本文へ

詳細検索

私も悪いが毒姉も悪い

お気に入り追加
レス17
(トピ主0
Twitterでシェア facebookでシェア LINEでシェア はてなブログでシェア
😣
りぃ
話題
2歳上の姉がいる妹です。姉は今年24妹の私は22です。

小さい頃から姉は頭も良く運動もでき両親から褒められなかった日が無いくらい優秀でした。
反対に妹の私は頭も悪く良かったと言えば運動がそこそこできるくらいでした。

小中高と姉と同じ道を行き、私が高一のころ姉が卒業し卒業後は自由登校になるのですが、
その頃に私のバイト、無断でバイクの免許取得、他にもいろいろバレてしまい馬鹿な私は退学になってしまいました。

今となってはものすごく後悔しています。
その頃から私は夜遊びをするようになり、家出をしたり、勝手にバイトを辞めたり、
通信制高校にも通っていたのですがそれも続かず休学というかたちになってしまいました。

その頃姉はバイトをしながら大学へ通い就職先となるところで実習を行い
努力している姉をずっと羨ましく思い、そんな姉とは真反対な自分を憎み大嫌いになっていきました。

そのような生活を送っていると仕事をすることが出来なくなりました。
1回は就職したものの1年続かず辞職。それから今でも無職です。

前置きが長くなりましたが、大学に入学した頃から姉も夜遊びをするようになり
今まで真面目に取り組んできたことからの解放からなのか、私と母に対して当たりが強くなりました。

私が働いてないのが悪いですがニート呼ばわり、マウントをとる、デブ、ブス、ゴミ、カス散々な言われようです。

家に引きこもるようになり鬱っぽくなっている私には耐えられないほどの暴言を履いてきます。
母親はたまにその暴言に乗っかったり笑ったり、私が気にしているような顔をすると「言ったらダメよ」と一言。

ついこの前の母親の誕生日には姉がお酒を久々に飲み酔って、金無しだのなんだの言われて
私もお酒を飲んでいたため胸ぐらを掴み殴り合う喧嘩まで発展しました。

今に至っても私は姉に素が出せず、姉は前と変わらず暴言を言う毎日で
物もよく取られますお金もたまに消えます。疲れました。

トピ内ID:eec5e230c3e792ce

これポチに投票しよう!

ランキング
  • 16 面白い
  • 277 びっくり
  • 3 涙ぽろり
  • 5 エール
  • 6 なるほど

レス

レス数17

レスする
  • レス一覧
  • トピ主のみ (0)
  • 1
  • 2
先頭へ 前へ
1 10  /  17
次へ 最後尾へ
並び順:古い順
全て表示

大して変わらないのでは?

しおりをつける
🙂
匿名
お姉さんは頭がよく、あなたは悪いと書いてるけど。

同じ高校なんですよね?
小中が同じは公立なら住んでるところで決まるからわかるけど、高校は成績で変わりますよね。

同じ高校に通ったなら校内では上位とか下位があるとしても、傍からみたら「偏差値◯◯の高校」で同レベルですよ。お姉さん、あなたよりはちょっとだけ成績良かったのかもしれないけど、家族が思うほど優秀ではないのでは?

なのに家の優等生を押し付けられて辛いと思う。たいして変わらない妹は好き勝手やってるのに。

あと、

>努力している姉をずっと羨ましく思い、そんな姉とは真反対な自分を憎み大嫌いになっていきました。
>そのような生活を送っていると仕事をすることが出来なくなりました。
1回は就職したものの1年続かず辞職。それから今でも無職です。

自分が嫌いだから仕事できないって意味がわからないです。なんで就職したのに一年も続かなかったの?通信制高校でも今から入学してちゃんと高卒になったら?

そりゃニートとか言われても仕方ないと思うんだけど。


ところでお金を取られるというけど、働いてないのにお金なんであるの?貯金?


あなたが働けば全て解決すると思うよ。働けば、文句言われるポイントもなくなるし。

トピ内ID:b7fdec429ceed49b

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

似た者姉妹では?

しおりをつける
🙂
ありのままで
同じ高校なら頭のレベルも大差ないですよ。
姉は県下1の進学校、妹は滑り止めレベル高というならわかるけど。

これは親が姉を過剰に褒め、妹が持たなくてよい劣等感を持ってしまっただけじゃないかな。
お姉さんは、(失礼ながら)たいして優秀でもないのに親に期待され続け、大学で現実に気付きイイコぶるのをやめたんですよ。

悪いのは親だと思います。

トピ内ID:4c44a36e04088354

...本文を表示

とりあえず働こう

しおりをつける
うん
高校一緒のところなら
頭のレベルは変わらないですよね?

