱアニメだと著作権の問題で金がかかるからだろうな。
今まで原作中心のゲームはなかったから、俺は嬉しいけど。(恋愛アドベンチャーってのは全然嬉しくないけど。)
0320枯れた名無しの水平思考2005/08/14(日) 10:25:46ID:qq9977nV0
うーん、恋愛ゲームなのか。
あたるはラムが一番に好きなんだなぁ
というシーンがたまに出てきて、そう思えるのがうる星やつらの好きなところなんだが。
他の子を落とせるとかいうと、ちょっと抵抗がある・・・。
ラムにアタックするあたるも変だし。
原作キャラでBDやって、世界の謎を解いていくようなゲームがよかった・・・
あんまり重苦しくしないで。
0321枯れた名無しの水平思考2005/08/14(日) 11:46:43ID:RJdgqo840
漫画にもメガネとその取り巻きは出てるんだが途中で転校したとかであっという間にいなくなったからな。
0322枯れた名無しの水平思考2005/08/14(日) 12:45:56ID:kk3CVVfe0
原作基準でBDはマジ勘弁。
あれは、漫画とは別物のアニメだから許されただけだ。
0323枯れた名無しの水平思考2005/08/14(日) 13:02:59ID:sBzHO7Sh0
個人的に渚や稲葉が出てくれるとウレスイ
0324枯れた名無しの水平思考2005/08/14(日) 20:06:02ID:5gv8zBL50
>>294
PCエンジンが抜けてるぞ

>>323
因幡クンよりキツネが先だ

恋愛ゲームかあ…
0325枯れた名無しの水平思考2005/08/14(日) 20:28:19ID:7jXEj7W+0
狐は出るんじゃないかな
>>304一枚目に絵があるし
0326枯れた名無しの水平思考2005/08/15(月) 00:30:03ID:00G907EE0
メガネはでるの?こいつがいるのといないとでは大違い
0327枯れた名無しの水平思考2005/08/15(月) 00:32:33ID:UpGF8waN0
>>326
ギャルゲならラム絶対主義者のメガネは邪魔なだけだな。
0328枯れた名無しの水平思考2005/08/15(月) 06:27:31ID:XyuOey+9O
>>320>、>322
BDって何?
0329枯れた名無しの水平思考2005/08/15(月) 06:52:25ID:K1pA9CKy0
ブルーレイディスクじゃね?
0330枯れた名無しの水平思考2005/08/15(月) 07:29:33ID:/h794Xs90
マジレスすると
うる星やつら2ビューティフルドリーマー
監督押井守で
完全版DVDが明(ry。
>>326
メガネはアニメ版の登場人物で
コースケが出ているところを見ると原作基準っぽいし
出ないと思うよ
0331枯れた名無しの水平思考2005/08/15(月) 13:06:06ID:bpooGEqf0
テーマ曲は小林泉美じゃないのか・・・
どこへいったんだろ・・
高中グループの時からのファンだったのに
0332枯れた名無しの水平思考2005/08/15(月) 14:15:41ID:inlW2+8/0
やっぱり原作ファソには受けいいな。w

思い過ごしも恋のうち★うる星やつら12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1118074725/
0333枯れた名無しの水平思考2005/08/15(月) 19:58:11ID:UmHQLDcb0
よ~し、全巻揃ってるし読み返しちゃうぞ~。集めたんが高校のときだからなあ・・・
0334枯れた名無しの水平思考2005/08/15(月) 20:32:41ID:Torbpl+C0
新種の萌えキャラみたいだな>集めたん
0335枯れた名無しの水平思考2005/08/15(月) 20:48:36ID:67VwWQvH0
なつかしい
0336枯れた名無しの水平思考2005/08/15(月) 21:09:35ID:Ni5P+jnG0
ここで アフガニスたん が
0337枯れた名無しの水平思考2005/08/15(月) 21:16:20ID:0o/5UUkM0
昔、ロッテのガムについてた点数券を30点くらい集めて
コミックスの1~9巻セットを貰ったことがあった。
「はずれ」の錯乱坊が出るとえらく凹んだっけな
0338枯れた名無しの水平思考2005/08/16(火) 01:07:18ID:ZIOyWI4M0
すまん俺が好きなのはラムちゃんじゃなくて押井ちゃんだった
0339枯れた名無しの水平思考2005/08/16(火) 01:58:28ID:3WjEIRNC0
つまり原作ではなくアニメよりの方が良かったと?

アニメの後半はそりゃあ酷い出来だったと言う印象があるんだが…
0340枯れた名無しの水平思考2005/08/16(火) 02:52:46ID:QYn2cZ7K0
アニメを今観るとつらいものがあるが
原作は今でも読める
まぁアニメ版の声はほしいけどな
0341枯れた名無しの水平思考2005/08/16(火) 10:50:20ID:2VF8i1lL0
記念パピコ
0342枯れた名無しの水平思考2005/08/16(火) 12:43:15ID:WX9RaPOO0
ゲーム自体はともかく原作のほうが好きだから嬉しいや
それよりDS高いのかな?中古でいくら位?
0343枯れた名無しの水平思考2005/08/16(火) 12:54:31ID:ZQtvxcsN0
一万ぐらいであったよ。
タッチパネルの傷とか気になったら現物見せてもらうのがよろし
0344枯れた名無しの水平思考2005/08/16(火) 12:55:04ID:p2zXx+BR0
新品で14000円、中古で12000円くらい
箱とか説明書無しだと10000円ちょっとで買えることもある
0345枯れた名無しの水平思考2005/08/16(火) 15:25:52ID:WX9RaPOO0
1万するのかぁ…
5000くらいならなぁ
0346枯れた名無しの水平思考2005/08/16(火) 16:42:17ID:/LnGkYp30
5000円だとGBAの中古だってきびしいだろう
発売一年もたってないハードがソフトと同じくらいの金額で買えると本気で思ってるのか?
どういう金銭感覚だ?
0347枯れた名無しの水平思考2005/08/16(火) 17:02:56ID:YV1cD3Jm0
タッチパネルなんで中古はお勧めできないなぁ
0348枯れた名無しの水平思考2005/08/16(火) 20:51:41ID:9AOzUbVj0
マイクに息吹きかけたり、つば飛びまくりで話しかけたり
チンコ触った手で、画面タッチするわ、タッチペン持つわで
DSの中古なんてオススメしない。

PSPの中古は、チンカスとかザーメンがついてる可能性がある。


よって、中古はやめろ
新品買え。
0349枯れた名無しの水平思考2005/08/16(火) 21:31:49ID:p2zXx+BR0
>>346
現状で欲しいソフトが1本しかない場合2万近くも出して
ハードごと買うのにためらうってのは極普通の金銭感覚だと思う
0350枯れた名無しの水平思考2005/08/16(火) 22:34:26ID:WX9RaPOO0
>>346
もしかしたらそういう所もあるんじゃないかなって思ったんだよ
あぁ中古だめかぁ・・・どうしようかなぁ・・・でも欲しいなぁ・・・
0351枯れた名無しの水平思考2005/08/16(火) 22:39:25ID:p2zXx+BR0
>>350
とりあえずソフトが出た後の評価待ちにしたら?
クソゲーだったら買わずに済むし
0352枯れた名無しの水平思考2005/08/16(火) 22:59:57ID:sGRc/+mK0
>>349
5000円でDSが買えると思ってる金銭感覚のこと言ってるんじゃねえの?
0353枯れた名無しの水平思考2005/08/16(火) 23:09:57ID:SjtHFlON0
このスレの平均年齢からすれば
たかだか2万くらいぽーんと出せないのもおかしいと思うが
財布をヨメに握られてる人や、若人もいるのだろうからしょうがないか。
0354枯れた名無しの水平思考2005/08/16(火) 23:41:18ID:6gOPv5YX0
>>352
俺もそう思う。
0355枯れた名無しの水平思考2005/08/16(火) 23:45:37ID:p2zXx+BR0
>>352
5000円ってのは願望だろう
「俺5000円しか持ってないし5000円でDS買えないかなー」って言うのは
金銭感覚がおかしいわけじゃないと思うぞ
0356枯れた名無しの水平思考2005/08/17(水) 04:17:44ID:GjrqpBOH0
どうでもいい論議してんなよwwwさすがヲタは理屈っぽいww
0357枯れた名無しの水平思考2005/08/17(水) 09:51:59ID:pQG3/zq40
>>356
スレ的には「さすがオッサンは理屈っぽい」の方がしっくり来るな。
まぁ、俺もオッサンだが。
0358枯れた名無しの水平思考2005/08/17(水) 16:43:10ID:TpQYFYNd0
>>353
ちゃんと働いてるけど、小遣い3万だもん。考えちゃうよ。
さすがに携帯ゲームごときで嫁に頭下げるのは、ナサケナス
0359枯れた名無しの水平思考2005/08/17(水) 17:12:31ID:9lVKgHy10
校長と温泉マーク出せ。
絵はなんか輪郭線異常に強調してて違和感あるな。
恋愛よか書きおこしでADVやって欲しかったなぁ。
馬鹿馬鹿しいのを。
0360枯れた名無しの水平思考2005/08/17(水) 18:14:04ID:TwiwlzS50
おっさんヲタって若者ヲタより数段キモっす。
0361枯れた名無しの水平思考2005/08/17(水) 19:53:25ID:R8aPX6ft0
コンビニで腐った臭い出しながら立ち読みしてるタクの方がキモいと言える。
0362枯れた名無しの水平思考2005/08/17(水) 23:39:57ID:x7w9t4tL0
まあ、2万円ごときでグダグダ言ってるオッサンは確かにキモイわな。
それくらい、ためらわずに出せんのか?
0363枯れた名無しの水平思考2005/08/17(水) 23:49:47ID:S8TMO4Ow0
所帯持ちには辛いだろ。
おまいもいずれわかる日が来る。
0364枯れた名無しの水平思考2005/08/17(水) 23:53:59ID:x7w9t4tL0
分かった分かった、訂正する。
2万円ごときも自由に使えず、2ちゃんでグチグチ言ってるオッサンはキモイ。
これでいいか?
0365枯れた名無しの水平思考2005/08/18(木) 00:11:48ID:pQIgP6fN0
間違ってるな。↓が正解
ソフトに思い入れも無い癖に2ちゃんでぐちぐち文句言うヲタキモス
0366枯れた名無しの水平思考2005/08/18(木) 08:14:51ID:eKGIUFBf0
あやしいローン会社を紹介しましょーか
0367枯れた名無しの水平思考2005/08/18(木) 08:55:42ID:h+P92MfV0
脳を鍛える大人のDSトレーニングも一緒に買ったらいいじゃん。
今 雑誌やテレビで話題になってるし 定価2800円(だっけ?)だから
実売価格2300円ぐらいだよ。

4人までセーブできるから 自分・奥さん・子供(×2)で遊べるよ。

ちょwww俺wwwww脳年齢52歳wwwwwwww
0368枯れた名無しの水平思考2005/08/18(木) 10:20:04ID:gyTRxMR80
脳スレにいるヤツって痛いよな。↑のやつも然り
0369枯れた名無しの水平思考2005/08/18(木) 16:15:32ID:VBPXo9/W0
>>363
結婚なんて出来ねぇよ…。 ('A`)
0370枯れた名無しの水平思考2005/08/18(木) 16:40:47ID:yDEBEE6j0
>>368
だがそれがいい。
0371枯れた名無しの水平思考2005/08/18(木) 17:55:55ID:5T7rXefH0
うる星やつらのスレに居る俺らも痛いけどなw
0372枯れた名無しの水平思考2005/08/18(木) 18:00:41ID:CIhlMBzt0
毒男で、スロとかやってたときは、1回の勝負で5万10万なんてざらだから、
2万なんてなんてことない金銭感覚の頃もあったけれど、
所帯持ちにとっては、家のローンとか子供の養育とか、
少ないお小遣いで頑張ってるオサーンもいるわけだから。


俺は、とりあえず買うつもり<うる星DS
0373枯れた名無しの水平思考2005/08/18(木) 19:22:41ID:bz0Un+hf0
>>371
元ネタが元ネタだけにココにいる奴は大抵オサーンと思われ。
つか、それ以外に新規で期待してる奴のが普通じゃない気が。
そんな人もいるのかねぇ?
0374枯れた名無しの水平思考2005/08/18(木) 20:48:57ID:U0Sj1ePB0
糞ゲーコレクターな若者ですよ、オラ。
0375枯れた名無しの水平思考2005/08/18(木) 22:26:18ID:UVx5kDLj0
本当のところを言うと。

アニメ版で肩すかし食わされた
「決戦・ミス友引」を
ゲーム化したようなのがやりたかったんだな、

俺としては。
0376枯れた名無しの水平思考2005/08/18(木) 22:54:00ID:ILOetwuB0
>>375
周辺校のナンバーワンと
友引の各女性キャラが組むというあれか
0377枯れた名無しの水平思考2005/08/19(金) 01:48:26ID:WxCaS0n10
>>375
アニメ版のミス友引は、
高橋留美子が、「キャラクターの踏み絵はやって欲しくなかった」
と唯一アニメ版に対して直接苦言を言った作品ですね。
0378枯れた名無しの水平思考2005/08/19(金) 03:10:35ID:nvgSXTb50
>>377
詳しく
0379枯れた名無しの水平思考2005/08/19(金) 05:57:47ID:WxCaS0n10
>>378
詳しくものなにもそのまま。キャラクターをそんな風に扱ってもらいたくないとも言ってたかな。
元ネタは少年サンデーグラフィックうる星やつらだと思う。

原作者としての違和感をにおわせることはたまに有るけど、直接指摘したのはこれだけだと思う。
0380枯れた名無しの水平思考2005/08/19(金) 07:51:55ID:SNt0RWge0
BDで、監督の押井に対しても何か否定的なコメントしてなかったっけ?
0381枯れた名無しの水平思考2005/08/19(金) 10:51:17ID:WxCaS0n10
>>380
かなり後の話だけど。
BDは純粋に観客として楽しんだと言ってた。
微妙な言い回しやね。
0382枯れた名無しの水平思考2005/08/19(金) 17:41:35ID:JVS8PY7aO
恋愛ゲー…ム…
すごいワクテカしてる分すごい落ち込む悪寒。
地雷だったらどうしよう。
とりあえず全巻読み返しながらもっとテカっとくけど。
0383枯れた名無しの水平思考2005/08/19(金) 18:55:37ID:gCtjO+6Q0

切ってもニャア
切ってもニャア
切っても切ってもニャアニャアニャア
0384枯れた名無しの水平思考2005/08/19(金) 19:27:42ID:0T9Iwoi10
>>380
試写会で「(監督とは)価値観が違う」と一言残して出ていった。
20年以上前のこといまだにいわれて大変だねえ。
0385枯れた名無しの水平思考2005/08/19(金) 19:39:08ID:QQeWCmS40
BDって、ビューティフル・ドリーマーのことか。
学生の頃に映画館で見たなぁ。ギガナツカシス。
0386枯れた名無しの水平思考2005/08/20(土) 01:31:08ID:Uh1SZwmC0
漏れは小学生だったな~
0387枯れた名無しの水平思考2005/08/20(土) 02:49:51ID:E0EyWmrf0
>>380
山本貴嗣のアシスタントをやってた人に
当時、高橋留美子スタジオでは「BD」は禁句だと聞いたけど。
0388枯れた名無しの水平思考2005/08/20(土) 06:37:10ID:yXxK1z+pO
2chのおまいらとか○○ぽってうる星の闇の宇宙のやつが元ネタなの?
0389枯れた名無しの水平思考2005/08/20(土) 08:30:16ID:J81Yldij0
もっと画像しょぼいかと思ったら
案外気合が入っていてビックリした。
DSのキャラゲーってわりとGBAのまんまのグラだったりしたから。
主題歌といい、この気合・・・CMながすきな気がしてきた。
0390枯れた名無しの水平思考2005/08/20(土) 08:51:15ID:E0EyWmrf0
>>389
CM流れてる?!
見たこと無い・・・

誰か、UPしてくれませんか?

