近所の家のアルミフェンスに無断で「はり札」をした疑いで12月10日、自称・無職の男が逮捕されました。
軽犯罪法違反の疑いで逮捕されたのは、浜松市浜名区の自称・無職の男(77)です。
警察によりますと、男は2月15日午前7時頃、近くに住む30代の男性の家のアルミフェンスに、段ボール板に張り紙をしたものを、承諾を得ずにひもでくくり付けた疑いが持たれています。
男性が家を建てる際に、建築業者と男の間で廃棄物をめぐるトラブルがあったということで、張り紙には「新築工事の際に不正行為があった」という趣旨の文言が書かれていたそうです。
逮捕された男は、これまでの取り調べに対し容疑は認めているものの「正当な行為だ」などと主張しているということです。
警察はいわゆるご近所トラブルとみて、犯行に至った詳しいいきさつなどを調べる方針です。
いま話題の記事
道順の間違いがきっかけ? 走行中のタクシーで運転手に暴行しけがさせたか 会社役員の男逮捕=静岡県警
男性の遺体運んだ車の清掃をカー用品店に依頼 車から血液反応出たか 殺人容疑も視野に捜査【会社役員遺体損壊・遺棄事件】
防災対策などについて市民と意見交わす 難波静岡市長と「語る会」
マイナス196℃の液体窒素で「ポテトチップスみたいにパリパリに」100周年企業が100周年の小学校でサイエンスショー=浜松市
裸の画像送らせたか SNSで知り合った16歳未満の未成年者に要求 群馬の専門学校生の男逮捕=静岡県警
福を射止める「福矢」作り 正月三が日で約40万人の参拝客を迎える静岡浅間神社 新年への準備着々
不適切分娩で男児障害 病院に1億9800万円賠償命令 心拍数異常見過ごし緊急帝王切開など怠る=静岡地裁浜松支部
体験者の9割が「また来たい」ふるさと納税“体験型返礼品”でファンを増やせ=静岡・御殿場市
注目の記事
有給休暇を一からおさらい 日数は何日?アルバイトも対象?「なんで有給取って『ありがとう』と言うのか」

「年賀状じまいスタンプ」一時品切れに SNSでの新年挨拶浸透に加え63円⇒85円への値上げが「後押し」年賀はがき受け付けは15日から

アメリカ兵として「自分たちは汚名を晴らす」敵性外国人と呼ばれた日系二世『戦争通じて』忠誠を証明する悲惨さ【真珠湾攻撃から83年・戦争と差別に翻弄された日系二世兵士】

“歌が上手い遺伝子”は日本海側に多い?トップ10入りの石川県,富山県の理由…遺伝子解析から見た都道府県ランキング

大量発生で“厄介者”だったオオズワイガニ、今は浜の「救世主」に…大きく成長し人気急上昇“カニ王国”鳥取県の料亭でも「皆さん飛びつく」

忘年会に“行きたくない”ナンバーワン世代は50代!?「若者に『飲め飲め』言えない」「私たちが盛り上げ役」半ば強制参加だった昭和・平成時代とのギャップに本音

