[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2362人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1733890001525.jpg-(2879936 B)
2879936 B24/12/11(水)13:06:41No.1261620681そうだねx3 15:46頃消えます
新規メガシンカ楽しみにしてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/11(水)13:07:39No.1261620868そうだねx9
まずはメガメガニウム
224/12/11(水)13:07:53No.1261620906+
ZAの続報全然来ねえな
324/12/11(水)13:09:56No.1261621312+
Zがロシアを彷彿とさせるのでタイトル変更するって噂を聞いた
424/12/11(水)13:12:03No.1261621753そうだねx1
>ZAの続報全然来ねえな
季節も発表されてないし来年の年末になるかもね
524/12/11(水)13:17:34No.1261622931+
直近の新作じゃバトルシステムで「全てのポケモンが使えます」と念押ししてるから一部だけメガシンカさせたの割と気にしてるんだなって
624/12/11(水)13:24:08No.1261624323+
ボーマンダとかさぁ
メタグロスとか既に強い奴にメガ配るなよ
気持ちわかるけどさぁ
724/12/11(水)13:25:13No.1261624573+
メガフライゴンくれ
824/12/11(水)13:26:07No.1261624778+
とりあえずカロス御三家とZA御三家のメガシンカは来そう
フライゴンも詫びの意味で来て欲しい
924/12/11(水)13:27:48No.1261625151+
個人的にパルデア御三家にはメガシンカでもテラスタルでもないパワーアップ欲しい
1024/12/11(水)13:28:04No.1261625205そうだねx1
>直近の新作じゃバトルシステムで「全てのポケモンが使えます」と念押ししてるから一部だけメガシンカさせたの割と気にしてるんだなって
つまり全てのポケモンがメガシンカを!
1124/12/11(水)13:34:08No.1261626445+
いいのと悪いのとで半々だな
1224/12/11(水)13:34:32No.1261626550+
メガに関しては俺は全く触れてないので楽しみ
クチートとジュペッタいいね…
1324/12/11(水)13:34:46No.1261626595+
>つまり全てのポケモンがメガシンカを!
全てのが進化前含むなら正直見てみたい
メガサナギラスとかメガミツハニー♂とか興味ある
1424/12/11(水)13:41:07No.1261627837そうだねx5
>ボーマンダとかさぁ
>メタグロスとか既に強い奴にメガ配るなよ
>気持ちわかるけどさぁ
メガガブがよく言われてるけど俺は逆に600族にはあれぐらいのメガを配るべきなちょうどいいバランスだったと思うんだよな
1524/12/11(水)13:41:27No.1261627914+
やるか…ギガ進化!
1624/12/11(水)13:42:03No.1261628033+
力の奔流で苦しんでるメガシンカ多すぎ!
1724/12/11(水)13:42:28No.1261628121+
リザ優遇の始まりはこの辺だろうか
1824/12/11(水)13:42:33No.1261628149+
前ここで最強レイドのタイプに合わせて
くさいわブリガロン・みずどくゲッコウガ・ほのおフェアリーマフォクシーがそれぞれメガ後のタイプなんじゃないかっていう説見たな
1924/12/11(水)13:42:40No.1261628164そうだねx1
>やるか…ギガ進化!
実はキョダイマックスが海外名だとギガントマックスなんですよ…
そんで"テラ"スタルって順調に進んでる
2024/12/11(水)13:44:07No.1261628463+
つまりやるか…ペタ進化!
2124/12/11(水)13:44:12No.1261628485+
当時グッズがORASの展開さっさと打ち切ってSMの方に行っちゃったからメガのぬいぐるみ再販込みで全部出せ…
2224/12/11(水)13:46:52No.1261629023+
本編ではともかく他メディアミックスではメガってよく扱われてるから今後本編で使えないから…とかは関係なく結構メガ増やしそうな気がしてる
何なら7世代以降のポケモンもヒスイのリージョン枠みたいに結構貰えそう
2324/12/11(水)13:48:34No.1261629364+
当時公式でちゃんとしたメガチルタリスのぬいぐるみ出さなかったの今でも納得してねえかんな!
ピカさんの着ぐるみで済ますんじゃねえ!
2424/12/11(水)13:50:44No.1261629788そうだねx3
>ボーマンダとかさぁ
>メタグロスとか既に強い奴にメガ配るなよ
>気持ちわかるけどさぁ
6世代のボーマンダはメガ抜きで強かったか…?
2524/12/11(水)13:51:24No.1261629916+
カロス出身で四天王の切り札で種族値100上げても問題なさそうでテコ入れが必要そうな人気というメガにうってつけのポケモンがいる
ガメノデスっていうんだけど
2624/12/11(水)13:52:18No.1261630082+
>前ここで最強レイドのタイプに合わせて
>くさいわブリガロン・みずどくゲッコウガ・ほのおフェアリーマフォクシーがそれぞれメガ後のタイプなんじゃないかっていう説見たな
マフォクシーはワイフォあるエスパーの方がいい気がしないでもない
2724/12/11(水)13:54:58No.1261630597+
ゲッコウガが水毒になるメリットがあんまピンとこない
2824/12/11(水)13:55:17No.1261630662+
>つまりやるか…ペタ進化!
与太話
2924/12/11(水)13:56:15No.1261630860+
一部の人間から第10世代のシステムがペタに引っ掛けてシール復活するんじゃって期待されてるのはちょっと面白い
3024/12/11(水)13:56:27No.1261630898+
>ゲッコウガが水毒になるメリットがあんまピンとこない
特殊の高火力技ないしね…毒
3124/12/11(水)13:56:39No.1261630932+
>ゲッコウガが水毒になるメリットがあんまピンとこない
水悪とのタイプ補完自体は優秀だと思う
格闘フェアリーが抜群から半減に
エスパーが無効から抜群に
3224/12/11(水)13:57:03No.1261631018+
>水悪とのタイプ補完自体は優秀だと思う
>格闘フェアリーが抜群から半減に
>エスパーが無効から抜群に
変幻自在のままでいいんじゃねえかな…
3324/12/11(水)13:57:32No.1261631120+
>変幻自在のままでいいんじゃねえかな…
それ言っちゃうとメガすら不要になっちゃうだろ!