0391枯れた名無しの水平思考2005/08/20(土) 08:59:14ID:itEUwtGm0
CM流す気な(が?)してきた

だから予想なのでは。
0392枯れた名無しの水平思考2005/08/20(土) 17:15:50ID:I3QwfQ7g0
つーか普通に発売中止になると思ってた…スマソ。w
0393枯れた名無しの水平思考2005/08/20(土) 17:27:38ID:d/jshK0x0
いや俺もw
発売中止確率が一番高いソフトだと思ってた。
0394枯れた名無しの水平思考2005/08/20(土) 19:09:45ID:9mNvTScj0
しのぶとにゃんにゃんしたい
0395枯れた名無しの水平思考2005/08/20(土) 19:21:02ID:q/VKj8jY0
了子ちゃんとわんわんしたい。
0396枯れた名無しの水平思考2005/08/20(土) 21:02:09ID:ih5MhLy70
         ,.  ___,,,,,,,___
     __ _,.--、_ト<'ニ =- 、 へ`ヽ
    l/.::         :::. \l::::. \
    /.::::/ ,  /  /  } :::::::. \:::::. ヽ 
    {.::/ ,ト、{   ト、  ト 、_ ::::::. ヽ:::::: `、
    ト、| !-‐、\_{ >┴‐-\:::. }::::::  i
    ``ヽ !_fヾ、   _,.-ュ=、_,ヽ、!:::::  l
       ヽト {ri}    、 (i-j|,` ∨、::  |  発売記念カキコだっちゃ
        j´ヽ     ´ ̄´゙ /!k l:   l 
        ハ  ー-ァ     / レ':    |
      / .:|\ `     ,ィ/::/:::::::.   |
    / .:/!  ` ! ー ' ´ / .:::/::::::::::::.  l
   / .:::/ ヽ-‐j     / .::::i:::::::::::::::::.  |
0397枯れた名無しの水平思考2005/08/20(土) 21:05:43ID:1DWRokDi0
ビックリマンコ
0398枯れた名無しの水平思考2005/08/20(土) 21:57:18ID:shuZtU7a0
ーヒーライター
0399枯れた名無しの水平思考2005/08/20(土) 22:00:47ID:G/MkE9vL0
>>397
うちの地方だと、ビックリマンじゃなくてヤッターマンだったよ
0400枯れた名無しの水平思考2005/08/20(土) 23:09:50ID:4heWBZrI0
>>399
地方よりも世代によると思う。
0401枯れた名無しの水平思考2005/08/21(日) 01:18:02ID:OSxQaKLx0
押井監督最高。
高橋留美子ってキャラデザの人ですか?
内容まで文句言って欲しくないなあ。

とか誰か言ってた。オレジャナイヨ
0402枯れた名無しの水平思考2005/08/21(日) 04:54:38ID:uDslOjJt0
うる星もパトレイパーもサンデー出身のちょっとおちゃらけが入った漫画。
攻殻機動隊も原作付き。
原作付を料理するのは得意だけどオリジナルは・・・
一般人について行けない世界に突入する。
0403枯れた名無しの水平思考2005/08/21(日) 05:31:44ID:luYZOmto0
パトレイバーはもとから押井絡んでます。
サンデー原作ってわけでもない。
0404枯れた名無しの水平思考2005/08/21(日) 06:40:45ID:1zkSmEf10
そういえばゆうきまさみって昔みらくる元気ってアニメの中心メンバーだった。
パトレイパーも元々アニメ展開込みで進めてたんだな。
0405枯れた名無しの水平思考2005/08/21(日) 09:46:42ID:oCpqCNOK0
>>402
料理された原作好きはたまったモンじゃねーとか、そう言う事をいいてー
刺身用に買ってきた新鮮な魚を訳のわからない味付けで料理して出てきたら
海原雄山も激怒するじゃろ?
ままならねー
0406枯れた名無しの水平思考2005/08/21(日) 11:05:40ID:Z0Ehxb0f0
そういう人に原作以外のアニメやゲームは向かないよね。
原作だけ読んでりゃいい。
0407枯れた名無しの水平思考2005/08/21(日) 11:20:28ID:oCpqCNOK0
押井守は素材の味とか考えずに全部自分の世界観に持ち込むから嫌い

メガCDのうる星は楽しめた
0408枯れた名無しの水平思考2005/08/21(日) 21:03:21ID:NkN7/MNr0
>>407
> 押井守は素材の味とか考えずに全部自分の世界観に持ち込むから嫌い

今はマンガを原作にしてるドラマが流行だけど
みんなそんな感じだよね
「漂流教室」「カバチタレ」「いいひと」・・・・・・
0409枯れた名無しの水平思考2005/08/21(日) 21:29:39ID:pO38QzTXO
アホか
0410枯れた名無しの水平思考2005/08/21(日) 22:10:07ID:A5isB0QK0
押井論になってるな。
漏れはアニメのうる星は超嫌い。
アレンジとしてみるならパトの映画はまあアリかなと。
どっちにせよ原作テイストは皆無やね。
0411枯れた名無しの水平思考2005/08/21(日) 22:35:28ID:m+46JVwM0
アンチ押井はどこにでも沸いて出るな、しかも同じネタばっかり。
0412枯れた名無しの水平思考2005/08/21(日) 22:55:53ID:/Uu8VWJS0
なんにせよこのご時世にうる星のソフトが出るなんてありがたいこっちゃ。
ただセリフ周りの表示の古臭さはホンマなっとかして欲しいところだ。
0413枯れた名無しの水平思考2005/08/21(日) 22:55:54ID:lZXaG55R0
>>405
サンデーつながりでファーザー口調乙。

誰もツッコまないから可哀想じゃねいか。
0414枯れた名無しの水平思考2005/08/21(日) 23:45:25ID:95ZStBLk0
ラ、ラム先生ー。
0415枯れた名無しの水平思考2005/08/22(月) 00:49:37ID:vHwlLXUb0
>>407
押井が悪いんじゃなくて、原作付き作品のアニメを押井に作らせる奴が悪い。
0416枯れた名無しの水平思考2005/08/22(月) 02:18:31ID:rIVLA3T50
笑える流れだなw
しかし・・・何故今うる星なんだ?
そこが疑問でしょうがない
0417枯れた名無しの水平思考2005/08/22(月) 08:19:36ID:xX5jOZqI0
>>416
ほんとにその通りだな。
一体どういう経緯でこの企画が生まれ、
ここまで進んできたのか・・・
0418枯れた名無しの水平思考2005/08/22(月) 08:19:49ID:Xonyf30OO
34:名無しさん、君に決めた! 2005/04/19 23:14:10 ??? [sage]>>32
他のハードでも同じ事だ
むしろなんでいまさら売る性???

289:枯れた名無しの水平思考 2005/08/13 05:32:25 G0b8riDN0 [sage]
なんで今の時代にうる星やつらなのかスゲー疑問

416:枯れた名無しの水平思考 2005/08/22 02:18:31 rIVLA3T50 [sage]
笑える流れだなw
しかし・・・何故今うる星なんだ?
そこが疑問でしょうがない


     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うる星☆馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
04194162005/08/22(月) 11:10:18ID:utLrZayZ0
>>418
・・・なんだ?
普通疑問視するだろ。今放映中で流行ってんならともかく。
熱烈なマニアか何かもしれんが俺は別に否定とかしてないからな?
単に疑問なだけ。
0420枯れた名無しの水平思考2005/08/22(月) 12:11:10ID:1XN4j0iI0
>>419
DS発売時期から載っててこれだけが浮いたタイトルだった。

ネタだと思ってたのが発売決まって嬉しい。
非常に微妙っぽいけど予約する。
0421枯れた名無しの水平思考2005/08/22(月) 14:51:30ID:pQoWGJcI0
ここにいる平均年令はどの位なんだろう。
0422枯れた名無しの水平思考2005/08/22(月) 16:37:24ID:x9DRLYnXO
俺は高校生。うる星やつらは去年知った。たぶん俺以外にも高校生いるはず。
0423枯れた名無しの水平思考2005/08/22(月) 17:10:18ID:LXY08kiw0
大学一年の俺なら居る
0424枯れた名無しの水平思考2005/08/22(月) 17:41:07ID:EWzWjkhV0
小二の娘がCSで見てる。多チャンネル時代の今、リアルタイムで
やっているものを今更などとは思わないが。
0425枯れた名無しの水平思考2005/08/22(月) 18:20:05ID:YbWFrNYS0
若い人結構多いのね
俺はオサーンですわ
0426枯れた名無しの水平思考2005/08/22(月) 18:25:35ID:Xonyf30OO
>>419
銅羅な時点でギャグだから。んなキレんな。悪かった。


自分も大1。文庫版だけど全巻持ってる。
アニメもDVDで見た。
80年代の服装はかわいいしうる星は古臭さは感じない。
今さらとかは思わない。むしろ進行中の犬の方が古臭い不思議・・・
0427枯れた名無しの水平思考2005/08/22(月) 19:06:44ID:oWx8QYA/0
>>426
別にキレてないが。意図がさっぱり見えなかったんでな。
0428枯れた名無しの水平思考2005/08/22(月) 21:26:27ID:OZfdPEVa0
萌えよ剣のアニメも意外といいね。ゲームは叩き売りだけど…。
0429枯れた名無しの水平思考2005/08/23(火) 12:52:03ID:ZUhJzpefO
DSは意外とオッサンユーザー多いからそれなりに良い線行くかも知れん
でも、アニメ準拠じゃないのは商売的にはまずい
0430枯れた名無しの水平思考2005/08/23(火) 13:02:14ID:q9sdSFicO
まずくねーよ。
0431枯れた名無しの水平思考2005/08/23(火) 14:02:20ID:yIROX5eS0
むしろジャンルが恋愛になったのがまずいような。
原作派とアニメ派ってどのくらいの比率なんだろうな。
漏れ原作
0432枯れた名無しの水平思考2005/08/23(火) 16:31:58ID:t01U1kya0
27女の漏れも買いますよ。原作が好きだからうれすい
0433枯れた名無しの水平思考2005/08/23(火) 17:04:12ID:EtvorBKm0
>>431
区別のつかない派が一番多いきがする。。。。
0434枯れた名無しの水平思考2005/08/23(火) 17:11:56ID:1glGWRiq0
原作派。アニメは1話のあたるがラムのブ(ryひっぺがすシーンが印象に残ってる・・・
その後しばらく見なくなって、また見だしたのが望ちゃんの話からだったかな。
0435枯れた名無しの水平思考2005/08/23(火) 18:06:26ID:0Mwrq/5t0
原作・アニメともそれぞれいいところがあったからどっちとも言えず。
メガネというキャラクターはコミックでは表現しきれなかったと思うし
ケンシロウや亜美、ねじ式などのパロディもアニメならでは。
オリジナルの話でも秀作は多く・・・
あれ?俺ってアニメ派なのか?
アニメのイヤなところはあのタイトルのセンスかな・・

ゲームならば原作テイストの方がいい。つーか、アニメの方って
毎回顔変わるからなあ。
0436枯れた名無しの水平思考2005/08/23(火) 19:00:37ID:yZ/iC6v80
そういやラムの紙の色は毎回変わってたなw
0437枯れた名無しの水平思考2005/08/23(火) 21:08:52ID:lVSeL0Ga0
原作から入った俺はやっぱり原作派だな。
どうもアニメは、アニメスタッフの変な思想が感じられて好きになれなかった。
今回のゲームは原作っぽいから期待しているが。
0438枯れた名無しの水平思考2005/08/23(火) 21:28:31ID:SOra+SjiO
原作派多いな。俺も原作派だけど。
アニメはキャラの性格が原作と違うのが嫌いだ。
このゲーム絵は綺麗だし恋愛アドベンチャーじゃなけりゃ文句無しなのに。
0439枯れた名無しの水平思考2005/08/23(火) 21:29:48ID:1in2v1mp0
41歳男の俺も買いますよ。
原作派アニメ派どちらにも所属していない無所属だけど、楽しめりゃ良い。
0440枯れた名無しの水平思考2005/08/23(火) 22:14:19ID:0I++NwKs0
原作派
アニメにも良い所はいっぱいあったけど
特に最後の方のダラダラと伸ばす展開が嫌だった
もっとテンポ良く出来る作品のはずなのに。
初期の頃は30分を半分に分けて
2つの話をやっていたのに
30分で1つの話をやるようになってから
だらだら感が多くなってきた
メガネってキャラクターは好きだし、確かにアニメならではだけど
意味も無く延々と独り言を語る時間が長すぎる時もあった。
0441枯れた名無しの水平思考2005/08/23(火) 22:45:22ID:D1JzFllg0
「あたるは本当はラムが好き。
 意地を張って口に出せないだけ」

……それは遠まわしに表現するから“粋”なのに~
ってところをズバズバ言い切っちゃうところが
アニメ版の鼻につくところだったりした、自分の場合。

……なんですか、この板違いな流れは。
0442枯れた名無しの水平思考2005/08/23(火) 23:07:05ID:lKopBlyY0







すごいおとだー
0443枯れた名無しの水平思考2005/08/24(水) 00:25:36ID:RQKRef8p0
アニメ版
望ちゃんの回の最後の台詞の所は良かった

うちも幽霊になろうかな
何言ってんだ バカ

のところ
0444枯れた名無しの水平思考2005/08/24(水) 00:31:47ID:UVO9iRc80
今更うる星でどっち派とかやめようよ
ただでさえ人いねーし、売れそうにねーのに・・・
皆で懐かしく楽しみにしてようぜ
0445枯れた名無しの水平思考2005/08/24(水) 00:50:26ID:ht2VdzSt0
>>444
別に荒れるネタじゃないでしょ。好みの問題なだけだし。
ここはオサーンが多いからそんなアホな奴はあんまいないだろ
0446枯れた名無しの水平思考2005/08/24(水) 21:16:07ID:/D8R4mMA0
原作が好きだぁぁぁああぁあぁ~~
0447枯れた名無しの水平思考2005/08/24(水) 21:28:05ID:ht2VdzSt0
浜茶屋ノリかyp
0448枯れた名無しの水平思考2005/08/24(水) 21:38:29ID:lL6nFPxW0
アニメ版が好きだあああああ!
やっぱ押井だろ。
0449枯れた名無しの水平思考2005/08/24(水) 22:48:22ID:w1IWuP+r0
それは、押井が好きなのであって、
うる星が好きなわけじゃないよね。
0450枯れた名無しの水平思考2005/08/24(水) 23:37:28ID:lL6nFPxW0
コレって原作向けに調整されてるのか?
0451枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 02:28:11ID:/fWZZSof0
>>304見ると
クレジットにフジテレビ入ってないから
TVアニメとは無関係の内容だなコレ
0452枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 06:48:12ID:h7Jff6xH0
>>451
とはいえいきなり誰とも知れんディレクターのさじ加減には任せないと思うが
高橋留美子監修したりしてないのかね?
0453枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 07:09:23ID:7sRmg1A40
無関係か・・
高橋留美子ってみんなアニメで観てるんだよな。
原作とのギャップがそれほどあるとも思えないけど、原作はアニメのハチャメチャさが
抜けて恋愛重視とかになってないよな?
0454枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 08:03:59ID:fU4yi97P0
??
0455枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 09:43:38ID:P5iYq3Ju0
原作の初期は絵がこなれてなくてよい
鼻が上向いちゃってて
今だったら「萎え」とか言われそうだが
0456枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 10:12:58ID:21IvKNKcO
>>453
とりあえず原作読んでみては。
アニメもいいけどるーみっくワールドはやっぱ漫画!だと俺は思う。
0457枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 14:09:08ID:nDTqHSNr0
>>451
局の権利は放送終了から数年で切れることが多い。
0458枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 14:10:31ID:nDTqHSNr0
と思ったが
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/urusei/
フジテレビは今でも権利持ってた。
0459枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 14:29:26ID:y4RPN5jf0
ラムのあの髪の毛の色の再現度はいいよね。
0460枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 15:24:34ID:MhBZ9Nhf0
で、うる星やつらってなんだっちゃ?
0461枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 15:49:56ID:21IvKNKcO
それでもうちはダーリンが好きだっちゃ・・・
0462枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 16:29:17ID:F9lUGyOuO
>>456
二階堂くんがいなくても肝心な部分ぼかしてても
島本須美の声のない管理人さんは考えられない。
そんな俺もいます。
脳内再生しながら原作読めばいいんだけどね。
0463枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 16:49:35ID:MhBZ9Nhf0
うる星やつらのアニメ版は概ね3期に分かれてると個人的には考えてる。

毎回15分ずつ2本の話を放送していた原作準拠の初期。
原作ネタが減ってきて30分で一本になり、
原作を膨らませて脚本家や監督独自のシナリオや演出が増えた中期は、

押井守、伊藤和典、西島克彦、もりやまゆうじらのアニメスタッフが
ストーリーや演出等で原作を膨らませてオリジナル要素を多く取り入れた中期。
中期はうる星のスラップスティックな部分が強調されていて、
原作とはだいぶイメージが違う。メガネがやたらと主張するのもこの時期。

そして監督が山崎和夫に代わった後期。
後期はわりとオーソドックスなラブコメに変貌して、
うる星ならではっていうガチャガチャした感じは消えていったと思う。

ま、資料見ないで書いてるんで間違ってるかもしれないし、
そもそもうる星やつらってなんだっちゃ?
0464枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 17:28:22ID:TRQxliRi0
俺としてはオシイが時々やる不条理ホラーさえなければアニメも大絶賛できるんだけどな
0465枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 18:22:36ID:/8PM8jlN0
ところで このゲームってしゃべるの?
フルボイスとは言わないが、パチンコでさえ喋っていたんだから・・・
0466枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 18:38:15ID:fUnAO5Jh0
今の時代でアニメで放送のあったゲームが しゃべらない事は無いでしょう。
量がどうなるかは わかんないけど
0467枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 19:44:05ID:KMX8hFbW0
声はないでしょ。
あくまで原作重視みたいだし
ひと言二言だけ入れられてもちょっと萎える。
0468枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 22:04:09ID:ZxFem4j/0
>>458 そっちはアニメの本編だからずっと権利あるのでは?契約内容しだいだけど。
いわゆるおもちゃとかの2次版権の契約は切れるでしょう。
ゲームだけで特別契約してる時代でもないだろうし。

