Yahoo!ニュース

奈良公園でKーPOP無料ライブ 県の事業費2億円超に疑問の声も

朝日新聞デジタル配信

コメントを書く

自分のコメント
未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメントAI要約 β版

本機能は試験的な導入です。正確性や品質を保証するものではないため、コメント全文と併せてご確認ください。

「多様な視点からの意見」に注目

主なコメントは?

  • 2億の予算をK-POPイベントに使うことに疑問を感じています
  • クラシック音楽への支援や子育て関連の支援に予算を使うべきだという意見もあります

関連ワードは?

  • K-POP
  • 予算
  • 支援

コメント3988

  • 門倉貴史

    門倉貴史

    認証済み

    エコノミスト/経済評論家

    報告

    見解KPOPによる地域振興を狙っても、その効果は一過性のものに過ぎず、漫画・アニメなどの舞台となった土地を訪れる「聖地巡礼」のような継続的な効果は期待できないだろう

  • 濵田俊也

    濵田俊也

    認証済み

    文京学院大学教授(マーケティング戦略)、プロデューサー

    報告

    見解他の外国アーティストと同様K-POPアーティストも日本で重要な位置を占める文化の担い手であり、日本のアーティストも含めて等しく受け入れ楽しむのが良いと思います。

  • このコメントを削除しますか?

    p*****

    国際的に視野を広げられたらって目的はいいと思うけど、なんでK‐POPなの…もしかして今世界には韓国しか他国がいないことになってるの? 国際交流なら他の国や日本のアーティストも呼んで即興セッション(楽器、歌、ダンスで)とかしたらいいじゃない。 なんでK‐POPだけで2億使えるんだ…K‐POPファンの子達が集まるだけだと思う。

      未ログインユーザ
      ログインして返信コメントを書く
    • このコメントを削除しますか?

      多様性AIがピックアップしました

      mt_********

      若い世代への国際的視野を広げる狙いや日韓友好を深める意図は理解できますが、2億7千万円を一夜限りのイベントに使うことには疑問が残ります。奈良県が誇る歴史や文化を活かした持続的な取り組みなら、県民や観光客にも広く支持される可能性があるのではないでしょうか。費用対効果や地域経済への影響をしっかり検証し、多くの人が納得できる活用法を模索してほしいと思います。

        未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
      • このコメントを削除しますか?

        muj********

        こんなイベントに文化庁は許可を下すのか?なぜK-POPなんだろう。使用料は払われても文化財指定を受けている奈良公園で行われるのは、疑問だ。これならば天平祭を続けて欲しかった しっかり県政をチェックしなきゃいけない

          未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
        • このコメントを削除しますか?

            未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
          • このコメントを削除しますか?

            多様性AIがピックアップしました

            コロボックル

            ファンの人しか来ない、無料コンサートが継続的な観光PRに繋がるとは、思わない。奈良の文化も歴史も知らない人が来ても、観光破壊や迷惑行為をするだけです。特定のア―ティストを優遇して。県民の血税を投入するのは、大問題です。直ちに中止する必要がある。もしくは、県民投票をして、税金をかけて、開催するかを決める必要があると思う。

              未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • このコメントを削除しますか?

              多様性AIがピックアップしました

              tiw********

              先日訪れたばかりの奈良。奈良公園は鹿がたくさんいて外国人も世界中からたくさん来ていた。そこで、なぜK-Pop無料ライブ?宣伝なら日本のポップスでやればいいのに。どのみち鹿さんたちにとって非常に迷惑なイベントだと思うし、外国人は今でさえ多すぎてハッキリ言ってゆっくりできない有様だった。観光地をもっと大事にしてほしい。

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • このコメントを削除しますか?

                多様性AIがピックアップしました

                cwv********

                奈良県への来期の地方交付税2億円減額は確定ですね。こんな税金の使われ方されたら納税者は溜まったもんじゃないよ#いい加減に無駄使い止められないのかね!身銭を切ってこんなことやる人居ないよね。他人の金ならいくらでも無駄使いする行政に地方交付税いくら出しても意味ありません。反論があるなら想定される費用対効果を詳細に提示するべきですね。

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • このコメントを削除しますか?

                  kai********

                  なんでこんなのに血税2億超も使うん?他に使うとこあるでしょ?何考えてんですか? 東京の都庁プロジェクションマッピングで9億も全く理解できんけどね。優先順位を間違えてますよね!

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • このコメントを削除しますか?

                    ko9********

                    アーデイスト側の意向で無料招待?事業費2億も投じて…何故アーティスト側に料金まで口を出させるのか分からない。たった1日のために会場設置や人件費なんかもそれなりの額が含まれると思うが、そういうのを開催するより子育て関連や就学、進学支援などに投じたほうが意義がありそう。有料にし利益を生み、その分県民に還元できる事業ならまだしもと思う。

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • このコメントを削除しますか?

                      ADVhjnshalljxak0

                      県議員とかなんらかの影響があると思う。奈良県民は恥ずかしくないのかな? もしも、少しでも違和感を感じるならば、ぜひ講義の声をあげて、それを推し進めた県議会議員とかを調べて次の選挙で落とすなどするのか注目したい

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く

                      1〜10件/3,354件

                      Yahoo!ニュース コメントポリシー

                      こんな記事も読まれています

                      コメントランキング(国内)

                      1. 11258件/時

                        奈良公園でKーPOP無料ライブ 県の事業費2億円超に疑問の声も

                        朝日新聞デジタル
                      2. 21014件/時

                        自民・宮沢税調会長「釈然としない」 自民・公明・国民3党の幹事長合意に苦言

                        TBS NEWS DIG Powered by JNN
                      3. 3834件/時

                        【独自】安倍昭恵さんがトランプ次期大統領との会談を模索…週末にもアメリカ訪問予定 親密だった安倍元首相の夫人との面会模索で日本とトランプ氏の関係再構築する狙いか

                        FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
                      4. 4616件/時

                        悠仁さまが筑波大合格、春から大学生に 生物に関心

                        朝日新聞デジタル
                      5. 5485件/時

                        悠仁さまが筑波大合格 キャンパス見学きっかけで志望 宮内庁が発表

                        朝日新聞デジタル

                      あわせて読みたい有料記事

                      PayPay残高使えます