本文へ

詳細検索

義妹の行動が悲しすぎます

お気に入り追加
レス65
(トピ主1
Twitterでシェア facebookでシェア LINEでシェア はてなブログでシェア
🙂
雷と太陽
ひと
主人の妹との関係に悩んでいます。
主人の妹は困ったときには何度も連絡をしてきますが、私が困っているときには全く何もしてくれません

以前から一人暮らしの義妹(50代)の体調が悪くなったとき、病院への付き添いや食事・犬の世話等自分の仕事を切り上げてお世話してきました。
正直、とても大変でした。
体調不良の原因は不摂生。。。
きちんとした食事をせず、たばこを吸い犬の集まり?の為、県外に遠征し、遊びまくった結果体調を壊したようです。。。
その際に、たばこはやめて自炊し体調管理をすると約束するのですが3か月で元通り。
また体調を壊してしまい病院に連れて行くことに…。
そんな生活を続けていくうちに、私の体調が悪くなり入院しました。
コロナです。
主人が緊急入院したと義妹に伝えたそうですが、ライン一つありません…。
インスタで犬の集まりでまた県外で遊んでいるのが解りました。
もう、義妹の体調が悪くなっても何もするまい。と思ってしまいましたが…「めまいがして買い物に行けず、食べるものがない」と言われると心配になってしまいます。
夫」は「ほっておけ!常識がないのはあいつだ!」と、言いますが…。

皆さんならどうされますか?
ご意見アドバイスをお願いいたします

トピ内ID:2e82628319f93e56

これポチに投票しよう!

ランキング
  • 92 面白い
  • 1674 びっくり
  • 11 涙ぽろり
  • 212 エール
  • 25 なるほど

レス

レス数65

レスする
  • レス一覧
  • トピ主のみ (1)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
先頭へ 前へ
1 10  /  65
次へ 最後尾へ
並び順:古い順
全て表示

期待しないし、何もしない

しおりをつける
🙂
不思議
もうそういう人間とわかりきっているのだから、あちらに何も期待しないし、あちらが困っても何もしません。
旦那もするなと言うなら尚更。

すり減るのわかっているのに、一体何を望んでいるんですか?
善い人でいたい願望ですか?
そうであるなら、あるいは自己満足で良いと腹括って手を差し伸べていけば良いこと。
全てはトピ主次第です。

トピ内ID:01700f96b3c7437e

...本文を表示

手を出さない

しおりをつける
🙂
あ。
私なら動かず、大変ですね。私も入院した時、助けてくれる人がいなくて大変でしたがなんとかなりました。お医者さんにはタクシーでいき、買物はネットで買って自宅に配送してもらえますよ。と、タクシー会社の電話番号と、ネットスーパーのサイトを送ってあげます。あとファミリーサポート等の情報もあげるかな。

連絡してこられて、「お願い」と頼まれて受けるのか断るのか。
頼まれてないのに「やりましょうか」と自分から提案してしまうのか。
依頼を受ける・断る、提案する・しない、全部トピ主が自分で選ぶことですから…
してくれない相手には返さない、それでいいんじゃない?

トピ内ID:5f54be08e3b40414

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

ほっとく

しおりをつける
あめめ
実のお兄さん(ご主人)がほっとけって
言ってくれてるんだから
ほっときます。
何かあればお兄さん(旦那さん)に言ってって言ってラインもブロックしたら?

次に何かヘルプ要請が来たら
私が入院したときは何もしてくれなかったよねー?
次からは実のお兄さんに頼んでください。サヨウナラって
書きます。

今までお疲れさまでした。
持ちつ持たれつにならない、
一方的なお手伝いさんになる必要ないですよ

トピ内ID:9d71800e4eefb602

...本文を表示

何もしませんよ

しおりをつける
🙂
カーリー中谷
するわけないでしょ
頼んでくるほうもおかしいし
それに応えるほうはもっとおかしいです

50で独身なんですか?
それなら病院もひとりで行くべきです
それが独身のさだめですよ
あまやかしちゃいけません
バカを見るだけです

トピ内ID:f5f543ab9faf503c

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

私の場合

しおりをつける
🙂
エル
恩を仇で返すような人とはお付き合いしません。ご主人の言ってる事が正しいですね。

トピ内ID:762b43d85586848f

...本文を表示

放っておく

しおりをつける
🙂
知らんがな
大丈夫です、義妹さんは一人でなんとかします。
甘えてこちらを利用しようとする人って、
すぐダメだとか辛いとか言ってきます。

でもいくら言われても放っておいて大丈夫。
うちは毒親だったので、もう何度も何度もこれで苦労して、
もう我慢ならなくなり、親を放り投げたけど、
70代の毒親は死んだりしませんでしたよ。
ちゃんと自力で生きてます。

にっちもさっちも行かなくなったら、
夫に面倒見てもらいましょう。
夫の実妹ですから。

私はだからはっきり線引きします。

あなたも助けてくれなかったから、
私もお助けはもうできないわと。

冷たいとか言われても全く平気です。
せいせいすると思います。

トピ内ID:fc8e5c8fb15c6521

...本文を表示

あなたの行動も悲しすぎるよ?

しおりをつける
🙂
気の強い姉
え、何でほっとかないんですか?
彼女はイタイ目に遇わなきゃ今の生活を変えようなんて絶対思いませんよ?
正直、あなたがそうやって甘やかして世話するから直そうと思わないんです。
夫からもほっとけ、って言われてるのに。
世話したいんならとことんやればいい。
でも、それであなたが体壊しても、それは自業自得と言うもんですよ。
なぜそれが分からないんだろう?

トピ内ID:0be0e0c8fa7bae31

...本文を表示

もちろん

しおりをつける
🙂
夫がほっといたらいいって言ってくれるのだし、喜んで放置しますね。


トピ内ID:4011a0fe5ae57ad9

...本文を表示

性分だから

しおりをつける
🙂
匿名
>「めまいがして買い物に行けず、食べるものがない」と言われると心配になってしまいます。
夫」は「ほっておけ!常識がないのはあいつだ!」と、言いますが…。

ご主人は放っておけというのに放って置けないのはトピ主さんの性分だから、気になるならやるしかないのかなと思う。

でも、今はコンビニでもスーパーでも当日にネット注文も届けてくれるし、ウーバーもあるし、多分1人でなんとかなるし、お友達もいるんじゃない?

トピ内ID:efaa6e5ec5103e5f

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

犬友達にやってもらえば?

しおりをつける
🙂
専業主婦よ
ネットスーパーもあるし、ウーバーもあるので、飢え死にはしないですよ。

したとしても、本人の選択だから、犬の預け先だけ確保しておいてねー、お世話は犬の友達にして貰えば?と、私なら返して何もしません。

コロナの時に少しでも私の恩を、返してくれていたらと思うけど、もう、遅いしね、頑張ってー!でブロックです。

トピ内ID:7a1d2e08f31964c6

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
先頭へ 前へ
1 10  /  65
次へ 最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
  • レス一覧
  • トピ主のみ (1)

あなたも書いてみませんか?

  • 他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
  • 不愉快・いかがわしい表現掲載されません
  • 匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]