Mrs. GREEN APPLE、韓国でトークイベント 藤澤涼架は韓国語でうっかり 「トイレに行きたいです」と「トイレが見たいです」を間違える

ORICON NEWS
comment tweet Facebook Hatena Bookmark LINE
 3人組バンド・Mrs. GREEN APPLEが昨年12月から今年3月まで行ったライブツアー『Mrs. GREEN APPLE 2023-2024 FC TOUR “The White Lounge”』を映画化した『Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMA』が11日から韓国でも劇場公開がスタート。そんな韓国での公開を記念して、13日に韓国・CGV 龍山アイパークモールでメンバーの大森元貴(Vo./Gt.)、若井滉斗(Gt.)、藤澤涼架(Key.)が登壇したイベントが開催され、現地のファンとの交流を果たした。

Guest Visitに参加したMrs. GREEN APPLE (C) 2024 “Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMA” Film Partners

Guest Visitに参加したMrs. GREEN APPLE (C) 2024 “Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMA” Film Partners

拡大する(5枚)

【写真】この記事の写真を見る(全5枚)


 GV(Guest Visit/トークイベント)と、あす14日の舞台あいさつは販売開始1分で完売、さらに来年2月15日、16日に『MGA LIVE in SEOUL, KOREA 2025』としてTIGER DOMEで開催する韓国で初の単独公演も、2日間の合計約1万2000枚のチケットが販売開始からわずか5分で完売、韓国での人気も証明した。

 イベントで大森は「こんにちは!昨日も今日も明日も大森元貴です。会えてうれしいです」と韓国語でうれしさを語りつつあいさつ。若井は「今回劇場に遊びに来てくれて、ありがうございます。今日は僕たちと一緒に楽しんでください」とし、藤澤も「今日は来てくれて本当にありがうございます」と続き、3人とも韓国語を披露してGVがスタートした。

 始まったクロストークではMCのユン・ジヒャンからまず韓国へ訪問した感想を聞かれ、大森が「寒いね!」と発し、会場が笑いに包まれた。続いて若井が韓国語で「本当に寒いよね。日本より寒いです。僕はとても寒がりなんです。でもご飯もおいしいし、韓国の皆さんもとても暖かくて、僕の心も温かくなりました」と韓国との親密な距離感をアピールした。

 続いて、韓国公開の感想を改めて問われると代表して大森が「本当にありがたいですね。日本でおこなったツアーがまず日本で映画化されて、そして韓国のこの地で公開されるというのはすごく光栄です」と語り、続けて本作を制作したきっかけを「我々の曲はすごくポップで明るい作品に思われることが多いのですが、歌っていることは実はすごく孤独について歌っていたりもするので、それをまた違った形でエンターテイメントに落とし込むにはと考えた時に、こういった音楽劇をお届けするのが面白いのかなと思って制作しました」と作品に対する想いを伝え、さらにライブ公演を映画に再構築するにあたって「表情とかが映画だと細かいところまで見えるので、そういう繊細な部分に気を使いました」とポイントを話した。

Guest Visitに参加したMrs. GREEN APPLE (C) 2024 “Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMA” Film Partners

Guest Visitに参加したMrs. GREEN APPLE (C) 2024 “Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMA” Film Partners

拡大する

 すべてを白に彩られた「ホワイトラウンジ」の世界観の設定に関してやライブ時に設けたドレスコードについても大森は「やはりドレスコードがあると没入感が出て、イマーシブな体験ができますし、白は何も染まっていない無地だと思うので、観る人によって感じ方が変わるようにしたいなと考えました」と裏話を披露し、観客を魅了した。

 特に愛情のこもったシーンについて聞かれた若井と藤澤はそれぞれ「映画の中で演技をするパートがあるんですけど、僕たちは演技が初めてだったので大変でしたが、楽しめました」と韓国語で若井。大森はそれを受けて「若井はひどい男を演じていましたね。人たらしでした」と笑いを誘った。続けて「僕も『劇場!』と演技するところが、普段の自分と違う感じがして楽しかったです」と藤澤。それぞれ初演技の体験を語った。

 その後、大森は楽曲制作についても言及。曲や歌詞のインスピレーションについて大森は「子どものころも大人になっても寂しさを感じる瞬間というのは全年齢を通して同じ感覚だと思うのですが、そういうさびしさの部分や人の温かさや人を大事にする気持ちから着想が来ていると思います」と心の内を話した。