そうするとアニメ要素入れないほうが小学館にはおいしい、アニメの
オリジナルキャラなんか入れるとキティとかいれなきゃいけなくなる。
0469枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 22:29:29ID:MhBZ9Nhf0
アニメ版ではほとんど主人公クラスだったメガネが漫画では端役なので、
アニメ版のファンにとっては別の作品になってしまうような気も。
でも、声はないだろうなぁ。
0470枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 23:06:04ID:cJ+r4jFu0
アニメの効果音は使って欲しいな。
0471枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 23:13:22ID:1814Itml0
俺はうる星とからんまとかの留美子作品のアニメの、
「ぽよん」というか「ぼよーん」というか、多分「ぶぎゅる」っていうのを音化した
あの効果音がどうも受け付けなかった。
0472枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 23:19:10ID:ZGoeQCkl0
過剰なまばたきの音とかな
0473枯れた名無しの水平思考2005/08/25(木) 23:34:27ID:nDTqHSNr0
>>468
いや、過去の作品で、著作権表記にテレビ局は載ってない作品は多い。
0474枯れた名無しの水平思考2005/08/27(土) 01:33:50ID:3Rgy5yZt0
あたるってこんな顔だったっけ?

http://www.gpara.com/comingsoon/urusei/0826/index.htm
0475枯れた名無しの水平思考2005/08/27(土) 01:41:32ID:6ZvlJk+Y0
ちょwwwwwwwwwwwwこいつパーマじゃなかったっけ?wwwww <うろ覚えなのは忘れたが、すくなくとも親衛隊の誰か?
0476枯れた名無しの水平思考2005/08/27(土) 02:06:47ID:NkqZLRIR0
>>474
ちょwwwwwwwおまwwww
緑茶吹いたwww
0477枯れた名無しの水平思考2005/08/27(土) 02:26:13ID:5myujFuR0
コースケだね。親衛隊じゃなく。
親衛隊の4人、メガネ、カクガリ、チビ、パーマは
ほぼアニメのみの出演なので(漫画では単行本4巻を最後に出番なし)、
ゲームが漫画版準拠なら多分登場しないと思う。

つか、親衛隊の4人はアニメで性格がついたようなもので、
漫画ではどんな性格なのかほとんどわからんし。
0478枯れた名無しの水平思考2005/08/27(土) 02:37:56ID:X1x/mQpC0
なんで「ひでぇおでき」が出てくるんだよ!
0479枯れた名無しの水平思考2005/08/27(土) 02:51:11ID:usq4oPWF0
白井コースケかよ。お茶目な間違いしてやがんな。
0480枯れた名無しの水平思考2005/08/27(土) 05:59:48ID:MdKA/UbD0
俺、アニメしか見たことないが、この間違いはありえねえええええ!
0481枯れた名無しの水平思考2005/08/27(土) 06:26:42ID:J2Rx+viO0
チェリーの絵異様に体がデカイ
つかキモイ
0482枯れた名無しの水平思考2005/08/27(土) 13:23:39ID:vMs48sVP0
これはギャグだろ。
ていうか、うる星の主人公の顔間違えても気付かない人がこの記事書いたんだな…
と思うとなんとも寂しい。
0483枯れた名無しの水平思考2005/08/27(土) 13:25:27ID:K3qzgMSn0
このゲームではこれがあたるです。
0484枯れた名無しの水平思考2005/08/27(土) 14:37:22ID:O5kqFlbD0
あれっ、主人公ってラムちゃんじゃなかったっけ? (なーんてな)

しかしみんな表情が硬すぎる。まじめな内容(?)と取られかねんな。
0485枯れた名無しの水平思考2005/08/27(土) 15:32:14ID:ltBIRuCZ0
そういや、友達で性格も感じもランちゃんそっくりな子がいたな~
0486枯れた名無しの水平思考2005/08/27(土) 16:03:59ID:K3qzgMSn0
途中で声が変わったらアニメ版のランちゃんです。
0487枯れた名無しの水平思考2005/08/27(土) 17:21:15ID:ltBIRuCZ0
変わってたよw
気にいってる人には常に上目づかい+可愛い話し方と声。
普段はまあ、毒舌+普通の声だった。
0488枯れた名無しの水平思考2005/08/27(土) 19:26:16ID:x+cdEaMy0
ところで、これって恋愛シミュなんだよな。
とりあえず竜之介狙いで行こうと思うのだが、あたるに攻略されると考えると、いまいちしっくりこないな……
0489枯れた名無しの水平思考2005/08/27(土) 19:33:54ID:5W2yDW750
面倒…キョウダイじゃなかったのか
0490枯れた名無しの水平思考2005/08/27(土) 19:43:26ID:U0VcUpdF0
ぷwそんなとこにも誤植がww
誰だよこんな適当なHP作ったのはw
0491枯れた名無しの水平思考2005/08/28(日) 09:41:15ID:ghFF9Qjy0
未だに直ってねー!

やるきねーのか
0492枯れた名無しの水平思考2005/08/28(日) 10:00:54ID:syk03TUG0
ヒント:土日
0493枯れた名無しの水平思考2005/08/28(日) 11:05:03ID:JtWZj4YR0
>>491
まぁ公式ページって訳でもないし、ふつーのゲームサイトならやる気の無い扱いになるのも仕方ないかと。
ほら、ターゲットがなんてゆ~か…特殊だし。
0494枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 01:50:56ID:3X/VapcI0
http://nanashi.ath.cx/up/src/up4688.jpg
0495枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 02:05:29ID:XfFSgMTV0
>>494
ポスターキター!
0496枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 02:27:17ID:If4zXQnk0
しかし小売としては何本発注するべきか激しく悩みそうな作品だなw
0497枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 02:55:15ID:0Stk3Tpv0
少なくとも爆発的ヒットはあり得ないから抑えてたほうが無難だろうな。
こういった作品がリリースされるのは好きなモンには嬉しいことだけど
・・・採算取れるんだろうか。
0498枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 04:26:11ID:d2lDlJ+J0
>494
留美子キャラなのは嬉しいけど一枚も描きおろしないんかな
せめてパッケージ絵くらい欲しいのう
0499枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 06:01:19ID:AOCJpKo70
>>498
かなり経つから絵柄も変わって、旧ファンには違和感が出そうな予感。
0500枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 06:31:43ID:5DAEtEIR0
「電撃をくらう!」
「蹴り飛ばされて…」
「星になる!」

いや、まぁ…そうかも知れんがw
0501枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 06:46:22ID:0nt4Gtgh0
星になる、って・・・
0502枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 08:38:16ID:hHF0y0tAO
>>497
採算が取れるかどうかわからないけどこれを企画したやつは相当の留美子ファンなんだろうな。
もしこれが売れたりしたら、うる星やらんまのゲームとかがほかにもでたりするなるんだろうか。
0503枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 10:08:47ID:DJt1DuA70
よし、二本買おう
0504枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 10:37:29ID:RRoDXL/bO
>>502
めぞん一刻が出たら買うが今回のうる星のシステムは流用できないなあ…

いやファミコン版のリニューアルで充分ですよ。
画と音だけグレードアップしてくれれば内容はそのままでも。
0505枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 11:55:40ID:hHF0y0tAO
うおっ、日本語になってねえ。

それにしてもこれにあるミニゲームってなんだろうな。楽しみだ。
0506枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 12:16:29ID:2etuwyVU0
訂正された。
ttp://www.gpara.com/comingsoon/urusei/0826/index.htm
0507枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 12:19:39ID:1m0rrR/W0
しかし あたるがマラソンしているのが気になるよな
0508枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 12:45:07ID:p5+t7xVb0
>>
癸生川が開発費をペイできたんだから大丈夫だろう
0509枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 12:51:35ID:p5+t7xVb0
ていうか>>68はある意味予言者じゃね?
0510枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 13:58:27ID:p7iuMun+0
要するに、あたるが主人公でその視点だから
立ち絵が資料になかった。
だから知らずにムシャクシャしてコースケを使ってしまった。今は反省している。

ということか。
0511枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 14:07:28ID:DJt1DuA70
おれは・・・走る!
0512枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 16:02:42ID:6nz3UzuR0
「走る」といえばラム・ザ・フォーエバー。クソシナリオでした。
プロデューサーの落合氏が「何か違う方向に…」と反省するほどだから、
自他ともに認めるクソシナリオだったといえるでしょう。あはは。

ところで、うる星やつらといえば、
ファミコン、パソコン、PCエンジン、メガCDと
いろいろ作られてきたけど、どれもヒットはしてませんねぇ。
0513枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 16:54:32ID:AOCJpKo70
空を飛べないラムちゃんが段差から落ちると死ぬ>FC版
0514枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 19:07:10ID:xGdeBull0
>>509
それにタッチペンは使いたくないなw
0515枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 20:32:07ID:OyZSP+wF0
メガCDのは必死にやったなあ
0516枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 21:00:46ID:PwwtZ8kL0
あたるのあの格好からすると、最後はあの「鬼ごっこ」をやるのか?
0517枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 21:05:49ID:5o30MoaE0
たまたまあの絵を使っただけのような希ガス
そういえば阪神優勝の時に久々にラムちゃんの絵描いてたな
0518枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 22:20:08ID:jsXioTFF0
めぞんは欲しいな。
いや、微妙か?

いっそ、らんまの格闘ゲーをDSで出すとか?
0519枯れた名無しの水平思考2005/08/29(月) 22:43:37ID:PwwtZ8kL0
余談だが494の 星になる! のところは肩こりが飛んでって落下中の画像だな。飛んでけ!肩こり
0520枯れた名無しの水平思考2005/08/30(火) 02:19:55ID:Q3YYcPUV0
今んとこの情報じゃしのぶの設定が初期みたいなんだが…
面堂や因幡に傾いてたがゆっくりとよりもどしてく様のが見たいなあ俺は
0521枯れた名無しの水平思考2005/08/30(火) 11:49:05ID:hL7T7tc1O
だよな。俺も気になってたんだがこれはまさか因幡や渚は出ないってことだろうか。
0522枯れた名無しの水平思考2005/08/30(火) 16:43:58ID:pjnjLqmJ0
>>521
そのふたりは終わりかけに出てきたから、
出てしまうとうる星やつらの世界でなくなってしまう気がする。
0523枯れた名無しの水平思考2005/08/30(火) 18:18:04ID:Gv8/e3b40
そこでこける君の登場ですよ
0524枯れた名無しの水平思考2005/08/30(火) 20:34:42ID:6bxilAox0
しのぶがらみでぐっと盛り上がるから出てきて欲しいな因幡。ついでに渚。食指は動かんが。
0525枯れた名無しの水平思考2005/08/30(火) 22:16:09ID:6PUAAexn0
渚って……ウホ?
0526枯れた名無しの水平思考2005/08/30(火) 22:30:10ID:yUuuw2uq0
「お兄ちゃんボク妊娠しちゃうッ!」の方で。
0527枯れた名無しの水平思考2005/08/30(火) 23:28:28ID:mG+VCrQe0
>>524
もの凄く禿堂。
0528枯れた名無しの水平思考2005/08/31(水) 01:16:31ID:9T9mBP9M0
ttp://www.gpara.com/comingsoon/urusei/0826/index.htm
あたるのイラストは修正されたけど、コタツネコの横1ドットに隠されたネギまSSへのリンクはそのままだ。
0529枯れた名無しの水平思考2005/08/31(水) 02:59:30ID:3MLCsCTl0
作成者もこんなとこでこんな話題になってるとは思ってなかったろうなw
誰も言及してないがクラマとかはやっぱマイナーなんかね?
0530枯れた名無しの水平思考2005/08/31(水) 12:05:57ID:dmzVd8ZDO
いや、クラマは一度話題に出てたはず。
一度も話題に出てないのは飛鳥。こいつはあたるが近づいただけで殴り飛ばすから口説くのは無理だろうけど出るんかな。
0531枯れた名無しの水平思考2005/08/31(水) 18:51:40ID:Lo744LBe0
ttp://ranobe.com/up/src/up53975.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up53976.jpg
0532枯れた名無しの水平思考2005/08/31(水) 18:59:03ID:FWK2hKmm0
そういえばボードゲームで牛丼食い倒れ大会?
みたいのあったが、あれをゲームにしてほしい
0533枯れた名無しの水平思考2005/08/31(水) 19:20:22ID:W3TyPQvx0
コタツネコ
江戸時代、吹雪の中で凍死した猫の怨
念で、コタツに執着する化け猫になった。
何故かあたるの家にいたりする。


20年以上経って初めて知った。
0534枯れた名無しの水平思考2005/08/31(水) 19:28:54ID:xe1QNRq20
「~だっちゃ」って方言萌えるな。どこの方言だ?
0535枯れた名無しの水平思考2005/08/31(水) 19:46:15ID:SVjGRhmd0
ラムってアタルに触られて怒るのかな?
0536枯れた名無しの水平思考2005/08/31(水) 20:41:22ID:5OGMVsNu0
怒られんよ(´・ω・`)
0537枯れた名無しの水平思考2005/08/31(水) 22:01:04ID:RESQpuHa0
あれ?了子ちゃん狙えないの
0538枯れた名無しの水平思考2005/08/31(水) 22:03:42ID:beeTVHLmO
これって下からどんどん燃えてくるビルを、上に登っていくゲームでしたっけ?
0539枯れた名無しの水平思考2005/08/31(水) 23:20:42ID:Y74DE/Bv0
そうそう。そいで100%になるとミス友引を探して面堂邸でしのぶの投げた机を喰らうのさ。
0540枯れた名無しの水平思考2005/08/31(水) 23:22:23ID:OKTBlk400
なんか糞ゲーっぽいけど買うぞ
0541枯れた名無しの水平思考2005/09/01(木) 00:09:52ID:uX8s0Or20
巨大なケーキの塔を下から食い進んでいくんじゃね?
0542枯れた名無しの水平思考2005/09/01(木) 01:07:59ID:VYpNsVoG0
「だっちゃ」って広島あたりの方言だっけ?
0543枯れた名無しの水平思考2005/09/01(木) 10:14:25ID:j/ClzxVk0
「うち」とか「っちゃ」ってのは確か四国方面の方言だったと思うけど…
0544枯れた名無しの水平思考2005/09/01(木) 10:39:05ID:baYSsF2D0
仙台だよー。「~だっちゃ」は。
「うち」は言わないと思うけど
0545枯れた名無しの水平思考2005/09/01(木) 13:59:42ID:2fam3IrR0
北九州あたりでも使うような
0546枯れた名無しの水平思考2005/09/01(木) 15:16:43ID:nQG6q4nc0
岡山と聞いてたが(平野文かな?)。
実際どうなの>岡山人
0547枯れた名無しの水平思考2005/09/01(木) 15:26:14ID:emvDo9Li0
岡山の娘は女子高生とかでも
「わしゃ」とか「ちゃ」をつけて話すと言ってたな。
昔の知り合いが。
0548枯れた名無しの水平思考2005/09/01(木) 17:36:11ID:qavtgev9O
ラムの事だから日本語勉強するうちにきっと色んな方言が混じっちゃったんだよ。
0549枯れた名無しの水平思考2005/09/01(木) 17:39:27ID:qavtgev9O
連投スマソ

>>533
コタツ猫が初めて出た回でコタツ猫自ら語ってたよ。

コタツに入れてもらえず寒い外に追い出されて死んだから
コタツに執着してるんだよね。
0550枯れた名無しの水平思考2005/09/01(木) 17:45:48ID:jCUbOBB3O
『パプワくん』の忍者トットリが「だっちゃわいや」って言ってたな。
0551枯れた名無しの水平思考2005/09/01(木) 19:49:20ID:42pEI6z/0
しゃべれたのかコタツ猫
寡黙にうなずいてるイメージしかないなぁ
0552枯れた名無しの水平思考2005/09/01(木) 21:27:49ID:uX4jcxmb0
>>551
回想シーンのみだ
0553枯れた名無しの水平思考2005/09/01(木) 21:29:40ID:/lex+dUxO
マップを決まった順路で13日進むと悪魔が出たりしないだろうか。
0554枯れた名無しの水平思考2005/09/01(木) 22:47:52ID:2sG6Yi+60
夕日を背にVサイン出さなきゃ大丈夫だろう。もし出たら喉に手(ry
ところで「うち」ってのは関西弁だと思うのだが。女の子が自分のことをさす時の言葉。
「ウチは日本一不幸な少女や」とじゃりんこチエもゆうておる。
0555枯れた名無しの水平思考2005/09/02(金) 06:13:45ID:kLRNkA6RO
ちゃうちゃう
0556枯れた名無しの水平思考2005/09/02(金) 09:15:23ID:cNonqdc00
http://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101010-00110

セガダイレクトで予約開始ですよ。
0557枯れた名無しの水平思考2005/09/02(金) 10:18:57ID:WgVDP6rm0
ジャンルが友引町生活アドベンチャーになっとる
0558枯れた名無しの水平思考2005/09/02(金) 10:44:17ID:XUm8tlnE0
メーカー特典はラムちゃん特製ピンバッチか。
0559枯れた名無しの水平思考2005/09/02(金) 10:53:40ID:79pmoWNX0
>>556
コミックの表紙イラストテラナツカシス
0560枯れた名無しの水平思考2005/09/02(金) 10:58:45ID:CfnUiwYH0
>>557
コンビニと諸星邸以外廃墟の展開は無さそうだね。
0561枯れた名無しの水平思考2005/09/02(金) 13:28:24ID:kLRNkA6RO
教授みたいに縦持ちなのか?