3424/12/11(水)13:57:51No.1261631169+
ダストシュート撃てばいいからな…
3524/12/11(水)13:57:51No.1261631170+
結局ゲッコウガのタイプ変える意味が変幻自在のせいで潰されてるんだよな
3624/12/11(水)13:58:17No.1261631259+
メガピジョット楽しみだなあ
3724/12/11(水)13:58:19No.1261631263+
>それ言っちゃうとメガすら不要になっちゃうだろ!
今の環境だと火力足りなくて脆いから種族値盛りたい!
3824/12/11(水)13:58:52No.1261631376+
>メガガブがよく言われてるけど俺は逆に600族にはあれぐらいのメガを配るべきなちょうどいいバランスだったと思うんだよな
人気ポケモンに新形態を与えて話題を作りつつ対戦では使い辛い性能にするのアリだと思うのよね
3924/12/11(水)13:59:14No.1261631455+
タイプも特性も変わらないんじゃただ見た目変わって種族値がちょっと伸びるだけだしタイプか特性は弄るんじゃないかな…
タイプも特性も変えないのは再発動に意味がある天候系特性とメガラティだけだよな
4024/12/11(水)13:59:22No.1261631479+
メガシンカしても特性変わらないポケモンいるし変幻自在メガゲッコウガという手も
4124/12/11(水)13:59:56No.1261631605+
ZAの主人公どうなるんだろ
4224/12/11(水)14:00:12No.1261631662+
>タイプも特性も変わらないんじゃただ見た目変わって種族値がちょっと伸びるだけだしタイプか特性は弄るんじゃないかな…
>タイプも特性も変えないのは再発動に意味がある天候系特性とメガラティだけだよな
でもメガ馬車当時でも強かったぞ
4324/12/11(水)14:00:55No.1261631782+
化けの皮ゲッコウガとかになったら嫌だろ
4424/12/11(水)14:01:34No.1261631900そうだねx5
>ボーマンダとかさぁ
ボーマンダすでに強いやつ扱いは無理あるだろ
4524/12/11(水)14:01:36No.1261631910+
マジシャン…は置いといてぼうだんもへんげんじざいも今は専用特性では無いとはいえブリガロンとゲッコウガのイメージが強いからなあ
4624/12/11(水)14:02:04No.1261631985+
伝説のメガはもっと増やしてもいいと思うの
4724/12/11(水)14:02:47No.1261632129+
変幻自在の一度きりがメガするとリセットされるならメガ前とメガ後同じでも意味があるんじゃないか?
4824/12/11(水)14:02:51No.1261632147+
>実はキョダイマックスが海外名だとギガントマックスなんですよ…
>そんで"テラ"スタルって順調に進んでる
10世代でペタがつく何かやんのかなって考えてるけど
それっぽいのが花びらのペタルしか思いつかない
4924/12/11(水)14:03:05No.1261632189+
>伝説のメガはもっと増やしてもいいと思うの
たぶんディアパルギラティナのレス
5024/12/11(水)14:03:22No.1261632238+
>タイプも特性も変えないのは再発動に意味がある天候系特性とメガラティだけだよな
元が強ければバシャやハッサムみたいになるっしょ
5124/12/11(水)14:03:43No.1261632303+
仕様元に戻せよ変幻自在
5224/12/11(水)14:04:12No.1261632390そうだねx2
マンダの素の強さなんて現状見ればわかるだろ
5324/12/11(水)14:04:41No.1261632475+
かと言って600族に100足すのはどうかと思う
5424/12/11(水)14:05:05No.1261632553+
性能もだけどそれ以上にクソカッコイイとかスゲぇ可愛いのとかデザインはマジで頼む…
5524/12/11(水)14:05:12No.1261632569+
>>ゲッコウガが水毒になるメリットがあんまピンとこない
>特殊の高火力技ないしね…毒
ヘドロウェーブじゃダメか?
5624/12/11(水)14:05:46No.1261632680+
たぶんヨノワールはメガシンカすると思う
5724/12/11(水)14:06:09No.1261632761+
600族にメガがダメとかマイオナ嗜好すぎて笑える
5824/12/11(水)14:06:24No.1261632799+
>ヘドロウェーブじゃダメか?
100は欲しい
5924/12/11(水)14:07:01No.1261632931+
ザラオラにメガ進化来るんだろうな
やたら推されてるし
6024/12/11(水)14:07:06No.1261632950+
>たぶんヨノワールはメガシンカすると思う
ヨノワに進化してるのに対してメガジュペが対応してるかもしれないし
それならメガサナとメガエルレとメガオニゴーリがあるんでユキメノコの方がよっぽど可能性高そうに思うがなぁ
6124/12/11(水)14:07:38No.1261633050+
>たぶんヨノワールはメガシンカすると思う
素のHPが低すぎて有り難みが薄くて困る
HPも増やしてもらえませんかね
と思ったが痛み分け戦法もできるっちゃできるか
6224/12/11(水)14:08:19No.1261633174+
目覚め石に対応するポケモン第4世代から一向に増えないのなんなの…
6324/12/11(水)14:08:45No.1261633242そうだねx2
個別のメガストーンが要るのも足引っ張ってると思う
このままどんどん入手先も違うような特別なアイテム増やしていく気かよっていう
6424/12/11(水)14:09:08No.1261633316そうだねx1
メガファイアローはたぶんある
6524/12/11(水)14:09:19No.1261633352+
>個別のメガストーンが要るのも足引っ張ってると思う
>このままどんどん入手先も違うような特別なアイテム増やしていく気かよっていう
メガストーンの設定は変わってそう
6624/12/11(水)14:10:02No.1261633478+
メガ石は実際に個々のグッズ出してたからそういう都合も大きそう
6724/12/11(水)14:10:06No.1261633487+
メガゴルダックかリージョンでエスパーくれませんか…?
6824/12/11(水)14:10:08No.1261633497そうだねx1
ピカブイってメガシンカはあるけど持ち物はなかったような気はするが
メガリザードンはどうしてたんだっけ
6924/12/11(水)14:10:40No.1261633593+
リージョンも来るのかな
7024/12/11(水)14:10:49No.1261633614そうだねx1
>メガゴルダックかリージョンでエスパーくれませんか…?