 そして、今後の韓国での活動について「来年2月にライブでお邪魔しますね」と大森韓国公演『MGA LIVE in SEOUL, KOREA 2025』を開催することに触れると、観客から「行きます!!」という大きな歓声が上がり、大森は「チンチャ?(本当?)」と話すと、そこにいる観客のすべてが「はい!」と声を上げた。

 続いて、韓国で食べたい料理、またはすでに来韓され食べた料理について聞かれ、「冷麺が食べてみたいです。昨日はサンナクチ(生ダコの踊り食い)と、辛いラーメンを食べました」と若井。「タッカンマリも食べたいなと思い、楽しみにしています!」と言う藤澤と、韓国料理についてクロストークが和気あいあいと展開された。

 その後、観客から事前に募集した質問に答えていくミセス。初めに「メンバーの皆さんにとってMrs. GREEN APPLE とはどんな存在?」という質問に対して、「私にとってMrs. GREEN APPLEは大きい愛で家族以上の存在です」と韓国語で愛を語る若井。そして「僕にとってはお家のような存在です。最近それぞれいろいろな活動をしているのですが、その各々の活動がMrs. GREEN APPLE というお家にまた帰ってくるという感覚があります」と藤澤。それを受けて大森も「確かに。地元のような、実家みたいな感じですね」とそれぞれの絆を感じた一幕となった。

 次に「新年に初めて聴く曲がその年を決めるという話がありますが、韓国のファンに2025年の最初の曲として聴いてもらいたいMrs.GREEN APPLE の曲は?」という質問に対して、「『StaRt』です」と若井が話すと、他のメンバーも納得し「デビュー曲だね、僕らの」と大森。「始まりの曲なので1年の初めにぜひ聴いてほしい一曲だと思います」と藤澤は呼びかけた。続けて「本作は感情に問いかける物語だと思いますが、生きていく中で憂鬱のような感情が上がってくる時の克服方法は?」という質問に対して、大森は「僕はたくさんのJAM’S がいてくれることがとてもうれしいので、そういうことを考えて乗り越えられます。韓国にもたくさんいていただけるので、そういう方々の存在を感じると1人じゃないと思います」と愛のある回答をした。そして次に若井が「私はお風呂に入ることです。リラックス効果があります」と話し、会場は爆笑に包まれました。

 続いて「自分自身に希望を与えることができたMrs. GREEN APPLEの曲は?」という質問に対して、「『ビターバカンス』という最新曲で、肩の力を抜いていいということを歌ってることがほっとするなと感じます」と藤澤。「『ケセラセラ』です。聞いたら心から力がでます」と若井。大森は「『ダンスホール』がやはり気持ちが上がります。前向きなだけの歌詞じゃないので奮い立たせられます」とそれぞれ答えた。

 続いて「韓国で行ってみたいところは?」という質問に対して、若井は「ハンガンに行ってみたいです。夜景を見に行きたいです」とし、大森は「すごく寒いからこそ、雪景色をみたいです」と回答。藤澤は「素敵な街がいっぱいなので、街をゆっくり回ってみたいです」と答えていた。

 次に「好きな韓国語や自信がある韓国語はありますか?」いう質問に対して、若井は「りょうちゃんが言った『ファジャンシレ ポゴシッポヨ(トイレが見たいです)』という言葉ですかね。『ファジャンシレ カゴシポヨ(トイレに行きたいです)』なのに『トイレが見たいです』とずっとりょうちゃんが繰り返していました」と暴露。その後、藤澤は「トイレがいきたいです」の韓国語を改めて学んだという。大森が『キデヘチュセヨ(楽しんでください)』という言葉を挙げ、「ずっと昨日から使っていました。とっても響きが好きです」と話す。その後、ユンから「観客が聞きたい韓国語があると思いますが?」と振られると、若井が「サランヘヨー(愛している)」と答え、歓声が上がった。

 そして「今までに見られなかった新しい感じのコンサートでしたが、本作は楽曲の順番を先に決めたのか、コンサートの構想を先に決めたのかどちらですか?」いう質問に対して、大森は「コンセプトを先に決めて、それに沿うように曲とストーリーを組み立てていきました」と答えた。