面堂邸が開く催しとかに参加できればいいのに…
そういう感じではなさそうだな。
0562枯れた名無しの水平思考2005/09/02(金) 14:02:49ID:3M7oXKe50
「コミックスの表紙イラストを手に入れた!」
これやっぱ全巻分あるんだろうな…

マップを歩き回るっぽいし、同級生タイプなのか?
何気にワクワクしてきた。
0563枯れた名無しの水平思考2005/09/02(金) 22:31:22ID:4lFnpK7U0
どんどん萎えて来る俺がきましたよ
0564枯れた名無しの水平思考2005/09/02(金) 22:48:08ID:abLbZjVZO
ボリュームあるのかな。これ。
0565枯れた名無しの水平思考2005/09/04(日) 00:47:57ID:v0C+pcGN0
そして誰もいなくなったっちゃ
0566枯れた名無しの水平思考2005/09/04(日) 01:20:01ID:QCU1Y39E0
アニメ版のその話は
俺的にいまいちでした。
0567枯れた名無しの水平思考2005/09/04(日) 22:34:35ID:yUtVyvjmO
age
0568枯れた名無しの水平思考2005/09/04(日) 22:48:20ID:5Av7/utH0
原作読み返してみた。望ちゃんの話と最後の「忘れるもんかーーっ!」で泣けた。ええ話や。
0569枯れた名無しの水平思考2005/09/05(月) 18:06:35ID:99dRThJuO
あと1ヶ月半か、新情報出ないとひまだな。
0570枯れた名無しの水平思考2005/09/05(月) 20:47:19ID:ZfiEpDBP0
これ、何をするゲームなの?
0571枯れた名無しの水平思考2005/09/05(月) 20:49:17ID:Xd4MPJ3m0
>>570
            (⌒⌒)
      ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ~′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
0572枯れた名無しの水平思考2005/09/05(月) 21:25:08ID:Ip9Lggcw0
とても参考になった
0573枯れた名無しの水平思考2005/09/06(火) 00:42:53ID:wcfTBI/o0
>>570
ジャンル恋愛らしいぞ
なんかちげーと思うんだが・・・
0574枯れた名無しの水平思考2005/09/06(火) 04:45:43ID:GD3z6c9FO
お馴染の女の子たちをタッチして会話を楽しもう。キャラの性格を考えてタッチしないと、
0575枯れた名無しの水平思考2005/09/06(火) 07:18:45ID:60ANfB9B0
蹴られて星になる。
0576枯れた名無しの水平思考2005/09/06(火) 08:23:33ID:Bne7hr5gO
正直サクラとデートする場面なんて想像もつかない。
0577枯れた名無しの水平思考2005/09/06(火) 08:57:13ID:GD3z6c9FO
>>576
ラムの道具でシュミレーション状態になった友引町が舞台だから、
あれと同じだと思えば想像つくよ。
海でジャリテンの道具を使いサクラの砂人形を動かしたやつ。
0578枯れた名無しの水平思考2005/09/06(火) 13:20:09ID:gcEbZyWM0
>>576
つ夢の中
ケコーンまでする
0579枯れた名無しの水平思考2005/09/06(火) 13:33:13ID:tohfrVo/0
>>570
ときめきを感じて、メモリアルするゲームだよ。
0580枯れた名無しの水平思考2005/09/06(火) 15:03:57ID:gcEbZyWM0
そういや原作にも伝説の木のネタあったなw
0581枯れた名無しの水平思考2005/09/06(火) 17:37:11ID:Bne7hr5gO
>>577
無表情じゃないか。あんなサクラはいやだー

>>578嫌がってたじゃん、あれ。

ラムやラン、しのぶに比べてあとの4人とのデートのなんと想像しにくいこと。
0582枯れた名無しの水平思考2005/09/06(火) 22:50:13ID:GD3z6c9FO
俺たちがなるのはあたるだぞ!あたるなら無表情でも嫌がってても体がサクラさんならいいのだときっと言うぞ!
0583枯れた名無しの水平思考2005/09/06(火) 23:51:30ID:ptmirosk0
さすが諸星あたる!
女と見れば幽霊だろ~がなんだろ~が見境なく口説く!
こ~ゆ~場合あの性格はてっとり早くていいですな!
0584枯れた名無しの水平思考2005/09/07(水) 00:37:01ID:7ABbGl0+0
あたると女子キャラじゃ踏んだり蹴ったりしか思いつかない。
オチをどう処理するかが勝負だな。
0585枯れた名無しの水平思考2005/09/07(水) 00:46:00ID:j5qLt9Hi0
普通のラブコメなんぞにしやがったら俺様のチンコが暴発。
恋愛シミュレーションじゃなくてどたばただろ。
あと、途中でメガネが延々しゃべるシーン必須。
ボタン1000回くらい押さないと終わらないテキストキボンヌ
0586枯れた名無しの水平思考2005/09/07(水) 01:34:33ID:ZabI2Q3JO
メガネって誰だよ。
いや、分かるけど原作ファンの俺にとっては幻のキャラだからイラネ
0587枯れた名無しの水平思考2005/09/07(水) 14:06:21ID:sXSSGrhB0
>>585
メガネ?残念ですが、原作基準ですから。
0588枯れた名無しの水平思考2005/09/07(水) 15:00:24ID:aCAjNN1p0
やっぱりうる星ってアニメから入った人多いのかな?
自分は古参じゃないけどらんま読んで高橋留美子作品が好きになって
うる星も読んだくちなんだけど
0589枯れた名無しの水平思考2005/09/07(水) 19:43:00ID:PGN2NtNU0
原作のあの間がいいんだよな。
1コマ後にはチェリーがアップになってたり面堂が抜刀してたり
あたるが星になってたり・・・
アニメやゲームじゃああはいかんよな。
0590枯れた名無しの水平思考2005/09/07(水) 20:08:25ID:Ce+zKKi50
>>589
ゲームならまだできるんじゃない?
タッチした瞬間お星様
0591枯れた名無しの水平思考2005/09/07(水) 22:20:50ID:ysnM0Iqt0
次のコマで「このひねくれものっ!」と言いながら帰ってくる。
0592枯れた名無しの水平思考2005/09/07(水) 23:21:17ID:PGN2NtNU0
やはりあれは漫画でないとな。
テンポワルス
0593枯れた名無しの水平思考2005/09/08(木) 03:20:38ID:q0jnZbyH0
グラフィックの最後の方の特集で特集で、Q・「あなたにとってうる星とは何ですか?」、
A・「仕事」の2文字ですませた押井が関与することは絶対無い。BDのゲーム化も無理だろ。
0594枯れた名無しの水平思考2005/09/08(木) 04:57:26ID:Bsj9aadO0
押井は当初、原作者に嫌われまくったらしいしね。

古川登志男の声が合ってねぇとか、
シナリオ改変しすぎとか、
監督降板させろとか
原作ファンはおろか原作者にもいろいろ言われたそうな。

まぁ、その辺の確執がむしろアニメ版を
独自の世界へと導いたんだろうとも、
今となっては好意的に解釈できるわけだが…。
0595枯れた名無しの水平思考2005/09/08(木) 16:08:59ID:xzBxGFTRO
>>594
俺は原作から入ったんだが俺もアニメ見たときかなり合ってないと思ったよ。今も違和感あるな。声が低くて悪人ぽくって。
0596枯れた名無しの水平思考2005/09/08(木) 18:32:46ID:woap/Dtb0
無理しないでずっと漫画だけ読んでりゃイイヨ
ゲームも買わなくてイイヨ(・∀・)
0597枯れた名無しの水平思考2005/09/08(木) 22:08:19ID:7BllZ7z10
スレ違いで恐縮ですがアニメ「めぞん一刻」で五代君の声に最初違和感を感じたものです。
「うる星」ではチビの声だったからな。しかし聞いてればじょじょに慣れてくるものだよ。
っと宴も竹縄ではありますが声がらみの話はこのへんで。じゃそういうことでっ。
0598枯れた名無しの水平思考2005/09/08(木) 23:53:40ID:3VILbMWx0
私はうる星は好きだけどめぞんは一回も見なかった。
好みの差だけど。
0599枯れた名無しの水平思考2005/09/08(木) 23:58:24ID:tPnRFnfx0
どちらかというと、うる星よりもめぞんの方が好きだった。
主人公の年齢が当時の自分と同じだったからか。
部屋のどこかに、めぞんカラーページを雑誌から外して保存したクリアケースが残っているかも。


もちろん、うる星は買うよ。
0600枯れた名無しの水平思考2005/09/09(金) 00:08:16ID:R1SSk0+Y0
押井?
他人のフンドシでしか相撲をとれない香具師が何か?
0601枯れた名無しの水平思考2005/09/09(金) 01:33:41ID:H1RNidZw0
めぞんもうる星もいい作品だな。
>>596
安心しろ。これは買う気ないから。うる星の恋愛とかいらんわな・・
0602枯れた名無しの水平思考2005/09/09(金) 02:15:15ID:tumRSQNn0
ならこのスレにいる必要ないじゃん
0603枯れた名無しの水平思考2005/09/09(金) 02:30:54ID:H1RNidZw0
懐かしいからに決まってるだろうが。
0604枯れた名無しの水平思考2005/09/09(金) 03:21:12ID:ja4OZcLe0
うちのいないところで喧嘩はやめるっちゃ。
0605枯れた名無しの水平思考2005/09/09(金) 12:17:15ID:BHTrk8R+0
>>594
原作レイプか。
0606枯れた名無しの水平思考2005/09/09(金) 14:44:50ID:4Yc/rsJW0
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/643047/

>ラムちゃんの声はアニメで御馴染みの声優、平野文さん。
>TVCMのナレーションでも起用予定。

原作だけってわけでもないみたいだな。
声入るのは嬉しい。
0607枯れた名無しの水平思考2005/09/09(金) 16:21:17ID:llWCMMNt0
>>606
原作のゲーム化だから声無しだと思ってたわ
原作の絵でしゃべると逆に違和感ありそうだけど
0608枯れた名無しの水平思考2005/09/09(金) 17:38:25ID:iWdd9SvM0
DSだから喋るのはオープニングとエンディングだけぐらいかな?
ダーリンのバカー! とか?w

>603
懐かし漫画板へお引っ越し下さい
0609枯れた名無しの水平思考2005/09/09(金) 20:15:51ID:QAaWb6dQ0
平野文は、アニメ三銃士のミレディがファーストインプレッションだったな。
特に意味はないが。
0610枯れた名無しの水平思考2005/09/09(金) 23:32:11ID:WARSuc0+0
ミレディそうだったのか。全く気づかなかった
0611名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 21:05:42ID:4GAzokwh0
声が入るのか…おユキさんや弁天様も…ハァハァ(*´Д`)
0612名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 21:25:26ID:Yijpic5D0
みんな年逝ってて婆声な悪寒
0613名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 23:34:16ID:pd3hX3f00
ランちゃん(´・ω・`)
0614名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 02:54:17ID:fbYdIVIF0
密かにCM楽しみだよ
0615名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 04:36:38ID:vbw3Ng4b0
どうせ原作準拠なら声優総とっかえでいいのにね。
アニメ版にするならアニメ版に、原作版にするなら原作版にするで
態度を明らかにして欲しいよな。

個人的には新しい「ゲーム版」ということで、
キャラクターデザインも変更していいと思う。

みさくらなんこつを是非。
で、ヒロインの声は木村あやかあたりで。
0616枯れた名無しの水平思考2005/09/11(日) 06:23:10ID:Gi9se0++0
みさくら語のうる星だけは見たくない
0617名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 06:58:25ID:36eGC2ju0
いや、みさくら語ならめぞんもらんまも犬夜叉も見たくは無いぞ
0618枯れた名無しの水平思考2005/09/12(月) 14:25:20ID:5OrY6shV0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050912/urusei.htm
0619枯れた名無しの水平思考NGNG
最近はみさくら語よりもRIKI語が熱い!!
0620枯れた名無しの水平思考2005/09/12(月) 14:37:35ID:S2z7WVel0
>618
ワクテカしてきた。
もう糞ゲーでも構わないぜ。必ず買う。
0621枯れた名無しの水平思考2005/09/12(月) 17:51:07ID:NPrxyV9p0
なんでしのぶのアホ毛が立ってませんか
0622枯れた名無しの水平思考2005/09/12(月) 18:03:17ID:GZY3j+AuO
なんでサクラが人気ないんですか
0623枯れた名無しの水平思考2005/09/12(月) 19:27:01ID:N1lDJ7Ok0
>>618
「ガールハント」という単語に、当時の記憶がフラッシュバックしましたよ。
0624枯れた名無しの水平思考2005/09/12(月) 22:39:48ID:yWwwdjm60
サクラの蹴りの後姿がなんだか良い感じ。
0625枯れた名無しの水平思考2005/09/12(月) 23:35:42ID:IvK5QFhw0
>>624
こういうキャラを象徴するようなカットはいい感じだねぇ~
あとは場面ごとの性格とかが問題か…コレばっかりは製品版が出ないことには判断出来んしなぁ。
0626枯れた名無しの水平思考2005/09/13(火) 03:19:10ID:f+af8zlq0
同級生のシステムそのまんまパクリか
0627枯れた名無しの水平思考2005/09/13(火) 05:26:30ID:8jI68FEaO
ガールハントもままならん
0628枯れた名無しの水平思考2005/09/13(火) 12:41:31ID:wDsz3CMW0
同級生自体がパクリというか、うる星を意識して企画されたゲームだったからな…
0629枯れた名無しの水平思考2005/09/13(火) 14:25:34ID:V7/xVafg0
Σ(´д`;)
0630枯れた名無しの水平思考2005/09/14(水) 02:18:09ID:bDuH+Wjx0
お好み焼き じぱんぐ
0631枯れた名無しの水平思考2005/09/14(水) 14:07:56ID:ormmmNhd0
電柱と歩道橋を抱き潰し、ゴミポートすべし。
0632枯れた名無しの水平思考2005/09/14(水) 18:10:02ID:yoQ7bD0h0
鞍馬はいないのかな・・・・
あの辺の話が一番面白かったのに
ギャグもキレがあった

0633枯れた名無しの水平思考2005/09/14(水) 21:13:16ID:wl1jFGzF0
錯乱坊が好き
0634枯れた名無しの水平思考2005/09/15(木) 09:25:58ID:i8aumHP40
>>626
>>628
同級生って何?これのこと?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E7%B4%9A%E7%94%9F_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
0635枯れた名無しの水平思考2005/09/15(木) 22:25:18ID:XQDWtCwC0
>>同級生のシステム
なの?あれってまともなもの作るのelf
以外できなくて廃れたシステムでしょ
0636枯れた名無しの水平思考2005/09/16(金) 23:05:58ID:GwFVoaXu0
イベント発生とかのフラグ立てが厳しくて、
エロゲー(ギャルゲー)の難易度としては適当ではなかった気がするしな。
このゲームは、購入層がもともとコアなファンだと思うから、
隠しイベントとかあると逆に燃えるんじゃない?
0637枯れた名無しの水平思考2005/09/16(金) 23:37:18ID:XVq7tuGZ0
ひとさまのことは判りませんが
自分は「同級生」はダメでした。
なんか、
「攻略本とワンセットになってるゲーム」
みたいで。

はっ。
「うる星」もそれを狙ってるとか。
0638枯れた名無しの水平思考2005/09/18(日) 07:07:56ID:mlZT1JyK0
test
0639枯れた名無しの水平思考2005/09/19(月) 22:33:54ID:kyxd3J2m0
保守だ
0640枯れた名無しの水平思考2005/09/19(月) 23:26:02ID:f8I+mbJ30
>>618
これ見たら雰囲気はなんか良さげな感じがするな。
0641枯れた名無しの水平思考2005/09/20(火) 10:39:34ID:byA2KjFS0
アニメしかしらなかったが気になったのでコミックス1巻~5巻買ってきた
0642枯れた名無しの水平思考2005/09/20(火) 21:03:25ID:WI+2c6oc0
俺は15巻以降が好き
0643枯れた名無しの水平思考2005/09/20(火) 21:13:16ID:E1ql1YLh0
ttp://www.mmv-i.net/game/ds/urusei/index.html
0644枯れた名無しの水平思考2005/09/20(火) 21:17:37ID:uHya8/q/0
ラムって十七歳だったんだ・・・
0645枯れた名無しの水平思考2005/09/20(火) 22:13:09ID:vEayr58a0
問答無用で胸を触る俺
0646枯れた名無しの水平思考2005/09/20(火) 22:27:50ID:WpXTuCyq0
ランちゃんのリアクションがちょっと違う気がするな・・・
0647枯れた名無しの水平思考2005/09/21(水) 00:58:31ID:4p9ClWS90
ニ画面で 海が好きじゃ~~!!!! とか表示されるのかな
0648枯れた名無しの水平思考2005/09/21(水) 01:12:10ID:Wikb02c40
「下級生」に出てきた娘で
もろにラムのオマージュ!ってのがいたよな
ティナって言ったか
0649枯れた名無しの水平思考2005/09/21(水) 02:16:49ID:LwydrTr+0
ほんとだランちゃんがちょっと違うな。
「きゃ♪」って感じでないと
0650枯れた名無しの水平思考2005/09/21(水) 15:01:29ID:EYLfLsVD0
顔がな…。w
0651枯れた名無しの水平思考2005/09/21(水) 16:14:45ID:ft0JzqNJO
公式サイト見たけど面白そうじゃないか
しかしランだけでなくラムも変だよな
まあ、これは前からさんざん言われてきたことだが

