移民社会の一端!葛飾区の西新小岩2丁目は60.5%が外国人!10年前の36.1%から激増です!
日本人432人、外国人663人で合計1095人です(令和6年12月1日)。
このエリアの住宅は「都営住宅」と「UR都市機構の旧公団住宅」しか有りません。つまり、公営・旧公団住宅の外国人比率が分かりやすく知ることが葛飾区の公式HPから見られる特異な場所です。
10年前(平成26年12月1日)には日本人618人、外国人349人で合計967人と外国人比率が36.1%でしたが、この数字から爆増しています。
公営・旧公団住宅は外国人(一定の滞在実績と住民登録が必要)も日本人も同じ条件で入居できます。
特にURの住宅は「礼金・手数料・更新料・保証人不要」なので外国人に大人気だとか・・・。仲間が口コミで仲間を呼びます。
こうした公的な住宅は、日本国籍者に限るなど条件を付けるべきです。何でも内外無差別の原則で対応するのではなく、日本を、日本人を主語とした政治・行政にせねばなりません。
※葛飾区の地区別人口資料(日本人・外国人別も)はこちらからご覧になれます。 city.katsushika.lg.jp/information/10