その手の半端な1進化は普通に進化望んだほうがいいと思うぞ
欲しいだろ?コノヨザルみたいなのが
7124/12/11(水)14:11:02No.1261633658+
ピカブイのメガシンカの話されると最終決戦で急に宙吊りになるライバルのメガピジョット思い出して笑っちまう
7224/12/11(水)14:11:16No.1261633701+
>>メガゴルダックかリージョンでエスパーくれませんか…?
>その手の半端な1進化は普通に進化望んだほうがいいと思うぞ
>欲しいだろ?コノヨザルみたいなのが
コダック→ゴルダック→ダッカルビ
7324/12/11(水)14:11:20No.1261633710+
多分メガソウブレイズは来る
7424/12/11(水)14:12:15No.1261633855+
ゴルってなんなんだろうな
7524/12/11(水)14:12:45No.1261633929+
専用アイテムから変えるかはともかく石を持たせなければならないって部分は変えないでほしい
メガレックウザ見ると…
7624/12/11(水)14:12:45No.1261633930+
グレンブレイズとかこの辺りメガ貰ってそう
7724/12/11(水)14:13:25No.1261634065+
進化できるようになったらきせきゴルダックが猛威を
特に振るわないか…?
7824/12/11(水)14:13:52No.1261634147+
整理するためにOR触ったんでついでに久々にメガシンカさせてみたけど
改めて見てもシーケンスカッコ良かったのでここ強化して欲しい
7924/12/11(水)14:14:27No.1261634282+
やっと3猿が入国するんだよな
8024/12/11(水)14:15:15No.1261634428+
きせきジュラルドンとか全然流行ってないしなあ
8124/12/11(水)14:16:13No.1261634593そうだねx2
>ザラオラにメガ進化来るんだろうな
>やたら推されてるし
サンムーン当時ならともかく今推されてる気は全くしないしカロスと全然縁ない幻ポケモンだしそもそも名前間違えてるし
8224/12/11(水)14:16:42No.1261634679+
ゲンシカイキイベゼル欲しい
8324/12/11(水)14:17:33No.1261634813+
ジュラルドン見た目より柔らかいし再生技覚えないし
いやジュラルミンだからその辺の鋼より柔らかいのは理に適ってるのかも
8424/12/11(水)14:18:00No.1261634894+
カロスは準伝説いないから適当な準伝説が輸出されてメガシンカしそうではある
8524/12/11(水)14:18:22No.1261634970+
>きせきジュラルドンとか全然流行ってないしなあ
耐えて何すんのこいつ
8624/12/11(水)14:18:22No.1261634972+
ゼラオラの新形態が来たら魑魅魍魎が喜ぶ
8724/12/11(水)14:18:38No.1261635027+
割と今でもアニメにゲームで推したいポケモン出したり
先出し要素とかあるんで主人公や悪役のポケモンに新しいメガシンカが来てもおかしくない
ブラッキーは1匹だけメガシンカ貰うってのは考えにくいが
8824/12/11(水)14:19:06No.1261635108そうだねx1
>カロスは準伝説いないから適当な準伝説が輸出されてメガシンカしそうではある
正しい意味での適当として三闘とケルディオ来い…
三銃士がフランスで目立たなくてどうする…
8924/12/11(水)14:19:13No.1261635127+
>カロスは準伝説いないから適当な準伝説が輸出されてメガシンカしそうではある
カプとUBが来るんだろうな
ジガルデのコネで
9024/12/11(水)14:19:58No.1261635269+
>カロスは準伝説いないから適当な準伝説が輸出されてメガシンカしそうではある
それこそフランス出典の三銃士がモチーフである三闘が出てくるんじゃないの
9124/12/11(水)14:20:27No.1261635361+
カプとUBはSVにいないしありそう
9224/12/11(水)14:20:39No.1261635401+
新規の準伝が居なかっただけで三鳥は居たから…
あいつら何処にでも居るよな
9324/12/11(水)14:20:39No.1261635404+
ふしぎなおきものっていう伏線が当時から貼られてるからカプが来ると思うよ
UBは来ない気もする
9424/12/11(水)14:21:18No.1261635526+
ジュラルドンはジムリーダーのエースを次世代で進化するとか思い切ってんなあと思ったけど
そういや初代からイワークとか進化させてたわ
9524/12/11(水)14:21:41No.1261635582そうだねx1
未来パラドックス用意されたりケルディオ配ったり近年の三闘割とプッシュされてるが今の所何やっても地味
9624/12/11(水)14:22:53No.1261635803+
>ふしぎなおきものっていう伏線が当時から貼られてるからカプが来ると思うよ
>UBは来ない気もする
来るとしても新規UBかな
9724/12/11(水)14:23:52No.1261635959+
カプ来るってことは1体カプ系増えたりするのかな
9824/12/11(水)14:24:00No.1261635986+
一切の使い所なくカロスとアローラのみ存在した謎アイテムふしぎなおきものは絶対ZAで使われると思う
9924/12/11(水)14:24:09No.1261636016+
カロス御三家にメガ追加で残りはメガ持ちの新規ポケだけってパターンもあり得る
10024/12/11(水)14:24:13No.1261636027+
カプは専用Z技あるし今更メガ追加は無いんじゃねえかなぁ
10124/12/11(水)14:24:36No.1261636102+
>カプ来るってことは1体カプ系増えたりするのかな
あいつら一応ハワイの神話に元ネタあるからちょっと増やしにくい
10224/12/11(水)14:24:50No.1261636149+
レジェンズに出てきた伝説は技貰えること多いから出ることそのものに意義があるな
10324/12/11(水)14:25:02No.1261636181+
>カプ来るってことは1体カプ系増えたりするのかな
野生に追加されるカプ・サイジ
10424/12/11(水)14:25:28No.1261636254+
>カプは専用Z技あるし今更メガ追加は無いんじゃねえかなぁ
来る=メガ獲得じゃないし…
おっさんたちも別にヒスイリージョン貰わなかっただろ?
10524/12/11(水)14:25:33No.1261636268+
>一切の使い所なくカロスとアローラのみ存在した謎アイテムふしぎなおきものは絶対ZAで使われると思う
ふしぎなおきものはただのカプ神を模った彫り物だし...