 最後は観客にメッセージ。藤澤は「今日はありがとうございます。韓国の方にたくさん楽しんでいただけたらと思います。今日は楽しかったです」と話せば、イベント通してすべて韓国語を話された若井は「今日は楽しい時間をありがとうございます。The White Loungeを楽しんでいただけたら幸いです。2月にまた会いましょう」と観客とライブでの再会の約束を交わした。大森は「こうして韓国に初めてMrs. GREEN APPLEとして来られてとてもとてもうれしかったです。ありがうございました。次は2月に遊びに来るので、ぜひ楽しみにしていてください!」と、しっかり想いを伝えた。

 最後に、フォトセッションにて手でハートポーズを作り、観客と一緒に撮影していた。

この記事の画像

  • Guest Visitに参加したMrs. GREEN APPLE (C) 2024 “Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMA” Film Partners

  • Guest Visitに参加したMrs. GREEN APPLE (C) 2024 “Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMA” Film Partners

  • Guest Visitに参加したMrs. GREEN APPLEの大森元貴(C) 2024 “Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMA” Film Partners

  • Guest Visitに参加したMrs. GREEN APPLEの藤澤涼架(C) 2024 “Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMA” Film Partners

  • Guest Visitに参加したMrs. GREEN APPLEの若井滉斗(C) 2024 “Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMA” Film Partners

