他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 平塚の東海大でストライキ 非常勤講師1人「ベア不十分」 講義30分中断

平塚の東海大でストライキ 非常勤講師1人「ベア不十分」 講義30分中断

社会 | 神奈川新聞 | 2024年12月11日(水) 21:50

ストライキ決行中の横断幕を掲げる支援者ら=11日、平塚市北金目の東海大湘南キャンパス前

 東海大湘南キャンパス(平塚市北金目)で講義を受け持つ非常勤講師1人が11日、賃金のベースアップ(ベア)が十分行われなかったとして、授業の一部を中断してストライキを実施した。ストは昨年に続き2年連続。

 ストに踏み切ったのは、「東海大学教職員組合」に所属する男性。同組合は定期昇給がない非常勤講師には15%のベアを求めていたが、大学側の回答は4%にとどまるなど隔たりがあった。

 この日のストは100分間の講義「知的財産権法特論2」の残り30分間を中断して実施。同組合は同キャンパスの敷地前で「ストライキ決行中」などと書かれた横断幕を掲げた。

「何年も黒字経営なのに、賃金は一向に」

東海大学に関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

年末年始高速渋滞は増加見込み 東名など下り1月2日、上り2~4日ピーク

川崎の連続不審火や横浜のコンビニ強盗未遂 被告が初公判で起訴内容認める

茅ケ崎・寒川でインフル注意報発令

平塚の東海大でストライキ 非常勤講師1人「ベア不十分」 講義30分中断

横浜駅のビルから飛び降り通行人死なせる 女子高生を地検が不起訴 

川崎・多摩署の一日署長にタレントの皆藤愛子さん 交通安全を呼びかけ