10624/12/11(水)14:26:00No.1261636354+
10世代もメガ進化環境なんだろうな
10724/12/11(水)14:26:04No.1261636365+
ラブトロスも一応四神以外に元ネタあるんだっけ?
10824/12/11(水)14:26:32No.1261636442+
>>カプ来るってことは1体カプ系増えたりするのかな
>あいつら一応ハワイの神話に元ネタあるからちょっと増やしにくい
なぜか増えたおっさんシリーズ…
10924/12/11(水)14:26:32No.1261636446そうだねx1
UBもSV出禁だからUBがカロスに出現するのはありそう
11024/12/11(水)14:26:41No.1261636472+
フーパ手に入るの嬉しいな
持ってなかったんだ
11124/12/11(水)14:26:42No.1261636477+
>>一切の使い所なくカロスとアローラのみ存在した謎アイテムふしぎなおきものは絶対ZAで使われると思う
>ふしぎなおきものはただのカプ神を模った彫り物だし...
その彫り物がカロスにあること自体が伏線として利用されるだろうなって
当時は次世代の予告ぐらいのつもりだっただろうけど
11224/12/11(水)14:26:51No.1261636501+
スッポン食うと精がつくからな…
11324/12/11(水)14:26:57No.1261636515+
おっさんたちは元々各地飛び回ってるから気候がどうこうじゃ変わらないんじゃない
11424/12/11(水)14:27:10No.1261636538+
>なぜか増えたおっさんシリーズ…
あいつら最初は風神雷神の2体だけだったのに違法建築みたいにモチーフ弄くり回して四神になったからな
11524/12/11(水)14:27:29No.1261636591+
確かXYのふしぎな置物はバックパッカーのモブから渡されるから単なる土産品の可能性が...
11624/12/11(水)14:27:36No.1261636611+
>UBもSV出禁だからUBがカロスに出現するのはありそう
新規準伝出すならそっちが出しやすそう
11724/12/11(水)14:27:54No.1261636676+
おっさんサークルの姫が来たのはビビった
11824/12/11(水)14:28:21No.1261636754+
パルデアから入国する奴とかいるかな
11924/12/11(水)14:28:27No.1261636778+
BWの時点では嵐が去った後に豊穣が来るってだけだから...
12024/12/11(水)14:28:29No.1261636785+
>フーパ手に入るの嬉しいな
>持ってなかったんだ
レジェアルでも幻全部登場したんだっけ
12124/12/11(水)14:29:10No.1261636928+
今度はメガヌメルゴンでさらなるテコ入れしてきそう
ぶっちゃけジャラランガ以上にアレじゃないかこいつ
12224/12/11(水)14:29:31No.1261636991+
3鳥やコピペロスは最初から世界中飛び回ってるタイプの伝説なのかもしれん
12324/12/11(水)14:29:35No.1261637004+
メガエルレイドってこんなだったっけ…上腕が細すぎてこわい…
12424/12/11(水)14:29:46No.1261637042+
>レジェアルでも幻全部登場したんだっけ
他ソフトとの連動だけどシンオウ組は全部出たね
12524/12/11(水)14:29:51No.1261637057+
そういやフーパとウルトラホールの設定ちょっと似てるな
12624/12/11(水)14:30:22No.1261637146+
>メガエルレイドってこんなだったっけ…上腕が細すぎてこわい…
あいつ切れ味に変更されてるといいね…
12724/12/11(水)14:30:55No.1261637238+
メガエルレイドは今の精神力も弱くはないがストレートに強い斬れ味になってくれたほうが嬉しいんだよなぁ
12824/12/11(水)14:31:09No.1261637292+
メガもキョダイももっと増やしてほしかった
全ポケは絶対無理だけどさ
12924/12/11(水)14:31:25No.1261637345+
カプは主神のなかでもクー、カーネ、ロノ、カナロアまでモチーフに使ってるからこそヒナの枠はあるんじゃない?
13024/12/11(水)14:32:13No.1261637470+
>カプは主神のなかでもクー、カーネ、ロノ、カナロアまでモチーフに使ってるからこそヒナの枠はあるんじゃない?
ヒナ?どんなやつ?
ケルディオポジ?
13124/12/11(水)14:32:25No.1261637499+
メガムウマージ来るか
13224/12/11(水)14:32:49No.1261637576+
>メガムウマージ来るか
対カミ性能だったら面白い
13324/12/11(水)14:33:38No.1261637713+
>ヒナ?どんなやつ?
>ケルディオポジ?
クーが男性シンボルに対してヒナが女性シンボル
13424/12/11(水)14:33:44No.1261637732そうだねx1
メガシンカしても弱い特性の子は変更してあげてほしい
メガハガネールとか
13524/12/11(水)14:34:08No.1261637797+
日本でもハワイでもヒナという響きは女性的なのか
13624/12/11(水)14:34:32No.1261637846+
そもそも時代設定はいつだ
13724/12/11(水)14:34:44No.1261637887+
つまり古代アローラには失われた第5の島があったんだよ!
13824/12/11(水)14:34:53No.1261637912+
>メガシンカしても弱い特性の子は変更してあげてほしい
>メガハガネールとか
メガジュカインとか
13924/12/11(水)14:35:02No.1261637939+
クーが日昇でヒナが日没だったりもあるぞ
14024/12/11(水)14:35:43No.1261638051+
メガタブンネは特性変えるにしてもどうしたらいいのかわからん
14124/12/11(水)14:35:58No.1261638099そうだねx1
戦  コケコ
生命 テテフ
農耕 ブルル
海  レヒレ
でいいんだっけカプ
14224/12/11(水)14:37:31No.1261638380+
>そもそも時代設定はいつだ
パリ再開発だから北海道開拓より少し前
14324/12/11(水)14:38:06No.1261638515+
HP高い奴がメガになると絶対ロクなことにならんからな…
14424/12/11(水)14:38:41No.1261638631+
アニメだと色違いのレックウザとジガルデがライバル設定になってるがゲームで両方出るかな
14524/12/11(水)14:39:10No.1261638722+
ペンドラー好きだからメガ欲しいなーと思ったけどあのデザインで完成されてる感あるしやっぱいいや
14624/12/11(水)14:40:02No.1261638866+
>アニメだと色違いのレックウザとジガルデがライバル設定になってるがゲームで両方出るかな
そもそも始まりの青と終わりの赤の調停をする黒い天龍と白い地龍だからその辺全部Zのために仕込んでたネタだと思うんよ…
14724/12/11(水)14:40:27No.1261638944+
>アニメだと色違いのレックウザとジガルデがライバル設定になってるがゲームで両方出るかな
色違いではないだろうがメガレックウザは出るだろうな
前作のギラティナみたいな裏ボスにでもなるんじゃないか
14824/12/11(水)14:40:41No.1261638984+
レジェンズ系列は特性なしだけどメガだけは特性ありにするのかな
じゃないとガルーラがステータス上がっただけの木偶の坊だ
14924/12/11(水)14:40:49No.1261639013+
とりあえずカントーとホウエンとジョウトは多め
シンオウとイッシュとカロスは少ない
アローラ以降は1種もいない
15024/12/11(水)14:41:28No.1261639126+
>メガタブンネは特性変えるにしてもどうしたらいいのかわからん
たぶん設計思考はダブルのヒーラー系サポーターだと思うんだよな
いやしのこころはダブルでもカスだけど
その設計をきちんと活かすならフレンドガードとかが良いんじゃない?
