AFEE@エーフィー:エンターテイメント表現の自由の会

7,348 posts
Opens profile photo
AFEE@エーフィー:エンターテイメント表現の自由の会
@AFEEjp
AFEE(エンターテイメント表現の自由の会)は表現の自由を主張し、マンガ・アニメ・ゲームなどエンタメ全てのジャンルで、わたしたち消費者の権利・利益を守る活動をする団体です。 是非、ご入会下さい!(入会金1000円)月300円~の寄付制度もあり afee.jp/admission/
afee.jpJoined October 2013

AFEE@エーフィー:エンターテイメント表現の自由の会’s posts

勉強会「なぜBLが不健全図書指定されるのか」を来週土曜日8/01日に緊急開催することに致しました。無料のオンラインイベントです。今秋にも東京都の青少年健全育成審議会の運営の見直しが行われる中で、皆さんと真面目に不健全図書についても考えていきたいと思います 詳細は追ってご連絡致します。
Image
毎日新聞の児童ポルノの定義に関する公開質問の回答、児童ポルノの定義に「実在しない児童の性的描写を含むことがある」とあり、マンガ・アニメ・ゲームが児童ポルノであるとの毎日新聞の主張は到底容認出来ません。 AFEE×山田太郎の街宣で詳解。14:30~@国際展示場駅前
【感謝声明】伊勢谷友介氏が出演する映画『いのちの停車場』について、東映の手塚治社長が伊勢谷氏の出演シーンをカットせず公開する旨発表しました。作品と個人の行為は区別して考えられるべきです。批判に屈せず作品を見る機会を与えて下さったことをエンタメ表現の消費者として感謝致します。
12月12日の毎日新聞で、創作物が児童ポルノになりえる、アニメやゲームに児童ポルノが存在すると誤解される記事が掲載されました。 AFEEは毎日新聞に対し公開質問状を提出するとともに、当該記事に強く抗議し、訂正を求めます。afee.jp/2018/12/16/907 さんから
AFEEでは選挙ドットコムさん協力の下、衆院選の全候補者に対して表現の自由に関する政策アンケートを実施しています。結果については、選挙ドットコムでの記事になる予定です。皆さんの衆院選の投票先の参考にしてください。公開は27日水曜日を予定しています。
鳥取県青少年健全育成条例で、R15指定作品までも有害図書類(18歳未満閲覧不可)に自動的に指定されていた問題で、情報公開請求などを通じAFEEが修正を働きかけたところ、12/1修正の告示が行われました。昨月まではインターネット事業者も古い矛盾した告示に従うルールでした pref.tottori.lg.jp/secure/1228585
Image
株式会社ノジマのCERO「Z」指定ゲーム取扱い中止について、消費者団体として要望書を送りました。 株式会社ノジマ、特定非営利活動法人コンピュータエンターテインメントレーティング機構への要望書を送付致しました(ノジマCERO「Z」指定ゲーム取扱中止関係)
千葉県松戸市のご当地VTuber戸定梨香さんについての「全国フェミニスト議員連盟宛抗議と公開質問状」について賛同団体としてAFEEおよびAFEE女性支部が名前を連ねておりましたが、昨日主催者より一律で賛同団体を外す旨の連絡があり、現状では賛同団体の一覧から名前が外れております。
松戸市でVtuberのコラボが全国フェミニスト議員連盟の抗議によって中断された件で、AFEEは以下の声明に対して賛同致しました。
Quote
大田区議会議員_おぎの稔 議員系Vtuber_ギックリ腰
@ogino_otaku
松戸市でVtuberのコラボが全国フェミニスト議員連盟の抗議によって中断された件。署名を作成しました。賛同いただける方はご署名をお願いいたします。 「全国フェミニスト議員連盟: 「ご当地Vtuber戸定梨香」を啓発動画に採用したことに対する抗議への抗議並びに公開質問状」 chng.it/msnbS9kg
Show more
子どもの権利委員会による児童ポルノ選択議定書のガイドラインが発表されました。速報段階ですが、創作物規制については原案よりだいぶ後退しました。世界で16しかない利害関係団体として認定された意見書の効果もあったかと思います。ご意見を頂いた皆さんに感謝します
国連子どもの人権委員会の「児童売買、児童搾取および児童ポルノに関する子どもの権利条約の選択議定書の履行におけるガイドライン案」についてコメントを提出致しました。AFEEとしては、外圧によりマンガやアニメ・ゲームなどが萎縮することのないよう働きかけて行く所存です
【お知らせ】 第50回衆議院議員総選挙の候補者に向けて実施した表現の自由についてのアンケートをまとめた特設サイトを公開しました! shuinsen2024.afee.jp 16日22時時点着の結果をもとに作成しています。 また、早急に公開することを優先した暫定版となりますので、随時調整が入ります。
Quote
AFEE@エーフィー:エンターテイメント表現の自由の会
@AFEEjp
【お知らせ】 AFEEは第50回衆議院選挙において選挙ドットコムさんに御協力いただき、表現の自由についての候補者アンケートを実施しています。 結果はAFEE公式サイトにて公開いたします。
Replying to
過去に日本は女子差別撤廃委員会より 「女性に対する強姦や性暴力を内容とするテレビゲームや漫画の販売を禁止」 「固定観念が引き続き女性に対する性暴力の根本的原因であり、ポルノ、ビデオゲーム、漫画などのアニメが女性や女児に対する性暴力を助長している」 などの勧告を受けています
Replying to
いっても過言ではない状況です。今回の勉強会では、そもそもBLとは何なのか、なぜ、BLが不健全図書指定される状況にあるのかについて、研究者、都の審議会傍聴者、作家などの様々な立場から、現状について整理すると共に、今後の不健全図書をめぐる議論に一石を投じたいと考えています。(企画書より)
香川県のネット・ゲーム規制の条例は県議会議員による条例提出です。パブコメ実施前に急遽第6回目の検討会を開催することになりました。できる限り県議会議員に意見を届けましょう。AFEEでは県議会議員の連絡先一覧を調べ公開致します afee.jp/2020/01/15/101 さんから
2021年冬 #C99 超党派での #コミケ街宣 スケジュールのご案内 afee.jp/2021/12/27/116 より 今年の冬は二年ぶりにりんかい線国際展示場駅前ロータリーでリアルの超党派街頭演説を行うことができます。皆さんお楽しみに!ネット配信も予定しています