Pinned
後藤圭介
後藤圭介
210.3K posts
後藤圭介
@karasu302005
いろんなことをつぶやき、政治もつぶやきます。 フォローしていただいた方に 大変感謝しています。僕も至らない点があると思いますがよろしくお願いします。
立憲民主党支持(*^-^*)です。
「人へ 未来へ まっとうな政治へ」
#立憲民主党が政治を変える
「れいわ新選組は、大っ嫌いです。
」
Joined April 2010
後藤圭介’s posts
じゃなんで、被災3県で立憲が多いのかな?
Quote
おときた駿(音喜多駿)
@otokita
辞職が6月1日付けとのことですが、これだとボーナスが支給される…?ボーナスの基準日は6月1日のようですが、支給日まで在職してないからもらえないのかな。なぜ月末にしなかったのかが謎。
>岸田翔太郎秘書官が6月1日付けで辞職へ
www3.nhk.or.jp/hiroshima-news
Show more
現職の朝日新聞政治部記者のポストかぁ・・・
さすがにこんな酷いポストはない。曲解。
もう購読するのやめよう。理由はこれを言えばいいから
Quote
今野忍
@shinobukonno
ザ蓮舫さん、という感じですね。支持してもしなくても評論するのは自由でしょう、しかも共産べったりなんて事実じゃん。
確かに連合の組合組織率は下がっているけど、それは蓮舫さん支持しなかったかではないでしょう。自分を支持しない、批判したから衰退しているって、自分中心主義か本当に恐ろしい x.com/renho_sha/stat…
こうゆうことを平気で記者会見で言う神経が分からない。
榛葉氏は、人として最低だよ。
国民・玉木代表、蓮舫氏にXをブロックされていた 榛葉幹事長が会見でバラす(J-CASTニュース) news.yahoo.co.jp/articles/dbffe
ワーワーわめくだけって、完全にデマだよね。
時には、厳しく追及することも必要。
アホとしか言えない記事。
領収書って複写だよね。
写真の文字宛名等変じゃない?
ANAホテル領収書 桜夕食会の宛名は「上様」 首相答弁と一致(産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-
別にいいじゃん。グリーン車で豚まん食べたって。
弁当だって食べる人いるんだから。
グリーン車で豚まん食べたセクシー女優・赤井美希が謝罪「恥ずべき行為」 SNS休止も報告(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/19ba9
立憲に裏金議員はいません。
Quote
フィフィ
@FIFI_Egypt
衆院選はマスコミが裏金ばかりにスポットを当てた結果、立憲が大きく票を伸ばしただけ。立憲にも裏金議員はいますからね、報道には違和感を覚えました。まぁ、そうした点からも立憲が自民の受け皿になる政党かと言えばそうでもない。批判ばかりの政党に魅力はありません。賢い有権者なら分かってます。
論外。立憲支持者に喧嘩売るのかよ。
「原発ゼロでは政権取れず」 国民代表、立民に政策見直し要求(時事通信) news.yahoo.co.jp/articles/3a56b
2連ポスターこんだけ貼って、「無所属」です。これ、なんの冗談?
Quote
東スポ文化部ニュース班(芸能政治社会ネット)
@tospo_seiji
乙武洋匡氏が衆院東京15区補選に無所属での出馬を表明しました
そもそも「批判ばかり」というイメージ自体が間違っている。
批判はあるべきだし、批判がなくなったら、政権監視できなくなる。
「立憲民主党は批判ばかり、のイメージを吹き飛ばしたい」 若手・中堅グループが「政権ビジョン」発表:東京新聞 TOKYO Web
小沢さんのこうゆうところは、本当にいいと思う。
小沢一郎氏が蓮舫氏を激励「勝たにゃいかん」都知事選の戦術問われ「1人でも多くの人に会う」(日刊スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/11abe
事柄が違う。なにを言っているの?
東国原英夫氏 立民・辻元氏の兵庫県知事への“辞職要求”に「立憲さんも都知事選惨敗のけじめを…」(スポニチアネックス) news.yahoo.co.jp/articles/e9e4b
国民民主党を支持している人達は
あまりにも有権者を馬鹿にしすぎだし
さらに、立憲の支持者や立憲の国会議員に喧嘩を売る。非常識極まりない。
論が正しいか正しくないか以前に
読んでいて不愉快。
#国民民主党
三原じゅん子厚労副大臣が欠席手続きをしているなら
確実に悪いのは、参院事務局と与党理事だよね。
理事会で野党にちゃんと説明しなかったんだろう
tokyo-sports.co.jp/entame/news/31
メリットとデメリットをちゃんと報道しないとこうなる。
自民だって、立憲だって、「年収の壁」に関する対策はすでに出している。立憲の方がデメリットが小さくなっている。
【速報】「年収の壁」引き上げに「賛成」66% 11月JNN世論調査 | TBS NEWS DIG (1ページ)
いい加減、マスコミはこうゆう人達を
テレビやラジオに出すのは止めるべき。
経済評論家の上念司さん、朝鮮学校は「スパイ養成的」と発言…MBSラジオが音源削除(読売新聞オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/d91b9
国民民主は、立憲に対して誹謗中傷して、憎悪を煽ったくせに…
Quote
125
@siroiwannko1
なに言ってんだ、こいつ
玉木「憎悪を煽ることは政治家が1番やっちゃいけない、対決より解決を広げて我々はやろうとして一定の成果が出たのは、実は『世界的にも画期的』なんです」
反町「言葉悪いけど、自画自賛されるのは分かるけど、103万円の壁も不公平感を煽ったのでは?」
#primenews
Show more
いや、朝動くとは、聞いていたが…
これは、すごい。
Quote
BOBMARI
@TOMA96942199
朝8時前から高田馬場駅で泉健太さん@izmkenta ががんばっていた!
おもわず、バックからプラカを出して見せて合図してきた
#蓮舫と次の東京へ
#蓮舫流行ってる
#蓮舫
#東京都知事選挙
Show more