15124/12/11(水)14:42:08No.1261639243+
XYやORASってどう見てもZのために色んなネタ温存してポシャってるからなぁ
15224/12/11(水)14:42:30No.1261639307+
>始まりの青と終わりの赤の調停をする黒い天龍と白い地龍
これどこで出てきた話なん?
15324/12/11(水)14:42:51No.1261639377+
結構気になるのはガラルヤドランがメガシンカ出来るか
15424/12/11(水)14:43:00No.1261639399+
メガが来てほしいだけでいうならオーベム
絶対無理
15524/12/11(水)14:44:02No.1261639568+
アニポケといえばレックウザがテラスタル結晶を身体に纏ってるけど
結晶を鎧みたいに纏うきずなへんげみたいな主人公クラスのポケモンの特権なメガシンカもどき来ないかな
15624/12/11(水)14:44:36No.1261639658+
>これどこで出てきた話なん?
あれだけ生命を生む青いゼルネアスと死を運ぶ赤いイベルタル
始まりの海のアルファの青いゲンシカイオーガと終わりの大地のオメガの赤いグラードン
それらを調停するジガルデとレックウザって言われてたでしょ…
15724/12/11(水)14:44:43No.1261639682+
プロジェクトAZOTHってなんだったんだろうな
マツブサとアオギリは元同僚でその頃のものなんだろうが
15824/12/11(水)14:44:45No.1261639688+
たぶん皆忘れている破滅フラエッテ
15924/12/11(水)14:44:53No.1261639706+
>>始まりの青と終わりの赤の調停をする黒い天龍と白い地龍
>これどこで出てきた話なん?
ホウエンの伝承とカロスの伝承がそれぞれまんまこれでしょ
始まりの青(カイオーガ)と終わりの赤(グラードン)
始まりの青(ゼルネアス)と終わりの赤(イベルタル)
そしてそれを調停する第三伝説は共に緑色の天龍と地龍で色違いになると対照的な黒と白になる
16024/12/11(水)14:45:50No.1261639877+
>たぶん皆忘れている破滅フラエッテ
AZのフラエッテなんてバックボーン全部開示されてるしもし貰えても記念品くらいの印象しかない
16124/12/11(水)14:45:58No.1261639901+
>>これどこで出てきた話なん?
>あれだけ生命を生む青いゼルネアスと死を運ぶ赤いイベルタル
>始まりの海のアルファの青いゲンシカイオーガと終わりの大地のオメガの赤いグラードン
>それらを調停するジガルデとレックウザって言われてたでしょ…
始まりの青と終わりの赤ってカイグラのことかと思ってたけどゼルイベも兼ねてるのか
納得
16224/12/11(水)14:45:59No.1261639907+
ちなみに始まりの青のタイプは終わりの赤の弱点だったりするし
終わりの赤は複合で調停する龍の天地逆を持ってるとかもあるぞ
16324/12/11(水)14:46:09No.1261639940+
>たぶん皆忘れている破滅フラエッテ
俺は忘れてないぞ
16424/12/11(水)14:46:39No.1261640018+
>たぶん皆忘れている破滅フラエッテ
サプライズでメガ貰ったりとかフラージェスに進化とかありそう
16524/12/11(水)14:47:28No.1261640169+
メガシンカがもたらされたのは古代の巨大隕石で
ルネシティの成り立ちがRSでは海底火山の噴火だけど
ORASでは巨大隕石のクレーター跡ってことで歴史分岐してるんだっけか
それで隕石から直接体内にメガシンカのエネルギー取り込んだレックウザが原初メガシンカ
16624/12/11(水)14:48:07No.1261640268+
調停者の龍は色違いプッシュしまくってるから白黒のイメージあるけど
基本色は2匹とも緑だしな
16724/12/11(水)14:49:20No.1261640493+
ソウブレイズって結構プッシュされてるけどもしもメガシンカとかあったら特性切れ味になるかな
16824/12/11(水)14:49:25No.1261640498+
>レジェンズ系列は特性なしだけどメガだけは特性ありにするのかな
>じゃないとガルーラがステータス上がっただけの木偶の坊だ
ピカブイと同じじゃないか
16924/12/11(水)14:50:22No.1261640658+
もっとノーマル単のメガシンカが欲しい
17024/12/11(水)14:50:28No.1261640672+
レジェンズでも例外的に特性があるやつもいるぞ!
