Yahoo!ニュース

彬子さま 三笠宮家“分裂”が深める混迷…“特別寄稿”緊急配信に秘められた“ご決意”

女性自身配信

コメントを書く

自分のコメント
未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメント56

      • 未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
        • 未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
          • 未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
            • 未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • このコメントを削除しますか?

              wnu********

              ご両親にはご両親の、 いろんな私的なご事情はいたしかたないの ですから、ご両親のどちらのお気持ちも理解するべきではないでしょうか。 信子様は、お手伝いさんもいるような上流階級出身にもかかわらず、お料理の本を出版されたりとか、 ましてや、彬子女王の希望する英国留学は父上も周りも反対する中で、信子様みずから学費の工面や周囲を説得したりと、信子様のおかげで英国留学できたんですよね? 母上の信子様には、感謝するべきの立場ではないでしょうか。 まずは、彬子女王が信子様に謝罪をされるのが先決だと思います。 百合子様の葬儀にも実の母上を 参列させないとは そして、信子様が受け取りするべき皇費も、流れを開示するべきでは? 信子様が10万円しか受け取りしてないなら、 他の金額は? そんなグレーな方に宮家の当主など なんだか、怖いです

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • このコメントを削除しますか?

                tiaa

                言動や著書から、身分@差別@主義者であると感じます。留学記にしても何にしても、どれだけ自分が高貴な身分であるかを殊更主張するのがこの方の特徴ですが、頭は悪くないので、自慢するときは反感を買わないように茶目っ気たっぷりだったり、自虐的だったり、笑いを取ったりする訳ですが、自慢気質には変わりはない。夫婦間の問題について、父に肩入れしたのは、父が皇族であったからだと思うし、百合子様を尊敬し慕ったのは百合子様が華族の出身だったからで、一般人とはいえ名家出身の母を、自分よりも一段も二段も低い身分の人間と見做し、完全に見下げてばかにしているのがよく判る。母の苦しみに1ミリも寄り添うことなく、和解もせず、情け容赦ない傲慢で非情な行為を続けている人が、母を押しのけて三笠宮家の当主となることは絶対にあってはならないと思う。親子3人仲が悪くそれぞれが独立した『宮家』を持つ案も出ているが、我儘にも程がある。

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • このコメントを削除しますか?

                  aqu********

                  〉ご自身の人生の幕引きの責任者である喪主をお任せくださったことは、私にとって最高の誉れである 百合子さまの跡を継ぎ、三笠宮家の当主となるのは「喪主を託されたこの私」ということを言いたかったのかなと感じました。 百歩譲ってお母様の信子さまと仲睦まじく出来ないとしても、妹の瑶子さまとも仲違いしているようなのが理解出来ません。 お母様の実家の支援によりイギリスに長年留学し、最愛のお父様の看病も実際にされてたのは瑶子さまとか。 5000万現金一括で買ったという京都のマンションに住み、自らも京都住まいと公言したり、子供からでも安くはない会費を取る団体の総裁をしたり、女人禁制の祇園祭の鉾に毎年のように上がったりと、とても皇族として敬愛することが出来ません。 跡を継がれるのは妃殿下である信子さま一択、大正天皇の曾孫の彬子女王、瑶子女王がなれば女王宮家の誕生になりますから、絶対にあってはならないです。

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • このコメントを削除しますか?

                    tfy********

                    プライドが高すぎて母親を思い入れない一般的な感情もないこの人は一般人以下。 到底敬う事など出来ない。京都のマンションでそのまま住んでいればいいのでは?国民がなぜにこんな人に衣食住を与えなくてはならないのか?ご自分で溜め込んだお金で生活してみては?

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • このコメントを削除しますか?

                      hou********

                      果たしてヒゲの殿下は生前、国民の求めることをやってらしたのか。皇族を辞めたいとか、表に出たご自身のことしか知らないのは私だけなのか。まぁ後半は次から次へと御病気になられてたから大変だったろうが。信子様も一生懸命仕えておられたがお疲れになったんでしょう。娘にわかってもらえないなんて、辛いこと。

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く
                      • このコメントを削除しますか?

                        riv********

                        彬子さまらしいと言うか…自己顕示欲の強い方ですから…。 どんな言葉を並べられても信子さまに対する非礼は許されるものではありません。 三笠宮家の当主は信子さまがやられるべきだし、各自家を構える、当主は彬子さまと言うならば、個人的には三笠宮家は廃宮にすべきではないかと…。 彬子さまは京都での活動を、瑶子さまはお好きなお車関連のお仕事を、皇族の立場を離れてやって行かれてどうかと思います。

                          未ログインユーザ
                          ログインして返信コメントを書く

                        11〜20件/39件

                        Yahoo!ニュース コメントポリシー

                        こんな記事も読まれています

                        コメントランキング(国内)

                        1. 1270件/時

                          専業主婦優遇「3号」廃止見送り 厚労省、次期年金制度改革で

                          毎日新聞
                        2. 2224件/時

                          「違和感ある結論だ」斎藤知事のパワハラ「確証なし」との兵庫県内部調査受け、専門家指摘

                          産経新聞
                        3. 3223件/時

                          識者とコメンテーターが一触即発バトル壮絶15ターン「事実誤認」「でも」「でもじゃない!」「話をそらさないで!」

                          デイリースポーツ
                        4. 4205件/時

                          【速報】石破総理「謙」を選ぶ 自身の「今年の漢字」

                          TBS NEWS DIG Powered by JNN
                          0:41
                        5. 5154件/時

                          内閣支持、微減26.8% 企業献金禁止、賛成4割超 時事世論調査

                          時事通信

                        あわせて読みたい有料記事

                        PayPay残高使えます