劣等感だけ植えつけられちゃったのかな?
まぁ、退学になるような校則違反をしたり、通信制も親にお金払ってもらったんですよね?なのにいかなかったりの所は確かに、
何も考えてなかったんだなって思います。

ニート呼ばわりするって怒ってますが、呼ばわりじゃなくて、
正真正銘立派なニートですよね?
そりゃ家にいて何もしてなかったら鬱っぽくなりますよ。
お母さんの代わりに家事を全て請け負ってたら、家事手伝いには昇格できますが、してますか?
お父さんがでてこないけど
いないんですかね?

とりあえずお姉さんへの怒りをバネに働いて、家を出たらいいんです。
実家に甘えてるから、
暴言吐かれるんです。
実際、トピ主さんの方が悪いですよ。鬱の診断出てるわけじゃない
健康な22歳が働きもせず勉強もせず家にこもって、親に養ってもらってる。そりゃご近所さんも友達もあなたのことニートって思ってますよ?
親も働いて欲しい、でていって欲しいと思ってます。

初めは週に二、三日でいいから
外に出て働いてください。
お姉さんを見返したくないの?
今のあなたはお姉さんにマウント取られて当たり前ですよね。
ごく普通の22歳がしてることが
できてないんだから。
親のせい、お姉さんのせいにしてないで自分で考えて動きましょう
応援してます。

トピ内ID:8f5658426d27c2f6

...本文を表示

お姉さんのせいじゃない

しおりをつける
😨
言い訳ばかり
自分がしてきたことが、全部自分に返ってきているだけですよ。
お姉さんは、お姉さん自身の人生を頑張って生きているだけ。

毒姉じゃなくて、いまだに実家に依存している妹と、依存させている母親に腹が立っているだけでしょう。
お姉さんだって聖人君子じゃないんだから、荒れることもありますよ。
でもやる事はしっかりやっているんでしょう?

勝手に鬱っぽいと自己判断して、上手くいかないことを周りのせいにばかりせず、自分の人生をどう立て直すかを真剣に考えましょう。
努力している姉を見ていたら働けなくなっただなんて、言い掛かりもいいとこ。
働きましょう。
がんばれ!

トピ内ID:b4d8007c20ae0c20

...本文を表示

出来ることを考える、行動する。

しおりをつける
🙂
桃栗三年
お姉さんもきっと、色んなこと我慢してきたのではありませんか。

優秀でいい子でいるって、それはそれで素の自分を見せられなかったり、期待に応えなきゃと頑張り過ぎたりと疲れると思いますよ。

その上、トピ主さんは夜遊びに家出、挙句に退学でしょ。
自分が反抗期的な態度を見せたら、妹のことで心を痛めている親にさらに心配をかけることになると、自分をグッと抑えていたのだと思いますよ、お姉さん。

きっと、遅い反抗期が大学に入ってから来てしまったのだと思いますし、トピ主さんがお姉さんのせいで嫌な思いをしているというのなら、お姉さんだってトピ主さんが遊びまわっていた頃に同じ嫌な思いをしていたのだとは思いませんか。
その頃のトピ主さんはお姉さんに直接的に何か言ったりしたりしていなくても、例えば、姉妹で同じ学校に通っていたのに、妹が遊びまわって退学となれば、周りに何か言われたりもしたでしょうし、また、その頃はご両親の目や気持ちの多くもトピ主さんに向けられていたでしょうから、そういった寂しさのようなもの、それが転じてトピ主さんへの恨みつらみになっている部分もあると思いますよ。

だからといって、お姉さんがトピ主さんに向けて暴言を吐いていいというのではありませんが、でも、容姿のことはともかく、トピ主さんも腹が立つのはニートと図星なことをズバリと言われるからなのではありませんか。

まだ22歳。
十分に若いのですから、今からでも出来ることをしましょう。

通信制高校を休学してその後どうしたのか分かりませんが、途中で投げ出していたなら、今からもう一度しっかり勉強をして高卒を取る。
勉強と両立できる範囲でバイト等をして、少しでも家にお金を入れる。

今のままでは、お姉さんに何を言われても反論できる材料すらないのですよ。

親だっていつまでも元気ではありません。
明日からでも、バイト始めましょう。

トピ内ID:01d16046227bfa60

...本文を表示

いい加減、離れてあげたら?

しおりをつける
🙂
りんはな
姉を巻き込むのはやめてあげたら。離れてあげて。本当に迷惑だとおもう。

親族でも、やっぱり持ちつ持たれつは基本なんですよ。一方的に受け取れるのは親からの愛情だけ。それも大人になったら貰えない。世の中にはそれも貰えなかった人もいるけどね。

姉に期待したって、甘えたって親じゃないの。毒姉って言ってる時点で姉に甘えてるよ。毒親はよく聞くけどなかなか毒姉、毒妹なんて言ってる人いないよ?