レジギガスっていうんですけど
17124/12/11(水)14:50:33No.1261640689+
>たぶん皆忘れている破滅フラエッテ
それとかアカツキみたいな特殊個体も増えるんだろうな
17224/12/11(水)14:50:40No.1261640710+
>ソウブレイズって結構プッシュされてるけどもしもメガシンカとかあったら特性切れ味になるかな
無念の剣にシャドークローと一致技は悪くないな
この2つでも十分そうだが他に良さげなのあるかね
17324/12/11(水)14:51:31No.1261640859+
とりあえずガバガバ計算式はもう少しなんとかしてほしい
育てても強くなった感あまりないんだよな
どんなポケモンでも戦えるってことなんだろうが
17424/12/11(水)14:51:57No.1261640932+
アニメの重要キャラっぽい悪役がブラッキー使うけど
ブラッキーに来るならブイズ全員に来ないとダメって話になる気がする
本当に全員に配るかもしれないが
17524/12/11(水)14:52:39No.1261641049+
メガ進化で新ポケ枠消化するからリージョンも少なそう
17624/12/11(水)14:52:43No.1261641057+
悪役の手持ちはあまり関係ないと思うぞ
ジガルデ以外は
17724/12/11(水)14:52:49No.1261641073+
XY御三家はメガ貰えそう
サトシゲッコウガ?知らん
17824/12/11(水)14:53:42No.1261641228+
>ソウブレイズって結構プッシュされてるけどもしもメガシンカとかあったら特性切れ味になるかな
それならメガグレンアルマにメガランチャーあげたら字面がすげえハマるけどグレンアルマ全然波動技使いじゃねえな
17924/12/11(水)14:53:48No.1261641243+
メガガチゴラスで古代の王者(真)してほしい
18024/12/11(水)14:54:18No.1261641349+
>XY御三家はメガ貰えそう
>サトシゲッコウガ?知らん
別ものにしてくるだろうなと思ってるからとりあえずほぼ両刀は回避されそう
18124/12/11(水)14:54:48No.1261641435+
>それならメガグレンアルマにメガランチャーあげたら字面がすげえハマるけどグレンアルマ全然波動技使いじゃねえな
あいつ波動じゃなくてボールだしなぁ
18224/12/11(水)14:54:56No.1261641458+
>サトシゲッコウガ?知らん
レートで使えないとかギザみみピチューとほぼ同枠なんだからそりゃこういう場合は関係がなくなる
18324/12/11(水)14:55:54No.1261641624+
ZAは普通に数十年後の話説もある
18424/12/11(水)14:56:39No.1261641757+
>メガガチゴラスで古代の王者(真)してほしい
専用で岩の牙技覚えてほしい
変に威力低いんじゃなく最低80は欲しい
さらに贅沢言うと汎用技で竜の牙技も
18524/12/11(水)14:57:20No.1261641865+
>ZAは普通に数十年後の話説もある
ミアレシティ再開発ってのがもろパリ再開発だから昔になると思うが蓋を開けないとわからんな
18624/12/11(水)14:57:45No.1261641938+
禁断のメガミミッキュ
18724/12/11(水)14:58:03No.1261641999+
レジェンズで未来は無い
と思う
18824/12/11(水)14:58:33No.1261642091+
XY自体ストーリー薄かったから数十年後舞台にして掘り下げて欲しい
18924/12/11(水)14:59:44No.1261642322+
伝説のポケモンをテーマに据えてるなら時代はいつでもタイトルと矛盾しないけどまあ何も分からん
19024/12/11(水)15:00:03No.1261642381そうだねx1
設定のモデルがパリ再開発っぽいとは思うけど実際にそれだとあのクソみたいなマップを作ったのオレ!になるから微妙…
19124/12/11(水)15:00:13No.1261642407+
変幻自在弱体化したし普通に別特性の方がいいなゲッコウガ
19224/12/11(水)15:00:38No.1261642478+
とりあえず未来にしろ過去にしろあの人がどうなったのか走り隊
19324/12/11(水)15:00:52No.1261642533+
>設定のモデルがパリ再開発っぽいとは思うけど実際にそれだとあのクソみたいなマップを作ったのオレ!になるから微妙…
ダメなのはカメラワークだし...
19424/12/11(水)15:01:21No.1261642602+
>変幻自在弱体化したし普通に別特性の方がいいなゲッコウガ
旧仕様の変幻自在を新特性で出すとか
19524/12/11(水)15:01:29No.1261642622+
俺予言するけどTSシトロンみたいな女の子がメインキャラにいると思う
19624/12/11(水)15:01:35No.1261642644+
メガ専用特性で従来の変幻自在にしよう
19724/12/11(水)15:01:47No.1261642676+
>俺予言するけどTSフラダリみたいな女の子がメインキャラにいると思う
19824/12/11(水)15:02:39No.1261642825+
>旧仕様の変幻自在を新特性で出すとか
>メガ専用特性で従来の変幻自在にしよう
メガじゃなく素で旧仕様にした方がいいすぎる
19924/12/11(水)15:03:29No.1261642977+
シトロンってスパトレとか見るにあれで結構テンションおかしいヤツだからTSしてもネタキャラになりそうな
20024/12/11(水)15:03:42No.1261643008+
ミル見るに成長したユリーカみたいな子はいそう
20124/12/11(水)15:04:32No.1261643148そうだねx1
あんなサイバーな雰囲気出しといて過去話かな…
20224/12/11(水)15:04:38No.1261643167そうだねx1
ブリガロンはバトルスイッチでマフォクシーはサイコメイカーとかこれくらい思い切ったメガ来てほしい
20324/12/11(水)15:04:47No.1261643201+
SM期だと3割という無視できない割合で激流ゲッコウガはいたな
そもそも素で速い御三家がXYまでいなかったから激流を活かしづらかった
20424/12/11(水)15:05:20No.1261643293+
>シトロンってスパトレとか見るにあれで結構テンションおかしいヤツだからTSしてもネタキャラになりそうな
ゲーチスみたいな語り口のやつ?
