Yahoo!ニュース

奈良公園でKーPOP無料ライブ 県の事業費2億円超に疑問の声も

朝日新聞デジタル配信

コメントを書く

自分のコメント
未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメント4043

    • このコメントを削除しますか?

      blu********

      奈良市民です。他県にふるさと納税もせず、京都府との境目に住んでいますが買い物もなるべく奈良県内で済ませ、税金が奈良に少しでも落ちるようにしています。子供は高校生になりますが、ギリギリ私学補助の対象からはずれるので全額自費で通います…子供3人育てて毎月必死なのにこんなことに2億ですか。。泣けてきます。

        未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
      • このコメントを削除しますか?

        rzs********

        この事業の真の目的が分かりません。 総事業費が現段階で2億7千万円の計画なんでしょうね。 まずは、令和6年度補正予算で準備等に係る費用などを組んで、場合によっては繰越明許などで次年度までの予算となる可能性もあります。 令和7年度当初予算で当該事業に係る本格的な予算を組むはず。 しかし、この財源は何なのか奈良県のホームページなどで調べてみようと思います。 無料ライブの頃の韓国は、反日政権になっているかもしれませんが、せめて、K−POPだけでなく日韓の歴史について考える良い機会になるような事業になるよう希望したいですね。 また、このライブにより宿泊や観光などで一定の経済効果もあれば税収にも繋がる見込みもあります。 音楽やカルチャーなどは、人それぞれに好みがあります。 個人的には、これだけの事業費を組むのなら、無料ではなく自己負担で、オアシスを呼ぶくらいの熱量が奈良県にあればな、と思います。

          未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
        • このコメントを削除しますか?

          STAR-X

          県が交友関係でK-POPライブ開催は構わないし、その敷地会場の提供も場所はさて置き良いとは思う。 でも! 普通に考えて1日2億円は高くない?w まぁ恐らく芸プロ側に支払う金銭面や歌手のスケジュール都合上で1日限定と言われたんじゃないかと思うが・・・ それでも日本の有名歌手や欧米諸国も有名な歌手は沢山いる。何なら日本の歌手は必要とあれば出演料なくチャリティコンサートする人もいる。 せっかく設備を用意するならMステみたいに複数の様々なアーティストを1日ずつ入替えて地域近郊の住民など楽しめるエンタメと考えないのかな?と個人的に思った。 これで財政不足とは思えないのですが。 今の多くの国民は物価高で『エンタメ』より『補助金』で生活費のサポートの方が優先順位として喜ばれると自分は思うがね。

            未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
          • このコメントを削除しますか?

            uaq********

            単純にたった一夜限りのイベントに一般サラリーマンの生涯年収が使われてしまうぐらいの費用が使われるとか、その費用に係る詳しい明細を100円単位で開示して頂かない限り納得出来ないと普通の方々は思うと感じます。何故ならたかが9000人の収容規模の会場に二億以上の県民からの税金が投入される訳で殆どの県民の方々はその恩恵に預かる訳では無いからです。二億あれば継続的な公共の福祉に使えるモノが幾らでもありますよ。交通インフラの整備等、災害対策、学校の備品購入等二億も遊ぶ金あるなら有意義に使って欲しいと考えます。

              未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • このコメントを削除しますか?

              ひこ

              昔、上田正樹の無料ライブが奈良公園であったなぁ。 当時県庁勤務してたからスタッフで駆り出されたけど、土砂降りの雨の夜だった。 上田正樹いい人でね、「僕も一緒に濡れるから」って芝生の上で歌ってね。 最初はパラパラしかいなかった観客が、気が付けば凄い数集まったよ。 30年近く経った今でも、ハッキリ覚えてる。 県の事業で幾ら経済効果あったかは分からんけど、盛り上がったのは盛り上がったな。

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • このコメントを削除しますか?