姉になら許されると思ってるんでしょ?
トピ主が「毒姉」だなんて暴言吐いてる。

親しき仲にも礼儀ありなんですよ。兄弟は他人の始まりですよ。

挙げ句のはてに、親の誕生日に殴り合いなんて、さすがにあり得ません。

でも、このトピをみておもいました。トピ主が私の妹じゃなくて本当に良かったと思ってしまいました。うちは互いへのリスペクトは一応ちょっとはありますよ。一応ちょっとですが。
さすがにそこまで酷いとお姉さんも大変ですね。

まず、コンプレックスを何とかするためにカウンセラーとか行って体調を整えては?
何でも自分で継続して、成功体験を重ねるしかない。趣味でもいいし。継続は力ですよ。

トピ内ID:7d877183a1e0713e

この投稿者の他のレスを見る フォローする
...本文を表示

姉妹揃って…。

しおりをつける
🎶
やれやれ…。
まさかですが妹をニート呼ばわりしているお姉さんも実家暮らしでしょうかね?
例え働いていても実家暮らしと言うなら、それもなんだかな…ですけれどね。

しかし成人している姉妹揃って実家に居て、仕舞に殴り合いとは…。
それで、トピ主さんはどうしたいのですか?
疲れました…の感想だけですか?
このまま今後も無職で実家に居座りますか?
お姉さんもどうやら実家に居すわる感じで今までの様に暮らして行きますか?

夜間でも通信でも高校入り直し昼間はバイトでも仕事し夜は学んでみるとか?
勉強やり直したくないならそれでも良い。
兎に角働きましょう。
そしてある程度お金溜まったら実家出ましょう。
ここで自立出来ればお姉さんより余程大人でもありますけれど?

殴り合いの喧嘩出来るパワーあるなら仕事も出来そうですが。
鬱っぽくというのも鬱と診断されている訳では無いですよね?
バイトでも良いので先ずは仕事探してみては?
実際時間あったり暇だとそんなお姉さんのことばかり考えそうですからね。

トピ内ID:01f88dd826f908f7

...本文を表示

わかっているなら働けばいいのに

しおりをつける
🐶
フッと去る
少なくとも働けば、ニートとは言われなくなります。

トピ主としては、ニートと呼ばれたりマウントを取られたり悪口を言われたりすることが耐えられないのだと思いますが、それが改善されたとしてトピ主は、居心地の悪いニートから居心地のいいニートになるだけですよね。

それって、何か意味があるんでしょうか。

もちろん、居心地は悪いより良い方が望ましいに決まっていますが、ニートである事には変わりないわけで。

ああでも、家が裕福で、働かなくても将来的にも困らないなら、トピ主が一生無職でも問題はありませんね。

そうしたらちょっと、散歩の習慣でも身に着けてはどうでしょう。
家に引きこもっているから鬱っぽくなるのでしょうから、とりあえず散歩に出て気分を変えて、姉の暴言を聞き流せる精神状態に持っていけばいいと思います。

姉を変えることはできないのですから、現状を変えたいトピ主が対応しないと何も変わりませんよ。

トピ内ID:7024d665c4f1499a

...本文を表示

被害者のように振る舞っていますが…。

しおりをつける
🙂
ぬか喜び
ただの自業自得では?

何もしてない貴女に同情する意見は少ないと思いますよ。

ご自分でも分かっているでしょう?

怠けて何でも人のせいにしてないで、まず仕事を見つけましょう。
仕事をしていないことは姉も母も何も関係ないです。
話を逸らしても貴女がニートである現実は何も変わりません。

トピ内ID:ca3daaca44e9a34f

...本文を表示

高校だけは卒業しませんか?

しおりをつける
🙂
サクラ
お姉さんが毒姉ならば、あなたはなんなの?
『鬱っぽい可哀想な妹』なんてふざけた事は言わないでね。

姉妹揃って実家に居るようですが、お姉さんは、働いている。あなたは無職。
世間一般的には、お姉さんは働いているから、「実家に居ても実家から仕事に行っているのね。妹さんはねぇ。高校は退学させられ、夜遊び。通信高校もまともに続けられない。今は無職。お姉さんも大変よねぇ。」ですよ。

優秀なお姉さんを逆恨みしていないで、休学扱いになっている通信高校を卒業したら?
学費は、親に土下座でも何でもして借りる。

今は辛いかもですが、高卒の資格だけはとりませんか?

トピ内ID:e66752c98c1cd9be

...本文を表示
  • 1
  • 2
先頭へ 前へ
1 10  /  17
次へ 最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
  • レス一覧
  • トピ主のみ (0)

あなたも書いてみませんか?

  • 他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
  • 不愉快・いかがわしい表現掲載されません
  • 匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]