20524/12/11(水)15:05:44No.1261643364+
>ブリガロンはバトルスイッチでマフォクシーはサイコメイカーとかこれくらい思い切ったメガ来てほしい
ひでりでもいいな
20624/12/11(水)15:06:24No.1261643480そうだねx2
>あんなサイバーな雰囲気出しといて過去話かな…
あれは未来予想図みたいなやつだろ
現代でも都市開発計画とかで明らかに今の技術では無理なのを演出で出したりしてるじゃん
20724/12/11(水)15:06:48No.1261643550+
未来ならjkユリーカいるかも
20824/12/11(水)15:07:20No.1261643654+
PVは再開発後が今のミアレですみたいな感じなんだろう
20924/12/11(水)15:07:23No.1261643659+
6世代の時点では火力不足で最メジャーってほどじゃなかったし
インフレ進んだ今なら変幻自在返しても問題ないでしょ
21024/12/11(水)15:07:27No.1261643671+
パルデアポケモンをある程度連れてこれるようにするか
それともアニメの都合ガン無視して入国できない感じにするか
21124/12/11(水)15:07:31No.1261643680+
マスカーニャは4割しんりょくらしいしな
21224/12/11(水)15:07:59No.1261643753+
未来で御三家はカロス組
面白味ないけどこうなるよ
21324/12/11(水)15:08:39No.1261643871+
>ブリガロンはバトルスイッチでマフォクシーはサイコメイカーとかこれくらい思い切ったメガ来てほしい
騎士として羨ましいよなギルガルドが
21424/12/11(水)15:08:46No.1261643912+
全てのポケモン使えてもどうせ強いポケモンが使うからメガとZ技みたいな感じで共存させとけばいいよ
21524/12/11(水)15:09:41No.1261644086+
>全てのポケモン使えてもどうせ強いポケモンが使うからメガとZ技みたいな感じで共存させとけばいいよ
ややこしいな…Zって
21624/12/11(水)15:09:53No.1261644125+
>未来で御三家はカロス組
>面白味ないけどこうなるよ
そうなる可能性も0ではないかもな
フレア団が活動再開してたりするかもしれん
21724/12/11(水)15:10:21No.1261644237+
「Z」AなのでZワザも使えますはちょっとありそう
21824/12/11(水)15:10:46No.1261644315+
流星の民についても少し掘ってくれ
21924/12/11(水)15:11:27No.1261644449+
ていうか冷静に考えるとZAでも主役の座奪われるの可哀想すぎるからなカロス御三家
22024/12/11(水)15:11:32No.1261644467+
メガオンバーン
22124/12/11(水)15:13:49No.1261644863+
>メガオンバーン
ポケカでピックアップされた人気ポケモンだからなオンバーンは
22224/12/11(水)15:13:52No.1261644876+
>ていうか冷静に考えるとZAでも主役の座奪われるの可哀想すぎるからなカロス御三家
主役ではないけどメガシンカはあるんじゃね
ちょっと頑張って野生のを探して育ててメガシンカさせてみてくださいねーみたいな
シンオウも御三家は入り組んでたり奥まったところにちょこんといたし
22324/12/11(水)15:14:37No.1261645016+
なんならカロスドラゴン全員メガシンカ欲しい
22424/12/11(水)15:15:00No.1261645078+
序盤にカロス御三家とシャッフル御三家両方貰えると思ってるよ
XYの流れを踏襲して
22524/12/11(水)15:15:21No.1261645143+
メガギガイアス
22624/12/11(水)15:16:18No.1261645272+
カロス勢はまあ増えるものとしてイッシュ少なすぎるしメガイワパレスとか欲しい
22724/12/11(水)15:16:40No.1261645326+
野生で暮らす御三家っていう本編では出せない貴重な姿を出したいってのがシンオウ御三家がああいう形になった理由だろうからカロスも似たような感じにはなると思う
22824/12/11(水)15:20:18No.1261645899+
対戦やらないから対戦でのバランスの話は分からないけれど
ポケモンの進化とは別のさらなるパワーアップ形態には浪漫を感じて好きだった
とはいえもらえない不公平とかもらえても今一つなデザインや性能で不公平とかはあるから
以後はZワザとかテラスタルみたいな全員に恩恵のあるシステムになったのはやむを得ないとは思うけど
22924/12/11(水)15:23:01No.1261646362+
でも人気あるのはメガシンカなんだよな
23024/12/11(水)15:23:24No.1261646426+
そりゃ人気でるべさ
23124/12/11(水)15:23:43No.1261646489+
>でも人気あるのはメガシンカなんだよな
Zワザやテラスタルはまあダサいから...
23224/12/11(水)15:24:52No.1261646673そうだねx1
メガはこう見るとデザインいけてる奴とクソだせえやつ結構極端だな…
23324/12/11(水)15:25:33No.1261646786+
共通システムでも結局システムとの相性はあるからな...
特にテラスタルは種族値ゲー加速した感あるし
23424/12/11(水)15:25:39No.1261646803+
特別なワザより特別なモードの方がかっこいいよね
キョダイマックスも嫌いじゃなかった
23524/12/11(水)15:26:20No.1261646937+
わざわざ新システムで冒険するより順繰りにメガシンカ増やしていけばいいのに
オミットするのがわからない
既存システム消すの好きだよねゲフリ
23624/12/11(水)15:26:35No.1261646984+
個人的にメガラティだけは似たような見た目になるのがイマイチ
23724/12/11(水)15:26:57No.1261647053そうだねx1
ダイマックスとキョダイマックスはバランス良かったのかね?
あとあの頃は対戦実況の数が凄かった記憶ある
23824/12/11(水)15:27:44No.1261647187+
ラティは同種の雌雄だから赤と青が混じって紫になるというのはわかる
23924/12/11(水)15:28:10No.1261647284+
>ダイマックスとキョダイマックスはバランス良かったのかね?
>あとあの頃は対戦実況の数が凄かった記憶ある
バランスは別に良くなかった(なんなら悪い)
ただ配信環境対戦準備がやりやすかったのは大きいと思う
今作もまあ準備はやりやすくはあるけどそもそもプレイがしんどいからリタイアした人は何人か知ってる
24024/12/11(水)15:29:37No.1261647508+
テラスタルはうn…
ただでさえ複雑すぎるタイプ相性を土壇場で変えられるとどうしようもなくなるから
何度もやってるうちにうんざりしてやめちゃったな…
24124/12/11(水)15:29:59No.1261647583+
テラスタルは読み合いの際の択が増えすぎて運ゲーじみてきたのも良くなかった
24224/12/11(水)15:30:33No.1261647686+
そもそも画面酔いでクリア後ちょっと…ってなる人もいる
24324/12/11(水)15:30:39No.1261647715そうだねx1
>ダイマックスとキョダイマックスはバランス良かったのかね?