                tos********

                韓国は市場が小さいから芸能人は日本やアメリカへ進出して外貨を稼ぐのが国策である。実力で自由に活動してもらうのはいいが、そのために公共の事業費を出すことはないだろう。 県庁に韓流好きの役人がいるのか? あるいはまさか抱き込まれて裏工作したりアヤシイ癒着でもあるのか? 税金が減ると公共サービスが〜と騒いでいる折り柄でもある。 皆が皆、韓流アイドルファンでもないだろう。 県が海外アーティストに仕事を与えて税金からギャラを出してやるのか? 有料でライブをやって自力で稼いでもらったらいいだろう。それこそみんなが観たがるほど人気があるなら。

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • このコメントを削除しますか?

                  yumizu

                  地元出身のミュージシャンを集めたライブなら分かります。地元出身じゃなくても、日本の有名ミュージシャンを集めて地域を活性化するという考えも分かります。 なぜ日本人の税金で韓国のスターを集めてイベントを開催するのでしょう?そこに需要があるなら、行政が行わなくても民間で勝手に行われます。 わざわざ税金を2億円使う意味が分かりません。無料で韓国の文化を地域住民に紹介する必要がどこにあるのでしょう。 海外のアーティストを呼ぶにしても、クラシックやジャズなどポピュラーではない芸術の最高峰を集めたイベントを『無料なので、見に来て下さいね』と開催するのは、芸術意識を高める効果など意義があると思います。 しかし、KPOPなんて行政が支援する必要がどこにあるのでしょうか??

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • このコメントを削除しますか?

                    AB************CD

                    韓国であっても文化交流はいい事だ ただ、指摘の様に金額が高すぎではないのか?これは企業がビジネスとして開催するレベルではないのかな? 県民ではないので、大きなこと言えないが、多額の税金を一部のK-popファンのために使うのはどうなんだろうかと思う 奈良はそんなに余裕があるのだろうか 県は、主催者側の言いなりでないかと心配でならない 担当者がK-popファンとか? とにかく規模を縮小するなり再検討するべきではないのかなと思います

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • このコメントを削除しますか?

                      ham********

                      あり得ない 税金・公金の使途として不適切 根拠薄弱で、県知事に対して住民監査請求(1人から請求可能)、住民訴訟を用意し、執行後でも不適切執行として、知事個人に対し返還請求を求めるべき なぜ韓国だけなのか、他の国を対象としないならば、その合理的な理由、友好提携としての対象事業の根拠、範囲などから、公平公正な税金の使途として県民誰もが納得する理由が必要だ

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く
                      • このコメントを削除しますか?

                        zvk*****

                        すでに水面下で大手広告代理店がお膳立てをして、会場設営とイベント運営管理、協賛企業集めと会場での企業広告、そしてネットでのライブ配信権、テレビ局への生中継放送権、収録したライブ映像のビデオ化権などのセールスを進めているかもしれない。

                          未ログインユーザ
                          ログインして返信コメントを書く

                        31〜40件/3,445件

                        Yahoo!ニュース コメントポリシー

                        こんな記事も読まれています

                        コメントランキング(国内)

                        1. 11255件/時

                          奈良公園でKーPOP無料ライブ 県の事業費2億円超に疑問の声も

                          朝日新聞デジタル
                        2. 2995件/時

                          自民・宮沢税調会長「釈然としない」 自民・公明・国民3党の幹事長合意に苦言

                          TBS NEWS DIG Powered by JNN
                        3. 3817件/時

                          【独自】安倍昭恵さんがトランプ次期大統領との会談を模索…週末にもアメリカ訪問予定 親密だった安倍元首相の夫人との面会模索で日本とトランプ氏の関係再構築する狙いか

                          FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
                          0:39
                        4. 4612件/時

                          悠仁さまが筑波大合格、春から大学生に 生物に関心

                          朝日新聞デジタル
                        5. 5478件/時

                          悠仁さまが筑波大合格 キャンパス見学きっかけで志望 宮内庁が発表

                          朝日新聞デジタル

                        あわせて読みたい有料記事

                        PayPay残高使えます