東海大湘南キャンパス(平塚市北金目)で講義を受け持つ非常勤講師1人が11日、賃金のベースアップ(ベア)が十分行われなかったとして、授業の一部を中断してストライキを実施した。ストは昨年に続き2年連続。
ストに踏み切ったのは、「東海大学教職員組合」に所属する男性。同組合は定期昇給がない非常勤講師には15%のベアを求めていたが、大学側の回答は4%にとどまるなど隔たりがあった。
この日のストは100分間の講義「知的財産権法特論2」の残り30分間を中断して実施。同組合は同キャンパスの敷地前で「ストライキ決行中」などと書かれた横断幕を掲げた。
「何年も黒字経営なのに、賃金は一向に」
- 平塚の東海大学キャンパスでストライキ実施へ 12月11日、非常勤講師が社会2024年11月22日
- 犬と猫、どっちを飼うのが幸せ?研究でわかった驚きの結果[PR] NewSphere
- 猫より犬を飼っている人の方が2倍幸せになれると判明、なぜなのか?[PR] NewSphere
- 減災「隠された震災」昭和東南海地震80年 激震に津波「一瞬で海」社会2024年12月08日
- 県内交通取り締まり 12月10日社会2024年12月10日
- 大和市の民間病児保育施設、経営難で閉鎖 利用者は市などに再開要望社会2024年12月10日
- 「毎日海藻を食べる」身体はどうなるのか?[PR] NewSphere
- 「犬」vs「猫」どっちの飼い主の方が幸せ?[PR] NewSphere
- ロマンス詐欺疑い27歳女再逮捕社会2024年11月28日
- 犬と猫どっちの飼い主の方が幸せ?幸福度調査でキッチリ決着[PR] NewSphere