0652枯れた名無しの水平思考2005/09/21(水) 20:54:45ID:JD+NHfqS0
このゲームやったらまた現実が悲しくなるんだろうな
0653枯れた名無しの水平思考2005/09/22(木) 01:08:46ID:T2/tz8vV0
なんで?
0654枯れた名無しの水平思考2005/09/22(木) 01:40:56ID:yR/0kQGE0
うまくいえないけど漫画読んでてもそうだけどなんか悲しくなんない?
ゲームが終わるというか恋愛成就しても
また何事もないくだらない意味のない生活が始まるってなんか
すごく悲しい この世界には入れないんだなぁ的な感じで
現実世界がとてもむなしくなる
0655枯れた名無しの水平思考2005/09/22(木) 02:04:10ID:fh9AzH2X0
大物現る
0656枯れた名無しの水平思考2005/09/22(木) 02:22:28ID:KDucc7n70
ちょっとやべーなおまい・・・
手遅れになる前に足洗った方がいいぞ
0657枯れた名無しの水平思考2005/09/22(木) 02:56:42ID:ZDHm8PBIO
うる星やつらの人気の一つは魅力的な世界観ではあるが・・・










おまえは踏み込んではならない線を超えている
0658枯れた名無しの水平思考2005/09/22(木) 03:00:33ID:1OqjDIKSO
現実に退屈してる奴なんて山ほどいるだろ
0659枯れた名無しの水平思考2005/09/22(木) 03:24:46ID:2QWWIF9R0
ちょっと分るかも
終わり方にもよるんだろうけど、良い本とか読んだ後に、
この主人公達のこれからは見れないんだなって
熱中して感情移入してたのが、なんだか急に遠くなったような寂しい気分になる時がある
0660枯れた名無しの水平思考2005/09/22(木) 05:58:36ID:G49Kyoci0
フライパンもってジャリテン相手にジリジリ戦いてぇ
0661枯れた名無しの水平思考2005/09/22(木) 08:00:27ID:T2/tz8vV0
なんかわかるな。もっとこの世界にいたいっていうか、なごりおしいというか、そんなかんじってあるよな。
0662枯れた名無しの水平思考2005/09/22(木) 09:52:48ID:iWLOdv5a0
……とりあえず、お前ら押井守のビューティフルドリーマーを10回見て来い。
0663枯れた名無しの水平思考2005/09/22(木) 10:29:05ID:T2/tz8vV0
昨日借りてきて見てみたのだが、すごいよかったよ。
とくに最後に出てくる関西弁のおっちゃんがよかった。あと、悪夢の表現とかもすっごいリアルだなとおもった。
0664枯れた名無しの水平思考2005/09/22(木) 10:30:57ID:iWLOdv5a0
……夢邪鬼は最後どころか、中ほどからずっと出っぱなしだと思うんだが。

まあ、それはともかく、
>>659>>661批判みたいな映画だから、あれ。
0665枯れた名無しの水平思考2005/09/22(木) 11:27:03ID:lQv7Gaf30
映画は普通に完結編が好きだな。
06666542005/09/22(木) 22:25:11ID:yR/0kQGE0
やっぱり一線越えちゃってたか
OPEDの曲聴くだけでなんだか悲しいくらい切なくなるからね
まあ毎日聞いてるけど
足洗おうとしても洗えなくてのめるこむほど
どんどん現実がつらくなってくる
もう人間として駄目かもしれんね
どうやったらあっちにいけるかなぁ
もしあたるになれるなら今の生活捨てていいや
ウハ俺書いてることテラキモス
0667枯れた名無しの水平思考2005/09/22(木) 23:42:44ID:VSprdrTr0
ニンドリにちょっと記事が出てた

星間タクシーのドライバーや
雨森露子も出るらしいね

なんてマニアック

0668枯れた名無しの水平思考2005/09/22(木) 23:45:42ID:dQpHmbMe0
>>666
そういう風な感じ方ができるのも一種の才能だと思う。
少なくともエネルギーはあるということだろう。
0669枯れた名無しの水平思考2005/09/23(金) 12:07:30ID:rEOlPTCrO
>>667
確かにマニアック
ゲームとしてよくできているかどうかは別として
かなりのうる星好きが作ったのは間違いなさそう
0670枯れた名無しの水平思考2005/09/23(金) 14:01:15ID:wdF/kmFu0
星間タクはともかく雨森はキテるな
そうそう思いつかん
0671枯れた名無しの水平思考2005/09/23(金) 18:14:52ID:muB12LaAO
鬼子も期待出来そうだな
06726412005/09/23(金) 20:27:29ID:5xxbXdqW0
10巻まで買ってきた
0673枯れた名無しの水平思考2005/09/23(金) 21:31:40ID:Ex3n9l1V0
是非全巻読破してくださいませ。

了子ちゃんやクラマや飛鳥やぼけやのねーちゃんやカルラ攻略したいな。
しかしサクラ攻略しちゃったらつばめの立場どうなるんだろうか。なんて事をつらつら考えてみる。
0674枯れた名無しの水平思考2005/09/23(金) 21:38:01ID:qWY1K/pk0
>>666
生活に影響を及ぼさないのなら、一種の才能だと思うよ
役に立つのかはしらんけども
なにかアウトプットする趣味も持てば良いんじゃない?
0675枯れた名無しの水平思考2005/09/23(金) 23:55:39ID:T5slygcO0
>>674
こんな風にか?
http://purotora.com/report/akibaou/index.html
0676枯れた名無しの水平思考2005/09/24(土) 03:52:34ID:6XboSfKY0
これ胸とかマンコタッチとかできるの?
0677枯れた名無しの水平思考2005/09/24(土) 04:26:23ID:cV/oHi5oO
>>66
分かるよ。自分も同じタイプの人間だ。もう自ら魅力的な世界、キャラをつくっちゃえば?
そういう俺は漫画家志望なわけだが。
漫画とか本とか映画でそういう「この世界に行けたら」「現実に戻りたくない」みたいな気分になったら漫画描くよ俺。
作品の世界に浸りすぎて自分の漫画描く気分にならなかったら
その作品をイメージした絵描く。スケッチブックにガガガーッと。
創作作業に疲れた頃にはさっぱりしとるよ。
0678枯れた名無しの水平思考2005/09/24(土) 04:27:22ID:cV/oHi5oO
間違えた。>>666宛て。
0679枯れた名無しの水平思考2005/09/24(土) 07:24:49ID:4Xx4u5bI0
× 漫画家志望
○ エロ漫画家志望
0680枯れた名無しの水平思考2005/09/24(土) 07:36:04ID:cV/oHi5oO
はぁ…
0681枯れた名無しの水平思考2005/09/24(土) 10:14:18ID:hVXyPQjM0
早くタッチしたひ!!!!
0682枯れた名無しの水平思考2005/09/24(土) 14:01:49ID:0zYMwOCq0
>677を見て
 //   /lll      へゞュ_
 リ ハノV丿///(っリ ∧ヾ、ソヽ\
 |f!リll/ノソ/ハllllリルノ∥|》|ヾヾヽヾ》ヽ       / ̄ ̄\
∥|ii∥ノ/|ハ│|リ| リllllハVハヽlヾゞヘ       │ど あ |
∥|∥||/||i!リ |ミ|│|∥∥i ゛iill ll V       │こ た |
∥/ソ/ル!i!!lllllllVtヽハi V  ∥llW│       │い し |
∥|∥|リ∥|∥||| r・・Tヾ  ″/”ミhハ!      │っ の |
∥|∥リノ)|》∥リ!!ヽ ∪   r 、Vソl |      │ち 王 |
∥|∥||巛《∥∥ ゛””   ,j""  |/ノ      │ゃ 子 |
∥リf∥|ハl iルll           / l    〇 │っ 様 |
ル∥|ハリ丿||∥|ヽ    -‐―  / ヽ ○   │た   │
∥リハ∬ΛH∥ゞヽ、    イヘ  ノヘ     |の   │
∥∥|:ハハMリ!iハハ| ゛゛'''二~|  ヽノ  ゝ    |か   │
ソルW││|ハ:ハソヘ( ̄>< ̄ ̄Κ   ヽ   │し   │
 ヾゞヘ|│∥∥ハヘ∥∥/ |\∥ ハ   |   │ら   │
 |  iWハViMハハ VΛ |ヽヽ\Λハ  ハ   │ね   │
 ノ   巛リハ\ヾミ丿iハ  |人ヽソ  ∥ │  │え   │
 |    リv V Mゞ  ハ |\\   ヽ  )   \__/

・・・を思い出した。
0683枯れた名無しの水平思考2005/09/24(土) 23:01:51ID:lMJj569A0
PSPでらんまの格ゲー出せや。
0684枯れた名無しの水平思考2005/09/24(土) 23:55:57ID:hS9GmlWQ0
格ゲーなら、PS2の方がいい。

うる星やつらの次はめぞん一刻DSかもしれんね。
0685枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 02:22:44ID:dxMNuZIX0
これってキャラクター全く声なし?
0686(イ反) ◆1NeCO.2MA2 2005/09/25(日) 02:27:22ID:9C3iRRYo0
>>685
アニメ版じゃなくて漫画版のなで無しです
0687枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 03:06:29ID:3jgQRJsz0
声入るのはCMだけなのか。
つか、CM観られるかなw
0688枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 04:08:09ID:SKWfkTzF0
これが売れたら今度はめぞん一刻をよろしく
0689枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 05:56:10ID:WRNEoYoY0
>>676
胸はできる。
ただし大抵待っているのはどかばきぐしゃっw

おさわりに対するラムの反応は多分他の娘とは違う。
(公式サイトでの紹介で『・・・こんな所で何するっちゃっ!!』ということは同じところさわっても時と場所によって反応がかなり違う可能性あり)
ゲーム進める上での重要キーのひとつはおそらくここのような。ラムの機嫌を上手くとれれば
ガールハントの障害度が下がるがご機嫌とりすぎると・・・
0690枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 08:03:08ID:kDRlRozg0
そうか、他の娘落とすためには
ラムをかわしながらになるのか。
ゲーム的に面白く出来そうだな。
0691枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 08:35:27ID:Gi5Z8/640
>>686
それがどういうわけか声は有
0692枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 12:29:26ID:D8fkRUUI0
アニメの著作権者は、声優の配役まで権利を持ってる訳じゃないからな。
0693枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 16:12:54ID:Dh1bWeWFO
声ありなの?凄いなこのゲーム
うる星の声優って有名所多いから金かかりそうだが

あたるの声はあんまあってる気がしないが
面堂の声は非常にあってるんで楽しみだ
0694(イ反) ◆1NeCO.2MA2 2005/09/25(日) 16:21:03ID:klHrGh580
声有るのか…。
公式HPに何も書いてないから無いと思った。
0695枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 16:28:07ID:N3mliA4N0
声付きとしても、要所での一言ぐらいでしょ?
「ダーリィーン!!」とか「男なんてー!!」とか「サダメじゃ」とか。
0696枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 16:33:03ID:KzPNJEqW0
さすがにフルボイスにするには容量が・・・
0697枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 18:18:59ID:pNfajPT70
わからんぞ?DSロムを2GBitにする技術や、50MBに90分のムービーを入れる技術が開発されているわけで、それが用いられたとしたらあるいはフルボイスもありえる。
実際アドバンスのピチピチピッチシリーズにはフルコーラスの歌が20曲ほど、最新作にはOVA収録とすごいことになっている。
アドバンスでさえそうなのだから、もともとそれよりも要領のおおいDSカードになら、制作側が本気を出して、なおかつ予算があればなんとかなるとおもうぞ。
0698枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 18:20:35ID:X0x0jpNb0
とりあえず予算なさげだろw

でもDSの天外2とか、フルボイスらしいぞ
あっちは収録した元音声があるから、それを使うだけなので安く済むからだろうが
0699枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 18:26:30ID:eKP6YQjr0
もまえら応援団で15曲フルボイスで入ってたんだから
ある程度の音声ならOKじゃまいか?
0700枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 18:41:37ID:t+T4zdbD0
まあフルボイスで60MBのエロゲーとかもあるにはあったからな
どんな圧縮してるのかは知らんけど
0701枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 19:09:31ID:KzPNJEqW0
たしかにDSにキレイな音質は確かに求めないだろうし、そう考えれば・・・
フルボイスだったら、かなり魅力的な気がしてくるのは不思議だぜ。
0702(イ反) ◆1NeCO.2MA2 2005/09/25(日) 19:18:52ID:5wQfVWhi0
フルボイスだったら凄いな。
最低でも声優20人以上確保しないといけないし、
ゲームの場合台本厚いから金が跳ね上がる。
もしもフルボイスなら買っても良い。
うる星やつらにおもいれ無いけど
0703枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 19:21:40ID:KzPNJEqW0
俺もない。
世代的には、らんまだし、めぞんまでがギリギリの世代だ・・・
でも、フルボイスなら買いそうだ。
0704枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 19:32:38ID:LXJ6JCV20
買う気もないのに張り付いてんのかよ
0705枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 19:57:44ID:N3mliA4N0
フルボイスでも一本道のADVとか、萎えるからなぁ…
そんな悲惨な事になるぐらいなら、声なんぞイラネ。
0706枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 20:05:48ID:0uteriID0
ただの声優ヲタさんでしょ
0707枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 20:43:16ID:QEDNEs0KO
なんかラムがウザくなりそうな予感
0708(イ反) ◆1NeCO.2MA2 2005/09/25(日) 20:46:52ID:vMRpOwdG0
オレ声優ヲタじゃないよう…。
声優の名前なんてほぼ無知に近いし
0709枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 21:26:12ID:8drRhKSj0
>>690
ラムのご機嫌取りが過ぎると
ずっと密着されてガールハントに支障が出るし
あんまり突き放すとささいなことで電撃くらったり最後にリセットされたりするだろう。

あたる的には
リセットされずに一人でも多くの娘と仲良くなる、というのがGOODかと(要は『ラム在りのハーレム』)
ただこの状況がありえるとして、条件はまさにピンポイントだろうが。
0710枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 22:47:17ID:Dh1bWeWFO
そういえば最初は
大恋愛シュミレーションだったけどあとから
友引町生活アドベンチャーになったじゃん
これってやっぱ批判があったのかな
うる星に恋愛ゲームは合わないって
0711枯れた名無しの水平思考2005/09/25(日) 23:44:59ID:8drRhKSj0
>>710
出来上がってみたら
単に恋愛ものというだけではなくなったからというまでのことでしょ。

まあどこにでももれなくラムがついてくるのを別にしたら
メシ風呂寝る+ガールハント、があたるの生活なわけでw
0712枯れた名無しの水平思考2005/09/26(月) 00:49:32ID:dTy0yYZBO
女キャラよりも面堂やこたつねこやチェリーを追ってしまいそうだ…
0713枯れた名無しの水平思考2005/09/26(月) 21:14:05ID:uSuHdE9T0
青い鳥に頼んで面堂を女にしてもらおう!
0714枯れた名無しの水平思考2005/09/26(月) 22:57:21ID:3W0o8fkx0
ほかの願い事はグダグダだったのに、触ったものを女(もしくは男)にする願い事は
ちゃんとかなってるのは謎だよな。どういう願いかたをしたのか。ひでえおでき。
0715枯れた名無しの水平思考2005/09/27(火) 15:40:40ID:+BwurNUx0
>>714
ビデオデッキとか地球のものは知らなかったんだろうな
0716枯れた名無しの水平思考2005/09/27(火) 19:57:59ID:6/7tUMZu0
面堂なんて服まで変わってたのに
竜ちゃんはそのままだったな
0717枯れた名無しの水平思考2005/09/27(火) 22:29:06ID:3XVKrDgs0
>>714
こと女に関してはあたるはマメだからな。
願い事の説明も誤解のしようがないくらいまともなものだったんだろう。
0718枯れた名無しの水平思考2005/09/27(火) 22:31:22ID:t3n2LAZ60
「女!」だったんだろうなぁ。
間違えようが無い。
0719枯れた名無しの水平思考2005/09/27(火) 22:57:35ID:/I/o06f00
それだと一歩間違ったらあたる自身が「女!」になりかねんな。さて、
こういった細かいイベントもサブイベントとしていっぱい盛り込んで欲しいものだ。とまとめてみる。
0720枯れた名無しの水平思考2005/09/27(火) 23:02:41ID:b7ps/ddx0
でも、触った人間を女にする能力だぜ?
ジョジョとか昨今の能力バトルマンガだったら、2~3ヶ月は激しい戦闘ができるっつーの
0721枯れた名無しの水平思考2005/09/27(火) 23:32:14ID:3XVKrDgs0
>>720
さすが、あたるらしいね。
女にゃ害が無いもんその能力w
0722枯れた名無しの水平思考2005/09/27(火) 23:39:01ID:0D+PSR0cO
そして最大の敵は竜之介の親父ってわけか
0723枯れた名無しの水平思考2005/09/29(木) 01:57:26ID:kUuqbWAF0
とりあえず保守
0724枯れた名無しの水平思考2005/09/29(木) 18:21:47ID:TD/RDKjk0
オフィシャル更新されとる!ミニゲームとかの仕様がでましたな。
0725枯れた名無しの水平思考2005/09/29(木) 20:39:51ID:eetUkK5n0
やべぇ
たとえゲームがつまんなくても
着せ替えとかをコンプするまでやめられそうにネェ…
0726枯れた名無しの水平思考2005/09/29(木) 21:41:44ID:I6Ja+72P0
キャラクター紹介、各キャラの名前の下の小窓・・・