>あとあの頃は対戦実況の数が凄かった記憶ある
俺は歴代で一番バランス悪いシステムだと思ってるよテラスタルよりよっぽど
24424/12/11(水)15:31:11No.1261647832そうだねx2
SV動作重いし初期環境だとテラスの切り替えも気軽にできないからそりゃきつい
24524/12/11(水)15:31:20No.1261647875+
ダイマックスっつーかダイジェットが悪い
24624/12/11(水)15:31:26No.1261647889+
ダイマックスの強みはとにかく大味なところだからバランスはともかく動画映えが凄い
大味ということは初心者でもハマれば勝ちやすかった
24724/12/11(水)15:31:27No.1261647892+
>ダイマックスとキョダイマックスはバランス良かったのかね?
テラスタルよりはいいんじゃない
何をもってバランスいいと捉えるかにもよるけど活躍できるポケモンは多かった
24824/12/11(水)15:32:17No.1261648029+
>SV動作重いし初期環境だとテラスの切り替えも気軽にできないからそりゃきつい
剣盾より対戦環境揃えるのきついよね
システム的には楽にされてるのに
24924/12/11(水)15:32:32No.1261648074+
>ダイマックスっつーかダイジェットが悪い
そもそもシンプルに耐久二倍がヤバい
ダイジェットは強いけど耐久二倍のポケモンが高火力の技に味方全体S上昇を振り回してくるからヤバいみたいなところがある
25024/12/11(水)15:32:43No.1261648111+
このキャラ使えば勝ちやすいよってのはまあ入門のハードル下げる要因にもなるので多少の偏ってる方が流行る
25124/12/11(水)15:32:43No.1261648113+
3DSは配信環境整えるハードル高いからな…
25224/12/11(水)15:32:49No.1261648128+
まあ一応剣盾からレンタルパーティが実装されたし…
25324/12/11(水)15:33:10No.1261648193+
アプデ入るまでボックスめちゃくちゃ重かったからやってられるかこんなんって…
25424/12/11(水)15:33:17No.1261648220+
ダイマックスはダイマックスによって封じられた戦法が他と比べて多すぎる
25524/12/11(水)15:33:39No.1261648281+
>まあ一応剣盾からレンタルパーティが実装されたし…
SMにもQRあったろ!
25624/12/11(水)15:33:39No.1261648284+
>ダイマックスはダイマックスによって封じられた戦法が他と比べて多すぎる
体重依存技無効になるのおかしいだろ!
むしろ最大ダメにしてくれ
25724/12/11(水)15:34:08No.1261648376+
タイプごとのダイマワザの有用性も偏ってるのはちょっとね
25824/12/11(水)15:34:10No.1261648381+
世代進むごとにダブルのややこしさが無限に増えていってる気がする
25924/12/11(水)15:34:27No.1261648431+
とにかくメガシンカが好きなのでメガシンカ復活して
これに尽き申す
26024/12/11(水)15:34:34No.1261648453+
ぶっちゃけバランスって悪いくらいがいいはよく見る
バランスを意識しすぎて死んだゲーム結構見た
26124/12/11(水)15:34:38No.1261648470+
演出時間という一点のヤバさを除けばZ技が一番バランスが良いシステムだと思う
演出さえよかったらなぁ…
26224/12/11(水)15:34:52No.1261648518+
>タイプごとのダイマワザの有用性も偏ってるのはちょっとね
それ自体はZ技の時点でだろ!
26324/12/11(水)15:34:56No.1261648531+
テラスタルでタイプ変えられるならそりゃ元々のステータス優れてるポケモンがシンプルに強いよね…
ダイマは元々のステだけじゃなくて特性との噛み合いも大きかったけど
26424/12/11(水)15:35:08No.1261648579そうだねx2
>演出時間という一点のヤバさを除けばZ技が一番バランスが良いシステムだと思う
>演出さえよかったらなぁ…
レベルファイブ意識しすぎ!
26524/12/11(水)15:35:16No.1261648608+
>世代進むごとにダブルのややこしさが無限に増えていってる気がする
トリプル復活させて相対的にダブルの方がマシになるようにしよう
26624/12/11(水)15:35:20No.1261648625+
>ぶっちゃけバランスって悪いくらいがいいはよく見る
>バランスを意識しすぎて死んだゲーム結構見た
ある程度環境を定義してくれないとキャラごとの相性じゃんけんゲーになっちゃうんだよね
26724/12/11(水)15:35:39No.1261648686+
ダイマ前提エースがダイマ技の追加効果意識した技構成になったりするのはそれっぽい
26824/12/11(水)15:36:05No.1261648756+
>ダイマ前提エースがダイマ技の追加効果意識した技構成になったりするのはそれっぽい
反動技とか一番つかわれてただろうな
26924/12/11(水)15:36:08No.1261648766+
4倍弱点でバランス取ってるポケモンから4倍弱点を消すんじゃない
27024/12/11(水)15:36:24No.1261648809+
>ダイマックスはダイマックスによって封じられた戦法が他と比べて多すぎる
小さくなるとか守るとか死んで正解だな…
27124/12/11(水)15:36:39No.1261648862+
>>ダイマックスはダイマックスによって封じられた戦法が他と比べて多すぎる
>小さくなるとか守るとか死んで正解だな…
ダイウォールは?
27224/12/11(水)15:36:54No.1261648900+
というか年ごとに出すのやめてちゃんと作り込んでほしいかなって…
27324/12/11(水)15:37:06No.1261648950+
>ダイウォールは?
それ戦法?
27424/12/11(水)15:37:10No.1261648965+
>ダイウォールは?
使うことそのものがデメリットと言えるし…
27524/12/11(水)15:37:11No.1261648968+
>反動技とか一番つかわれてただろうな
溜め技もね
この辺はZ技用の採用からの流れ踏襲してると思う
27624/12/11(水)15:37:13No.1261648980+
>というか年ごとに出すのやめてちゃんと作り込んでほしいかなって…
それはもうやめたろ
27724/12/11(水)15:38:29No.1261649209+
ダイマックスはターン制RPGとしての演出に特化してるのでアニメだとだいぶ扱いにくそうだったな
27824/12/11(水)15:38:31No.1261649217+
フライゴン使いにガブリアスナイト渡す役やらせてたのが本当に酷かった
27924/12/11(水)15:40:47No.1261649662+
メガメガヤンマ
28024/12/11(水)15:43:47No.1261650185+
でもなあ過去メガ進化出来たのに未来メガ進化できないとなると設定がなあ

- GazouBBS + futaba-