あなたにおすすめの記事

旦那が絶望『ベッド入った瞬間に寝る』いま話題の寝酒って何?
株式会社RIKU
女性の悪膝は閉経が原因!実は簡単、東大院卒の医師の3秒習慣だけで簡単と判明!
ナチュラルミュー株式会社
【2025年の運勢】金運が最高潮になるのは◯月生まれ
合同会社セカンド
有名医師「ひざが辛くて正座できない人、絶対やって!」日本初のアル裏ワザが話題!
さくらフォレスト株式会社
有名医師「むくみがツラい人は絶対やって!」日本初のむくみ軽減法がスゴい
さくらフォレスト株式会社
【脊柱管狭窄】神経痛に効く医薬品がアマゾン爆売れ
さくらフォレスト株式会社
花澤香菜のイベント、前日に急きょ異例の会場変更 一般公衆に貸し出すのは法令上の問題で使用できず…代々木→渋谷へ
専門医「目が悪い人は絶対やって!」目のボヤけとかすみを同時に改善する驚きの方法
さくらフォレスト株式会社
木村拓哉、中村アンとともに沢村一樹の故郷・鹿児島に里帰り ドラマ『グランメゾン東京』の年末一挙放送も決定
<ChatGPT超速習講座-基礎編->30社導入実績の栗須メソッドとは?
AIラボ
「原因は白癬菌」腐った足爪に今すぐやって
ニュース合同会社
【実話】「宝くじ1等7億円当選」65歳主婦が簡単に当たった方法
株式会社ガラパゴス
【実話】「7億円当選して一瞬で金持ち」65歳主婦が当たった方法
合同会社wisdom
23億男が暴露!「FXで10万→1000万は余裕」エグすぎるFXの裏技が限定公開
株式会社PACHA
【実話】「宝くじ7億円一発で当選」簡単にお金持ちになる方法
株式会社ティーバレー
岡副麻希、“水着姿”の親子ショット「水着がガチ」「スタイル維持もすご~い!!」 今年5月に第1子出産
『タコピーの原罪』アニメ化決定でPV公開 人間社会の問題描いたジャンプ+衝撃作
なにわ男子・西畑大吾『新・暴れん坊将軍』徳川吉宗(松平健)の嫡男・家重役に抜てき「めちゃくちゃびっくり」 左手で洋剣操る殺陣にも挑戦
【韓ドラ】パク・ヒョンシク『青春ウォルダム』 “ノーカット字幕版”日本初放送 2025年元日に開幕
氷川きよし、復帰後初のテレビ出演 活動休止の理由も語った『NHK MUSIC SPECIAL 氷川きよし+KIINA.』26日放送
【実話】「宝くじ1等当てた」65歳主婦が7億円当選した方法
合同会社ProteanWorks
山本舞香、キレイ好きな夫・Hiroをベタ褒め「言うことない」
つるの剛士、妻・美紀さんを公開 自宅での一コマに「ずっと見ていたい光景ですね」「愛されてるなぁ」「幸せしかない」
『プリキュア』ペットの死を描き反響 寿命問題を隠さず表現に評価の声「誤魔化さないで描いて良かった」
逸見政孝さん長男・逸見太郎、5歳息子の近影を公開 “シブい趣味”明かし「父親似ではない!…かな(笑」
香取慎吾、初のアリーナフェスに1万8千人が熱狂 中森明菜も来場、豪華ゲストとの共演に「こんな幸せな空間があるかい!」
パンサー・向井慧、640万円“人生初愛車”購入 決め手は「ハンドルが白」
坂本昌行、ソロコンサートでV6、少年隊、SMAPを熱唱 中山優馬&Aぇ! group末澤誠也も駆けつける
三浦春馬さん五回忌 ファンに向け「心穏やかに三浦春馬を想っていただける一日に」とメッセージ
『今年イチバン聴いた歌』投票企画始動 King & Prince、なにわ男子、Travis Japanが1位楽曲披露へ
『2024 KBS 歌謡祭』ABEMA生中継決定 aespa、IVE 、ENHYPENら出演
正月恒例『格付けチェック!』 76連勝中のGACKTどうなる 赤楚衛二、上白石萌歌、Kis-My-Ft2、NiziUら初参戦【一覧掲載】
片桐仁、妻を“顔出し”「妻に集まる鳥。匂いを嗅ぐ妻」 ほっこり日常ショットに反響「かわいい」
増田惠子“憧れの車”は光岡自動車のレアカー「主人がネットで見つけた大人カッコいい車」
『とんねるずのスポーツ王』リアル野球BANの出場選手決定 鈴木誠也・小園海斗・桑原将志ら豪華選手勢ぞろい【コメントあり】
“高野警視正”二宮和也、まさかの“裏の顔”明らかに ラスト3分に視聴者戦慄「誰も信用できない」「こわいって」
『ライオンの隠れ家』“意外な過去”が判明 ネット衝撃「えぇ!?」「サラッと重大情報をw」【ネタバレあり】
『Mステ SUPER LIVE』全60組アーティスト&楽曲発表【一覧】
『わんだふるぷりきゅあ!』飼い犬の死はつらい…第44話は道徳回 あらすじ&場面カット公開
杉浦太陽、三男6歳誕生日で家族全員集合 長女・希空も“完全顔出し”
大谷翔平&真美子さん、カメラに映り恥ずかしがる…NBAが映像公開「何してもかわいい~」「尊いぞ、この夫婦」
希空(のあ)、母“辻ちゃん”の呼び方にファン反応「ママじゃなくて『お母さん』って言ってるのが素敵!」
『わたしの宝物』最終回前ラスト5分、苦しすぎる決断に視聴者が悲鳴「やめてやめてやめて」「泣いちゃう」【ネタバレあり】
King & Prince永瀬廉、八木莉可子と共演の新CM 冬の遊園地デートで幸せなひと時
『忍たま乱太郎』土井先生&天鬼、雑誌表紙に 関俊彦インタビュー!大西流星×藤原丈一郎の対談も
高梨沙羅、新作ウェア姿を披露に「すっかりモデルさん」「ますます綺麗になって」 愛車ショットも
秋野暢子、孫&娘夫婦らと幸せあふれる“家族写真”「お宮参りにお食い初め。孫の成長が嬉しい1日」
麻生久美子“若き日のイケイケ姿”に反響「ヤンキー座りも様になってるw」 『おむすび』オフショット
中山忍、姉・中山美穂と“姉妹2ショット”公開「初めて見ました」「豪華!!」「姉妹でも、違いが良く分かりますネ」
松本伊代、夫・ヒロミに反撃?「うすうす気づいてると思う」 悲しい家事エピソードも
土屋太鳳の姉・炎伽、へそ出しチア姿で圧巻ボディ ネット「鍛え上げられた身体はかっこいいです!」
落合博満氏、孫たちとのハグショットで“おじいちゃん”の顔「毎日めちゃくちゃ幸せそう」 息子は声優・落合福嗣
【細かすぎて】キンタロー。“きわどい”長谷川京子ネタ 反響相次ぐ「そろそろ怒られる(笑)」
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』前売券&入場者へのプレゼント発表
原嘉孝、timelesz新メンバーオーディションに「自分の中で消えないアイドルへの夢」
“日本一”三浦大輔監督、初愛車は31年前のトヨタ“スポーツカー” 高騰した現在の価格に驚き

画像アクセスランキング

ニュース一覧へ戻る

PAGE TOP