ゲーム内からの流用だとしたら
少なくともあたるとラムの間にはいろいろありそうだな。
漫画本編で見たことあるようなシーン・・・
0727枯れた名無しの水平思考2005/09/29(木) 22:55:10ID:dcMtyMyc0
しかし、とってつけたようなミニゲームが多いな。
どうせなら、豆まきとか、面堂家主宰の花火大会とか、友引動物園の猛獣と戦わせろってんだ。
0728枯れた名無しの水平思考2005/09/29(木) 23:29:34ID:tlLX5kdz0
箱入り娘は、どこかがDSで出すだろうとは思っていたが、うる星のミニゲームとして出るとは
0729枯れた名無しの水平思考2005/09/30(金) 00:01:33ID:Whak1UdY0
箱入りは昔に答えを覚えたからな…
0730枯れた名無しの水平思考2005/09/30(金) 00:04:11ID:gg3zPb+j0
>>727
確かにミニゲームは少しがっかり
しかしかなり原作に忠実なイベントがありそう
選んだ選択肢で原作のエピソードに分かれるといった感じなのだろうか
0731枯れた名無しの水平思考2005/09/30(金) 07:29:21ID:HmUc8/ZD0
ミニゲームの内容はともかく、
はんぎゃ積みを出してくるあたり
かなり細かいエピソードまで入れてくれそうでうれしいな。
0732枯れた名無しの水平思考2005/09/30(金) 13:29:35ID:zxBeo7hr0
このご時世にうる星やつらとは・・・その心意気買った!
0733枯れた名無しの水平思考2005/09/30(金) 16:18:05ID:geykzktg0
はんぎゃー
0734枯れた名無しの水平思考2005/09/30(金) 16:45:01ID:pPmsnuRA0
ははぶしっっっ
0735枯れた名無しの水平思考2005/09/30(金) 19:51:36ID:Dmwen2Uw0
面倒家のクリスマスツリーによじ登りたい
0736枯れた名無しの水平思考2005/09/30(金) 20:11:21ID:BcgPTpVX0
面堂家の超巨大ケーキの中を食い進み爆弾処理したい。花見もしたい。
0737枯れた名無しの水平思考2005/09/30(金) 20:37:59ID:404No60EO
しかし新情報がでるたびに
そのマニアックさが解るな
0738枯れた名無しの水平思考2005/09/30(金) 21:00:51ID:Q9vqwWhL0
面倒家はそれだけでゲーム一本作れるぐらい色々あるもんなぁ。
電気野菜のジャングルもそうだったよな、確か。
0739枯れた名無しの水平思考2005/10/01(土) 08:27:34ID:poehlyIl0
どうせマニアぐらいしか買わないだろうから
マニア寄りになるのはありがたいな
0740枯れた名無しの水平思考2005/10/01(土) 14:36:16ID:nd0pdrHo0
この濃いィシチュエーションのチョイスに
製作者が解ってる奴っぽい、と
あまり期待するとかなりのダメージを食らうから注意
0741枯れた名無しの水平思考2005/10/01(土) 14:39:35ID:ZmkD5z1G0
>>740
あたるとラムのやりとりにすべてがかかっている。
ここの解釈と表現が一番難しいから。
若き日の押井もてこずったしやまざきはダメだった。
0742枯れた名無しの水平思考2005/10/01(土) 17:04:41ID:IwGsFN980
おーい、みんな!
天堂独太2命の天秤がもうすぐ、10月20日に発売されるんだ。
シナリオのボリュームが前作の3倍、手術ボリュームが前作の10倍。
視診、触診、聴診。診察モードもよりリアルになってるらしいよ。ゲーム性が大幅アップってとこかな。
それでいてお値段据え置きっていうのが嬉しいね。こりゃ、やるっきゃないね。
突然こんな事言い出して、なんか宣伝みたいだったかな。
でも、俺は天地神明に誓って社員じゃないよ。ただの独太ファンさ。
0743枯れた名無しの水平思考2005/10/01(土) 23:33:23ID:98xvCm410
>>741
好感度システムって時点でかなり問題だよな
高ければタッチで頬染めるサクラとかになるんだろうが
かなりそういうの違和感感じそうだ
0744枯れた名無しの水平思考2005/10/02(日) 00:14:22ID:ufD3Jqf/0
(・∀・)頬染めたまま蹴り飛ばしてくれりゃOKデス!!
0745枯れた名無しの水平思考2005/10/02(日) 16:00:56ID:nFxespUK0
>>744
ソレダ!!
0746枯れた名無しの水平思考2005/10/02(日) 19:12:41ID:Zplzsl5oO
うる星DSの売上次第でこの手の懐古作品タイアップソフト先行き決まるだろうな。三万も売れれば大ヒットだろ。
0747枯れた名無しの水平思考2005/10/02(日) 19:19:36ID:btINN15vO
これヒットしたらメガドライブのリメイクしてくれないかな
容量は足りるはずだから
0748枯れた名無しの水平思考2005/10/02(日) 20:52:38ID:37xYd1Yt0
ついでにX1で出たやつも移植してくれマイクロキャビン。
0749枯れた名無しの水平思考2005/10/02(日) 22:52:39ID:AX7+988t0
>746
3万は目標高すぎ。
逆転裁判でも初週4万程度だったんすから…
0750枯れた名無しの水平思考2005/10/03(月) 03:26:36ID:Mm7rN8hL0
今回の逆転裁判は焼き直しということで買い控えがあったからな
0751枯れた名無しの水平思考2005/10/03(月) 04:56:49ID:B79nvKZU0
>>749
いや30,000は売れたら大ヒットと言う事だろう。

初週  5,000~8,000  最終的に15,000前後になると思われ。
0752枯れた名無しの水平思考2005/10/04(火) 20:16:46ID:KjarQKV30
PSPのギャラリーフェイクが初週1000本位しか売れてないんだから
初週3000 最終8000位だよ
0753枯れた名無しの水平思考2005/10/04(火) 20:28:52ID:LEhwBmga0
 いやいや、知名度的にはこちらの方が(おそらく)上だから、もっと売れるはず。
0754枯れた名無しの水平思考2005/10/04(火) 22:01:07ID:mRzTrK0b0
購買層とDSユーザーが層的に合ってない気がするんだけどなぁ…
0755枯れた名無しの水平思考2005/10/04(火) 22:13:06ID:X7hvRrzTO
このゲームの売り上げに
今後うる星やつらのゲームがでるかどうかが、かかっている
0756枯れた名無しの水平思考2005/10/04(火) 22:21:32ID:zl6/0Zyt0
この後に、らんまの格闘ゲームが出て、
その次に、めぞん一刻のアドベンチャーゲームが出て、
その次に犬夜叉のアドベンチャー格闘ゲームが・・・って、ADVと格闘混ぜたらつまらなくなりそうだな・・・
0757枯れた名無しの水平思考2005/10/04(火) 22:27:54ID:Wy4PEo1G0
>>756
ADVと格闘混ぜたらって
スパロボと一緒やん。心配はそこにせんでもよさ。
0758枯れた名無しの水平思考2005/10/04(火) 22:30:08ID:vQ6/fUvS0
うる星の格ゲーなら買う
0759枯れた名無しの水平思考2005/10/04(火) 23:51:07ID:oGI+HP3H0
>>758
ミス友引コンテスト・最終審査か!
0760枯れた名無しの水平思考2005/10/05(水) 02:03:37ID:HnUqxWjI0
うる星とらんまと犬夜叉キャラを格闘ゲームで出して欲しい
0761枯れた名無しの水平思考2005/10/05(水) 15:52:06ID:Qh7HBATR0
>>756
いっそうる星のゲストキャラに乱間と犬夜叉出してしまえ
0762枯れた名無しの水平思考2005/10/05(水) 16:06:48ID:jnIoMyE+0
格ゲーか、あたる作るの難しそうだな。
0763枯れた名無しの水平思考2005/10/05(水) 16:12:17ID:oORcoDQt0
小細工はいらん
節分させろ!
0764枯れた名無しの水平思考2005/10/05(水) 18:03:26ID:APxc9Jbi0
>>754
教授の売れ行きから見るとこれ以外に合いそうなハードは無いかと。
PSPなら、「うる星やつら?何それ?」と言われそう。
0765枯れた名無しの水平思考2005/10/05(水) 19:21:49ID:6yPcFw2P0
GBAの方が懐古主義を含めても多そうだが、なにぶん容量が・・・
0766枯れた名無しの水平思考2005/10/06(木) 21:44:05ID:2HWNS8GC0
タッチできるから、あたるに感情移入できていいじゃないか
0767枯れた名無しの水平思考2005/10/07(金) 00:10:33ID:wXIO69Ck0
女の漏れでも感情移入できるだろうか。渚さんでてたらいいな
0768カラス ◆1Q9tBgWwVE 2005/10/07(金) 01:38:54ID:yzBsmOfw0
男、女なんて関係ないだろ。何つーか、すべてがムダなレスだなw
0769枯れた名無しの水平思考2005/10/07(金) 01:46:17ID:wXIO69Ck0
渚、因幡が出てたらそれだけでもいい
ちょっと漫画読み返したくなってきたなー読もうかな
0770カラス ◆1Q9tBgWwVE 2005/10/07(金) 01:57:52ID:yzBsmOfw0
なんだ、ただの信者じゃねーかよ。レスして損したぜw
勝手に発売日に定価で買ってろw
0771枯れた名無しの水平思考2005/10/07(金) 10:46:10ID:Dd+z4aU70
さすがに渚にゃ食指が動かんなぁ。まあ竜之介がらみでいろいろ動かせそうだ。
0772枯れた名無しの水平思考2005/10/07(金) 19:03:08ID:L5700ouKO
せめて了子は落とせるようにして欲しかった
0773枯れた名無しの水平思考2005/10/07(金) 22:47:12ID:NGVzlVLU0
ビザールファッション大好きで
クラマ姫がメインに居ないと知って
がっくりきている俺がいますよ
0774枯れた名無しの水平思考2005/10/08(土) 21:57:51ID:7hWPxDxI0
あれ、ここにはまだ張られてないようだ。
某スレより

うる星やつら
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5640.avi
0775枯れた名無しの水平思考2005/10/09(日) 01:36:19ID:yqSXpzXl0
>>774
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
0776枯れた名無しの水平思考2005/10/09(日) 01:39:59ID:3V8+oj4n0
久々にゲームでもしようと噂の脳トレ買いに来たリーマンが
「え? うる星やつら?」てな感じで売れる
0777枯れた名無しの水平思考2005/10/09(日) 02:50:50ID:0B2XwAGp0
あたる
0778枯れた名無しの水平思考2005/10/09(日) 03:36:06ID:h47drAzCO
CMの声ほとんど変わってないな
0779枯れた名無しの水平思考2005/10/09(日) 04:11:26ID:RwYBjI+50
発売日が1週間延びているんだが・・・
いつのまにか10月27日発売になってる。
0780枯れた名無しの水平思考2005/10/09(日) 09:34:13ID:DkEuTZUJ0
お久しぶりだっちゃ
0781枯れた名無しの水平思考2005/10/09(日) 16:49:33ID:YgzWxyr90
>>780
帰れ。
ってかファミ通の評価はどうなんだろ。
0782枯れた名無しの水平思考2005/10/09(日) 17:34:04ID:jAfzc5oK0
ま た フ ァ ミ 痛 か
0783枯れた名無しの水平思考2005/10/09(日) 22:01:05ID:SxzUWHo+0
>>774
ダウト。
ラムはあたるにおさわりされたくらいでブチキレ大激怒なんかしない。
(『変なトコ』さわるとどうなるかはTV版本編参照)
CM作った奴は本編知らないか思考がメガネ並みに偏っているか、さもなくばバカか。
0784枯れた名無しの水平思考2005/10/09(日) 22:58:53ID:fI77ov5v0
タッチペンでオパーイやお尻なでまわして
ラム「あ~ん、ダーリン。ウチ変な気分になってきたっちゃ。」
ラム「もっと、して欲しいっちゃ☆」

とか、DSでやっちゃマズいだろうw
0785枯れた名無しの水平思考2005/10/09(日) 23:34:54ID:h+aIk4Ti0
アニメ版ってそんな反応だったのかw?
0786枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 00:01:01ID:nUoeGKAS0
>>785
アニメと原作とを問わず
「ダーリン、やっとその気になってくれたのけ?」
ぐらいは言いそうな雰囲気ではあるな。
0787枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 00:11:17ID:bWBut+F00
こういう事情があったそうだ
ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20051009.html
0788枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 00:13:35ID:sU5cHR+s0
>>787

>極ノーマルな出来
この一言に安心してしまった俺はファン失格ですね。
0789枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 00:15:02ID:0I3q2SsEO
えー結局音声はほぼ無しか…
>>784
原作初期なら普通にありそうだ
0790(イ反) ◆1NeCO.2MA2 2005/10/10(月) 00:52:54ID:jK2ouF+T0
なんかコレやばくないか?
原作のイメージ壊さない?
0791枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 00:57:46ID:f3ZJbrXw0
>>790
それどころか、原作コミック終盤の絵柄を完璧に再現してる点が、
ヲタに高く評価されているぞ。

0792枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 01:00:09ID:SCE3c/6B0
そこじゃなくて会話とかだろ
このキャラはこんな事言わないとか
0793枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 01:13:43ID:Iy+aot3T0
あるある。
天外のカブキ伝でキャラが変わったのには萎えたな~。
これ言わしちゃまずいでしょっていうNGが山ほどあった。
0794枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 01:30:25ID:f3ZJbrXw0
>>792
なるほど。失礼した。

0795枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 01:34:37ID:gdPrVEiYO
ウェディングベルより面白くなかったらどうすんだって
あんなクソゲーより面白くて当たり前
0796枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 01:42:24ID:yITS9HcN0
ラムの角をタッチするゲームですか?
0797枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 02:36:15ID:6m4dQi740
公式のおまけの着せ変えモードにちと感動
0798枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 02:49:04ID:6iICY4+E0
倖田來未のパイオツは突っつけないんですか?
0799枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 04:38:36ID:RW6NJKs10
発売日が微妙に延びた事に関してはみんなスルーか?
女キャラにタッチとか微妙にかぶる「あかどこ」を避けたのかな?w
0800枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 04:45:36ID:+4B93HYU0
第二弾はめぞん一刻希望

タッチペンで響子さんを(*´Д`)ハァハァ

いや・・・

一刻館を竹ボーキでクリンクリンしたい(・∀・)
0801枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 05:18:16ID:wc8NKYTj0
>>799
それはどこの情報なんだ
0802枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 05:31:01ID:RW6NJKs10
>>801
セガダイレクト
0803枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 07:02:33ID:/Nv+iFOv0
Marvelous、任天堂、アマゾン、ファミ通などゲーム情報サイトの発売日が20日。
CM>>774でも20日発売。
普通に考えれば、セガダイレクトのミス。
0804枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 07:39:00ID:UTG4/dOb0
ふむふむ・・要はゲームとしては極々ノーマル、
シナリオや登場キャラでプレイヤーの思い入れをくすぐるのが肝みたいだな。
下手にゲームの中身に凝るよりは原作ファンが受け入れやすい作り方かもね。
0805枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 07:42:24ID:pwKSI7SB0
>>804
しかし思い入れを裏切ればユーザーにマークされる諸刃の剣。
初心者にはお奨め出来ない。
0806枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 09:13:26ID:gdPrVEiYO
発売日まであと10日
0807枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 13:39:06ID:b4ySDM2d0
>>784
>>786
>>789
「あん、ダーリン変なトコさわっちゃ嫌だっちゃ(すこーん)」→パニックイン台風より
公開プレイでもせんがきりせいぜいこんなもんだ。

>>787
マーベラス情けねーなー。
うる星やつらはあのキャラの喋りも命だと言うのに。
せめてあたるが喋らんと話になるまいに。
0808枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 18:05:50ID:lyUd4gGK0
ゲームシステム的に、このキャラはこんなこと言わねーての続出に違いないから、
言い回しや反応も原作がどうのって気になる人は避けた方がいいと思う。
0809(イ反) ◆1NeCO.2MA2 2005/10/10(月) 20:47:42ID:nzxQiIKT0
普通許可降りなかったら企画破棄の気がするが…
なぜ強引に出そうと思ったんだろう?
作り手はファンだったのだろうか?
広報はファンだったんだろうか?
すごい疑問だ。
0810枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 22:01:04ID:3SQTxeHq0
ルナ・ジェネシスに続く爆弾投下になりそうな気がしてならない・・・。
0811枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 22:23:26ID:c85SH+K20
>>809

原作版権なら充分じゃないか
絵の感じは確かに原作>>>アニメなんだし
0812枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 22:27:19ID:MNlPjFPE0
製作側にマニアがいたに決まってるじゃないか。
そいつの暴走をみんなで必死に抑えてたんだと思うよ。
0813(イ反) ◆1NeCO.2MA2 2005/10/10(月) 22:32:48ID:nzxQiIKT0
とてもマニアが居たとは思えないんだが…
おもいれが無くてもラムぐらい分かる。
>>774の動画見てオレもダウトと思った。
十数年前にプレイしたPCEのラムはあんなこと言わなかった。
0814枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 22:33:24ID:1UCD1QZU0
おまけの差で赤どこを予約してしまった罠。ピンバッジの絵がわからん・・・
0815枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 22:40:58ID:0I3q2SsEO
アニメのラムも脚本で性格変わるからなあ
原作っぽいのは絵だけでノリはアニメなんじゃないの?
0816枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 22:58:40ID:lv1Nuvj20
>>811
・キャラの声が入らない
・動かしやすい絵にならない(動画がある場合)

>>813
>>815
浮気の容認以外はあたるのためなら何でもする(って思わせるくらいな)のが
ラムなわけで。
アニメ板の大昔の過去スレでも「ありえないくらいに寛容な女」と評されてたほど(否定レスは皆無)

おさわりでブチ切れなんて『土曜の夜は子供(ry』とかと矛盾するし。
実際どうなってるのか、ゲーム本編に興味深々。
0817枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 23:03:26ID:NhFDD5ic0
CMだからああいうオチになっただけじゃねえの
0818枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 23:04:37ID:9D3Udsq00
>>807
>公開プレイでもせんがきりせいぜいこんなもんだ。

すまん、素で意味がわからん。
公開プレイでも「せんがきり」せいぜいこんなもんだ。
「せんがきり」って何?
0819枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 23:31:49ID:Mp86KQri0
せん限りと書きたかったんだろう
0820枯れた名無しの水平思考2005/10/10(月) 23:33:37ID:9D3Udsq00
>>819
あー、なるほど。さんくす!
0821枯れた名無しの水平思考2005/10/11(火) 02:19:34ID:ylQfRjhiO
>>816
ヌード写真を売ろうとしたらぶち切れてたけどな

当たり前か
0822枯れた名無しの水平思考2005/10/11(火) 11:11:13ID:TvoG+LzC0
ヌード写真集を売るなんていう話あったっけか・・・?
何巻?
0823枯れた名無しの水平思考2005/10/11(火) 12:02:18ID:aMzL8ma40
>>813 判子押す人と実際につくる人の温度の違い。
0824枯れた名無しの水平思考2005/10/11(火) 13:14:30ID:OY05JpaUO
アニメだよ
アニメのあたるは結構酷いことする
0825枯れた名無しの水平思考2005/10/11(火) 13:15:35ID:OY05JpaUO
ごめん>>822宛て
0826枯れた名無しの水平思考2005/10/11(火) 15:18:48ID:+O7j6HKP0
加齢臭がするスレだなあ。
0827枯れた名無しの水平思考2005/10/11(火) 22:55:55ID:upx1yL5T0
>>821
誰もが「あたるはあんなことしない」と言うからね。
まあラムが怒るのは当たり前かw
0828枯れた名無しの水平思考2005/10/11(火) 23:21:39ID:GpzZDNZQ0
そんなことでピリピリしてたら
サクラや竜之介口説けんぞ
0829枯れた名無しの水平思考2005/10/11(火) 23:39:01ID:YvI4P+qQ0
逆に原作の台詞だけを集めて繋いで全てのテキスト作ってたら神だな
まあ有りえないけど
0830枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 02:07:05ID:gy7dWaMSO
それだったら原作の使い回しって叩かれると思う
0831枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 03:13:58ID:yD77Ng4x0
やはり一番の失敗はあたるを主人公にしたことだな。
0832枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 03:54:52ID:U/SmQTzI0
ラムの「ダーリン、どこ触ってるっちゃ」てのはラム自身が触られたんじゃなくて
他の女に手を出している事に対して怒ってるんじゃないのかな?
0833枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 07:41:37ID:o3UEbPstO
んなわけないだろ
0834枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 11:26:08ID:npb5pkUd0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>832
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0835枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 11:26:15ID:zaL8GeZx0
いっそのこと登場人物(人外も含む)で主人公の座争奪戦てのはどうだ?
原作でも似たような状況になりかけてたし。
0836枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 16:55:51ID:p+Rg7EI70
446 : ◆MokonaLCXw :2005/10/12(水) 16:47:16 ID:2N4Ldbf/
バーンアウトリベンジ 9999
シャッフル!オン・ザ・ステージ 4756
アッコにおまかせ! 4545
D1グランプリ 6677
バーンアウトレジェンド 9889
福福の島 8778
独太2 8877
赤どこ 8879
スパプリ 9889
トローゼ 8788
うる星 5654


ロリータに負けてるぞw

ロンドニアンゴシック6557
0837枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 17:11:08ID:wU938S140
かぁ~。アマゾン注文しちゃったよ・・・orz
0838枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 17:25:58ID:hEHT9+I20
地雷臭がするんだが
0839枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 17:27:20ID:CpbZPfZk0
レビューいります?
0840枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 17:42:25ID:aQWzf4QQ0
おねげーします
0841枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 17:42:46ID:gy7dWaMSO
いります。
なんて書いてあろうが買うけどお願いします
0842枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 17:43:06ID:rRqHkzca0
出来れば見たい。
ファミ通、高得点は信頼ならんけど、
低得点にはそれなりに理由があること多いからなぁ・・・。
こりゃ様子見か。
0843枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 17:45:47ID:CpbZPfZk0
例のレビュー。

5点
定期的にイベントが入るとはいえ、日々の行動に選択の余地がなく、作業に終始する。
ストーリーはあってないようなもの。
タッチは反応を楽しむだけ。
ミニゲームもおまけ程度。
絵の質は高いため、なおさら個性的なキャラが活かされていない点が浮き彫りにされ、歯がゆい。

6点
会話をくり返すことで、女の子と親交を深めていくアドベンチャー。
キャラにタッチするといろいろな反応が観られる点はユニーク。
でも、どうせならその行為がもっと物語に密接に関わるシステムにしてほしかった。
懐かしい顔ぶれが総登場するのに演出がおとなしいのも残念。

5点
ファンの記憶を過信しすぎたシナリオ。
メリハリのないテキスト流しでは、おもしろみもまったく感じません。
タッチの反応も、ベースの会話にしっくりきていなくて残念至極。
マップ移動といい、操作系の中途半端さといい、かなり煩雑で遊びにくい。
個々の絵はカワイイのに!

4点
イベントやミニゲームなどがあるものの、基本的には街を徘徊し住人を見つけて
会話するだけのくり返し。
街での生活を楽しむにしても会話がメイン。
似たようなセリフも多いため、作業感は否めない。
また、目標や目的を見つけにくい部分もあり、プレイモチベーションは低めに。
0844枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 17:49:07ID:Q8ZaXWjr0
ようするに、絵だけいいってことか… ('A`)
0845枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 17:49:31ID:hEHT9+I20
・・・救いようがないな。
0846枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 17:59:51ID:gy7dWaMSO
うああああ
0847枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 18:08:41ID:o3UEbPstO
楽しみにしてたのに・・・
せっかく11年ぶりに出すんだから
しっかり作って欲しかった
0848枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 18:10:31ID:rRqHkzca0
絵が良いだけにこりゃスタッフ許しがたしだな・・・。
0849枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 18:21:54ID:c77r0uFR0
(´・ω・`)な…なんてことだ…クソオオ
0850枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 18:59:18ID:bUa9bsxK0
マジで??初日に買おうと思ってたんだがどうしよう。。
0851枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 19:00:28ID:DlHcZrin0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0852枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 19:07:48ID:RYS2iuYm0
もう予約しちまったよ…

糞ゲーだからってクリア後に売りはしないだろうけど
>847が言うみたいに、ちゃんと作って貰いたかったよ
0853枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 19:11:29ID:/QBC/B7W0
糞ゲー確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5654てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0854枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 19:40:31ID:w7pDCk5u0
ルナもこんな感じだったけ・・?

予約やめようかね・・
0855枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 19:53:54ID:4ihpJptB0
意地でもクリアして
スタッフロール晒しちゃる
0856枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 19:59:24ID:PAiy4VSy0
説明書に書いてあったりして泣くのな
0857枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 20:07:07ID:ewgC5PQw0
あたる(プレイヤー)にとって
どういうのが最もグッドorバッドエンドなのか、イマイチ見えてこない。
これでは一本芯が通らない。
0858枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 20:55:42ID:SJyO7iAIO
まあ許してやれよ
0859枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 21:58:52ID:DlHcZrin0
>PCエンジン版やメガCD版に遠く及ばないが、
>「ラムのウェディングベル」より面白いことだけは確かだ。
0860枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 22:02:48ID:DXlvsQZA0
期待してたが残念だ。絵が可愛いのが救いようか。
でも4点があるとはな、4点はヤバイよ・・・うる星好きだから買うけど

しかし随分昔に3点 3点 3点 4点とったゲームがあった。
あまりにも低い点数でファミ通で以前紹介されていた。
誰かタイトル覚えてる人いませんか?
0861枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 22:09:39ID:unRzkixx0
所詮キャラゲーって事なのか・・orz

マーベラスはLUNAといい牧場物語といい素材よくても糞ゲーにしてしまう
せめてもう少しマシなメーカーに作ってもらいたかった
0862枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 22:13:46ID:vYbCQnG70
>>880
これと比べるのはあんまりかと、、、

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kiteha/death/famitu.htm
0863枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 22:26:19ID:DXlvsQZA0
>>862
デスクリムゾンだったか。ありがとう。
確かに↑と比べるつもりはなかったけど、すまん!
0864枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 22:36:32ID:o3UEbPstO
だ、だれかラムのウェディングベルをやったことのあるやつはいないか?
レビューしてくれ
それによって買うかどうか決めたい
0865枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 22:39:09ID:Z095OUTd0
これほどピンポイントに糞ゲー作れるメーカーって凄いね。
ビクターの頃は良かったと思うんだけど
0866枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 22:45:10ID:7UAHDm9S0
「ファンなら」等でお茶を濁さずガチンコレビューだな
こんな辛いクロレビ久しぶりに見た
0867枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 23:08:05ID:4ihpJptB0
>>864
ttp://www9.ocn.ne.jp/~axl365/Oira_game/Kana/a/uruseiyatsura_lum_wedding.htm
0868枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 23:11:34ID:hVgkilxn0
ひっでえ評価だな
よくこんなんで任天堂からOKが出たな
0869枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 23:33:42ID:tLv4Og+A0
やっちまったな・・・orz

もう二度とうる星のゲームは出ないだろうな。
0870枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 23:39:14ID:o3UEbPstO
>>867
ありがとう。
しかし、これまた酷い評価だ
0871枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 23:45:12ID:553q18Hn0
>>864
ストーリーはあるようなないような。
ひたすら上に上に進んで行くアクション。
幼稚園児からなぜかアイドルになって最終面はお嫁さんに。
最終面のみできる二段階ジャンプが楽しい。
クリアしたー!!と思ったらまた最初のステージにもどる無限ループ系ゲーム。
0872枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 23:49:50ID:eKqoca9r0
デスクリムゾン作ったエコールってまだ存在してる事に驚いた
 
http://www.e56.info/
0873枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 23:52:02ID:rRqHkzca0
GBのはそこそこ遊べたような気がする。
0874枯れた名無しの水平思考2005/10/12(水) 23:52:35ID:Uizi0mm70
>>872
アーケードのメルティブラッドが売れまくってる会社だね。
0875枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 00:03:29ID:SyHmWlhn0
>>872
エコール、ナウプロ、クロスノーツはPSPサード御三家
0876枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 00:04:18ID:j6a1gMkB0
>>873
RPG風のやつやね。
女のコキャラまでなぎ倒して進むあたるが、ありえへんってw
0877枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 00:20:42ID:odYdr390O
GBのやつは俺もやったことある
キツネ強って思ったのは俺だけじゃないはず
0878枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 01:53:40ID:EvMRtr0n0
さすがマーベラスだなorz
0879枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 01:54:38ID:mcwz/TcG0
>>871
あたる=プレイヤー、なゲームばかりになったのはコイツのせいもあるのかもな。
ラムはプレイヤー用キャラとして適性なし、と。
0880枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 03:16:04ID:cTtxf1Tn0
予約してたけど、amazonの発送前だったのでキャンセルしますた(´・ω・`)ショボーン
0881枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 08:23:35ID:bpd/wusz0
20日組の本当の地雷は独太じゃなくてこっちみたいだな
0882枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 10:53:10ID:VFisYt+C0
それでも買ってしまうであろう自分が情けない
0883枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 11:08:16ID:nI+bNkev0
>>881
これだけ評価が低いのに地雷というのもどうかと
でぃぐだぐDSは評価よくて実際糞だったから地雷といわれたわけだし
0884枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 11:21:21ID:0+2ElMWGO
対人地雷程度は覚悟していたが、いざ踏んでみると
対戦車地雷じゃん!で、堪らず爆死って感じ。
0885枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 11:26:53ID:aifCULGU0
ここはひとつ、確認する必要があるな。うむ。よしっ、行け面堂!
0886枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 12:52:01ID:2zq7AOnM0
「運命じゃ」
0887枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 12:53:09ID:58brI0tw0
ファミ痛への広告料をケチり、眼鏡デブヒゲを接待しなかったツケだろ
0888枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 13:47:15ID:kaDb7oW50
迷ってたんだけど、これで心おきなく独太2を買うことにしました。
0889枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 14:50:37ID:y/GUXZUH0
「素晴らしいインタラクティブ会社」が聞いてあきれる。「信じられない」のほうがぴったりくるな。
まあ、ハミ通の言うことだからあてにはせん、あてにはせんぞぉ~!
0890枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 15:05:41ID:jqCCQ4T50
地雷踏むのを覚悟してる奴が居るっぽいな
0891枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 15:19:18ID:mnjDb47X0
ロンドニアンとえらい温度差が…
0892枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 17:45:54ID:KM0xbAGF0
>>880
同じく。
ああ、CDロムのやつ売るんじゃなかった・・・。
0893枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 17:47:54ID:i+87YLPM0
涙を拭いて
0894枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 18:22:19ID:nI+bNkev0
作       絵   これで心おきなく フ
 業      が  独太2を買うことに ァ   地雷
  に     可               ン   覚悟
   終    愛   某レビュー5654  の
    始   い               記   購買層と
         だ     CDロム     憶 DSユーザーが
所詮      け   った   のやつ  .を   すでに
キャラゲー  が     なか   売る .過  合ってない
         救       んじゃ    信
         い               しすぎたシナリオ
0895枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 18:41:46ID:zGxFahHK0
予約しちゃった・・・
涙を流さないようにGBPとミス友引を探せを発掘しておこう。
0896枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 18:52:36ID:uuilvTtK0
自分も尼で予約→キャンセル
ヘタレで御免
0897枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 18:59:57ID:cTtxf1Tn0
発売日に届かないことが多いけど、簡単にキャンセルできるのは
amazonの利点だな。
0898枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 19:07:18ID:dra1QCvj0
このゲームたのめたにDS買った俺って・・・orz
でも濃いファンなら絶対楽しめるって信じてる。
0899枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 19:25:23ID:071bvtfv0
>>465
その文章見たことあるぞ。
コピペだろ?

声はラム役の平野文のみ入ってるとか何とかどこかで見た…
0900枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 21:04:32ID:2SL1ig0n0
お、俺はamazon予約組みだけど、キャンセルせずに特攻するぞー!…チュドーン!
0901枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 21:06:42ID:SCnN9mcM0
>>899
あたるがプレイヤーなのに平野だけしゃべってどうするのかと・・・



ああ、「あたる=プレイヤー」とオオマジで思ってるからか。
0902枯れた名無しの水平思考2005/10/13(木) 21:26:40ID:xYnf5X1x0
>>891
ロンドニアン買ってきたが、意外に面白くて拍子抜けした。
どれほどの糞ゲーかと覚悟していたのに。
0903枯れた名無しの水平思考2005/10/14(金) 09:06:09ID:PEMdDO6qO
うる星だって!
0904枯れた名無しの水平思考2005/10/14(金) 10:39:47ID:4qU+y+sz0
  \
:::::  \              両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \             
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_  
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなこと・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|        
      9   ∂        「シラネ」
       6  ∂
       (9_∂          犯人は声をあげて・・・

      バキン
   。∞Σ Σ∞
   ∩ /⌒ヽ ∩ 
   \( ^ω^)/  
     |   /       
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
      レレ
                   /⌒ヽ
            ⊂二二二( ^ω^)二⊃
<逃走だーー!!      |    /       ブ-ン
                   ( ヽノ
                   ノ>ノ 
               三  レレ
0905枯れた名無しの水平思考2005/10/14(金) 12:33:34ID:t0F5Rz7Q0
こういうケースも あるという
リアリズム
そんな目で オレを見んな
0906枯れた名無しの水平思考2005/10/14(金) 14:20:33ID:wzUHcjWC0
バンプ?
0907枯れた名無しの水平思考2005/10/14(金) 15:38:42ID:7EZnmZnB0
なんだ、これの売り上げに今後のるーみっくのゲームが掛かってるんじゃなかったのか
0908枯れた名無しの水平思考2005/10/14(金) 15:56:19ID:p6767VPV0
糞ゲー警報が出てるゲームを買うほど金に余裕がないから・・・
0909枯れた名無しの水平思考2005/10/14(金) 16:13:28ID:qkCK+EbvO
GB版より面白ければいいのだが
0910枯れた名無しの水平思考2005/10/14(金) 19:28:09ID:t0F5Rz7Q0
なんだか「ラムのウェディングベル」の方が面白そうな気になってきた・・・やばいな。
0911枯れた名無しの水平思考2005/10/14(金) 20:31:53ID:aWKfpPjS0
アニメの版権が得られず原作版権で声優が集まらない
等の裏話がありましたが、何でなんでしょう?
逆なら良く聞きますが(原作者の反対等)
原作OKアニメ不可の事情が良くわからない
詳しい人教えてください
0912枯れた名無しの水平思考2005/10/14(金) 21:26:07ID:IUHt0bDj0
ダークサイドに落ちる人たちをリアルでみられるスレってここですか?
0913枯れた名無しの水平思考2005/10/14(金) 21:58:26ID:O+TwDfMZ0
愛してたのに!
0914枯れた名無しの水平思考2005/10/14(金) 22:23:26ID:9HkQrsee0
クイーンアミダナ
0915枯れた名無しの水平思考2005/10/14(金) 22:40:41ID:GhrEyMng0
カミカゼ
0916枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 00:36:55ID:xxIzTh9O0
ブルーインパルスー!!!
0917枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 00:51:50ID:1vo+GvrM0
しのぶ役の声優さんが引退したというニセの情報を掴まされたのでは
0918(イ反) ◆1NeCO.2MA2 2005/10/15(土) 01:07:52ID:zXHdmQFJ0
マーベラスの企画書を読んだキティフィルムが拒否したとか?
大体キャラをタッチして反応を見るなんてエロゲー的じゃん。
許可下りないで当然だな。イメージ壊すよ。てか、もう壊れたか…残念。
0919枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 01:17:30ID:tBof7Hnv0
最初の企画書にそんな具体的な仕様は書いてないと思われ。
まぁ、もっと酷いプロデューサーさまがでっち上げた嘘仕様が
書かれていた可能性はあるが。
0920枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 01:48:16ID:pYXpvNgs0
企画者周辺がアニメ版全否定の原作信者だったんじゃないか?
そして、いざ市場に出そうかという段階で、
世間的にはコミックもアニメも合わせてうる星やつらだという
デファクトスタンダードを無視していたことに気付き
慌てて声を入れようとしたが、無視されたアニメ版権会社の総スカンを食い、
手遅れになってしまった…みたいな。
0921枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 02:22:38ID:JkPc1vHc0
しかし、ファミ通の評価を見ると、声がどうというレベルではなさそうだが・・・
0922枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 02:29:31ID:D2RT+qAKO
作業感がありまくるイベント少ないクソゲー
良いところは絵が綺麗なだけ・・・

ハミ通のレビューからはこれしか感じないしなぁ
0923枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 02:47:52ID:InKzwjBU0
原作が連載されてたサンデーですらほとんど紹介されてないな…
0924枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 05:43:01ID:Mt1cDNXbO
どっちにしろ島津さんは声入れるの断りそうだ
0925枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 09:51:31ID:y2AkxWAr0
ファミ痛はあてにならんから、一応買います
0926枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 10:04:29ID:tBof7Hnv0
アニメ版権ないと声優って使えないものなの?
仁義とおしてということじゃなく契約的には。
あまり関係なさそうな気がするけど。

できからすると予算の事情のような気が、、、
0927枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 13:50:26ID:KLdobcyN0
ラムだけがしゃべるって違和感ばりばりだろうな。
任天堂が作っていたらなあ・・・
0928枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 15:45:43ID:2Hqxq1u80
そもそもDSじゃフルボイスは無理だろ
0929枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 16:23:56ID:+hFkjsbA0
今のところ128MBだっけ
0930枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 18:29:52ID:Sg1EZg3F0
うる星ファンのレビュアーが、「おもしろみが全く感じられない」ってんだから
もう本当にどうしようもないクソゲーなんだろうな。
ファンなら何とか楽しめるだろうってキャラゲーは結構あるが
ファンでさえこの感想だからな。本当に終わってる。
0931枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 18:49:09ID:tGdZw5iKO
ゴスロリ買ってしまいますた
0932枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 18:54:03ID:+hFkjsbA0
ゴスロリ買った。うる星とあかどこ予約した。
怪しい世界に進んでるなあ。いっそらきすたも予約してやろうか。
0933枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 18:55:00ID:a7xAN2380
>>931
あんたはロリコン男だっちゃ!
0934枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 19:50:27ID:v6leStjz0
どうせ糞ゲーなら歴史に残るような糞ゲーになってくれ。
0935枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 19:58:26ID:JkPc1vHc0
めぞん一刻がドラマ化だそうな。実写でDSゲーム化は無いだろうが・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
絵がいいだけましかもしれない。
0936枯れた名無しの水平思考2005/10/15(土) 20:00:04ID:a7xAN2380
>>935
映画みたいにならない事を祈る。
実写ゲームは・・・ご勘弁orz
0937枯れた名無しの水平思考2005/10/16(日) 03:22:09ID:cMlz0I3L0
映画の配役はわりと悪くないと思った。
0938走る2005/10/16(日) 05:37:22ID:Q85h+BC00
かさまつICHI3309
PASS: 登場人物名

中身:時計+タイマ

自作です。.NETFRAMEWORK2.0の実行環境
が必要です。




0939枯れた名無しの水平思考2005/10/16(日) 07:27:04ID:iXsrSaJf0
Amazon.co.jpのお客様、

『きみのためなら死ねる』をお買い上げのお客様の中には、Nintendo
DS版『うる星やつら エンドレスサマー 初回特典「特製ピンバッチ」付き』にも興味をお
持ちの方がいらっしゃるため、このご案内をお送りしています。


こんなメール来た。
0940枯れた名無しの水平思考2005/10/16(日) 09:41:03ID:arg8K/yB0
713 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2005/10/16(日) 08:24:52 ID:xOpZX222
今月のCNTで、ファミ通のクロスレビューでボロクソに
けなされていたNDSのうる星やつらが
めちゃくちゃ面白そうに絶賛されている件について


CNTとはコンティニューというゲーム誌(最近の評判は数ある中でも最悪
0941枯れた名無しの水平思考2005/10/16(日) 13:36:34ID:En8fZUPUO
そのレビューお願い
0942枯れた名無しの水平思考2005/10/16(日) 13:51:13ID:arg8K/yB0
>>941
>>843
0943枯れた名無しの水平思考2005/10/16(日) 13:52:15ID:arg8K/yB0
間違えた。CNTの方ね それは(゚⊿゚)知ラネ
0944枯れた名無しの水平思考2005/10/16(日) 13:55:08ID:nGhpkKxD0
>>937
配役は問題ないんだ、配役は・・・内容が・・・・orz
0945枯れた名無しの水平思考2005/10/16(日) 14:53:17ID:WKKGTltN0
いまさら旧時代のソープオペラ蒸し返してどうすんねん
0946枯れた名無しの水平思考2005/10/16(日) 17:51:05ID:En8fZUPUO
>>912
あ、ごめん
ファミ通じゃなくてCNTのことを聞きたかったんだ
0947枯れた名無しの水平思考2005/10/17(月) 00:36:55ID:ScAJMqt20
CMキタw
地味やね
0948枯れた名無しの水平思考2005/10/17(月) 00:36:59ID:JUu07q3Q0
ファミ痛が良い評価をする時はあやしいが
糞評価の時は結構当る。
絢爛舞踏祭とか、PSのザブングルとか。
今回もそうだろうな。
09492652005/10/17(月) 01:02:23ID:3MGFHqps0
クソゲーか・・・
うる星の続編やめぞんやらんまが便乗して出てくることを期待してたのにな・・・
もう2度と出ることはないだろうな
0950枯れた名無しの水平思考2005/10/17(月) 01:35:04ID:NuHeqV3B0
そういえばPCエンジンの高いやつでも出てなかったか?
当時リア厨で、金持ちの友達にハードごと借りてたが、
すげえ面白かったような気がする。
あれのシナリオはうる覚えだけど良かったなあ。
0951枯れた名無しの水平思考2005/10/17(月) 02:30:19ID:1pGrYj9t0
>>894
何このデスピリア
0952枯れた名無しの水平思考2005/10/17(月) 02:49:36ID:6v41CcowO
>>950
PCエンジンとメガドライブは評判いいよな
0953枯れた名無しの水平思考2005/10/17(月) 02:52:40ID:0HeGOPPA0
>>950
uro
0954枯れた名無しの水平思考2005/10/17(月) 03:25:19ID:85114ynF0
DSのユーザー層がどうのとか言うの聞くと、
そもそもこのゲームにあったユーザーってどこにいるのよ、と思うわけだが。
0955枯れた名無しの水平思考2005/10/17(月) 04:02:55ID:UV6Y5kSU0
糞ゲーマニアってのはいるけどな。
0956枯れた名無しの水平思考2005/10/17(月) 04:09:10ID:r8b2+rcS0
期待してたのに・・・
まあ友引町を歩き回る画像やら、台詞のフォントやらで微かな予感はあったけど。
0957枯れた名無しの水平思考2005/10/17(月) 04:10:33ID:JZIzQBgS0
('A`)アア…
0958枯れた名無しの水平思考2005/10/17(月) 09:11:53ID:+bXVgYj40
実はものすごいミステリーのループ物で、
ハミ痛のレビュアーが一回ちょこっとやっただけでは
たどり着けない真相が待ち構えてると言う方向で、買い('A`)
0959カリスマ美容師2005/10/17(月) 11:02:02ID:z+nqrDvd0
ランちゃんの声が聴きたかったっちゃ!

おまけ
ええのー。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050912/urusei17.jpg
0960枯れた名無しの水平思考2005/10/17(月) 14:27:54ID:yf1IcqBa0
押井守はPSPのパトレイバーのほうに関わってるからな。
0961枯れた名無しの水平思考2005/10/17(月) 21:08:19ID:y3OSJkNV0
>>959
それはいくつかあるラスト(オチ)の場面の一つかな。

「・・・ダーリンと『ずーとずーと』暮らしたい・・・」とあるあたりは
原作を一応よく読んではいるようだ>製作側
0962枯れた名無しの水平思考2005/10/17(月) 21:47:47ID:6v41CcowO
絵が綺麗っていうが
原作の絵をスキャナーで取り込んで
少し修正して色を塗っただけって感じがするんだが
0963枯れた名無しの水平思考2005/10/17(月) 22:26:24ID:Cuht19CJ0
>>962
全く同じ構図の原作絵うp汁
0964枯れた名無しの水平思考2005/10/17(月) 22:33:42ID:ll1RBRk/0
>>960
押井がらみの企画だったら原作者がokするはずが無い。
0965枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 00:53:34ID:g/n4L+xp0
>959
なんか帰ってきたドラえもんを思い出した…。
0966枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 00:53:39ID:cfltHIoGO
あと2日なんだかフラゲするやつはいないのかな?
0967枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 05:22:10ID:SNw1nC560
本体と同時購入するつもりだったのに・・・・

いや、男には負けると判っていても(ry
0968枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 06:26:44ID:qwLj9EHL0
>>967
やりきれなくなったら、ロリィタ買ってゲシゲシモンスターに蹴り入れてやれ。

いや・・・、もっと切なさは深くなるか・・・
0969枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 09:45:18ID:XOZ4FyWgO
やってみるさ!

・・・君は刻の涙をみる
0970枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 10:20:47ID:crvkmrH60
フラゲ、逝きま~す!


君は生き延びることができるか?
0971枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 10:36:40ID:Gs/L6kqU0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]>>967,969,970 ::::::::::゜::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
0972枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 11:51:51ID:SiuHsH+C0
決めました。
これ買うのやめて、レボのファミコンダウンロードシステムで
ラムのウェディングベルダウンロードすることにします。

しかしキャラゲーのアドベンチャーでシナリオがあってないようなものって致命的だな・・・。
発売日はスルーしてmk2の評価待つか・・・ファミ通の評価は信用し切れんし。
0973枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 11:57:32ID:m0Ptcqm80
メガCD版は欲しかったが結局ハードそろえる気にならずにスルー
PCエンジン版は落ちだけ覚えている俺ガイル・・・
0974枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 12:16:10ID:BzBbEjZN0
>972
決めたのに評価待ちか・・・この根性なしめ!

まぁネタにマジレスすると、たとえレボに言われているDL機能が動き始めたとしても
そんなマイナなゲームは登録されないし、
版権物は99%以上の確率で無理。
0975枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 12:19:31ID:SiuHsH+C0
>>974
じゃあニューファミコン引っ張り出して今夜やります。
0976枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 12:39:47ID:nQcIyHf+0
昔は高くて手が出なかった
メガCD版を移植してくれたらいいのにな
0977枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 12:58:56ID:Q9sgRxH80
ソフトは買って本体は正月に安くなってから買うよ
0978枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 13:10:59ID:QVKtBht3O
ワゴンにすぐなるほど出荷されるとも思えないけどなあ
まあこれはともかくルナはワゴンでもいらんけどな
0979枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 14:06:50ID:azr1SP2P0
ルナはソフマップワゴンで2980円になってた
0980枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 14:53:22ID:CCj0fIam0
DSうる星は地獄への片道切符
0981枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 15:54:40ID:q4/3J0pn0
MCD、SCD版だけやればいいよ
0982枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 16:30:03ID:s0hjEYn60
「ラムのウェディングベル」は
業務用の「モモコ120%」のキャラ変え移植だから
純粋なうる☆ゲームというわけじゃないよ
↓こんなゲーム
ttp://www.ne.jp/asahi/cc-sakura/akkun/bekkan/momoko.html
0983枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 17:35:27ID:zHo088Nw0
PCのはノーマルロム×2
0984枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 17:52:03ID:1UlCJnuc0
http://www.momozang.com/autocart/co_img/multi_img1_286484_PA184512.jpg

ラムちゃん特製ピンバッジ
0985枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 18:07:19ID:WGR9F/w10
しょぼ
0986枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 18:13:41ID:THLq0zUL0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129596850/

次スレ誘導
0987枯れた名無しの水平思考2005/10/18(火) 19:35:20ID:lK2IF3320
>>965
意外に気づかないが野比家と諸星家は意外に近所(練馬区)
0988枯れた名無しの水平思考2005/10/19(水) 10:20:23ID:jyIa9o/G0
次スレあるならうめよう
0989枯れた名無しの水平思考2005/10/19(水) 12:18:49ID:SS/+XgvN0
おーし、ラム! あの役に立たない戦闘ロボット連れて来い!
0990枯れた名無しの水平思考2005/10/19(水) 14:20:28ID:kKwOlIX+0
1000!!!!!!いただきよ!!
0991枯れた名無しの水平思考2005/10/19(水) 14:37:06ID:hoEhIZjY0
と見せかけておいてぇ~
0992枯れた名無しの水平思考2005/10/19(水) 18:05:38ID:bpQoo+f10
まだこっちのすれあったんかい
0993枯れた名無しの水平思考2005/10/19(水) 21:18:20ID:SS/+XgvN0
おおっ、いきなりこんな展開か! しかしタッチペン持ってんだから
タッチペンでも操作させろよ・・・
0994枯れた名無しの水平思考2005/10/19(水) 22:15:19ID:jyIa9o/G0
0995枯れた名無しの水平思考2005/10/19(水) 22:53:45ID:UW23t6lK0
うめー
0996枯れた名無しの水平思考2005/10/19(水) 22:59:45ID:Fu+sRyTn0
うめうめ
0997枯れた名無しの水平思考2005/10/19(水) 23:04:37ID:UW23t6lK0
うーん誰も埋めんな
0998枯れた名無しの水平思考2005/10/19(水) 23:06:58ID:UW23t6lK0
次スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129596850/
0999(イ反) ◆1NeCO.2MA2 2005/10/19(水) 23:08:35ID:O76BDyZo0
メーテル!!
1000枯れた名無しの水平思考2005/10/19(水) 23:08:50ID:UW23t6lK0
1000ならサクラの母親で今夜抜く!!!!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。